西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ロゼff @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんばんは お天気がすっきりしない日が…
mogurax000 @ こんにちは New! >でも猪や熊はいませんか? イノシシは、…
neko天使 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
mamatam @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! 余分なデコレーションで書かれている分は…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.20
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

高見彰七の観音菩薩像新発見のお報せがあり、現地確認しました。
今回は「ふじわら」さんから、「小嶋独観」さんを通じて
ご連絡を頂きました。
ふじわらさんは小嶋独観さんのH.P.の読者さんです。

【小嶋独観@珍寺大道場さん】    「珍寺大道場」

場所は愛知県豊田市大林町12-1-2です。
センターラインはありませんが交通量が多い道路沿いにあります。




この地域に詳しい方しか発見できない場所。
ご連絡に感謝します。




大きさは等身大。




直立形の観音像です。




高見彰七作品リンク集に登録させて頂きます。

(No.18)
 ・所在地:  愛知県豊田市大林町
 ・製作年月: 不明
 ・作家銘:  無銘
 ・特徴:   直立形,高さ164cm,胸部幅40cm,裾幅58cm
            胸部厚さ25cm,裾厚さ40cm
 ・発見者:  ふじわらさん,小嶋独観さん

ふじわらさん,小嶋独観さん、ありがとうございました。

また、今回は別の新発見の報告も兼ねての現地調査でした。
そのため電車・バス・徒歩で移動しました。
大林町へは名鉄土橋駅から、片道3km歩きました。

その公共機関での移動が幸いして、
私も思わぬ新発見をすることになります。

次々回以降で、私の新発見と
ご連絡頂いた別の新発見を御紹介したいと思います。

その前に、次回は今回の新発見の高見観音を
もう少し詳しくご紹介します。

【 執事 】
PVアクセスランキング にほんブログ村


< ↓ ランキングクリックはこちらから  >
にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.20 00:00:11
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: