PR

Calendar

Profile

ピノ・ノアール

ピノ・ノアール

Favorite Blog

鈴木おさむ氏 見た… New! ケビン大杉さん

やっぱりジャズ最高! こじいちゃんさん

後23キロ痩せるま… アッキーママさん
Gee Gee’s … Gee Geeさん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
Nice One!! rose_chocolatさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) ピノさん こんにちは。 達郎さん記事にコ…
ピノ・ノアール @ rose_chocolatさん >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) お久しぶりです。 公正感が見えてこな…
ピノ・ノアール @ Gee Geeさんへ >お疲れちゃんでした。 >月光ではテキ…
Gee Gee @ Re:ラストラ ン(05/26) お疲れちゃんでした。 月光ではテキパキ…
2008.10.14
XML
怪獣達が剣道を始めてから色々悩むことや、憤りを感じることも増えてきました。

家族一丸になって「勝て! 上手くなれ! 強くなれ!」とものすごい発破とプレッシャーを掛け捲る親御さんもいますが、私の考えは「強くはなってほしいけどせっかく始めたのだから剣道を嫌いにならないで長く続けて欲しい」と思っています。

でもこの世界って強くなれば強くなったで「ヒガミ、やっかみ」もあったり、何も知らないで入ってしまったのでいわゆる「しきたり」のようなものが、わかりませんでした。

で、他道場で出稽古に行ったとしますね・・・・ちょっとまずい行動(子どもも親も含めて)をしたとしてもその場で注意はしてくれません「自分で気づけ」ってかんじなんですね。
(ウチの道場だけかもしれませんが・・・)
どの世界もあるかもしれませんがそういうところってすごく閉鎖的だと思ったわけです。
(お局様もいらっしゃるししょんぼり

最近知ったことなんですが、1号は結構早くから試合に出させていただいていました。
道場の招待試合などは今までは「30分前に会場で着装が終わっていること」と言われていたのですが「え、一時間前に会場だよ」と知らされました。
鵜呑みにしていた私がバカだったのでしょうか?

なんだか最近我が家は「カート」の方に熱が入ってしまっているので、剣道熱が下がりつつあるのかな?
出稽古など行っても当の子供達は結構仲が良くて楽しんでいますけどね。

来月末には夫の初段の審査があるので嫌だなんて言っていられないのですが、ちょっと滅入っています。

気持ちに余裕が無いのって嫌ですね。
気分転換しなくちゃです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.14 17:30:36
コメント(6) | コメントを書く
[ガンバレ少年剣士!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: