薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2018/03/18
XML
森友文書改竄に捧げる歌 〜ずっとウソだったんだぜ〜


森友疑惑の1年が、ずっと嘘だったんだぜ♪


あの衆院選もウソだったんだぜ〜♪


斉藤和義「ずっと嘘だったんだぜ♪」
動画URL→ https://youtu.be/HmxFUEPoPfU

こちらのエントリもどうぞ。

 長周新聞 12日→ 「ずっと嘘つきだったんだぜ」
 7年前の震災で、福島第一原発の爆発事故を民主党政府が隠蔽し、「直ちに影響はありません」と嘘八百をくり返していた時、ネットのユーチューブに1本の動画がアップされて共感をよんだ。歌手の斉藤和義が「ずっと嘘だったんだぜ♪」と自分の持ち歌の歌詞を変更して、安全神話で国民を欺してきた電力会社や国の有様を痛烈に批判したものだった。

この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ
安全です
俺たちを騙して
言い訳は「想定外」
懐かしいあの空
くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ
やっぱ、ばれてしまったな
ホント、ウソだったんだぜ
原子力は安全です

風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの?
この国の政府

 「ずっと嘘だったんだぜ」「ずっとクソだったんだぜ」というアコギ1本による歌声は、みんなのやりきれない思いを率直に代弁していた。

 あれから7年、政権ポストは民主党から自民党に移行し、「福島は完全にコントロールされている」の嘘八百が功を奏して、政府は東京五輪まっしぐらである。選手村や競技施設の建設特需で、被災地に回されていた土木作業員は東京へと大量に引き抜かれ、復興は後回しにされて進む気配がない。7年も経ちながら避難者は7万人以上おり、いまだ仮設住宅で暮らしている人人がいるほどのていたらくである。

 そうして3月になると思い出したように「被災地可愛そう…」に彩られた特集がテレビや新聞を賑わせ、紅白歌合戦や24時間TVになると「花は咲く♪ 花は咲く♪」をいつまでも歌っている。しらじらしい空気のなかで、とってつけたように持ち出される「絆」の嘘くささったらない。そろそろ、いい加減にせいよ…という声を上げなければならないように思う。 7年もたって仮設暮らしというのは、国民の生命と安全を守るべきこの国の政府や行政は、復興させる意志も能力も持ち合わせていないことの証明だろう。三陸に暮らす人人の生活再建を第一に置かなければならないはずの復興が、 ゼネコンが土転がしをしたり、住宅メーカーが荒稼ぎしていくための復興へと変質し 、何十兆円注ぎ込んでも実にならない構造は、いまの日本社会の姿を象徴的にあらわしているように思えてならない。 いつも国民の暮らしは二の次なのだ

 その後も国会では嘘がはびこり、手が付けられないほど統治機構は劣化している。行政府が立法府に改ざんした公文書を提示したり、そのような虚偽の公文書を真に受けて国会が運営されている等々、憲政の品位も何もあったものではない事態が明るみになろうとしている。この1年にわたる森友疑惑は「ずっと嘘だったんだぜ」がピッタリと当てはまるが、 あの男には「ずっと嘘つきだったんだぜ」がより似合うと思う。
                                 武蔵坊五郎





塚本を歩けば放置された赤い校舎
スガは会見で言ってたよ
「問題ない」
俺たちを騙して
言い訳は「サガワが〜っ」
懐かしいあの空
くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ
やっぱ、ばれてしまったな
ホント、ウソだったんだぜ
手続きは正常です

国民の怒りはもう止められない
何人が自殺すれば気がついてくれるの?
この国の政府

(替え歌 by 薄荷パン)


問題ないスガ.jpg





アベとカケ.jpg
画像は コチラ より









答:左カケ右アベ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/03/18 02:57:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: