西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! >願ったのは「夢の観音像の再現」でした…
mogurax000 @ こんにちは New! >風邪ではなくコロナでは? ちょっと熱が…
クマタツ1847 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! その制作数たるや、月に2体近くの計算に…
LimeGreen @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! このお馬さんはどこにおられるのでしょう…
みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 今晩は。 今日は夜に出掛けて帰りが遅く…
flamenco22 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうござ…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 こちらは今日は曇り空。 天…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 写真見えました 釣りバカの社長の運転手…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 何故か高見彰七さんの写真見えなくて残念…
neko天使 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.12
XML
テーマ: 徒然日記(22912)
カテゴリ: カレイドスコープ
先日の日記「辰年って 変だと思うの」には、たくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。
和名が良いか、カタカナの名前が良いか、どちらも慣れかもしれません。

「heren'sさん」 から、面白いコメントを頂きました。
WWFが空想の動物「龍」の保護についてのコラムを掲載しているとのこと。
下記にリンクいたします。

【WWF】  「龍」の保護を考える

ご存知の通り、WWFはパンダのマークで知られる環境保護団体。
龍がいると考えて、自然を何か神秘的なものが生きる場所として、尊重する気持を持ちたいとの主張のコラム。
日本人には理解しやすい、自然を敬う気持ちについて触れています。

幸い、私たちはまだ、自然への畏敬の念をわすれてはいません。
これからも、その気持ちを大切にしたいですね。


ところで、干支の件。
「猫年」もコメントも多くいただきました。
猫年は、タイやベトナムでは実在します。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、過去の日記でも書きましたのでご紹介します。
「猫年」、そしてついでに「豚年」も。

【過去の日記1:猫年】  「待ちきれず 踊りだす - 猫年 -」

【過去の日記2:豚年】  「めでたい 金豚の年 - 猫年 それから -」


いよいよ、楽天ブログが変わりますね。
引っ越しされた方もいらっしゃって、とても残念ですが。

この大きな変化、みなさん、いっしょに乗り越えていきましょう。


募金支援、お願いします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.12 06:29:38
コメント(32) | コメントを書く
[カレイドスコープ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: