四十の手習い フライフィッシング修行中

PR

Profile

Oto'o さん

Oto'o さん

Comments

Ben@ Re[4]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Oto'sanさんへ Thank you for your …
Oto'san@ Re[3]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Benさんへ I don't think this rod …
Ben@ Re[2]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Oto' sanさんへ Thank you for y…
Oto' san@ Re[1]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Ben ベンさんこんにちは。 Thank you…
Ben@ Re:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi, I come across your blog when I am…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.09.16
XML
カテゴリ: 箒川C&R
連休の中日。

10時過ぎになって、「釣りにいってよし」と言われたワケじゃないが、
そんな雰囲気になったような気がしたので、急遽箒川へGO! 

9/13つまり昨日放流があったそうだ。大谷川でも最後の放流があったそうだが、大型ニジちゃんの引きが忘れられず・・・。

いきなり渋滞で心が折れそうになったが、なんとか渋滞を通り抜けて、昼過ぎに箒川C&Rに到着。

ロータリーには数台車があったが、上の方に釣り人は殆どいない。
あれ・・・? 皆さん午前で帰宅デスかぁ?

ま、いいか。

今日もニンフの練習だったりして。

タックルは衝動買い?したシュミットの865AR。意外にも出番がなくて困っていたが、
箒川でニジちゃん相手に遊ぶのには丁度良いかも。

因みに、現行モデルはオールSiC武装なのだが、自分のは初期モデルなので違うんだよな〜。
値段同じなのに・・・。

で、自称鉄板ポイントに流すと・・・

いきなり良形が走るも即バレる。


気を取り直して、再度流すと・・・

来ました。

箒川ニジマス9/14
ヒレピンの良形。箒川のニジは、ホントに状態がいい。

こちらは、サービスの水中ショット
箒川ニジマス水中写真9/14

この子が暴れてくれたせいか、ここはコレでお終い。

ところで、今回はハイフロートのインジケーターじゃなく、全然出番がなかったバイオストライクマーカーを使ってみたのだが、

使い方が悪いのか、浮力の調整が難しく沈んじゃうし
大きくすると不格好だし
キャスティングで飛んで行っちゃうし(固まるまで待てん)
何度もマーカーにアタックして持っていっちゃうお馬鹿さんがいるし

結論としてはアタリが凄〜く取りにくく、相当アタリを逃したと思われた。
というのはあまり釣れなかった言い訳だったりして・・・。

アタリが上手くとれないが車に戻るのも面倒だし、ここでドライフライにチェンジ。
ライズするのは小物とは判っているものの、
生まれて初めて作ったドライフライであるピー玉をキャストするとカワイイアタックが連発

バラしてばかりだったが、ようやくキャッチできたオチビさんの小体は

先日の特設釣り場の残り物と思われる世間知らずのチビヤマメ!。

箒川ヤマメ
いや〜、癒されましたわ。

でもって下りはウェットで流してみたが、最後のポイントで大型をヒットするも痛恨のバラシ
塩ニジやチビヤマメのアタックはあるものの、再び良形に出会うことはなく、日没終了となったのだった。

枯れ葉が舞う前に、リベンジしてぇ〜。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.16 21:29:30
コメント(8) | コメントを書く
[箒川C&R] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: