薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→ 「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室

++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり 首相の晩餐 お役立ち情報の杜(もり) 健康になるためのブログ 民の声新聞 田中龍作ジャーナル リテラ 村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2018/03/19
XML
本日の国会 (午前の部)猿芝居
      (午後の部)猿芝居+ああ言えばこう言う劇。



国会を観てると、堅いものを噛み砕きたい気分になるの


87歳で車イスの”おばあ”を暴行罪で訴えたことのある 和田政宗 議員(元日本のこころ)
19日国会和田.jpg


午前は与党の質問ばかりで「けっ。また猿芝居だろー」と観ないで出かけたのだけど、

太田理財局長に酷い暴言吐きましたよ、コイツ。
さすが沖縄の”おばあ”に暴行されたと大騒ぎするだけの事はある。
詳細はこちらから↓

 キャリコネ 19日→ 森友問題、自民・和田議員「官僚の暴走」と強引な政権擁護 「このレベルの議員しかいないのか」「呆れを通して絶望」という声相次ぐ
和田議員は、冒頭から「そのまま出しても全く問題ない文書を書き換えたことによって、どれだけ国民を怒らせ、どれだけ国会を空転させたか」「官僚の暴走」と財務省を一方的に批判。

さらには、朝日新聞のスクープから始まった森友学園問題の経緯を一切無視し、「党や官邸が徹底調査を指示して、隠蔽の扉をこじ開けなければ、財務省内部で完全に書き換えの事実は隠されていたかもしれません」と発言した。

安倍首相は昨年2月、「私や妻が関与していたら間違いなく総理大臣も国会議員も辞める」と宣言した。和田氏はこの発言についても、「『やましいことがあれば国会議員を辞める』という決意は、政治家として肝に銘じておくべきこと。その覚悟がほめられるなら分かるが、批判される意味が分からない」と安倍首相を称賛した。

一方、答弁を行っていた財務省の太田充理財局長に対しては、

和田発言.jpg

などと発言。それまで冷静だった太田理財局長が、感情を露わにして反論する場面もあった。

太田発言.jpg

官邸が調査を命じたという点についても、「朝日がすっぱ抜かなければ調査を命じたか? 絶対に命じないよな」と批判の意見が出ていた。コラムニストの小田嶋隆さんは、そもそも和田氏が質問に立ったことについて、

小田さんツイート.jpg

とツイートした。

いつも淡々と答弁し、文書改竄が発覚してからは米つきバッタのように平謝りする役に徹してる
あの太田理財局長が、コレにはさすがにキレましたよ。

太田も切れる.jpg

官僚は「ご容赦下さい」とキレるんだねぇ…フー( ̄‥ ̄)=з

本日答弁に立った自民の青山繁晴と和田政宗はどちらも、
今さらこんな人らの答弁喜ぶのはネトウヨだけやろってぇカンジの人たちですよ、ねぇ。
コイツらが頑張れば頑張るほど真っ当な国民の反感を買って、支持率下落なのに。

自民党って危機管理能力が無いんでしょか? それともやっぱり人材不足(・.・?)



午後の部は公明党に続いて野党の面々。野党のあたりから聞き流してたのだけど、
共産党の小池氏の答弁で、「わーっ」と場内がどよめくシーンがありました。
詳細は健康になるためのブログで…

 健康になるためのブログ 19日→ 【国会がどよめく】太田理財局長が重大発言!共産・小池氏「なんで決裁文書に明恵さんの名前が出てくるのか?」太田理財局長「総理夫人だからです」

総理夫人だからです.jpg

共産・小池晃書記局長「なぜ国会議員でもない安倍昭恵氏の名前が決裁文書に記載されたのか?」
財務省・太田理財局長「基本的に総理夫人だから」
小池氏「重大発言だ。国会議員以上に配慮しなければいけないから決裁文書に登場している」

そりゃまぁそうでしょ。誰だってそう思う当たり前の事。
その当たり前を認めさせるのに、山ほど時間がかかる。
アベ政権になってから、ほんと当たり前が通用しなくなった。

野党が鋭いツッコミをしても、ああ言えばこう言うでのらりくらりと逃げまくり、
大切な国会の時間が浪費されるばかり。
観てると歯がゆくなって、草加せんべいみたいな堅いヤツをバリバリと噛み砕きたくなるのよ。


あと、新たな改竄が発覚した。
籠池氏が「棟上げ式に”あの方”が来て餅まきをする」と言ったあたりの経緯を記したものが
バッサリ削除されてたという。
また、財務省が国交省にも改竄を要請してたという話も。Σ(@ω@;)

まだまだ、ちょろちょろと小出しに出て来そう。まるでキレの悪いオシッコみたいに。
文科省は文科省で、やらかしてるしなぁ…
もうほんと、お腹いっぱいよ、アベ政権。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/03/19 10:53:57 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: