ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年11月22日
XML
一昨日の午後、「カッカッ!」と突然変な音がしたと思ったら、さくらが嘔吐。
お昼ご飯の一部とおやつを出してしまいました。

その後は夕方まで寝ていましたが、
以前なら「スッキリして寝たのね」と思うところが、
高齢+腎臓病のせいで、「元気がないのかしら?」と
余計な心配をするようになりました。





お散歩ではちゃんと歩きましたが、
やはりいつもより大人しく感じます。





食欲はあるので、お散歩後のおやつもお夕飯ものこさず食べましたが、
深夜3時、気になって様子を見に行くと、部屋の中央のマットにシミが。
お水のがぶ飲みが続いているので、それを嘔吐したようです。
まさか深夜3時にマットを洗うとは。 ベランダの風が冷たかったです。
(でもさくらが普通に眠れていることが確認できて良かった~)





本来ワンコは嘔吐しやすい動物なので、
1回の嘔吐なら「体の外に悪いモノを出してスッキリ」だろうと思うのですが、
今怖いのは腎臓病の悪化による嘔吐なので、2回目はちょっと不安でした。

でも昨日の朝にはケロリとしていて、夕方のお散歩も霧雨の中、





しっかりした足取りで歩いていました。





今日は1日雨予報、お散歩もちょっと憂鬱ですが、頑張って出撃です。






そうそう、ご飯の量ですが、結局また量っています。
今回のようなことがあった時、量が多かったのか明確でないのも困るので。
といっても、きちんと計量しているのではないのですが、
1日分の給餌量がわかるように、、、もとのやり方にもどしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月23日 10時17分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[怪我・病気・薬・予防] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: