メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 私は昔映画館で👛財布をすられました🤣赤…
matsu-kuni @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 夏至を過ぎたから、徐々に夜明けは遅くな…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! サカエさんへ 火曜日に研修を入れると、一…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! ponpontondaさんへ そう思って早めに収穫…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! じゃここうこさんへ 俺もナスのみそ汁が最…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 20, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
意味がわからないタイトルだろうが、その件はまず置いといて、今日は昼から予報通り雨で、アクティヴではない一日だった。そんな日でも夜は酒を飲まなければない。

ところで、昨日まで岐阜県を旅していたが、押しかけた俺の方が、ウコ君としげさんにお土産をいただいた。さらには前日にしげさんと会われたkuniさんも、しげさんにお土産を託してくださっていた。

消費期限等を考えて、順番に紹介というか食うが、まず今夜はkuniさんからいただいた、


春の風物詩いかなごのくぎ煮で呑む。いかなごのくぎ煮は一年ぶりに食うし、そもそもkuniさんと知り合ってから知ったものなので、俺はくぎ煮を語れるほどの者ではないが、今年のくぎ煮は例年に比べ、一段と酒が進むような気がする。

昨日中部国際空港で自分用に買ったたチーズ巻き(魚のすり身の天ぷら)も酒のアテに参戦。

晩飯にはブリの切り身(2切れ入り)を買って来て、まずは一切れを塩焼きにする。


青魚の切り身用に、大根と生姜も買って来たので擂って添える。

キャベツが少し残っていたので、オニスラと共に水晒しサラダにして、大根半本を買ってしまったので、味噌汁の具にも使う。大根のしょう油煮が苦手なだけで、味噌汁は違和感ない。

さて、kuniさんからいかなごのくぎ煮と一緒に、


神戸初恋檸檬 (いわゆるレモンケーキ)を託していただいた。
これはレモンの皮のピューレまでも焼きこんだ、大変美味しいレモンケーキだったが、果たして初恋の味かと聞かれると、そもそも初恋の味とか知らないし。

LikeがLoveに変わる瞬間って人ぞれぞれだろうし、今の子どもは意味もわからずに小学生から男女交際するらしいけれど、俺のことでいえば初恋の人なんて、まさに「♪放課後の校庭を走る君がいた。遠くで僕はいつでも君を探していた。」(村下 孝蔵/初恋)で、手を触れることや、ましては唇に触れることなんてなかったから、初恋の味なんてわからん。

だからこそ今でも堂々と会って、「おまえ」扱いして会話が出来るんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2017 11:14:05 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: