薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2017/12/16
XML
テーマ: マスコミ(161)
カテゴリ: メディア
森友疑惑を世に知らしめた真の功労者、
   木村真市議に「日隅一雄賞」が贈られる!



木村真.jpg
受賞の喜びを語りながらも真実を暴露する木村氏。「森友事件は大阪府の方にも問題がある。
だまされた被害者のようにふるまっている」。=15日、都内 撮影:田中龍作氏=

いやアタシ、これは嬉しい♡
だって、木村市議がいなければ、森友事件も公にならなかった。
私は木村市議に本当に感謝しております。

 田中龍作ジャーナル 15→ マスコミが報道しなかった「森友疑惑」明るみに 木村市議に日隅一雄賞
木村市議ー表彰.jpg
弁護士にしてジャーナリストだった日隅氏(遺影)は、権力が隠そうとする情報に迫った。
木村氏の活躍を天国から目を細めて眺めていることだろう。=15日、都内 撮影:筆者=

 国民の知る権利や表現の自由を守るために貢献のあった個人や団体に贈られる「日隅一雄・情報流通促進賞」。

 2017年の特別賞は森友疑惑を発掘、白日の下にさらした豊中市議会の木村真議員に決まった。今夕、都内で授賞式が行われた。

 昨年5月、木村議員は、異変に気付いた。地元豊中市が公園として借り受けることを望んでいた土地が柵で囲われ、『瑞穂の國記念小學院 児童募集 / 学校法人・森友学園』のバナーが取り付けられたのである。
 近畿財務局に情報公開請求したところ黒塗りだらけの文書が出て来た。『国有地の売却は公開が原則なのにおかしいではないか?』。
 豊中市議会でも取り上げ、マスコミ各社に情報提供した。だが一向に報道してくれない。
 思いあまった木村議員は2月8日、大阪地裁に情報公開を求める訴えを起こした。
 翌9日、朝日新聞がやっと記事にした。安倍一強を揺さぶる森友疑惑は、木村議員の執念がなければ世に出ることはなかった。

 朝日新聞は提訴後の記者会見を受けて報道したに過ぎないのだ。

 表彰状を手にした木村議員は「表彰されるなんて小学校一年の時の良い歯のコンクール以来」と大阪人らしいギャグを飛ばしながら、「自分の地域で起きているおかしいことを問題提起しただけ」と淡々と語った。
 マスコミの記者たちは自分がカバーしている役所や政界で起きている おかしな ことを、 おかしい と思わなくなっているようだ。
 彼らに代わって警鐘を鳴らしてくれた木村議員には、感謝する他ない。

無知で申し訳ないのですが、私は「日隅一雄賞」というのを知らなかった。
でも、表彰する相手を間違えてないという点で、
朝日新聞が貰った「JCJ大賞」 よりよほど上等に違いないと思ってる。(笑)
まるで自分の手柄のように報道してる朝日は、本当に恥ずかしい。(-_-メ)

この「日隅一雄賞」について報道してるのは、 東京新聞 とNPJくらいなんだよ。
 NPJ 3日→ 12/15 日隅一雄・情報流通促進賞 2017 表彰者決定!
表現の自由や情報公開などに力を入れ、知る権利や情報通信分野で活躍するメディアやジャーナリスト、
市民を顕彰している「日隅一雄・情報流通促進賞」の2017年度大賞に、 東京電力福島第一原子力発電所
事故の影響で汚染した土壌の計測と集積に取り組んでいるプロジェクト「みんなのデータサイト」が決定
しました。各地の団体に散逸する土壌汚染データを収集し、市民の立場で科学的データをわかりやすくま
とめて公開していることが評価されたものです。

また奨励賞には、SEALDs参加者への取材を重ねた写真家の尾崎孝史さん、特別賞には、情報公開を重ねる
ことで、森友学園問題を社会に明らかにする役割を果たした豊中市議会議員の木村真さんと、共謀罪などを
めぐり、噛み合ない与野党の国会質疑を音読する取り組み「コッカイオンドク」を発案した小原美由紀さん
がそれぞれ選ばれました。 同賞の表彰式は12月15日に開催します。

<表彰者>
大 賞:「みんなのデータサイト」の活動(石丸偉丈さん)
奨励賞: SEALDs参加者への取材活動(尾崎孝史さん) 
特別賞: 森友学園問題にかかわる情報公開を含む調査活動(木村真さん)
特別賞:「コッカイオンドク!」活動(小原美由紀さん)

どうやら日隅一雄氏は、NPJ創立メンバーだったようですね。
 NPJ 2013年5月5日→ 日隅一雄弁護士の志

 ↑コレを読むとだいたい日隅一雄氏の事がわかる。
 なんと、産經新聞の記者だった事があるのですね。皮肉な話だにゃ〜。

でも、どんな組織にいようと、自分を見失わない人はいるのだ。
そう思うと、ちょっと救われる。


とにかく、木村真市議に心から”おめでとう”と”ありがとう”を言いたい。(^_^)
来年は「だまされた被害者のようにふるまっている」ヤツらもとっちめたいですね。
私も頑張ります。(`_´)ゞハッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/12/16 08:53:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: