全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日で道東生活まる3年。4年目突入です。3年前はこの地に来たくなくて、大泣きしていたのに今はすっかり釧路人になちゃってます。今日は以前天然酵母で焼いたくるみレーズンパンの半分が冷凍庫に残っていたので、ラスクにしてみました。ラスクといえば、昔母がサンドイッチを作って残ったパンの耳で作ってくれた思い出があります。普通ならフランスパンなどでやるのでしょうが、何せ冷凍庫がパン専用庫状態なのでこれを早くなんとかしないと・・・!と思いパン焼きを我慢してお菓子にしちゃいました。そうしたら、このラスクのおいしいこと!やばい・・・(>_
2006.03.30
どうしましょう。今度はベーグルにはまってしまいました・・・!一昨日パンを焼いたとき夫に「(まだパンが残っているのにまた焼いたら)また冷凍庫パンだらけじゃないの?」と言われたのにもかかわらずベーグルが焼きたくて焼いてしまいました。先日は、一次発酵をきちんと取って、茹で時間は片面5秒ずつ。 茹でる湯は砂糖なし。今日は、一次発酵なしで、茹で時間は片面1分ずつ。 茹でるときにモラセスの代わりに砂糖を入れてみました。 先日のプレーンベーグルはちょっとパンに近い感じというか、もっちり感がものたりなかったのです。今日のくるみシナモンベーグルは、配合を間違えてしまったのもあるのですがちょっと外はカリッとしていて、クリームチーズとの相性抜群でした。いつものように、レシピよりシナモンは増量!!いい香りがずっとしていました。工程も発酵がない分、手軽でいいな~と思いました。一次発酵の有無や茹で時間でどう変わるのか、いろいろ試してみます! もう3月ラストの週だというのに、外は雪!嫌になってしまう・・・(>_
2006.03.29
今日はayuさんさんが以前紹介していたスコーンを食べたくて作ってみました。が・・・。ちゃんとレシピを書き写さなかった私が悪い・・・(>_
2006.03.28
約10日ぶりにパンを焼きました。本当はまだ少し冷凍庫にパンのストックが残っているのですが、もうパンを焼きたくて焼きたくてたまらなかった(笑)ので、妹のところへ送る!ということで焼けることになりました~。朝からはりきって3種作っちゃいました♪ベーコンエピは先日紹介した美瑛町歩人のベーコン使用。パックをあけたときに燻製のすごーくいい香りが・・・!本当は粒マスタードかブラックペッパーを振ろうと思っていたのですがやめちゃいました。私の理想のエピはもっとスマートな感じなんです・・・。 バゲットはどうでしょうか??クープは2本より3本の方がいいかな~? そして、私のパン焼き生活では2回目のチャレンジとなるベーグル。とりあえずプレーンにしてみました。前回はクオカのレシピで作りましたが、今回は小黒きみえさんの「パンのための料理本」のレシピで作ってみました。(成型はクオカ)穴は縮んでしまうし、厚さもバラバラだし・・・。まだまだ練習です。それにいろんなレシピ(配合だけでなく工程も)があるのでいろいろ試してみようと思いつつ、ちょっと混乱しながらやっていました。 簡単ラッピング(妹なので・・・^_^;)して函館へと旅立って行きました♪ 今までの欲求不満?もちょっと解消されました!いっぺんに3種類は欲張りだったけど・・・。さあ、明日は何を焼こうかな。
2006.03.27
今夜の晩ご飯。またいつものように夫に作ってもらいました♪骨付きラムの香草パン粉焼はバルサミコソースがおいしい!本州の人はジンギスカンなどラム肉の臭さが気になるようですが、私たちは全く気にならないのでそれほど香草の重要さを感じてはいなかったのですが、生のローズマリーはとても相性が良くて必要なんだな~と改めて感じた一品でした。サツマイモのポタージュは大活躍中のバーミックスのおかげの一品。本当になんでもポタージュにできちゃうので、楽しいです。 アボガトのサラダは、りんごとの相性が良い!さらに残っていたバゲットを、おろしにんにくとオリーブオイルで大きめに作ったクルトンもおいしくって満足なサラダでした。それでも、冷凍庫のパンはなくならない・・・(>_
2006.03.26
今日は大好きな雑貨店めぐり。残念なことに私の暮らす釧路にはおしゃれな雑貨やさんやカフェといったものはないので、欲しい物があるときににはこの2店へ1時間半かけてドライブがてらでかけます。辻谷商店は多国籍雑貨や楽器、音楽、食材が揃い、スープカレーのおいしいお店。お店の方が仕入れてきたこだわりの物がそろっているのでこちらにはよく出かけます。 今日買ったのはパキスタンの食器。軟らかな土で作られているのでちょっともろいそうですが、小さいサイズとデザインに一目ぼれしてしまいました。 メープルシロップは、ブルーべリー味とクランベリー味を愛用していたので今日は普通?のものを購入。次に訪れたのは中標津町のhen's egg。こちらは、全国の陶芸家や布作家さんなどの委託品がそろうお店。昨年にはカフェもできて、そのカフェに行ってみたかったのです。 ホットサンドと、フルーツサンドを食べました♪ こちらでは歩陶房(po-to-bo)さんの食器を購入。以前みたときから注ぎ口のようなデザインが気に入っていたので、今回2割引で手に入れることが出来てラッキーでした♪どちらのお店も、偶然同じ茶色の紙袋にオリジナルのスタンプがしてあって真似しちゃいたくなります♪☆辻谷商店 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目☆hen's egg 北海道標津郡中標津町字中標津871-7☆私が購入した歩陶房(po-to-bo)さんは札幌のお店です。 どのお店にもホームページあります♪
2006.03.25
今日はパン教室の単発講座に行ってきました。そして、これが最後の教室。私にパンの楽しさを教えてくれた先生が転勤してしまうのです・・・。今日のパンは教室オリジナルの天然酵母を使ったパン。水分はヨーグルトのみなので、とてもしっとりしています。もっと、ヨーグルトの風味などが残るのかなと思っていたのですが、意外にそうではありませんでした。クルミ&カレンズ&いちじく入り。 上のちっちゃいパンは同じ生地で、一次発酵後に長方形にのばして3センチ角に切って焼いただけ。これは、とっても食べやすくて今現在次から次へと私の口の中へ消えてしまっています・・・(笑)ちなみにこのパンのアレンジとしてくるみ&角切りチーズにするとおいしいよ~♪とのこと。やってみたいな。 (画像暗くてすみません・・・^_^;)今日は久しぶりにパン生地に触りました!気づくとパンを1週間以上も焼いていませんでした。それは、先週までに焼きまくった天然酵母パンたちが冷凍庫に眠っていて毎日一生懸命?消費中だから。なかなかふたりだと減りません・・・。それに加えて、パンは焼きたくて焼きたくてたまらないんだけれど、なんだかテンションがあがらなくって・・・。来週からまたパン焼きの日々、再開です。
2006.03.24
今日紹介するパン屋さんは、由仁町にある「ぐーちょきぱん」というお店。昨日のドライブの帰りに寄って買ってきました♪こちらのパンは、天然酵母のものや、由仁町の食材や北海道産の粉にこだわり作られたものが多いんです。上のパンは天然酵母のフランスパン。普段見るフランスパンのイメージとは違いますが、切ってみると中は気泡たっぷりでもっちりした食感。外はやわらかめです。 左奥から、チーズパン、無農薬のオレンジパン、桜アンパン 左奥から米粉のパン(北海道米・きらら397使用)、左下・胡桃レーズン、玄米パンどれも、どっしり、もっちりした感じでしたよ♪ 住所 夕張郡由仁町馬追153札幌に戻ってきてからなんだか、ずっと食べまくっている私・・・。&夫。太ってしまいました(涙)
2006.03.20
月曜日に夫の札幌出張があるので早めに札幌入りして、今日は長沼町から由仁町へかけて両親と4人でドライブ。お昼は両親が好きでよく来ている「ハーベスト」というファームレストランで。こちらは長沼町で取れた野菜や手作りパンが美味しいお店で夏になると行列ができてしまうくらい。写真上・・・農園セット~ポテトコロッケ、いももち、ベイクドポテト 農園セット ハンバーグ(大) ハーベストカレー 私の食べた「ペーターの黒パンセット」は、ジャガイモや丸ごと玉ねぎの入ったシチューもついて食べ応え十分!!ちなみに「ハイジの白パンセット」もあります!どれもボリューム満点!!しかも地元の食材でお料理しているので美味しいし、新鮮! ケーキはテイクアウトにしましたが、どれも美味しくて家に戻ってからもまた満足♪左奥から カボチャのタルト、カボチャのシフォンケーキ、ガトーショコラ、りんごのレアチーズケーキ 夕張郡長沼町東4線北13号 電話 0123-89-2822
2006.03.19
今まで使っていた冬バージョンに代わり、春夏バージョンの登場です。実はこれ、リメイクなんです。私が家で愛用していたボーダーのTシャツとカットソーから作りました。着込んだだけあって、ある程度(かなり?)生地がやわらかくなっていたので足には優しい感触です。夫には(アニメにでてくるような)囚人ぽいと言われましたが、私はイカリのアップリケもつけて「マリン風」と思ってます(笑) こちらも同じくリメイク。鍋しき兼鍋つかみです。鍋しきはすぐ汚れてしまうので、リメイクでもいいかな~と思って・・・。これなら汚れても、油でギトギトになっても、シミついても気にならないし^_^;昨日のおやつ♪キャラメルアップルシナモンマフィンです。 シナモンはレシピの量の倍入れました~!そのせいか、キャラメルの味と香りはシナモンにすべてかき消されてしまいました!でも、シナモン好きなので・・・参考レシピ 石橋かおりさんの「ワンボウルでできるお菓子」 私はなぜか3ボウルくらい使ってました・・・^_^;
2006.03.17
天然酵母パン第5弾は、全粒粉のクッペの生地で3種類のパンを焼きました。まずは昨日紹介した「歩人」のソーセージ、ホットクナッカー(唐辛子を練りこんだ荒引フランク)とウィンナーを使って。飾りになるように浅くクープを入れてみました。 次にクリームチーズを包んで焼成前にグラニュー糖をまぶしてみました。 最後にクッペ。形は右側で、クープの開き具合は左側がうまく行きました。どうせなら両方を足して2で割ってくれるといい感じになったのに・・・。今日は全部2つずつなので味見ができない~(>_
2006.03.16
以前にも何度か紹介したことのある大好きな美瑛町のGosh。昨年春に出かけたときに食べたランチ(オープンサンド)に使われていたベーコンがとてもおいしくて、ずっとお取りよせしたいと思っていました。そのベーコンとは同じく美瑛町にある「歩人」というお店のもの。こちらの製品は一つ一つ丁寧につくられ、添加物も使用していないとのこと。その味がずっと忘れられなかったのと、おいしいもの探しが好きな夫のリクエストでようやく実現しました。今日はまず、ソーセージ使ってポトフを作りました。ソーセージは6種類の物が1本ずつ入っているセット。ポトフには フランクフルト、ハンティング(にんにく風味の粗挽きタイプ)、チキンウィンナーの3種を使いました。 どれも余計な味がしなくて、にんにくならにんにく、チキンならチキンの味がしっかりしていて本当に美味しかったです。 「歩人」ほびっとと読みます。 住所・・・北海道上川郡美瑛町美沢美生 電話・・・0166-92-2953 ホームページもあります。ちなみに「Gosh」はコーヒー好き、パン好き、カフェ好きにはたまらない場所です。ここへ行けば、美味しいパンにコーヒーにベーコンにお料理に。そして、美瑛の景色がいっぺんに味わえてとっても幸せになります。
2006.03.15
天然酵母パン第4弾はバターブレッドです。これまでは全粒粉を混ぜた生地ばかりだったのですが、今日は久しぶりに白いパン。焼く前にはクープを入れてバターを乗せ、焼き上がりにもたっぷりのバターを塗ってしみ込ませました。唯一の失敗は、型。本では1斤型を使用することになっていたのですが、持っていないので強引に1.5斤の型を使いました。(分量などはそのまま)なので、本当はもうすこしスリムに上に伸びるパンだったのですが、ボテッとしたパンになってしまいました。でも、焼きたては外側はバターの香りがして、カリカリ。中はもっちり、ふんわりでまたまたいつものように味見をしています。 味見兼試食?が止まらない!!参考にしたのは 田辺由布子さんの「素朴がおいしい天然酵母のパン」酵母ちゃんの寿命もあと数日。残っているホシノさんであと何回焼けるかな?
2006.03.14
今日はパン教室の単発講座に行ってきました。今日のパンはタイトルにあるように甘~いパンです。パンと言うよりお菓子?ケーキ?といった感じ。パンを捏ねるときの水分は、いちご100%です。いちごをピューレ状にして生地に混ぜているので、ほんのりいちごの香りと、ほんのりピンク色の生地になっていました。中にはカスタード&生クリームが入っています。たぶん我が家ではよっぽどのことがない限り焼かないパンの一つになりそう(笑)奥の大きいのは同じパンでちょっと大きめの型で焼いています。こんなに甘いパン、ふたりで食べきれません・・・(>_
2006.03.13
今日は久しぶりに夫とふたりで台所に立ちました。が、しかし・・・!今日のメニューは私のリクエストで煮込みハンバーグ。隠し味で煮込みソースにカレー粉がちょこっと入っていてとてもおいしかったのですが、もうひとつ入らなくてもいいスパイスが入ってしまいました・・・。ひさしぶりにキッチンで大けんか。ふたりでキッチンにたつとほとんどの確率でやっちゃいます。今度こそ仲良く作りたいですね~。 私が作ったのはキャベツのポタージュ。ポタージュは私が最近お気に入りの料理のひとつ。年明けにバーミックスをプレゼントされてから、冷蔵庫の半端な野菜や残り物でポタージュにしています。野菜をたくさん食べられるのですごくお気に入りです。クルトンはこれも残ったパンで作りました。なんだか残り物好きみたい・・・(笑)
2006.03.12
今日は今何かと話題?のマカロンを作ってみました。レシピは先日ayu+さんのブログで紹介されていたものです。でも・・・。ayuさんのように表面がきれいにツルッとなりませんでした・・・(>_
2006.03.11
今日も天然酵母(ホシノ)でパン作り。昨日までの失敗を踏まえて、今日はレシピの水分量から大さじ2杯分の水を減らしてみました。すると・・・!やっと自分の納得のいく生地になりました。生地がダレることもなく、ほどよい感じ。手ごねすればこんなに苦戦せずに触って感触でわかるのでしょうがフードプロセッサー任せなので・・・。これでとりあえず安心。でも、天然酵母っておもしろいです。ほんとにハマってます。朝、夫に「そろそろふわふわパン食べたい?」と聞くとちょっと考えながらも「いや~別に・・・」という返事。ではでは、遠慮なく天然酵母パンにチャレンジさせてもらいます(笑) さっきから薄くスライスしてちょっとずつつまみ食い。これがやめられないんです・・・。だっておいしいんですよ~、焼きたてのパンは♪
2006.03.10
天然酵母(ホシノ)を使ったパン焼き第2弾はチーズパン。前回と同様レシピの「フランスパン用粉」ではなく中力粉を使用し前回の失敗も踏まえ水分を大さじ1分減らしてみました。が、しかし・・・。今日の生地もベタつき、成型なんて出来ません。丸めなおす意味さえないくらいやわらかすぎます。生地を丸めてもダラーっとお饅頭のような状態に・・・。それに、切り口からチーズが流れ出る?予定だったのに、切り口が浅すぎました(涙)とろけてパリッとしたチーズがおいしいのに!なんでだろう?自分なりの原因を考えてみたところ・・・ 1.やっぱりまだ水分が多い。あと大さじ1くらい減らしてみる。 2.フードプロセッサーで捏ねすぎ。ちょっと時間を短くしてみるくらいしか、考えられないのですがうまく焼けるまで頑張ります。 焼きたては皮がパリッとしていて中はふわふわ&チーズとろ~り♪そして、「ロシアンルーレット」じゃないですが、1個だけに半端に残っていたゴルゴンゾーラが入っています。それが食べた~い!!参考にしたのは 田辺由布子さんの「素朴がおいしい天然酵母のパン」です
2006.03.09
最近は、すっかりパン作りやパンやさんめぐりに夢中で、手作りすること忘れちゃってました・・・。そして気がついたら季節はもう春。(といっても北海道は今朝も雪が積もりました・・・)ウールのバックじゃあ、ちょっと季節にあわなくなってきたので春用のバックを作ってみました。参考にしたのは コットンタイム 3月号 です。ちょっとかわいらしすぎたので、デニムなんかに合わせて持ってみようかなと思います。最近はほとんどバックは手づくりなのですが、どうも私は「自分に似合うバック」と「自分が作りたいバック」にギャップがあるようです。それに、皮のバックとか雑誌に載っているようなオシャレなバックくらいたまには持ったほうが年齢的にはいいのでしょうが・・・。今の私はちょっと中途半端な年齢?立場?なのでしょう。でも、まあいいっか・・・。誰に何て言われようとも、いつまでもかわいらしくいたいのですから(笑)
2006.03.08
夫が夕方から手打ちパスタを作りを開始し、今日のイタリアンごはんを作ってくれました。手打ちパスタは少し細く切りすぎたのですが、ゴルゴンゾーラのソースに良くからんでおいしかったです。「パスタマシーン、ほしいね~」と言いながら作ってました。牛肉のパン粉焼は、先日のバゲットの残りをパン粉にして使ってもらいました。北海道産の牛肉をポスフールのタイムセールにて40%引きにてゲット!おかげで、おいしいお肉がいただけました♪ブルスケッタはトマトとアボガトの2種類。これまた、バゲットの残りを使ってもらいました~。夫の作るガーリックトーストが大好きなんです☆ 私は盛り付けとかがすごく苦手なので、お料理自体をおいしく作れても見せ方がへたくそ。その点、夫は盛り付けやいろどりに気を使って仕上げるので尊敬しています。そして、月に数回の週末、ご飯支度から解放されおいしい料理を食べさせてもらえるので、すごく感謝しています(*^。^*)
2006.03.05
今日は今シーズン最後のスキーをしに糠平温泉スキー場へ行ってきました。初めて行くスキー場だったのですが、私はコースが長くて雪質も3月にしてはとてもよくてお気に入り。でも、夫はジャンプしたりして遊びたいのでちょっと不満げでしたが楽しくシーズンを終えました。そして・・・。スキーへ行く前に大好きな本別町 菓子の家へ寄り、ケーキなど購入!スキーの前に、しかも朝から・・・!でも、ここのカスタードは以前にも紹介しましたが絶品です。バニラビーンズたっぷり!!シュー皮が固めのシュークリームが大人気。わざわざ遠く(釧路など)から買いに来る人もいるそうです。大好きなクレープは11時半出来上がりだそうで今日は我慢・・・。上からカスタードロール、ミルフィーユ、究極のシュークリーム、スペシャルガトーショコラ (写真、大きすぎました・・・^_^;)カスタードロールは買った直後に車中で食べましたがサックサク♪スキー後にはまたまた車中でシュークリーム♪ほんとうにカスタードがそれぞれのお菓子によって微妙にちがっていておいしいんです!いったいスキーに行くのと、菓子の家に行くのとどっちが目当てだったのでしょう!?菓子の家の住所・・・本別町北8丁目3‐17 クレープ、ミルクレープは土日限定。わざわざ本別町へ車を走らせる価値アリです。 私は1時間半かけて行きます☆
2006.03.04
今日は1年ぶりにホシノ天然酵母でパンを焼きました。1年ぶりといってもいつもは教室で習ったやり方で、生種の量を増やして短時間で仕上げたり、仕込水を果物の果汁にしたりするやり方だったので、普通のやり方?は初めてみたいなもの。それに、イーストでフランスパンやカンパーニュを焼くときには、中力粉を使っているので、今回も同じように使い、レシピどおりに水を入れたらすご~~く柔らかい生地になってしまい、ベトつき、大変でした(>_
2006.03.03
いろいろと材料が切れてきたので久しぶりにcuocaでお買い物しました。いつもはスーパーで購入するカメリアか、教室で売っている北海道産の強力粉を使っているのですが、今回初めて「キタノムギ」という粉を買って見ました。はたして、私に粉の違いがわかるのか・・・!?疑問です。。。もう一つは、夫の頼まれたデュラムセモリナ粉。手打ちパスタ、作ってもらいます! これもまた、強力粉で作るのと違いがわかるのでしょうか?? よつ葉フレッシュバターとsafイースト くるみ、バニラオイル、エダムチーズパウダー。 エダムチーズとごまのクッキーが焼きたくて購入。 バニラオイルはなんとなく(笑) なんとなく・・・って買い物してたら、買い忘れが ありました^_^;
2006.03.02
今日は久しぶりにパン教室の単発講座に行ってきました。だいたい4名で行われる教室なのですが、今日は2名。だから、ほとんどの工程を自分で出来たのでかなり満足♪左の「おじゃがパイ」はパイ生地の中にゆでたじゃがいもとカリカリベーコン、粒マスタードがボリュームいっぱいに詰まっています。もうひとつは「カマンベールナッツ」というパン。くるみパンの生地の中にカマンベールチーズ入っています。焼くときに天板ではさんで焼くので、ちょっとおやき風な焼き上がり。単発講座のパンはいろんなメニューがあって、もう2度と焼かないようなパンもありますが、いろんな成型や配合なんかが勉強になるので通っています♪
2006.03.01
全24件 (24件中 1-24件目)
1