みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

北海道旅行 小樽 2… New! FUSION SOULさん

ロシアと朝鮮が戦略… New! Condor3333さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 28, 2019
XML
カテゴリ: 株式投資全般
​​​​​​​  さて今日は株式投資本オールタイムベスト93位






 ザ メンタルゲーム (ジャレット・テンドラー バリー・カーター著、パンローリング社 2017年)










 の第4弾です。








今日も最高の出来である、 第2章 理論的基盤 から。















今回は、3つの基礎理論



 成人学習モデル(ALM) : このモデルは学習プロセスを4つの異なるレベルで構成されたものとして表している。



 尺取虫 : これは改善というものが時間と共にどのように進行していくかを表す。



 プロセスモデル : このモデルはベストのプレイを安定して続け、時間と共に改善していくことを容易にする。




 の中の、尺取虫 について、見ていこうと思います。

















 尺取虫



















 話の要点を一目で分かるようにするために、君が過去6か月から12か月ぐらいの間、ポーカーテーブルで下したすべての決断の質を採点してみたとする(最高、最低、中間という具合)。最低を1、最高を100としてそれをグラフにしてみる。するとそのグラフは釣鐘型(つりがねがた)をしたものになるはずである。




 この釣鐘曲線は、君のプレイ、そして地球上に存在するポーカープレイヤーすべてのプレイに付きものである、プレイの質の自然な幅を表している。




 幅が存在するのはポーカーだけに限らない。




 自分のプレイを注意深く見るときには、好むと好まざるとに関わらず、そこにはプレイの質に幅が出来ているという現実に対して正直になることが重要である。自分がどういう現実を望んでいるかではなく、実際にあるがままの現実を見るのだ。















​本書は君のメンタムゲームの弱い方の半分を改善する手助けをするべくデザインされており、それによってミスプレイを減らせるだけでなく、自分がメンタル的にピークに近い状態でプレイ出来るようにもなるのである。​















 尺取虫コンセプトが図示しているのは、継続的な進歩というものが、自分の釣鐘曲線の前の部分を一歩進め、そこへ後ろ側を引きつけるという形を取るのだということだ。このコンセプトが示唆しているのは以下のようなことである。




 1. 進歩には2つの側面がある。弱点の克服と、長所の向上である。



 2. 自分にできるベストのプレイをすることは、動く標的を追い求めているようなものである。



 3. 君のメンタルゲームとポーカーからC-ゲーム(最悪)を取り除くことで、A-ゲーム(自分のベスト)をより高められるような潜在的可能性が生まれる。何故なら、そのことで新たなことを学ぶための精神的な余白が生まれるからである。






















 尺取虫コンセプトは、この本を読むまで全く知らない概念だったので、非常に勉強になりました。そして言われてみると、我々投資家の進歩もこの尺取虫の歩みと全く同じだなあ、と感じました。(続く)

​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2019 01:55:09 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: