草とゲームで毎日しあわせ

草とゲームで毎日しあわせ

PR

プロフィール

shushu.www

shushu.www

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ごあいさつm(_ _)m

(1)

植物

(10)

おさんぽ

(2)

料理など

(9)

日常的生活

(3)

ゲーム

(3)

家庭菜園

(8)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.24
XML
カテゴリ: 料理など
おはようございます
shushu.wwwです
(・∀・)


今回のタイトル
『ワサビを手軽に美味しく食べたい!』
のとおり、
ワサビを手軽に美味しく食べるぞ!という企画です。


そして今回食べるワサビなんですが
すごく美味しそうな生ワサビをゲット出来ました✨ 



根も茎もプリプリしていて
色も鮮やか。

どうやって食べようか考えるだけでワクワクが止まりません♫
ヽ(=´▽`=)ノ

(このワサビの詳細はコチラ↓)
先輩ちのワサビ


ワサビといえば、お寿司🍣にお刺身🐟でしょ!?
どうやってたべるかなんて
そんなこと考える必要なんかあるぅ!?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

と、思ったそこのアナタ様!

ワサビに合う料理はそんなお高いものだけではないんです。
もっと日常的でお手軽な料理でワサビを楽しみましょう♫



その① シュウマイ



『シュウマイにはカラシ』

…そう思っていた時期が私にもありました。
(´Д`)ハァ

もちろんカラシでも美味しいのですが
生のワサビが手に入ったらぜひ一度お試しいただきたい!

酢醤油で食べるギョウザ🥟と比較して
なんとなく食べ飽きしやすいと思っていたシュウマイ。
少し甘めな味つけが多いことも一因かと感じていました。


    チルドのシュウマイは焼く派

ところがワサビと食べてみたらアラ不思議!

生のワサビ特有の爽やかな香りと
ツンとした辛さのあとに来る甘さが
シュウマイとベストにマッチするんです!!



生ワサビが手に入ったら
いつもよりちょっと贅沢なシュウマイを購入して
ぜひ試していただきたいですね!


その② サラダ


新鮮な生のワサビだからこそ
その茎もプリプリとしていて食欲をそそられます。

今回はそんな茎をスライスして
作り置きのサラダに加えてみました。



調味液に浸かってしっとりした野菜の中に
シャキシャキとした歯ごたえを加えつつ
華やかな辛味と香りをもたらすワサビの茎。

非常によいアクセントで、満足度がグンッと上がりました😋



パンチがあるのでお出汁の効いたお浸しよりも
ドレッシングを使ったデリ風サラダの方が合うかも知れません。

その③ からあげ🐔

みんな大好きからあげとも、ワサビは相性バツグン!



カレー味などのスパイシーなものよりも
シンプルな定番の味とよく合うと思います。

歳とともにヘルシーで胃に優しい胸肉やササミを選びがちですが
ワサビと食べるならジューシー&ガッツリなモモ肉のからあげがオススメ🍗

貴方が鼻ツン😖を怖れない猛者ならば



     限界まですり下ろすぜ!

生ワサビのキレの良い辛味と爽やかな香りが
濃厚な肉汁を上品な旨味に変えてくれます。

その④ 焼き魚🐟


これはもはやド定番か!?

それでも敢えて紹介させて下さい。
焼き魚にもワサビは合うんです。



今回はこんがり焼いたサワラの塩麴漬けと食べてみました。

もう見た目がすでに優勝してるんですよね。
食べる前から分かる、旨い!!

うっすらとのった旨味たっぷりの脂と
カリカリとした香ばしい皮目。



それを引き立てながらもキュッと締める生ワサビの風味よ。

アジやホッケなどの干物とあわせるのもオススメです。
塩がよりまろやかになって、さらに旨味が増す気がします。

その⑤ 煮物


最後は煮物。
今回は肉じゃがと合わせてみました。



ホッコリ&まったりとした定番の煮物に
爽やかなキレが生まれて新鮮な味わいの肉じゃがですよ♫

やはりワサビは、少し甘みや脂身のある料理と合う気がします。
単に私がそういう料理を食べ飽きやすいタイプだからかも知れませんが…

番外編

ワサビのあふれる可能性を感じたところで
1つ毛色の違う企画を投入してみましょう。

それは、普段私が作っている『名も無き料理』であっても
果たしてワサビは合うのか?というもの。


たとえばコレとか↓



何味の何なのかよく分かりませんが

確かトマト系ベースに、野菜とか肉を合わせた煮込み料理です
(;´∀`)💦💦

なにかしかの甘みと
謎のタコ焼き風味があって、
自分でも『あれれ?😅』
と思う仕上がりの1品でしたが…

ワサビと合わせたほうが美味しかったです。
(о´∀`о)アハッ✨



ま、まぁコレは番外編なので
あまり気にしないで頂きたいところですよ💦💦

多くの人が刺身やお寿司、練り物と合わせるのが当たり前と思っている中

こんな食べ方もあるよ~
(・∀・)
とお伝えしたくて今回ご紹介しました。

生のワサビって本当に美味しいので
もし手に入る機会がありましたら
是非1度食べてみて欲しいです。




それでは今回はこのあたりで
また次の記事でお会いしましょう!

ありがとうございました〜
🐟(・∀・)🍲






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.24 12:51:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: