Resurrection

Resurrection

December 17, 2012
XML
カテゴリ: 読書
『日本経済の真実 ある日、この国は破産します』(辛坊治郎・辛坊正記著 幻冬舎刊)を読了した。



戦後の復興、高度経済成長、オイルショック(高度成長の終焉)、プラザ合意後の円高、そしてバブルの発生と崩壊、現在のデフレとコンパクトによくまとまっていた。

図表が多くて、GDPとは何か、みたいな話が最初にあって、
経済の入門書としても読める。

意外だったのは、この本では小泉改革を高く評価していたこと。

確かにあの頃は非正規雇用が増えたり、
失職してホームレスになったりした人がニュースになったりして、
暗い話題が多かったような気がするが、
経済成長率や失業率などのデータを見ると
改善に向かっていたのだそうだ。
セーフティーネットを張っておかなかったという負の側面はあるが。

民主党への政権交代については否定的な意見だった。
まあ、それで16日の総選挙で大敗した訳だが。

著者達の一番言いたいことは、この本の副題に込められている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2012 06:19:58 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: