里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Calendar

Favorite Blog

レジェンドが現役卒… New! スローライフmamaさん

嘆き New! パパゴリラ!さん

同窓会の打ち上げ、… New! 一人親方杣夫さん

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

何となく久々に 亮おじさんさん

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Free Space




2017.11.07
XML
11月3日文化の日、というか、お昼に ラーメン女子博で、1.5ラーという高いラーメン を食べ、帰りのJRで 寝オチして武並まで乗り越した日 の午前中のことです。

この日の朝は、中小企業家同友会さんが開催されるイベント こどもおしごと体験 のオープニングセレモニーに参加させていただきました。

291103おしごと.JPG

こどもお仕事体験は、今年で4回目を迎えるイベントです。
同友会会員が、日頃の自社での業務を子どもたちが体験して社員の方々とふれあえるというイベントで、82ブースでいろいろな作業が体験できます。

第4回ということでリピーターも出たのでしょうか、申込みはあっという間に定員に達したようです。
おいらは、7時半に会場に到着したのですが、その時にはすでに人気のあるブースに入るためでしょうか、開場前から長蛇の列が入場を待っていました。

291103お仕事.JPG

弊社社長も出席してのテープカットでスタートです。
実は、このステージ、大きな展示場の中に持ち込まれたトラックの荷台です。
よく考えられています。

80余りの展示、少し回らせていただきました。

291103プリント.JPG

昔懐かしいプリント。
おいらの学生のころ、サークル通信などはガリ版でしたね。
鉄筆で油紙に書いた原紙をこの印刷機にはめ込み、ローラーでインクを塗って下にある紙に印刷する、手が汚れてインクが落ちない、なんて経験でした。

さて、今時、ガリ版なんてないと思っていたら‥

291103トート.JPG

トートバックの柄の印刷ブースでした。
へえ、こうやってコットンのトートバッグには印刷するんだ、と感心。このミニトートバッグは、参加者が実費で持ち帰ることができるようでした。

樹脂で造花をデコレートする女の子に大人気のコーナー、型紙を切り抜いてハードカバーで製本するというブース、丸い筒のついた電動カッターでコンクリートの板に穴をあけるという豪快な作業場、などなど、趣向を凝らした展示体験です。

社員の皆さん、日頃の業務の傍らの準備、そしてこの日の休日出勤にと、頭が下がります。皆さん、和気あいあいと楽しそうに従事されていました。家族的な中小企業のよい雰囲気を感じました。

さて、もし私がこどもだったら、どのブースに行くかというと、もちろんこちら。

291103製麺機.JPG

さあ、何をしているところでしょう?
髪の毛が入らないように、皆さんキャップをしての体験コーナーのようです。

291103麺づくり.JPG

麺づくり体験!

映像なども見させてもらえるようですから、小麦粉を混ぜる工程から見せてもらえるのかな。最後には、出来上がった麺を一つずつ丸める玉づくりまで、体験できるようです。
いいなあ、やってみたい。


ということで、大人は体験できませんので、会場を後にしました。
この日は、もう一つ午後からイベントがあり、そちらにも顔出す予定です。

でも、4時間ほど時間があったので、事務所に戻って仕事をすることにしました。

291103市役所.JPG

すると名古屋市役所で何やらイベントを開催しておりました。
文化の日にちなんで庁舎開放。庁舎の中、市長の執務室、貴賓室などの見学ができます。

庁舎前の駐車場には、テントでブースが出展されており、障害者の方の作ったパン、フェアトレードのチョコレート、名古屋市及び近郊の銘菓などが販売されていました。

以前は、昭和8年に建てられて文化財に指定された庁舎開放だけだったのですが、少しずつ、ブースを出してにぎわい創出に取り組んでいるようです。

食育ブースもありまして、メタボのおいらもキャッチされてしまいました。
アンケートに答えたら、野菜を1日に350グラム食べなさい、と(笑)。

291103はるちゃん.JPG

なぜか隣接する大治町もブースを出してました。
こちらは、大治町のゆるキャラはるちゃん。紫蘇をモチーフにしているのでしょうか。

291103県庁.JPG

お隣の愛知県庁でも、同じようなイベントが行われていました。
そこそこのにぎわいでしたが、もう少しPRすれば、もっと集客できるイベントだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.08 04:14:32
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: