薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2017/05/08
XML
カテゴリ: たんなるつぶやき
日本全国火事多発!火の用心! & 浪江町森林火災続報

浪江町に続き、東北地方で山林火災、宮城県栗原市に避難指示が出てます。
 → 山林火災で2地区に避難指示 宮城 栗原
岩手県釜石市でも避難指示。明日も消火活動
 → 山火事広がり避難指示 自衛隊に派遣要請 岩手 釜石
栃木県の雪崩現場付近でも火事。
 → 犠牲者への線香が原因か 雪崩の現場近くで山林火災
兵庫県でも3件
 → 兵庫県で火事相次ぐ 約3000平方メートル焼ける
金沢市、住宅密集地で火事
 → 金沢市 住宅から出火、周辺には建物が密集
北九州市、アパート全焼。6人が…
 → アパート全焼 6人死亡 1人不明、北九州市小倉北区 作業員ら居住

なんだこれ? (;゚∀゚)
まぁ、小規模火災は毎日日本中のあちらこちらで起きてるんだろうけど。
宮城と岩手は規模が大きい。北九州市は人的被害が大きい。
森林火災が立て続けに起るのは、ちょっと不気味ですね。原因は何だろう?

住宅火災は火の用心で防げます。
特に古い木造住宅密集地は、ご用心です。


浪江町の火災について、民の声新聞さんが現地状況を伝えてます。
 → 【74カ月目の浪江町はいま】被曝防護より風評拡大を懸念? 福島県庁がHPで「影響一切ない」と言い切る〝勇み足〟~山林火災は火勢弱まるも消火活動続く

「あまり負の情報を発信したくない」

気持ち、わからんではないけど…それでますます不信感が増すんだと思います。
そもそも国がオカシイので、もうどうしようもない気もしますが。

浪江町長は疲労困憊。職員はGW返上、代休もとれるかどうかわからない。
そのへんは、本当に同情します。
この人たちは本来被害者なのに、国に従えば加害者にもなってしまう。
そこが、悲しい。

モニタリングポスト。取り急ぎ設置した感が伝わる。

画像は上記サイトより

 帰還困難区域には電気が通っていないため、発電機を持ち込んで測定器を稼働させているが、発電機を動かすための燃料を補給する事が難しく、午前中に測定器を稼働させて2、3時間後にフィルターを回収するのが精一杯という。

帰宅困難区域には電気が通ってない…言われて始めてそうなんだと気付く。想像力貧困。
でもそうなると、新たな疑問もわいてくる。
帰宅困難区域も常にモニタリングしてるのだと思ってたけど、そうじゃないのね。
電源なけりゃ、国が通しなさいよと思うけど、
人の住まない所など、モニタリングする必要も無いと、国は考えてるのか?

モニタリングポストって、住民の安心のためだけにあるのだろうか?
国には、放射性物質の移動を監視する頭はないと、そういう事か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/05/08 10:44:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: