西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは。 今日は川崎から東京へ出て友…
みぶ〜た @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 今晩は 今日は横濱アリーナで開催された…
ロゼff @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは お天気下り坂ですが 良い休日…
いわどん0193 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! ●6/8 ぽぽ、完了しました ^^^)/
じぇりねこ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは(^^)/ こちらのコンクリート像…
mogurax000 @ こんにちは New! >ランニングする人は多いですが、もう暑…
和活喜 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
あくびネコ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 今日の長野は晴れ、 風は少…
家族で眼鏡 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 コメントありがとうござい…
neko天使 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.03.17
XML
北陸新幹線開通でにぎわう石川県。
「chappy2828さん」 によると、北陸新幹線開業のPRキャラクターは「ひゃくまんさん」とのことです。

「ひゃくまんさん」
  • ひゃくまんさん.jpg


しかし、私にとっては石川県のゆるきゃらは「のとドン」のイメージが強烈です。

「のとドン」
  • のとドン.jpg


シンプルさが、魅力的。
とかく、手にご当地グッズを持ち勝ちですが、通常は素手で勝負です。

とはいえ、シンプルさでは「ほっくん」に負けます。
「ほっくん」は、山口県のゆるきゃらです。

「ほっくん」
  • ほっくん.jpg


手さえない「ほっくん」は、ご当地グッズを持ってPRすることはありえません。
それ以前に、こければ、きっと起き上がることはできないでしょう。

いつの間にか、石川県から話がずれました。

今回の開業で、石川駅も新幹線はIC乗車券対応の改札ができたそうです。
有人改札の廃止、在来線のIC乗車券対応も、遠くはないことでしょう。

これから伸びる石川県、ゆるきゃらはシンプルなのが良いというお話でした。


※これらゆるきゃらの意匠はフリーライセンスですが、商業目的の使用ではHPを確認ください。






募金支援、お願いします おきてがみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.17 21:38:08
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: