いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

2014年12月27日
XML
カテゴリ: おでかけ

数年ぶりに

再び28日仕事納めとなり

今年はさらに二日早い26日 昨日が仕事納め。

去年までは30日まで仕事をし

明けて4日からまた仕事だと

本当にあっという間。

どうかしたらGWのほうが長いんじゃないの?

みたいな感じだったのですが。

長ければ長いで

出かければお金がかかるし・・・

でもでも

去年までは疲れを取るだけで終わった

年末年始。

今年は出かける気力も体力もある

しかも

おとといケーブルテレビの点検に

業者の人が来ることになっていたので

すでに大掃除もほぼ完了 

ということで。

29日に予定していたお出かけなのですが

お天気が悪そうなので

本日決行。

目的1 温泉に入って一年の疲れ「  」を流す

目的2 富士山が見えるスポットに行く

おまけ おみやげが買えるところに寄る

次男を誘ったのですが

やはり何時に帰れるかわからないお出かけには

全く乗ってこず。

ならば 時間の読めないルートでと

~成田~東金~茂原~上総牛久~君津~市原・・・

順序は

おみやげ→富士山ビュースポット→温泉

朝一でさっと洗車し

気持ちよくGO

チョイスしたコースが良かったのか

週末ドライバーにイライラすることも少なく

快適ドライブ。

小高い丘・・・(山ではない)を

いくつか越えて

まずはおみやげを

DSC_0237.JPG

牧場がたくさんあって

牛乳を使ったおいしいものを置いてあるJAの直売所で買いました

他に産直野菜もいくつか。

直売所に向かう途中で

大きな富士山発見

買い物を終えてビューポイントに向かう途中

富士山がだんだん白く霞んできて・・・ 

撮れたのがこちら・・・・・・・

DSC_0221.JPG

ほぼ写ってません。。。

でも肉眼ではちゃんと見たんです。

今日はとても風が強く

東京湾はこんな風に白波が。

DSC_0219-1.jpg

富士山がきれいに見える気象条件までは

チェックしなかったのです。

冬の晴れの日なら

くっきり見えるかと思ったのですが・・・

それでも

幕張メッセがあるあたりとか

ベイブリッジかレインボーブリッジか どっちかの橋や

横浜の白いホテルとか

海ほたるも

よく見えました。

ええ

東京スカイツリーも・・・

DSC_0232.JPG

とりあえず ブレまくりですが

こちらは次男も確認してくれました。

風が強くて

寒いし ブレるし。

展望台に上がっても

見えなくなった富士山が見えるはずもなく。

DSC_0228.JPG

DSC_0229.JPG

こんな感じで

訪れる人はまばらというより

すれ違ったのはファミリー一組のみ

冷えた身体を

温めるべく 温泉へ。

ゆっくりのんびり

絹の湯で角質を取り(本当だろうか)

ジェットバスと電気風呂で凝りをほぐし

寒風の中で

うたた寝の湯でうたた寝は出来なかったけれど

ほっこりほかほかに。

DSC_0235.JPG

帰途は渋滞にはまるかなと思いきや

ノロノロ止まったり動いたりなんていう

苦痛もなく順調に帰宅

安全運転お疲れ様でした

DSC_0236.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月27日 20時58分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

MRI診断 New! maetosさん

オナカヘッタ。 New! えさきGTRさん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: