PR

Calendar

Profile

ピノ・ノアール

ピノ・ノアール

Favorite Blog

鈴木おさむ氏 見た… New! ケビン大杉さん

やっぱりジャズ最高! こじいちゃんさん

後23キロ痩せるま… アッキーママさん
Gee Gee’s … Gee Geeさん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
Nice One!! rose_chocolatさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) ピノさん こんにちは。 達郎さん記事にコ…
ピノ・ノアール @ rose_chocolatさん >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) お久しぶりです。 公正感が見えてこな…
ピノ・ノアール @ Gee Geeさんへ >お疲れちゃんでした。 >月光ではテキ…
Gee Gee @ Re:ラストラ ン(05/26) お疲れちゃんでした。 月光ではテキパキ…
2008.11.03
XML
昨日は隣の区の道場での招待試合でした。
子供達は頑張りましたよ、今回も3位決定戦まで上がっていきましたから、1号も風邪で朝晩と吸入・薬を飲みながら本調子ではないですが果敢に攻めていきました。
だから、今日は「良くやったよ」と褒めてあげましたよ。

ただね・・・・、ここの会場の審判は?!
でした、確かに誰が見ても文句なしの1本を取れば良いのしょうがあまりにも・・・・・。
旗は上げ間違える、時間の笛も聞こえない、取った本数を数えていない。(しかも主審)

懇意にしている道場も招待いてされていたのですが旗を上げ間違えられ相手に1本献上してしまった結果。
母たちも興奮していますから「もう、来年からは出さないわ」と怒っていましたよ。

本当に悪いのですが間違えた審判はカナリのお歳の感じでした。
ウチの道場が所属している区連は「審判講習会」を定期定期に行っていて新しく4,5段を取った先生たちを厳しく指導していらっしゃいます。
なので区内の大会で子ども達は安心して試合に臨んでいます。

先輩のお母さんは「これがアウィの厳しさなんだよ、日本チームがドーハで試合しているようなもんよね」だそうです・・・・・。


体育館の外でウィンドブレーカを頭から被って1号は「僕が勝てなかったからメダルがもらえなかった」と号泣でした。
勝負の世界って本当厳しいですね、ウチの道場の子供達「今度は本当にキレイな1本を取ってやる!!」と誓っていましたから! 頼もしいです。

頑張れよ~~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.03 09:57:48
コメント(4) | コメントを書く
[ガンバレ少年剣士!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: