ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

--< Cord Cafe >--日… New! いわどん0193さん

【鉄道グルメ】東京… New! Tabitotetsukitiさん

#京成電鉄 💐母の日… New! 鉄人騎士。さん

霊に委ねなさい New! Beloved-mariaさん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.17
XML
わたらせ渓谷鐵道の相老駅では少々時間があるため、「ぐんまワンデー世界遺産パス」のメリットを生かして、東武桐生線の 「新桐生」駅 まで寄り道してみた。
桐生市の中心駅の一つで、特急「りょうもう」ももちろん停車し、都心へのアクセスに重宝されている。

駅舎は教会を思わす三角屋根で、天井には風見鶏の姿もあった。


  • 新桐生駅に停車中の東武8000系

  • 新桐生駅に停車中の8000系普通。
    この辺は2両のワンマン運転で、かなりのんびりした感じだ。



  • 東武桐生線新桐生駅駅舎

  • 洋風の堂々とした建物の東武桐生線新桐生駅。
    ただし、駅の中の売店以外、周囲にお店らしきものはなく少し残念だ。



  • 新桐生駅前の地図



  • 新桐生駅天井の十二支方位盤

  • 駅の天井には十二支の方位盤もある。
    年末年始は、今年や翌年の干支を意識するが、それ以外の時期は、今年が何年か忘れてしまう時がある。^^;



  • 新桐生駅ホームの桐生市名産品展示

  • ホームには桐生の名産品が展示されている。
    篠原涼子は桐生出身で桐生の観光大使もやっているようだ。



  • 新桐生駅天井の風見鶏

  • 屋根の上には風見鶏もあり、ますます洋風な感じがする。



JR東日本高崎支社「ぐんまワンデー世界遺産パス」案内





[CD] 篠原涼子/Lady Generation~淑女の世代~(Blu-specCD2)

※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.17 21:30:19
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
N699系  さん
こんばんは、

JR東は、色々な企画を考えてくれますね、私の地元のJR東は、殆ど何も考えていないようです、(-_-;)

頭の中は、リニアしかない? もっと色々とやってくれると、撮っていても楽しいんですけどね(・。・;。。 (2014.12.17 22:25:51)

Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
こんばんは。
可愛らしい駅舎ですねぇ。
JRの駅と離れているので、乗換が不便ですね。
(2014.12.18 21:04:00)

Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
harry9285  さん
こんばんは。
異常な天候で鉄道も乱れていますね。
ホームからも特徴ある駅舎が望めるのですね。
良い雰囲気です。 (2014.12.18 21:43:20)

Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
●12/19 ぽち、完了しました ^^^)/

(2014.12.19 18:01:39)

Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
鉄乗り復活  さん
自分が乗下車したときは非常に独自性のある駅だと思いました。
地元利用以外は対東京方面の特急利用がメイン。
パークアンドライドが充実し、いかにも桐生の玄関口と
感じました。
街外れですが、立派な駅舎もその現れでしょう。 (2014.12.20 18:29:50)

Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
●12/21 ぽち、完了しました ^^^)/

(2014.12.21 22:53:14)

Re[1]:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
ナカ375  さん
N699系さん
こんにちは。
ひょっとしたらJR東海でも、いろいろ楽しめるような企画を立てているかもしれないので、時刻表やHPなどでチェックする価値はあるかもしれませんね^^ (2014.12.23 10:37:40)

Re[1]:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
ナカ375  さん
harry9285さん
こんにちは。
この冬は名古屋地区でも雪が降ったみたいで、旅行がうまく行けるか心配でした^^
大きな災害が起こらないのを祈りたいです。 (2014.12.23 10:39:03)

Re[1]:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
ナカ375  さん
のりかま18さん
こんにちは。
都会的な駅名とは対照的にメルヘンチックな建物ですね。^^
同じ都市に複数の鉄道会社があっても、駅が隣接しているとは限らず、事前の確認が必要ですね。
(2014.12.23 10:42:15)

Re[1]:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
ナカ375  さん
いわどん0193さん
こんにちは。
いつもポチありがとうございます♪ (2014.12.23 10:43:11)

Re[1]:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
ナカ375  さん
鉄乗り復活さん
こんにちは。
郊外の駅ではパークアンドライドが充実していて、鉄道と車のメリットを生かした良い例ですね^^
(2014.12.23 10:45:50)

Re:東武桐生線【新桐生駅】(12/17)  
ベン0504  さん
こんにちは♪
洋風の堂々とした建物の東武桐生線新桐生駅。

ほんとに気持ちが凛となるような立派な駅です。
おしゃれでもありますね。^^ (2014.12.25 14:46:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: