里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Calendar

Favorite Blog

沖縄、南城市 涼し… New! nkucchanさん

根室再調査 New! 亮おじさんさん

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

消費税 New! パパゴリラ!さん

Comments

亮おじさん @ Re:民生児童委員協議会月例会 & オヤジ会ファーマーズ(06/05) New! ズッキーニの成長は、ずいぶん速いようで…
パパゴリラ! @ Re:民生児童委員協議会月例会 & オヤジ会ファーマーズ(06/05) New! パパゴリラ!も昨日は在宅勤務と言って、…
nkucchan @ Re:名古屋大曾根の「麺屋清正」の醤油ラーメン(06/04) 〆ラー、〆ちゃうんですか!?(笑) 美味し…
パパゴリラ! @ Re:名古屋大曾根の「麺屋清正」の醤油ラーメン(06/04) ダイエットをどうする? って本当に考え…

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Free Space




2022.09.25
XML
カテゴリ: 子育て
​​令和4年9月24日(土)
久しぶりに、家族が揃っています。
実は、子どもたちから、痩せたらご褒美、まるは食堂ツアー。
まあ、2キロ弱痩せたので、なんとか基準クリアということで、この日は、子どもたちのご褒美に、南知多のまるは食堂に行くことになりました。
台風が心配でしたが、快晴。よかったです。

ただ、仕事が残っていました。本日営業している事務所に書類を届けないといけません。
家族全員をクルマに乗せて、出先に向かい、書類を届けてから、南知多に向かいました。



12時ごろに、まるは食堂に到着。

息子たちが、個室を予約しておいてくれました。
11時から14時30分までの利用時間です。



さあ、これから昼食です。
居室でのんびり食事ができるのは、ありがたいですね。もちろん、個室使用料はかかります。



部屋は、海に面しています。海風が心地いい。
さあ、ご飯にしよう。



帰りの運転は、息子に頼みました。
バックアップの電話が心配ですが‥。



まるは食堂は、大きなエビフライが有名ですが、おいらは、ワタリガニが食べたい、とオーダー。
大きなワタリガニです。



濃厚な味噌が詰まった美味しい蟹でした。



この焼き魚も、美味しかったですね。

写メは撮りませんでしたが、大きなエビフライも。

追加でお刺し身も注文。



大きなゴチの刺身の盛り合わせです。
冬のふぐ、夏のごち、と言われているとか。
もみじおろしにポン酢で。うん、これは美味しい。

食後に、温泉です。
まるは食堂は、隣接して温泉施設があります。



うめの湯です。
まるは食堂の創業者の「うめ」さんの名前を冠した温泉です。

塩泉の梅の湯です。
サウナにも入りました。300グラム、体重が落ちました。
サウナもダイエット効果あるのでしょうね。

帰る前に、海岸を散歩です。
ずっと前、子どもたちが小さいころにも、この海岸を歩きました。
貝殻を見つけて、騒いでいたのが、つい昨日のようです。



台風の影響でしょうか、風は強かったですね。



海は広いな大きいな。



潮騒を聴きながら、色々と思いました。




その後、息子の運転で、家路につきました。

高速に乗り入れた瞬間、バックアップ携帯が鳴りました。
う~ん、これは、出勤確定だな‥。

一度、家に帰り、支度して出社。

遅くなりそうなので、奥さんが夕食弁当を作ってくれました。



思いのほか、仕事は早く終わりました。
午後10時過ぎ、家路につきました。

充実した一日が終わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.25 06:00:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: