西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

mkd5569 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは いつもありがとうございます …
じぇりねこ @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは(^^)/ 鯖弘法大師様の石仏なん…
mamatam @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 書きたい方がいっぱいなのですね。 わたし…
アキオロミゾー @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんにちは(^^) 私も最近は神社仏閣の参拝…
みぶ〜た @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 今晩は 久しぶりの鯖法師様。 ほのぼのと…
LimeGreen @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! 和み地蔵様ではありませんけど、鯖弘法さ…
ロゼff @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんばんは 明日はまた雨の一日になりそ…
和活喜 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
chappy2828 @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんにちわ~♪ 紹介した事がいっぱい有る…
あくびネコ @ Re:重荷を背負った鯖弘法様(06/29) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.21
XML
カテゴリ: ***** 文化 *****
関西と愛知の自動車の運転の違いに迷っています。

ゼブラ帯がある右折レーン。
この交差点のゼブラ帯で、関西と愛知の走り方の違いが現れます。

愛知県の道路は、比較的右折レーンが短く設定されています。
そして右折レーンのゼブラ帯も、横断歩道の近くまで引かれています。

愛知県ではこのゼブラ帯を踏まないように運転する方が多数派の様です。
短い右折レーンをゼブラ帯に沿って走るので、結果、交差点直前で急ハンドルでの右折となります。
ウインカー出しも遅いので、後続車を驚かすような急な右折への動きとなります。
後続車には右折の意思が伝わりにくく、とても危険な運転に思えます。

関西では、多少ゼブラ帯を踏みつつも、滑らかに右折の意思表示しながら運転する方が多くみえます。
後続車からも、前車の意思がよくわかります。
一見乱暴ですが、実は安全な運転に思えます。

法律上、ゼブラ帯を踏んで走っても違反ではありません。
しかしゼブラ帯への侵入は、推奨されるものでもありません。
もちろんゼブラ帯の外の追い越し禁止のセンターラインを超えれば違反です。

【Web Cartop】  「セブラ帯への侵入は違法ではない」

ゼブラ帯を避けて、急ハンドルで右折ラインに侵入するか。
ゼブラ帯を多少踏んで、滑らかに右折するか。

早めのウインカーで、意思表示はかなり解決はしますが、悩む問題。
皆さんは如何思いますか。





募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.21 20:45:10
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: