ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅 @ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年11月21日
XML
数日前の事。
夕方のお散歩に出る直前にふと窓の外を見ると、





これは!と思って慌ててスマホを向けましたが、
生憎富士山方面に霞みがかかり、これが精一杯でした。





滅多にないチャンスだったのに、残念です~~。






さて、先週の水曜は定期通院日(5日に1度の皮下輸液)でした。
幸いお尻の爛れは無事に治まっていましたが、
前回皮下輸液をした注射痕が化膿しており、その傷も診ていただきました。

本当は、前回注射の後少し液漏れしていることはわかっていました
(注射したところが少し濡れて、ビタミンの匂いがする)。
でも時々あることで、半日もすれば注射痕が塞がるものと思っていて、
私の気はすっかりお尻の爛れのほうにばかりいっていました。

が、2日経っても3日経ってもお洋服やシートに血の跡が付く、、、
ここでやっと傷になっていることに気づき、
オデキの傷の時に使った消毒薬と粉薬(イサロパン)を使っていましたが、
なかなか治らず、診ていただきました。





結果、処置は私のしたことと変わりなし、あと4日ほど続けるように、でした。
高齢になり、皮膚の再生力も弱っているせい、とのお話でした。

このところのピーや、この注射痕のこともあり、
迷いはありますが、皮下輸液のタイミングをまた週1に延ばすことにしました。
数値から言えば、皮下輸液の回数を減らすのはとんでもないことかもしれません。
が、当面はさくらのストレス軽減を優先することにしました。


当のさくらは、というと、3日前にまたピーとなりました。
尻尾の付け根も赤くなっていたので、
病院の電話指示の下(院長先生は不在)、家の予備薬で対応。

一晩中落ち着かなく歩き回っていましたが、
朝のお散歩にはちゃんと出ました。





もちろんオムツ付きです。





その翌日(一昨日)にはお腹は落ち着いたものの
一晩中キュウキュウと鳴きながら徘徊。





私は一睡もできませんでした。

翌朝。
お散歩と朝食を済ませると、ベランダへの出入りを邪魔するように掃き出し窓の前で爆睡。





仕方ないので、隣の部屋から出てお洗濯物を干しました。
さくらの体調が落ち着いていて、しっかり寝てくれている間、
寝不足続きの私もひと眠り、、、したかったのですが、
久しぶりに買い出しもせねばならず、自転車でスーパーへ。
久しぶりだったので、どのお野菜も良く見えて、ついメモ以外の物にも手が…。





帰宅後、私が出かけたことにも気づかず眠っているさくらを見て、
ホッとすると同時に、「夜しっかり寝てくれないかな~」と呟いてしまいました。





疲れてしまって、買ってきた物も冷蔵庫行き以外はすぐには片付けられず。
でももう、そこはヨシとして、だらけた休憩を優先しました。




余談:買い物してきた物は、今でもアルコールで拭いてからしまっています。
   食品だけでなく日用品もなので、たくさん買うととても面倒です。
   でもこれもマスクを外すのと同じで、「いつやめたらいいのか」の
   きっかけがわからなくなっているのです。
   外ではマスク無しの人も増えていますが、
   お店などに入る時の手の消毒は、きっと今後も続くでしょう。
   このところ設備トラブルで業者さんの出入りが何度かありましたが、
   玄関で「手の消毒を」は言えず、彼らが帰ってからあちこち拭きました。
   結局は自分の気が済むように、なのでしょうけれど、
   正解を知りたいなぁ、とも思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月21日 10時28分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[怪我・病気・薬・予防] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: