西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! >願ったのは「夢の観音像の再現」でした…
mogurax000 @ こんにちは New! >風邪ではなくコロナでは? ちょっと熱が…
クマタツ1847 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! その制作数たるや、月に2体近くの計算に…
LimeGreen @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! このお馬さんはどこにおられるのでしょう…
みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 今晩は。 今日は夜に出掛けて帰りが遅く…
flamenco22 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうござ…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 こちらは今日は曇り空。 天…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 写真見えました 釣りバカの社長の運転手…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 何故か高見彰七さんの写真見えなくて残念…
neko天使 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.21
XML
カテゴリ: カレイドスコープ
いぬのきもちトーナメントに、応募してみました。
いつの間にか「にほんブログ村」で始まっていて、現在は試行期間とのことです。

皆さんの投票で、順位を競うシステムとのこと。
参加者の多い「第1回 いぬのきもちトーナメント」を選びました。

試しに、日記「きみに ちかう - 捨て犬 -」を登録しました。

投票は1月21~22日の2日間とのことです。
順番にブログを閲覧しながら、2ブログを比べて投票するようです。
よければ、投票いただければと思います。


【トーナメント】  「第1回 いぬのきもちトーナメント」


ちょっと運用が難しそうなシステム。
かなり紆余曲折がありそうには思いますが、
ブログが活性化につながると良いですね。

募金支援、お願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.21 00:38:05
コメント(15) | コメントを書く
[カレイドスコープ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: