四十の手習い フライフィッシング修行中

PR

Profile

Oto'o さん

Oto'o さん

Comments

Ben@ Re[4]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Oto'sanさんへ Thank you for your …
Oto'san@ Re[3]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Benさんへ I don't think this rod …
Ben@ Re[2]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Oto' sanさんへ Thank you for y…
Oto' san@ Re[1]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Ben ベンさんこんにちは。 Thank you…
Ben@ Re:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi, I come across your blog when I am…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.16
XML
カテゴリ: 中禅寺湖
懲りずに最後の引っ張りで足掻くつもりで早起き。
ポイントに来ると空いてる。ラッキー。

と思ったら明るくなるにつれ何か様子が違う。
ん?ボート???

(゜◇゜)ガーン

慣れない国道側のため、意図したところと全く違うポイントに入ってしましました。orz

脚立で立ち込んでるオッサンがホンマスらしき魚をつっていたので、表層をやっていたらフォール中に一度だけラインが引き出されました。
しかしボーッとしていてフリーテンションだったので合わせることもできず。

フォール中もテンションは保った方がよいですね。orz
以前から思っていたのですが、たぶん結構なバイトを逃していることでしょう。

試しに沈めてもみましたが青ノロだけでレイクからの挨拶はなし。
ちなみに右手からの強風ビュービューです。

本来入りたかったポイントへ移動すると、達人Y氏が。
なんと先週65レイク筆頭に5本だしたとか。スゴ。

正面に投げるのが極めて困難な爆風の中、ブラウンを期待してブレイクを引っ張って見ましたが何も無し。
頑張って正面に投げて表層を引っ張ると久しぶりの手応え!

二度三度とジャンプしてネットに収まったのは


まさかのニジ。

アブラビレがカットされていて、ヒレの状態からして成魚放流のようです。
いわゆるサービスってヤツですか。

帰宅した達人Y氏にブラウンが釣れるかもと勧められて、風ウラのワンドに避難。
引っ張ると間もなく


またもやサービスのニジ。

ネットインしたところで目のあったフライマンのお兄さんがガッツポーズしてくれました。(笑)

ここはパラダイスかよってくらい完全に風ウラでキャスティングは楽なのですが、その後何も無いのでDポイントに移動。

するとブラウンを連発してるオジサンに遭遇。
最大風速18m/sの強風のなか、まさかのまさかでした。
勉強になりました。ハイ。

真似してみると、なんと、良いサイズのブラウンが出たのですがあわせ損ないました。orz

一応最後まで粘りましたがその後ますます風が強くなり終了。
因みに水温14℃台でした。

回数券あと1枚です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.19 00:54:35
コメント(2) | コメントを書く
[中禅寺湖] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:20190616中禅寺湖釣行(06/16)  
トライコ  さん
おはようございます。
懐かしい中禅寺湖最後に行ったのは26年前
セミフライでブラウン狙いデコだったのを思い出しました。 (2019.07.12 07:04:58)

Re[1]:20190616中禅寺湖釣行(06/16)  
Oto'o さん  さん
トライコさんへ

はじめまして。そのお年でフライフィッシングされてるのは凄いです。
しかもいいさかな釣ってますね〜。羨ましいです。
自分もあと何年フライフィッシングが出来るのか考えちゃいますが、
とっても勇気づけられました(笑)

(2019.07.12 12:23:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: