メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 私は昔映画館で👛財布をすられました🤣赤…
matsu-kuni @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 夏至を過ぎたから、徐々に夜明けは遅くな…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! サカエさんへ 火曜日に研修を入れると、一…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! ponpontondaさんへ そう思って早めに収穫…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! じゃここうこさんへ 俺もナスのみそ汁が最…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 21, 2021
XML
カテゴリ: Outdoor-扉の外
週末の活動中はポケットに​​VICTORINOXが入っている。本来は釣り用のフィッシャーマンだが、




そうそう、先週末だったか食器棚の廃棄依頼を受けて、その程度だからと道具箱を持たずに依頼者宅へ行ったら、2年前の水害後に買った最近のものだったので、地震対策だろう上下のセパレートがナットで固定されており、ビクトリの+ドライバーがあったおかげで、ドライバーを取りに帰るという手間も無様もなく助かった。

ナイフは最近はいろいろ規制がうるさいので、一応週末の活動が終わったら車から降ろしている。まあ、のこぎりやクリッパーが入ったメインボックスは積みっぱなしだから、俺はやましいところはないが、職質されたら厄介なことになるだろう。

そしてそのビクトリのメインのラージブレードが、最近切れにくいと感じていた。昨夜ついでの時に研ごうとキッチン脇に置いていたのだが、今朝コーヒーを淹れようとしてナイフと目が合い、目があったら気になって朝6時から研ぐ。

たぶんビクトリには専用のシャープナーがあるのだろうが、使いたいいまいまそれはないので、研ぎ石を使う。ビクトリだけで、ラージとスモールのブレードについでにハサミも研いで、そこまでしたら朝から研ぎ心に火がついて、目の前にあった包丁とキッチンハサミも研ぐ。

その後で、俺の爪はあまり厚くないので、ビクトリの各ツールの出し入れが少し重いなと調整していたが、俺は爪を切ったばかりで、結構ツールを出し入れするのに苦労していた。面倒臭いのでブレードを出したまま、他のツールを出そうとして何度か指が滑り、そんなことをしていたらケガするぞと思いながら、続けていたら案の定指を切る。

すぐに絆創膏を貼ったが、その絆創膏に血が付かないくらいの傷だし、痛いというよりも痒いだけだ。ただ、現場でそんなくだらないケガをしたら、無駄に破傷風リスクを高めるだけなので注意しなければ。

そんな今夜はいろいろ案はあったものの、酒のアテに余った明太スパサラと総菜のおにぎり1個で晩飯は終了。写真を撮るまでのこともなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2021 09:30:05 PM
コメント(10) | コメントを書く
[Outdoor-扉の外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: