薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2017/07/12
XML
カテゴリ: 政治を考える
11日報ステ・金田法相のポエム/ケナタッチ氏「日本政府からの返答まだ」

共謀罪についてケナタッチ氏の件はその後どうなったのか気になってたのだが、
昨日17.07.11日の報道ステーションで、タイムリーにケナタッチ氏へのインタビューをしてた。
11日は、共謀罪が施行された日だが、いまだ政府はケナタッチ氏の書簡に対して返答してないようです。

 テレ朝NEWS→ 【報ステ】疑念は残ったまま…“共謀罪法”施行(2017/07/11 23:30)
 先月、委員会の採決を省略する異例の強行的な手段で成立した、いわゆる“共謀罪法”が11日に施行された。これまで犯罪を実行してから処罰するとした刑法の原則は大きく転換し、今後は277の罪に対して、犯行を計画し、準備した段階で処罰される。政府はテロ対策と強調してきたが「誰が何をしたら罪に問われるのか」という疑念は残ったままだ。“共謀罪法”の施行を受け、政府は朝の閣議で、国際組織犯罪防止条約いわゆる“パレルモ条約”の締結を決定した。来月10日にも条約の効力が発生する見通しだ。国連人権理事会のカナタチ氏は11日、「安倍総理宛に送った“共謀罪法”の懸念を伝える書簡について、日本政府からの返答がいまだにない」としたうえで「『日本人のプライバシーが守られているか』と聞かれればノーだ。日本が模索すべきは、民主主義社会にふさわしいプライバシーが守られる仕組みだ」と指摘した。


ケナタッチ氏のインタビューの前に、金田法相の記者会見が流れるのだが、
これがなんつーか…ポエム?

共謀罪が施行された事に対する「率直な思い」を訊かれたのに…

即答せずに、けっこう時間をかけて手元のペーパーを確かめる



それから、意を決したように話し始める





何のポエムですか?

私は政治家というのは 安心安全
国民の それを守るということと
国民の大切な自由と人権を守るということは
この2つを絶対に調和させて 全力で頑張るというのが
政治家の使命だというふうに 思っております

振り返りますと 厳しい苦しい思いもあったんですが
それを乗り越えて今日にいたってるんだという思いを
やはり国民の皆様には ご理解して頂きたいと思う

まさかの自画自賛? Σ( ̄□ ̄; )

理解しろと言われましてもねぇ…
こんな怪しい場面をたびたびみせられたんじゃぁね。



無理って言うもんでしょ。



ケナタッチ氏の書簡とその後

カナタチ氏(ケナタッチ氏)の書簡は5/18日付で安倍総理宛に送られた。
プライバシーを守るために捜査権の乱用を防ぐ条項がないと指摘。

カナタチ氏の書簡に政府は抗議はしたが、回答はして来なかった。

安倍は国会でこう言った。


「追ってしっかりわが国の立場を説明…」


それから2ヶ月… まだ回答せず。
ケナタッチ氏曰く…



(他の国は)私が質問を送れば
時には数時間以内に回答がきます
日本政府の振る舞いは 普通ではないと言わざるを得ません
誠意や礼儀の面でも 普通ではない
(書簡では)極めて簡単な質問しかしていません
プライバシー権を守るために どのような指針があるのか……
日本の法務大臣なら
説明するのに5分とかからないはずです



ケナタッチ氏は最後にこう強調



日本のプライバシーは守られているか?
ノーです
日本はもっと努力が必要か?
イエスです
しっかりと腰を据えて日本が模索すべきは
民主主義社会にふさわしい
プライバシーが守られる仕組みです

金田法相が5分とかからないかどうかは謎ですが…(笑)
返答しないのが返答ですよね。
私にも1分で返答できる。

「プライバシーを守るための指針はありません」

それが答えだから。


報ステは、せっかくケナタッチ氏にインタビューしときながら、
どうして「その後」を言わないんだろう? 片手落ちですよね。

 国連人権理事会に報告されたのか?
 議題になっているのか?

言わないという事は、進んでないのかな。
6月に理事会があったはずなんだけど…何も情報がない。(何故?)

つい先日もこんなニュースをみた。
 朝日7/6日→ 集団準強 姦容疑で逮捕の医師ら、不起訴処分に 東京地検
 集団準強 姦などの容疑で逮捕された3名を、東京地検は不起訴処分にした。
地検は理由を明らかにしていない。


どうして「明らかにしてない」で済むのか?
警察も検察も裁判所も、かなりおかしくなってる。
ケナタッチ氏でなくても懸念しますよ。






-------オマケ----------------------
金田法相の背後霊の「つるぴかマスク」も気になるんだけど、
アタシはこの人の目も、気になって仕方ない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/12 10:32:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: