Resurrection

Resurrection

January 12, 2016
XML
カテゴリ: 読書
去年の11月1日から読み始めた、小池真理子著『恋』を読了した。
毎日少しずつ読んでいたが、片瀬夫妻の秘密が明かされるあたりから一気に読み終えた。

確か、河合隼雄氏の本で島とか変なモノに恋する人もいるという話を読んだことがあるから、
こういう恋もありなんだろうな、と思いつつ読んだ。

冒頭のつかみのところで、「これは絶対人に言えない話なんです」なんて出てきて、
「何、それ?」という感じで、これは最後まで読んでしまうなと思った。

小池真理子さんって、最初はミステリーを書いてたんですね。
それが途中から恋愛小説も書くようになった、みたいなことが解説にあった。
そのためか、あちこちに張りめぐらされている伏線が見事だ。最後にマルメロの木の話まで出てきた。
1995年直木賞受賞作品。

同じ真理子でも林真理子さんの方は行き当たりばったりで書いてるような気がする。
朝日新聞連載の『マイストーリー 私の物語』を前に読んだが、ふとそんなことを思った。
しかし、あれはあれで面白かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2016 12:24:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: