里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Calendar

Favorite Blog

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

父の日 今年は特別な… New! スローライフmamaさん

熱中症? New! パパゴリラ!さん

会津工人まつり~ pico5404さん

Comments

パパゴリラ! @ Re:中華料理のお店「桃李蹊」で、父の日のお祝い会(06/15) New! お子さんたちもそれなりの年齢だと思うの…
亮おじさん@ Re:花月のバリ辛(から)ラーメン & なぁにやってんだか‥(06/14) あらまぁ やっちゃいましたねー おじさん…
pico5404 @ Re:花月のバリ辛(から)ラーメン & なぁにやってんだか‥(06/14) とんだ災難つづきでしたね。 車の修理は〇…

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Free Space




2021.08.06
XML
カテゴリ: 児童福祉関連
​​令和3年8月5日(木)
この日は、用事があったので、クルマ出勤です。



朝日を浴びる建物は、コストコ守山倉庫店。

クルマ通勤の不思議です。
いつもは、6時45分ごろ出発するのですが、10分早く出ると、6時45分に出発した時と比べて、20分早く到着できます。
つまり、6時45分に出発すると1時間30分かかるのですが、6時35分に出発すると1時間10分で到着できます。たった10分なのですが、かなり違いますね。
渋滞がひどくなる前に、渋滞ポイントを抜けられるからかと思います。

この日は、午前中は、大学に足を伸ばしてきました。
児童養護施設などで生活する子どもたちに、大学生活の紹介をする取り組みの「ようこそ大学へ」。
社会的養護の下にいる子どもたちを対象としたオープンキャンパスといったところでしょうか。
名古屋市立大学が会場で、今年で9回目とのことです。



色々と困難な環境で暮らしてきた子どもたちには、大学は縁遠いもの。
でも、大学では、こういうことも、ああいうことも勉強できるよ、ということを、大学の先生方が研究室を開放して教えてくれます。
ボランティアの学生が、子どもたちに付き添って学内を案内。

コロナ対策のため、一堂に会してというイベントは残念ながらありませんでしたが、施設ごとの小グループで学内をまわっていました。

最近はようやく、社会的養護の子どもたちへの給付型奨学金や学費減免制度が整ってきて、経済面からの支援が進んできました。
色々と困難なことも多いと思いますが、自分の進路を切り開いてほしいなあ、と陰ながら応援しているおいらです。

急いで戻って職場で昼食。時間がないので、スーパーの持ち帰り寿司。



うどんのセット。
このうどん、エッジが立っていて腰もあり、これで398円+税は、お得かと。

この日もバタバタして、そのまま残業。
次男も残業だったので、時間をあわせて、名古屋市内でクルマで拾ってやりました。



帰宅は、午後10時過ぎになりました。
次男と二人で遅めの晩ご飯です。鰺の南蛮漬け。暑い時には、酢の物がありがたいですね。

そのまま寝オチ。
朝5時に覚醒、入浴&計量。92.30キロと、いい感じです。
当面の目標は、nkucchanさんの体重+30キロ。今日は、勝てたかな?

テレビをつけると、男子50キロ競歩のライブ中継です。
競歩やマラソンは札幌での開催ですが、それでも暑いので早朝5時30分スタートになっているようです。

あ、世界記録ランナー(競歩でもランナーでいいのかな?)が、トイレで抜けました。お腹のか?
コースに戻ったと思ったら、しばらくしたらまた抜けました。
またトイレのようですが、トイレが見つからない!ようです。
この状況でトイレが見つからないのは、おいらにも経験あり。
これはツライぞ。
トイレでタイムロスです。後半、追い上げるのかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.06 06:30:47
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: