薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2018/01/07
XML
カテゴリ: メディア
日経本社ビルで焼身自殺した人は、日経販売店の店主だった!


火災のあった日経新聞本社ビルの2階部分=21日午後2時16分、東京都千代田区、葛谷晋吾撮影(朝日新聞)
日経本社ビル.jpg
画像は朝日新聞より

昨年12月に報道されたこのニュース↓釈然としない部分が多くてずっと気になってたんですが…
 朝日新聞 12月21日→ 日経本社ビル火災、焼身自殺か トイレ個室から「ボン」
 21日午前10時50分ごろ、日本経済新聞社東京本社ビル(東京都千代田区大手町1丁目)の2階男性用トイレから出火し、 約20平方メートルが焼けた。 火は約2時間後に消し止められたが、トイレの個室内から心肺停止状態の男性1人が見つかり、間もなく死亡が確認された。警視庁は、男性が焼身自殺を図った疑いがあるとみて調べるとともに、身元の特定を進める。

 丸の内署などによると、 清掃員の女性が男性トイレに入った際、個室から「ボン」という音がして炎が上がった ため様子を見に行くと、個室内で全身やけどのような状態の男性が倒れていた。署はビル内の防犯カメラ映像を解析して男性の直前の行動なども調べる。

 トイレは2階北側にあり、日経新聞社によると、同階は飲食店などがあり、社員以外も入れるという。

ね、オカシイでしょコレ。
清掃員は爆発音を聞いてすぐ個室のドアを開け、そこに倒れてる男性を発見したわけですよ。
その情景と、20平方メートルが焼けたという現実が、全く繋がりません。
20平方メートルって、かなり広いですよ。
トイレにそんなに燃えるもの無いし、清掃員はすぐに誰かに助けを求めるだろうし、
そんなに燃え広がる前に消せるような気がするんですが……?

テロの可能性まで報じられた。
 日刊ゲンダイ 22日→ 警視庁公安部も動き始めた 日経本社火災は“テロ”なのか?
一方でトイレの便器が吹き飛び、ワンルームマンション1部屋分の広さにあたる20平方メートルが焼けていたことから、公安部などはテロの可能性も視野に入れているといいます

いやいやいや、ますます意味分からんっしょ、日刊ゲンダイさん!∧∧;
テロならもっと公共性が高く人が集まる場所を狙うでしょ〜。
わざわざ日経本社ビルを選んだんだから、日経に恨みがある人と考えるのが普通でしょ。

という事で、ずっと頭の隅にひっかかってたんですが、
先日メディア黒書でこんな記事を見つけて、やっぱりそうか、と。
 メディア黒書 5日→ 日経の元店主が焼身自殺、日経の販売店とThe Wall Street Journalに関する情報提供を求む

焼身自殺したのは、日経新聞販売店の店主でした。
確証はないけど、押し紙ノルマへの抗議の自殺と考えられると。

「押し紙」
新聞社が新聞販売店に対して、搬入する新聞のうち、配達されないまま回収される新聞のことである。たとえば2000部しか配達していない販売店に3000部を搬入すると、過剰になった1000部が「押し紙」である。偽装部数ともいう。( メディア黒書


他にもそういう自殺がよく発生するとメディア黒書は言ってる。
販売店の自殺は、今回がはじめてではない。よく発生するのが実情だ。たとえば先祖の墓の前で焼身自殺したケースもある。自殺後、通夜に訪れた新聞人を遺族が追い返したケースもある。遺書に焼香をさせるなと記されていたからだ。自殺の原因は、いずれも「押し紙」というのが、新聞販売関係者のおおかたの見方である。

いやいや、恐ろしいね。

それで、ちょっと検索してみたら、販売店員だという情報は
12/28の日テレニュース24ですでに報じられてたようで、私は見逃してしまってたのね。
それはいいんだけど、アタシまた変な事見つけちゃって…


検索画面ー日経.jpg

この日テレニュース24の記事が、すでに削除されてるんですよね。
なんで削除すんの? ねぇねぇ、なんか都合悪いん?

しかたないのでまとめサイトでも。
 まとめまとめ 28日→ 日経本社ビルトイレ火災、死亡男性は元日経新聞販売店主12/28

ここに引用されてる朝日新聞のニュースはまだ残ってました。
 朝日新聞 28日→ 日経本社ビルトイレ火災、死亡男性は販売店の元経営者

これによれば自殺者は油を撒いたようで、それで早く燃え広がったのかも知れませんね。

もし原因が押し紙にあるとしたら、事件の現場は朝日新聞だったかも知れないし、
読売新聞だったかも知れない。
日本の大手新聞、読売、朝日、毎日、日経、産経 全てが押し紙をやっている。
どの新聞社で起きても不思議ではない。

押し紙は詐欺であり、犯罪なのだ。
こんな事が長らく放置されてる。それによる弊害は大きい。
販売店店主が自殺しても、他の事にすり替えられ大きく報じられる事はない。
これは悲劇である。
新聞に広告を入れてる企業も、実際以上の広告料を払わされている被害者である。

押し紙は新聞社のアキレス腱。
政府はこの弱みを握って、新聞社に都合の悪い事を報道させない。

となれば、日本国民全てが事実を知る権利を奪われている被害者なのですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/01/07 05:21:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: