ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年12月20日
XML
今朝のさくら地方は、冷え込みは厳しいものの、風が収まりきれいな晴天に。





の北方に、





今年の最小満月を見ることができました。






こちらは、先週火曜日の雨上がりのお散歩。





実はこの2日前(土曜)の深夜に嘔吐があり、心配しましたが、





翌朝にはケロリとして、ご飯もしっかり食べられました。





翌日が日曜で休診日なだけに、ハラハラしました。
(午前中のみ、空きがあれば診ていただけます)

その後は、多尿と残尿感行動以外は大丈夫そうだったので、
水曜にトリミングに行きました。

いつもはお昼寝中の時間なので、モケモケなだけでなく、不機嫌です。
さくらの体調を考え、「できる範囲だけで」とお願いして預けました。





預けている間のご飯(持参)もおやつもよく食べたそうで、
見た目もすっきり女のコ顔に仕上げていただきました。





が、歯に問題が。
トリミングの時は、いつもトリマーさんの歯磨きと
先生のハンドスケーリングをお願いしています。

なんと、、、3本抜けてしまったそうです。
左上の大きい前臼歯1本と、右下の前臼歯2本です。
左上は以前からぐらつきがあり、時間の問題、
むしろ早く抜けた方がよい(歯周病)と言われていたのですが、
右下2本は想定外で驚きました。
とはいえ、抜けた歯を見ると、歯根部分はかなり痛んでおり、
このところ度々右下唇がカブレていた原因であったものかもしれない、とのことでした。

さらに、もうひとつの問題、、、残尿感行動についてですが、
尿検査の結果、白血球+2、潜血・赤血球・細菌・結石が+1で、膀胱炎と診断されました。
ちょうど歯が3本も抜けていたこともあり、抗生剤の注射となりました。

その甲斐あってか、残尿感行動は大分治まってきたように見えます。
抜歯痕も気になる出血などはありません。





今日(月曜)は血液検査の通院日、併せて尿検査もしていただく予定です。
新しいリン吸着サプリが効いていますように。。。




余談:一昨日のこと。
   クローゼットの上部にある棚に物を乗せたかった私。
   高さは押し入れの天袋位、もちろん届きません。
   でも脚立を取りに行くのが面倒で、
   洗面所にあった新旧2つのお風呂椅子を使うことに。
   2つの椅子はサイズも形も違い、お風呂用ですから座面は傾斜がついています。
   縦横に組めばイケルだろう、と積み、片手に荷物を持って~~~、
   落下
   痛かったですが、大した怪我はありませんでした。 ラッキー。
   電話の向こうの母からのお小言を聞き流しつつ、
   「2つの椅子の間に滑り止めマットを噛ませれば…」などと思っていたのですが、
   クローゼットの扉に3つの傷を見つけ、二度とやるまい、と反省しました。
   (ちなみに母は、キャスター付きの椅子に上って転落、足を挫いた前科があります)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月22日 21時04分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[怪我・病気・薬・予防] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: