笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
2014.08.29
XML
カテゴリ: SUZUKI GSX750E4
GSXにカウルを付けてオリジナルのスタイルに戻したので、ミラーもメッキから純正ミラーに合わせて黒色に塗装する事にした。
通常だとメッキの上から塗装してもすぐに剥げてしまうだろうが、このミラーのメッキは磨いても直ぐに錆が出るほどくたびれているので、塗料の乗りは少しは良いだろうと思われる。
ミラー部分を汚したくないので、マスキングテープでガードして黒色のアクリルスプレーを吹く。タレもなく、ムラもなく思いの外綺麗に吹けた。1日乾燥させて塗料剥げの防止のために、上からクリアーを吹いたのだが、このホルツのクリアーが何年前だか分からないような代物で、吹いたとたんに乳液のように濁って、しかもマダラ模様になってしまった。折角美しく塗装できたのに台無しである。
乾燥したした後に、再びブラック塗装したのだが、前のように美しく塗れなかった。どうしてくれよう。世の中はこんなものである。
今度は買い置きの安物新品クリアーで吹いたらまずまずである。最初からこちらにしておけば良かった。貧乏性が抜けない。
乾燥の後、マスキングテープを剥がし、軍手をはめて慎重に左右のミラーを取り付ける。カウルの黒に溶け込んで違和感はない。
P1020232.JPG
マスキングしたミラー
P1020266.JPG
塗装後取り付けたミラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.29 06:06:15
コメント(0) | コメントを書く
[SUZUKI GSX750E4] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: