全73件 (73件中 1-50件目)
夫は厚生年金があるので稼ぎが多い方が年金受給額は多いとは思いますが。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q専業主婦で夫の扶養に入っている場合、将来の年金は独り身基礎年金を払っている人と(専業主婦もフリーターのどちらも40年満額として)同じ額ですか? ※本人の老齢基礎年金は、既婚者だろうが、 独身者だろうが、同じ額です。 扶養に入っても結局のところ保険料が免除されるだけ(税金やらも)で将来もらえる年金は夫の稼ぎに関係なく基礎年金の人と変わらないのですか? ※本人の老齢基礎年金の額は、 配偶者の状況とは何の関係もありません。300万稼ぎの夫の扶養だろうと1000万稼ぎの夫の扶養だろうと妻の年金受給は同額ですか? ※はい、妻の老齢基礎年金は同額です。夫は厚生年金があるので稼ぎが多い方が年金受給額は多いとは思いますが。 ※おバカさんです。 老齢基礎年金は、所得とは関係ありません。 期間だけで決まります。つまり夫が高所得でも扶養に入らず自分も厚生年金に入れるレベルで働いてた方が得ですか? ※本人の年金額としては、老齢基礎年金 だけでなく、老齢厚生年金ももらえるような 働き方をすれば、もちろん 多くもらえてお得です。 ※当事務所の顧問会員の3つの事例を掲載します。 夫婦でどのように 年金を受け取るのか? 参考にしてみてください。 ※夫の収入が多いと、老後の夫の死後にもらう 「遺族厚生年金」の額が大きくなる ・・ということが、分かると思います。A独り身で扶養にならず40年国民年金を払う。 夫の扶養になって40年。どちらももらう金額は同じです。 夫の収入に関係なく 妻のもらう金額は同じです。A国民年金を40年間払った人は、65歳になると「老齢基礎年金」が全員年間78万円もらえます。これが基本です。しかし、厚生年金を払っている夫の扶養となった奥さんは、扶養の間、(厚生年金も国民年金を払っていないのに)国民年金を払ったと同じ扱いとなります だから、あまりいないでしょうが、20歳で結婚して60歳まで40年間夫の扶養だった人は、65歳になると「老齢基礎年金」が全員年間78万円もらえます。(もらえる額は夫の収入とは関係ありません) 夫の扶養とならず、自分も働いて厚生年金に入れば、65歳になると「老齢基礎年金」が年間78万円もらえ、プラスして、自分の納めた分の「老齢厚生年金」ももらえます。どちらが得かと言えば、自分も働いた方が、働いている間も収入が多いし、老後の年金も多くなります。自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。2020.7.28 設計図書 完成!2020.7.30 参加工務店5社がすべて、 正式に エントリーを終了しました。 各工務店、もう現地確認済みだと思います。 現場でバッティング! も、あったかも。コンペは お盆明け! 8/17(月)です!※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。2020.7.28 ヒアリングシートだけ届きました。 提出資料は郵送のようです。2020.7.29 年金情報が届きました。2020.7.31 郵送物が到着。作業を開始しました! 整理整頓を終了して「再ヒアリング」として 送るのは、8/3(月)になりそうです。※ メール顧問会員のKさん(40代)2020.7.14 新規メール顧問会員。2020.7.14 ヒアリングシート送付。2020.7.28 ヒアリングシートと提出書類 到着。2020.7.29 整理整頓 終了!「再ヒアリング」としてメール添付で送りました。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時妻の老齢基礎年金は、夫の収入とは無関係。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/31
節約や貯蓄、いつも頑張ってるけど、それでも 一生 つきまとう不安、・・そんな生活を くり返しますか? ※生活設計で、将来を明らかにできます。 根拠に基づいた家計改善ができるようになろう。 確信を持ってお金が使えるようになろう。2020年8月18日(火)の一日のみ、 新規会員を数名、受け付けます。 ※将来が見えないから不安が募ります。 将来が見えるようにすれば、安心できます。希望者は、あらかじめ・・トップ画面右側の「顧問会員って何?」や「メール顧問会員」を、 必ず、熟読してください。その上で・・希望者は、下記に示した「申込み方法」にしたがって、 申し込んでください。 提出書類も、 早めに準備に取りかかった方が、より早く行列に並ぶことができます。 特に「ねんきん定期便」等の年金関係書類の準備には日数がかかる場合があります。 早めに日本年金機構の「ねんきんネット」サービスにアクセスして下さい。 ※将来が不安だから・・と、やみくもに 節約に走ってはいけません。下記の方は受け付けませんので、 申込みはご遠慮ください。お断りしているケースも実際にあります。申込み前に、しっかり熟読してください。〇お客様。 払っていただく年間顧問料は、実は 事務所運営には全く足りない金額で、 引き受け1件ごとに当事務所は赤字です。 (一般的な独立系FP事務所は、 商品販売での手数料収入や、 業界御用達の講演や執筆の 料金で、十分な収入を得ている) 1 商品販売をしない。 2 業界とのシガラミを持たない。 消費者側に立つために この2つを徹底していますが、 これは同時に 「ビジネスとしてはほぼ成り立たない。」 ことを意味します。 武田FPがボランティアしている上に、 武田個人のお金を投入していることで、 低料金でなんとかやっています。 「お金を払うんだから自分は客だ。」 ・・と思う方は、ご遠慮ください。 当事務所に、「お客様」という概念は ありません。〇夫婦の一方に生活設計の意欲が無い。 生活設計は夫婦の共同作業です。 共に意欲のある夫婦を手伝いたい。 一方に意欲が薄いと認められる場合は、 最初から引受けをしません。 (現実にお断わりしています) 1ヶ月にお世話してあげられるのは、 せいぜい5組前後です。 意識・意欲の高い夫婦を手伝いたい。〇だらしない家計のまま放置。 いつも、口を酸っぱくして言っています。 『支出を減らす方法』は以下です。 1 生命保険に入らない。 2 借金をしない。 3 経費を払わない。 1と2について・・ だらしない状態のまま顧問会員に なってくる人が時々います。 生命保険に5本とか10本とか 加入したままのだらしない人、お断り! 医療保険やがん保険でお金をたれ流し 続けているだらしない人、お断り! 本人にとって良くないし、当事務所に とっても無駄な作業が多くて迷惑です。 しっかり覚悟を決めてから、どうぞ。 ※・・と言っても、 5本とか10本とか加入したまま、 ちゃっかり申し込む会員ばかりです。 ( ま、しょうがないか )〇パソコンが無い。 (エクセルが無い) メール顧問会員になるには ( = 生活設計をするには ) パソコンが必要です。(エクセルも) 作成資料を添付してやり取りします。 完成したキャッシュフロー表は、 パソコンがあってこそ・・ エクセルソフトがあってこそ・・ 自分でシミュレーションしたりして、 一生使える「伝家の宝刀」になります。〇ブログ記事に掲載しないでほしい。 消費者の立場で情報発信をくり返して、 できるだけ多くの人の目を覚まさせるのが、 私のライフワークです。 私の給料は出ないし、 私個人のお金をつぎ込まざるを得ない ほどの低料金で引き受けているのは、 生の具体的な生活設計情報を 世の中に発信するためです。 「いやだ。」 ・・ということであれば、 残念ながらお引き受けできません。 ※やみくもな節約を繰り返していると、 生活の潤いを失ってしまいます。〇申込み方法メール連絡はこちらへ ⇒ fpst@axel.ocn.ne.jpメールをいただく際は、いつも必ず、 「件名」欄に「メール顧問会員」 という言葉を入れてください。 迷惑メールに紛れ込んでいても、 確実に発見できます。1 申込みに当たり、 以下の内容をお知らせください。 (コピーして貼り付けて、記入) 〇相談内容 貯蓄や保険やローンや マイホームや生活設計について できるだけ詳しく ・・長文も可 〇生活設計についての意識 ・夫: 思うところを本人が正直に詳しく ・妻: 思うところを本人が正直に詳しく 〇住所: 市町村までで結構です 〇家族構成 夫: 氏名・年齢・職業 妻: 氏名・年齢・職業 子: 氏名・年齢 子: 氏名・年齢 2 相談内容がFPの守備範囲であること、 夫婦とも生活設計の意識が強いこと、 等々を確認した上で、 当事務所の振込口座をお知らせします。3 最初に年間顧問料:36,000円を 振込み入金いただきます。 入金日から翌年の前日までの 1年間の顧問会員になります。 顧問料はお返しすることはありませんので、 慎重に、真剣に、しっかり検討の上、 申し込んでください。 ※生活設計ができていれば、確信を 持ってお金を使うことができます。 お金は使うためにあります。今度は、8/18(火)・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/31
子供の医療費 無料地域なんですが。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q子供の医療費がかからない地域で、子供の医療保険に入る意味について。 我が町は18歳まで所得制限なしに子供の医療費がほぼかかりません。 転勤族でもないママ友の家庭の結構な数が子供に医療保険をかけています。なぜでしょうか? 入る意味はなんですか? ※なぜ ママ友たちは 子供に加入させているか? 思考停止しているからです。 自分の頭で考えないからです。 不安を煽られて 洗脳されたままだからです。 洗脳されたままの人を私は ゾンビと言っています。 そして もちろん、入る意味はありません。 入る意味が無いどころか、確実にお金を失う つまり、確実に損をすることになるので、 加入しない方がいいです。 加入しない方がいい・・というのは、 子供の医療費が無料だからではありません。 医療費が無料であっても 有料であっても、 子供も大人も 医療保険に加入すれば 数十万円 とか数百万円とかの大金を失うことになります。 そのお金があれば、何十回でも病気になれます。 医療保険やガン保険に 加入してはいけない。 ※加入者は保険料を払って一定期間の保障を買い、 その期間が経過すれば 払ったお金は無くなります。 保険加入とは、その繰り返し・・のことです。 加入を継続してもらえば、保険会社は安定的に 継続して収入を得られます。 ※死ぬまで保険料を払っていれば 安心・・と、 洗脳された加入者は 幸せに死んでいきます。 と、おバカな人生を送ってはいけない。A安心が大好きなんです。 安心という心の安定のためにはいくらお金を払っても惜しくないんです。 保険売って儲けたい。Aお子様の病院…特に小さいお子様の場合には付き添いが必要ですよね? ※保険販売のセールストークが始まります。入院等があった時には親がお仕事をお休みすることもあると思います。休んだ分は減給されます…有給には限りがあるのでお休みのすべてを有給とすることも難しいでしょう。お子様を被保険者とする医療保険に加入していればその損失を補填できると思いませんか? ※保険料で失う 数十万円、数百万円があれば、 何かが起きても 困ることはありません。私が外交員の時にはそのような案内で募集していましたよ。まぁ加入は半々でしたがね。 ※保険のおばちゃん・・でした。Aほぼですよね!ほぼを超えたら、どうするのですか?例えが悪いかも知れませんが、例えばですよ、お子様が急性白血病に今罹ってしまったとしたら!その為の保険なのでは?ないでしょうかd( ̄  ̄) ※またまた、保険のおばちゃん。Qほぼ、と書いたのは、初診料五百円がかかるだけで、それ以降は無料です。つまり最高500円しかかかりません。 白血病になったとしても、うちの地域では子供の医療費は500円以上かからないです。 ※はい、保険には入らない方がいい。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時医療保険? 入ったらダメだべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/31
不安で やはり 医療保険が必要では・・と 思ってしまいました。 ※おバカさんです。 自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のTさん(30代) (相談:ライフプランニング)2019.10.24 新規 メール顧問会員。2019.11.20 現状診断。2020.5.19 第2子誕生後の人生シミュレーション。メールをいただきました。2020.7.30武田 様佐々木 様お世話になっております。前回、ブログにてご指導いただいたのに返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。本当にすみませんでした。主人が何かのウイルスにかかってしまい1ヶ月以上発熱が続き、入院しておりました。コロナウイルスではなかったです。やっと体調がもどってきました。 ※大変でしたね。 お見舞い申し上げます。今回の入院のとき、いろいろな検査をすることになり不安になり、やはり医療保険が必要ではと頭をよぎってしまいました。 ※おバカさんです。 確実に損をするのが、保険加入です。 だから、保険の仕組みが成り立っている。 15万円もらうために 30万円払うのが医療保険です。 その15万円は 貯蓄で準備した方が 合理的。 今回のように入院して、保険から給付を受けても、 払ったお金より少なくしか もらえません。 当たり前、だから 保険の仕組みが成り立っている。以前の私ならよく考えず不安からまた保険に加入してしまっていたと思います。今回は、こんなときこそ、武田先生のブログとシュミレーションシートだと思い、しっかり考えてからにしようと思い、加入を思いとどまりました。 ※危ない、危ない。あんなに労力をかけて、後悔をしながら解約したのに、こんなにもすぐに保険加入したくなった自分が情けないです。今後も気をつけないと必要ないのに加入してしまいそうな自分がこわいです。身を引き締めてちゃんと考えたいと思います。本当にメール顧問会員にさせていただきよかったと思いました。ありがとうございます。前回の質問内容どれも勉強不足で申し訳ありませんでした。生命保険か収入保障保険のどちらがよいかという質問、いつもブログに載せてくださっている表を見ればわかることでした。 きちんと理解していなくてすみません。お恥ずかしいです。収入保障保険をいくらにするかということもきちんと計算してから、本当に必要なら入りたいと思います。 ※夫は ちょっぴり 必要額が発生しましたが、 これは、「必要」というレベルではないかも しれません。 夫の死亡保障必要額の計算ページで、 内訳の金額を もう一度検証してみましょう。 ※内訳金額をきちんと検証してみることで、 「第2子誕生時点」の必要額:383万円は 消えて無くなるかもしれません。 気合を入れて 検証してみよう!それから、相続や贈与についても教えてくださりありがとうございました。そして、マンションは購入してはいけないというブログを読ませていただきした。こちらも勉強不足で、申し訳ありません。ブログを読んでいて、びっくりすることばかりでした。マンション購入はしてはいけないことがわかりました。こんなにもお金がかかるとは知りませんでした。生涯賃貸だと持ち家よりお金が必要ということもわかり、 ※マンションの場合は、話が逆になります。 もし、一生 マンションで暮らしたいなら、 購入して住むより、賃貸で住んだ方が、 かかる住居費は はるかに少なくて済みます。 マンションの所有者は、先へ行くほど 負担がどんどん どんどん 増していきます。 ( ババ抜きのババをつかんだ状態 ) マンションを所有してはいけない。今後もしっかり生活設計していかなければと思いました。まずは、今の生活をその都度その都度しっかりと把握して生活していくことと私が働いて収入を増やすことが大切だと思いました。 ※実際の生活と キャッシュフロー表、 それぞれの金額を いつも見比べてください。 人生が その通りに推移しているか? チェックしましょう。 必要に応じて、CF表の金額を修正してみましょう。ご指導ありがとうございます。もうすぐ8月なのに、今年は雨が多いですね。お忙しい日々をお過ごしのことと思いますが、お身体お大事になさってください。 ※ありがとう ございます。 ついに、ついに、岩手でも感染者が! ( 40代男性 ) 関東地方に行って、別の県の友達とテント泊 してきたそうです。 さらに、一段と気を付けなきゃ。T 家のシミュレーションの結果です。「第2子誕生」 2020.5.19 キャッシュフローグラフ ( 1年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※Tさん夫妻の第2子誕生後の人生は、 こんな感じになります。 ※その根拠になるキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんも、マネをして作ってみよう。 一生の見通しが分かってしまいます。 ※現役の拡大です。 ※老後の拡大です。夫婦それぞれの死亡保障必要額は、きちんと計算してみましょう。 ※Tさん夫妻の死亡保障必要額の推移です。 第2子誕生後の必要額は、どうなるでしょう? ※妻は まったく死亡保障は不要ですが、 夫は ちょっぴり 必要額が発生してしまいました。 ※グラフの根拠は、以下です。 夫婦それぞれの死亡保障必要額を計算 しています。 ※このように、きちんと計算しましょう。 生命保険に加入する しない・・は、 根拠を持って考えましょう。 なんと言っても、保険加入はお金を失うことだから。 できるだけ 加入しないことを前提にしよう。メールをいただきました。2019年11月。 武田様 佐々木様お世話になっております。 昨年は、現状診断していただきありがとうございました。すぐに現状診断を送ってくださったのに、ずっとご連絡もせずに申し訳ありませんでした。また、夫婦共々ご指導いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 昨年、現状診断が届き、死亡保障がマイナスで ひとまずホッとしたのを覚えています。 ※T家には 赤ちゃんがいますが、検証の結果、 夫婦ともに 現在も 将来も 死亡保障は不要です。 ※むやみやたらに 生命保険に加入してはいけない。 保険加入は、お金を失うことです。 年金の計算なども今までしたことがなく、 不安ばかりが募っていましたが具体的な数字がわかり イメージできよかったです。 ※Tさん夫妻は、以下のような 年金の受取り方になります。 ※一般的には・・このように、 3段階や4段階の受取り方になります。 今まで無駄な保険を払っていたなと後悔したり(^_^;)、これからのことなど、 夫婦二人でいろいろ話ながら現状診断を読みました。そんな矢先予定日よりちょっと早く、昨年11月に息子が誕生しました。今は、五ヶ月になりました。 念願の子どもとの生活が始まりました。 ※5/3のメールで お聞きしていました。 あらためて、おめでとうございます!しかし、家計の方は、毎月が赤字になっておりました。このままではだめですね。この間、佐々木さんにご相談できご指導いただけて本当によかったです。ありがとうございました。まずは、現在の家計を見直してみました。 第2子も希望していますので、そちらのシュミレーションをお願いできたらと思います。・日々の生活費、慶弔費などを見直しました。・夫の予定収入を変更いたしました。・第2子のシュミレーションをお願いします。お忙しい日々をお過ごしだと思いますが、どうかお身体お大事になさってください。 ※了解しました。 楽しみにお待ちください。T 家の現状診断の結果です。2019.11.20 キャッシュフローグラフ ( 1年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※Tさん夫妻の人生は、こんな感じになります。 ※その根拠になるキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんも、マネをして作ってみよう。 一生の見通しが分かってしまいます。 ※現役の拡大です。 ※老後の拡大です。 ※夫婦が受け取る年金、自分たちで しっかり 理解しておきましょう。 ※このように、3段階や4段階の受取り方になります。 読者の皆さんも、自分たちの年金受取りについて、 理解を深めておきましょう。 ※夫婦それぞれの年金手取り額を、 老後のキャッシュフロー表に記入します。 そうすると、 夫婦そてぞれの受取り総額が見えてきます。 夫婦の受取り総額も分かります。 T家の場合は、約5400万円です。 年金は ありがたい。おおいに アテにしましょう。夫婦それぞれの死亡保障必要額は、きちんと計算してみましょう。 ※Tさん夫妻の死亡保障必要額の推移です。 将来を含めて、夫婦共に死亡保障は不要です。 ( 赤ちゃんがいるけど・・ ) ※グラフの根拠は、以下です。 夫婦それぞれの死亡保障必要額を計算 しています。 ※Tさん夫妻は、現状診断時点では、 生命保険には加入していません。 メール顧問会員になる前は、 それぞれ加入していたようですが、 すべて解約しました。発熱が続くと やはり不安になるべ。 ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/30
生活を豊かにするための節約方法を ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Qお金の節約方法を教えてください。 意外と知らない制度や、実践して効果があった貯蓄方法などをお願いします。 補足生活を豊かにするための節約方法をお願いします。 ※おバカさんです。 節約・・は、多かれ少なかれ ある程度の 我慢を伴う行為で、 生活の潤いを失うことこそあれ、 生活を豊かにすることにはなりません。 これからの生涯の生活を豊かにするためには、 節約・・という発想ではなく、 将来に向けて生活設計することをお勧めします。 キャッシュフロー表を作れば、 一生の我が家のお金の状況を確認することで、 問題点があれば 根拠を持って改善する、 現役中でも 確信をもってお金を使う、 ようなことがことができるようになります。 キャッシュフロー表で 問題点があった場合、 家計改善の方法は2つしかありません。 1 収入を増やす 2 支出を減らす キャッシュフロー上で 色々手をつくして 家計改善を試みても どうにもならない場合は、 もう・・ やむをえません。 最後の手段として、節約を考えましょう。 ( 生活の潤いを失うことだから 最後 ) ということで、 当初から節約の方法をメインに考えるのではなく、 生活設計を、キャッシュフロー表の作成を、 しっかり、真剣に考えましょう。 生活設計の事例を掲載します。 ご参考に・・。夫会社員 妻パート ※自分の年金は自分で計算しておこう。 《 A家 30代 夫会社員 妻パート 》 ※妻の年金も自分で計算しておこう。 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。 ※現役も含めた・・人生全体の キャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。A・医療費が世帯で10万円/年以上なら、確定申告する。 戻ってくるお金はわずかでも、翌年の税金が少なくなります。・新聞をとらない。・雑誌、本は買わないで、図書館やネットで見る。・車を持たず、必要な時はレンタカーで。・ブランド物はヤフオクで買う。(買いすぎないのと、よく考えて。) ※なんだか・・ 生活の潤いを失いそう・・。A若いうちは、死亡保障の高い保険に入らなくてもいい。 (医療保険を中心に、安い月2000円くらいの 共済保険でも、入院時1万はでるものが多い) ※子どももいないなら 生命保険は入らない方がいい。 医療保険は 条件なしに入らない方がいい。 本当に病気になったことがない人が多いので、 高額医療制度というのを知らない人は多いです。 ※そんな制度は 無い。 それを言うなら 高額療養費制度だ。 入院時に、200万かかろうが、月8万までしか払わなくて良い制度があります。 (収入に応じて、月4万までとか変動あり) ※この制度があろうが無かろうが、 医療保険には入らない方がいい。 15万円もらうために30万円払うのが医療保険だ。 だから、保険の仕組みが成り立っている。 国民が助かるような制度ってのは、国はあまり教えたがらない。なので、本来誰でも利用できるのに、知らないから利用できない。なので、異常に高い保険にはいりがち。入院して、働けない。その分のお給料がでない。とか、そっちが入院費用の保険金でカバーできればいいわけで、 ※おバカさんです。 働けなくなって給料がもらえない分を 医療保険でカバーする・・ことはできない。 勝手に勘違いしてはいけない。 15万円もらうために 30万円払うのが医療保険だ。もっと墓が近くなってきた年齢になってから、 家族のために、死亡保障が高い保険に入ってもいいわけで。 ※おバカさんです。 そんなことをしてはいけない。 お墓が近くなってきた爺さん婆さんに 死亡保障はまったく不要だ。40代くらいまでなら、掛け金が安い保険はたくさんある。50代くらいから入ろうとすると、急に掛け金が高くなるので、40代くらいから、入っておけばいいと思う。 ※おバカさんです。 保険加入は お金を失うことだ。 やみくもに 生命保険に入ってはいけない。 ※加入者は保険料を払って一定期間の保障を買い、 その期間が経過すれば 払ったお金は無くなります。 保険加入とは、その繰り返し・・のことです。 加入を継続してもらえば、保険会社は安定的に 継続して収入を得られます。 ※死ぬまで保険料を払っていれば 安心・・と、 洗脳された加入者は 幸せに死んでいきます。 と、おバカな人生を送ってはいけない。 しっかり、自分の頭で考えよう。 地に足をつけて、生活設計しよう。 自分たちのキャッシュフロー表を作ろう。 ※『 参考 』 「ガンで 300万円かかるって言われたらどうする?」 みんな、こうやって脅されて、ガン保険に入っています。 ( おバカさんです ) ※個人が実際にガンで払う医療費は、こんなものです。 ガン保険に加入して払う保険料は 150万円とか250万円とか・・です。 その分で十分に治療ができるのが現実。 猫も杓子もがん保険に加入、おバカさんです。 海外の保険屋さんから見たら・・ 保険に関して おバカさんが大勢いるから、 日本は非常に商売がしやすいです。 ※以下はメール顧問会員のTさん夫妻の 生命保険加入状況です。 ※医療保険だけに着目すると・・ 夫の保険料総額は、342万円! 妻の保険料総額は、408万円! 夫婦で払う医療保険の保険料総額は、750万円! おバカさんです。 このお金があれば、何十回でも病気になれます。 医療保険やガン保険に加入してはいけない!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時節約は 最後の手段だべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/30
プレゼンコンペ参加意思表示のファックスが届きません。 ※でも大丈夫、参加するそうです。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.7.28 設計図書 完成。2020.7.30 提案コンペ 工務店5社 エントリー 終了予定。2020.8.17 提案コンペ 実施予定。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。武田 様仕事が素早い、ありがとうございます。今から不安とともに、ワクワクしてきました。それとお手数ですが参加希望していた、株式会社TのNさんへも送付をお願いします。 ※はい、昨日の「3社エントリー終了!」の中に、 T社のNさんも 含まれています。 とっくに エントリーを終了しています。 エントリーのためのファクスをもらっています。 もう 図面と現地確認も終わっていると思います。私の行動予定ですが、8/16(日)夜に仙台空港経由で岩手県に入る予定です。 ※コンペは、翌8/17(月)の10時からです。 もちろん、当事務所にて。家造りはワクワクですね。 ※今日は、参加工務店を5社にするべく電話かけを しました。 電話で参加しますと意思表示をもらった2社に 案内をファックスしました。 1社からは エントリーFAXが届きましたが、 ( 4社 エントリー決定! ) もう1社からは・・まだです。 また、電話してみました。 「ファックスは届きましたか?」 「あ・・ あの電話を頂いた後、 急用で事務所を出てしまったんですよ。」 「5社の内、他の4社はファックスを頂いた んですが、御社がもし参加は見合わせる とかであれば、またほかの工務店に 電話かけをしなければならないので・・。」 「あぁ・・そうだったんですか。 明日ではもう遅いですか?」 「いえ、そんなことはないですが、 確実に参加されるのであれば、明日でも」 「あ、参加します。参加します。」 「分かりました。それでは 明日のFAXを お待ちしますので、よろしくお願いします。」 で、実質 5社エントリー完了! ( ・・ということで いいですよね ) これで、ほぼ 段取り終了!・・です。 いよいよ・・8/17のクライマックス! 提案コンペ! 当日を待つだけになりました。 各社、どんな提案をしてくれるか? 楽しみです。これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 ※配置・外構プランです。 ※新たな平面プラン 33坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 ( 以下の立面 以降は 7/29現在 まだ 新平面プランに対応できていません ) 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここの壁面に ネコのステップやキャットウオーク その他の 提案をしてもらいましょう。 ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) リビングの東西の大壁面を利用した 「ネコ用の遊び場」の提案をしてもらいましょう。 ( これも 各工務店の「提案競争」です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。2020.7.28 設計図書 完成!2020.7.30 参加工務店5社エントリー予定。コンペは お盆明け! 8/17(月)です! 本当に気合が入ってきました。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のKさん(40代)2020.7.14 新規メール顧問会員。2020.7.14 ヒアリングシート送付。2020.7.28 ヒアリングシートと提出書類 到着。2020.7.29 整理整頓 終了!「再ヒアリング」としてメール添付で送りました。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。2020.7.28 ヒアリングシートだけ届きました。 提出資料は郵送のようです。2020.7.29 年金情報が届きました。郵送物が届いたら、整理整頓作業を始めます。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時コンペの段取り ほぼ終了!やっと、一段落だべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/29
給与明細を見ても何のお金を払っているのか分かりません ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q恥を忍んで質問します。30代独身女性です。大学卒業後、一部上場企業→転職で中小企業で正社員として働いています。 経済的にも自立して、海外駐在も経験して、一人暮らしも経験して 一人前の社会人かのように生活をしていますが ・税金・保険・年金・社会保険?・雇用保険 など ※国の保険や年金制度を総称して 「社会保険」と言います。 この辺りの知識がゼロです。 ※まあ・・大部分の日本人が その通りなので、 ( 大部分の人が「社会保険」の知識ゼロ ) そんなに お恥ずかしいことではありません。 が、そのまま放置していれば、 大部分の日本人と同様に、 生涯で大金をたれ流すことになります。 ( 本人は死ぬまで気づきません ) 給与明細を見ても、何のお金を払っているのか分かりません。 ※その状態を、「社会保険」の知識が無い ・・と、言います。 何となく理解しているのは健康保険料だけです。 (この保険料を払っているから、 医療が3割負担で受けられる、ということ) ※それだけではない。 たとえば、入院した場合の食事代が安くなる。 ( 食事療養費 ) 医療費が高額になった場合 多額の給付がある。 ( 高額療養費 ) その他 色々な給付があって、助かります。また、公務員は共済年金、民間企業で働いていると厚生年金に入るので 自分は厚生年金を払っている、ということは知っていますが年金そのものの仕組みは理解していません。 ※以下のような仕組みになっています。 支払っていると、ある一定の年齢に達したときに年金が支給される(かも知れない)ということくらいです。これから結婚とかして家庭を持つかも知れないのに保険(がん保険とか生命保険的なもの?)にも多分入っていないし どうすればいいのか分かりません。 ※多分入っていないし ・・? え? 生命保険に入っているかどうか? 自分で分からない? 本当に恥ずかしいです。 ※ホント。恥ずかしい・・。これからでも勉強したいと思い基礎の基礎をネットで調べても全くピンと来ないです。 ※はい、盛んに情報発信をしているのは、 金融業界や保険業界なので、 本当に消費者が人生をやっていくために 役に立つ情報は ほぼ無い・・ですね。 普通は、大学時代や社会人なりたての時に勉強するんですかね。 ※いや、そんな「普通」はありません。いくら簿記とかTOEICなどの資格を持っていても社会で生きていく知識がゼロでは恥ずかしいと思いました。 ※資格試験のための知識と、 社会生活のための知識とは、全く異なります。 気付くのが遅すぎることは承知しています。。 ※そんなことはない。 大部分の人は 気づかないまま、洗脳されたまま、 数十年かけて 大量にお金をたれ流したあげく、 (幸せに?)一生を終えています。 そのような人たちを 私は ゾンビと言っています。 生きている内に気づくだけでも、素晴らしい事です。もっと自分の人生においてのお金(業務スキルや給与ではなく)の勉強をしたいのですが 良い教材はありますか?本やHPなど。 簿記を持ってる場合、次のステップとしてFPが理解につながると聞いたことがありますが…。 ※FPも結局は・・ 金融業界の人たちがメインになって作られた 資格だから、業界の狙い通りの 知識の詰め込みになってしまいます。 FPをそのまま すなおに勉強したのでは、 まあ・・ 何の役にも立ちません。 各業界の応援団になってしまうだけ です。 勉強しながら、 そのまますなおに洗脳されるのではなく、 自分の頭で考えることができるか? ・・が、 本当に役に立つ知識の形成には欠かせません。 結局「資格のお勉強」になると丸暗記とかで実生活に生かせる知識として身に着けるのとは向き合う姿勢が変わってしまいそうです。 ※はい、そういうことです。 自分の頭で考えながらの 知識の吸収、 しっかり 実行したいところです。 交渉ごとが苦手なので、テレビは一切見ないのにNHKの料金はまとめて2年分払っているし家賃交渉も、怖くてうのみにしてしまい結局お金を払って穏便に済ませればいいや…と思ってしまうのですが、周りにはもっと上手く交渉して賢く生きている人がたくさんいるので私も社会の仕組みを勉強したいと思い、質問しました。 宜しくお願い致します。 ※交渉ごとに強くなる・・とか、 交渉事で得をする・・とかではなくて、 社会の仕組みについて きちんと理解する事と、 大部分の人には無い生活設計の意識を持つだけで、 ( キャッシュフロー表を作成するだけで ) 大部分の人が気づかずに やっている 生涯で数百万円とか数千万円とかのお金たれ流しを することのない 一生を過ごすことができます。 キャッシュフロー表があれば、 自分の生涯のお金の状況が分かるので、 やみくもな節約は不要、やみくもな貯蓄も不要、 根拠を持って、確信を持って、お金を 使いたい時に 使うことができます。 質問者はまだ独身ということですが、 結婚して夫婦になったら このような人生になる ・・というような一例を 以下に示します。 ご参考に・・。 ※自分の年金は自分で計算しておこう。 《 K家 40代 夫会社員 妻専業主婦 》 ※妻の年金も自分で計算しておこう。 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。 ※現役も含めた・・人生全体の キャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。 Aファイナンシャルプランナー2級 社会保険労務士ってところかと。 中小企業診断士もステップアップにお勧めです。 ※質問の趣旨を理解していないコメントです。 質問者は資格取得を希望していない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時社会保険を知って、キャッシュフロー表を作って、・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/29
各 工務店さんへ コンペの案内をしました。早くも、3社がエントリーしました!自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。2020.7.28 設計図書 完成!コンペのための案内資料も準備して、参加候補の工務店に連絡、打診しました。3社が3社とも、敏感に反応!夕方、あっという間にエントリー手続き終了!それぞれの工務店に、設計図書ほかを送りました。( さっそく 現地を見に行くでしょう )コンペは お盆明け! 8/17(月)です!気合が入ってきました。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のKさん(40代)2020.7.14 新規メール顧問会員。2020.7.14 ヒアリングシート送付。2020.7.28 ヒアリングシートと提出書類 到着。(有)エフピーステーション 武田つとむ様お世話になります。ヒアリングシート、記入しました。(生活設計、大変です…。きちんと税金や、 年金制度等を知らないと出来ないですね。 保険屋さんに聞いたときは誰も、税金や 年金制度について詳しく話されませんでした…。)よろしくお願いいたします。さっそく、作業を開始しました。明日には、「再ヒアリング」として送る事ができそうです。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。お世話になっております。ヒアリングシート添付させて頂きます。提出書類は後日郵送致します。よろしくお願い致します。2020.7.28 ヒアリングシートだけ届きました。提出資料は郵送のようです。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時さあ! お盆明けは コンペだ!・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/28
子供がいて生命保険に入ってないなんて、あり得ないという人も・・ ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q生命保険に入るべきか悩んでいます。 夫婦共に35歳 年収700万、世帯年収1400万。 子供2人(0歳、3歳) 住宅ローン残高3400万(1700万ずつ) 貯蓄1500万 ※はい、この状況であれば、夫婦ともに 現在も将来も 生命保険は不要です。 3人目の子供ができれば、あらためて 検証してみる必要がありますが。 現在は二人とも住宅ローンの団信以外、生命保険には入っていません。 ※はい、問題ありません。 今後の子供の進学先にもよりますが、一人の収入でも何とかやっていける生活レベルですし、 ※はい、そのような堅実な家計であるなら、 なおさら 夫婦ともに生命保険には 加入しない方がいいです。住宅ローンが片方チャラになって遺族年金も年150万くらいもらえるであろうことを考えると不要であるという考えです。 ※はい、正しい考え方です。しかし、子供がいて生命保険に入ってないなんてあり得ないという考えも聞いて考えが揺らいできています。 ※おバカさんです。 周囲に大勢いる ゾンビたちに惑わされてはいけません。 彼らは 保険業界に完全に洗脳されています。 貯蓄性の高い保険ならいいかとも思うのですが、 ※おバカさんです。 知らずに洗脳されている。 「貯蓄性の高い保険で死亡保障を確保」 することほど、非効率なことはない。じゃあいくらの保証、掛け金にするかという根拠が見出せません。 ※きちんと 算数をしてみればいい。 必要額合計から手当て可能額合計を引きます。 それも、現時点と 子供たちの教育費がかかる時期(20年後) の、2つの時点で算出してみましょう。 この夫婦のようなケースでは、 マイナス数千万円とか、マイナス1億数千万円とかの 結論になります。 つまり、手当て可能額の方が圧倒的に多く、 死亡保障はまったく不要! という結論に。 この状況で生命保険入った方がいいと思いますか? 入るならどれくらいの金額がいいですか? ※・・って、質問を投稿すると、 だいたいは 保険屋さんが登場してきて、 素人相手に好き勝手なことを言ったり、 意味不明な営業トークを展開したり、 することになります。 下の方に登場しますが、ぼ~っとしていて 洗脳されてしまわないよう、注意しましょう。 ※当事務所の顧問会員の事例を見てみましょう。 夫婦共稼ぎで、子供が2人・・のケースです。 ※キャッシュフロー表です。 ※キャッシュフローグラフです。 ( 1年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※で、夫婦それぞれの死亡保障必要額の計算。 ※夫は現時点も10年後もまたくマイナス、 つまり 死亡保障は不要ということです。 ※妻も、同様です。 夫婦ともに生命保険は不要・・ではなく、 加入しない方がいい・・ということです。 保険加入は お金を失うことだから、 できるだけ加入しない方がいい。(当たり前) ※加入者は保険料を払って一定期間の保障を買い、 その期間が経過すれば 払ったお金は無くなります。 保険加入とは、その繰り返し・・のことです。 加入を継続してもらえば、保険会社は安定的に 継続して収入を得られます。 ※死ぬまで保険料を払っていれば 安心・・と、 洗脳された加入者は 幸せに死んでいきます。 と、おバカな人生を送ってはいけない。 ※以下に、保険屋さんが登場して、 素人相手のいい加減な陶業トークを展開します。 ぼぉ~っと 読んで、洗脳されないように・・。A共働きのご夫婦の多くは、どちらかが亡くなった場合収入が減る覚悟はされた方がいいと思いますよ。 仮に、奥様が亡くなられたときにはご主人が二人の子供の世話と仕事を両立しなくてはなりません。 生活のためには働かなくてはなりません。その心境をどう考えるかが大事ではないでしょうか。 世帯年収は非常に高く羨ましくも感じます。 本来であれば、保険は余裕資金の中から支払うのがベスト。ですが、今の不況の中生活に余裕が無い方は非常に多いです。結果、保険には入りたいが支払いがしんどい、その様な状況の方も多いと思います。 質問者様のように、世帯年収が多いのであれば、尚更保険に加入すれば万が一のときの安心を買うことができます。 保険はご自身が何かあったときの備えです。 入る入らないのも自由、困る困らないのも勝手です。ただ、入らなくて大丈夫という意見を鵜呑みにして、実際それを信じ、万が一があったときに困るのは結果ご自身です。アドバイスを受けたから、その様な選択をしたと人のせいにはできますが、実際困るのもご自身です。 保険は無駄にかける必要は確かにありません。しかしかけていたら、支払事由が起こればお金を受け取ることができます。 保険金を受け取って困ることはありますか?もし、その保険金で奥様が働かなくても残された家族がやりたいことを自由にでき、奥様も子供たちに思いっきり愛情を注ぎ込むこともでき、よりよい人生を送らせる事も、保険に加入していれば可能にすることもできるかもしれません。まずは、パートナーが本当に何かあったときに、どんな心配が起こるか、しっかりとイメージして下さい。そこに答えは見つかるはずです。A「必要な保障」は算出不可能なので、幾らにすべきかの根拠は元からありません手順としては、万が一が「起きなかった」ときの人生設計が先です。 必然的に家を買ったり(団信)、老後資金の確保(貯蓄型保険)が選択肢にあがり、わざわざ生命保険に単独で入らなくても、数千万の保障が容易に得られます(ちなみに「貯蓄型保険は手数料が高い」 とも言われますが、ただの誤解です) 例を挙げると、外貨建の死亡保険は、「貯蓄もできる保険」ではなく「外貨積立のオマケに死亡保障がついている」が実態に則しています「外貨を~~万円もちたい。 結果として死亡保障が~~万円ついた」の流れで考えればよいですA保険は、「万が一の時の金銭的リスク」に備えるものなんです。 逆に言えば、「万が一の時お金に困らない」人は、保険に入る必要ありません。 質問主様の状況見る限り、貯蓄性の高い保険で根拠のある死亡保障、は、特に不要かと思います。 強いて言うなら、貯蓄を増やす方向で運用系のもの、おまけとして死亡時の保障がつくし年末調整に使えるよ。位のものが良いかと思います。 勿論保険で資産運用しなくてもいいですし、資産運用、リスク分散の1つとして保険を使うのはアリという意味です。 私が思うのはこんな感じです。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時生命保険に入らなくて正解だべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/28
まとまったお金ができました。投資未経験ですが・・。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Qマンション買えるくらいの貯蓄が出来ました。定年退職まで残り10年、いままで定期預金しかした事がありませんがそろそろ老後の事を考えていますが、投資未経験です。皆さんは投資を始めるきっかけは何だったのでしょうか? ※おバカさんです。 参加者が増えて活況になって 手数料収入が増えれば、金融業界が潤います。 参加者が増えて活況になって 株価が高止まりすれば、好況だということに なって( 通信簿が好成績になって ) 時の政府のお手柄ということになります。 金融業界とや政府が 優遇制度などで煽ります。 思考停止したまま、洗脳されてはいけない。 投資したからといって 老後の準備になることはありません。 確実なのは、金融業界が潤うだけ。 確実なのは、政府の立場が良くなるだけ。 業界の言いなりになって 時間やエネルギーを 浪費するより、地に足を付けて生活設計しよう。 我が家のキャッシュフロー表を作ろう。 ※今の日本では もう、金利や収益を求めて 金融商品選びをしてはいけない。 金利差や収益差は、もう微々たるものです。 何を選んでも、どううぐりの背比べ。 金利や収益は無い・・ものとして、 別の要因で金融商品選びをしていかないと、 結局は 敵(業界)の思うつぼになります。Aいまさら投資?よく退職金で投資デビューして老後資金を溶かしちゃうボケ老人いるけど、まさにそれだわな普通は50代になればそろそろ守りの資産運用に入るころじゃないの? 投資のトの字も知らんくせに小金だけは持ってるオッサンとかカモもいいとこだぞ。Aこんにちは。都内でマンション経営をしている者です。 私の場合は、どこかで、住友銀行の頭取だった西川さん(元日本郵政社長)が「お金は全部預金にするんではなくて運用した 方がいい。お金に仕事をさせることが大事。」と言っている記事を見たか、誰かからまた聞きしたか、どっちかだと思いますが、銀行のトップがいうならそうなのかと思い投資を考えました。それまでは、「お金は本業の仕事で稼ぐもの」という価値観で普通預金に預けるだけだったのですが、そこから何に投資するかを考えた結果、自分は会社をやっていたので、株のような相場の情報を常にウォッチするような投資は向かないと思い、ロバートキヨサキの「金持ち父さん・・・」も読んで、不動産にしました。 私も今50代ですが、会社経営の収入より不動産収入の方が多くなりましたので、年金目的というよりは、60代になっても事業収入を得るため、という目的になっています。不動産は物件選びだけでなく、付き合う不動産業者、リフォーム業者、税理士、司法書士、金融機関など、各業者とのつながりも大事なので、結構めんどくさい投資ですが、定年後も仕事しているのと同じなので、ボケ防止にもなります。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時マネーゲームは 失ってもいいお金で。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/27
ひと通りの図面作製が終了。修正部分の打合せで・・ いつになく1級建築士が強硬に主張してきました。 ※いつもは 穏やかな 1級建築士が。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。「トイレが家の中央にあるのは、 生活衛生上 非常に好ましくない!」 ※通常は換気扇で空調をするとしても、 災害等で停電になった際には、 非常に好ましくない!・・という主張です。 今までにも 同様のトイレの家はいくつも設計 建築してきていますが、何をここにきて・・ と、思いましたが、 「以後、このような設計だったら仕事は受けません!」 とまで、言っています。 日ごろ 穏やかな人柄の1級建築士です。 このごろの災害の多さや、付き合いの工務店との話で 色々思うところがあったのかもれません。 で・・話し合って、一案を作ってみました。 ( これからの変更は、日程的に きついところではありますが ) ※元々の平面プラン 32坪・・です。 ※下が、新たな平面プラン 33坪・・です。 1坪増えるが、元々 軒や基礎廻りがある部分 なので、金額で数十万円も増えるわけではない ・・と言います。 ※どうでしょうか? Hさんの回答をもらい次第、どっちに転んでも 明日には「設計図書」を完成させ、 各工務店へのコンペ参加の案内作業を始めます。 8/17(月)提案コンペ実施!! ※ついでですが・・ 建築日程のお話。 農地転用については 私の認識不足でした。 今回のHさんの建築場所は「市街化区域」なので、 「農地転用」の手続きはするにしても、 その手続き結果を待ってから「建築確認申請」 を行なうのではなく、 契約や打ち合わせ内容が整ったら 待つことなく 「確認申請」をして着工できるということです。 ※もうひとつ、小屋裏収納のお話。 二階建ての家のさらに上の空間を利用するのが 「小屋裏収納」で、 天井高さを1.4mに抑えて造られます。 なぜ 1.4mに抑えるかというと、それ以上天井が 高い空間を造ると、3階建てとみなされて、 それなりの構造や仕様にする必要があり、 建築工事費が増してしまう という 不都合があるからです。 で、今回のHさんの「小屋裏収納」部分は、 天井高さを1.4mに抑える必要は 実は無く、 中心部分は 人が立って歩ける高さが確保できます。 ( かと言って 居室ではありません ) が、そのように造った場合、この家は「平家」 ではなく、「2階建て」ということになります。 なので、小屋裏部分の天井高さは・・ 「平家」にこだわるのであれば、1.4m、 「2階建て」でもいいのであれば、 中央付近では2mを超える高さになります。 こちらの回答も、至急 お願いします。 これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここの壁面に ネコのステップやキャットウオーク その他の 提案をしてもらいましょう。 ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) リビングの東西の大壁面を利用した 「ネコ用の遊び場」の提案をしてもらいましょう。 ( これも 各工務店の「提案競争」です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時さあ! コンペ! ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/27
老後、年金をもらいながら生活していけますでしょうか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q老後の資金について質問させて下さい。 夫婦二人、夫企業で定年まで勤務、妻はパートだと仮定します。60歳の時点で4000万の貯蓄があれば年金を貰いながら生活していけますでしょうか?ローン等借り入れはなしとしてお願いします。 ※おバカさんです。 「老後、私たちは 収入がいくらあって 支出がいくらあって、 で・・結局、 私たち夫婦は暮らしていけるでしょうか?」 ・・って、 他人に聞いているのと同じことです。 老後の収支は、言うまでもなく 人それぞれです。 他人に聞いて 解決できることではありません。 ぼぉ~っとしていないで、自分で生活設計しよう。 自分たちのキャッシュフロー表を作ろう。 以下に、事例を一つ 紹介します。自分の年金、自分で計算しよう。 《 I家 40代 夫会社員 妻パート 》 ※妻の年金も自分で計算しておこう。 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。 ※現役も含めた・・人生全体の キャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。A夫が厚生年金加入だったなら、夫婦で年180~200はあるはず。180なら、安月給だったので、生活費は少ないはず。200越えるなら、それなりの生活費が必要だが年金が多いなら、大丈夫。65才まで2000万で生活できれば、大丈夫だろう。よくある失敗は、財布のヒモをユルユルにしてしまい、足りなくなること。 子どもと、孫がリスクです。 A情報が少なすぎて、判りません。 現在の月の生活費から割り出した想定生活費。 遊興費の見込み。年金額の見込み。 持ち家か賃貸か。交際費の見込み。 子供たちへの援助をどうするか。 A年金額によりますが、普通なら足ります。 65歳時点で、年金額×360か月+貯蓄額=1億円以上あれば、絶対額については問題ありません。ただ、生活費というのは、人によりピンキリなので、贅沢をしていると足りませんよ。 現役時代から老後生活への生活の転換は必ず必要なので、現役時代同様のお金の使い方をしていると足りません。 ここに注意が必要です。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時我が家の収支を他人に聞いても しょうがないべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/27
見積もりを出してもらうことは ルール違反でしょうか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Qマイホームを建てるに際して、いろいろなハウスメーカーを見て、見積もりを出してもらうことは、ルール違反でしょうか? ※おバカさんです。 人生最大の買い物なのに、比較検討する ことなく ハウスメーカーを決めてしまう おバカさん・・ばっかりです。 展示場とか内覧会とかで 建物を見て・・ 「こんな家に住みたい♪」 と言って、 そのハウスメーカーと打ち合わせを始めて、 一通りのプランができて 金額も出て、 そこで簡単に契約してしまう・・ そんな おバカさん・・ばっかりです。 マイホーム建築は、同じ条件でも 金額が 数百万円も違ってくる世界です。 しっかり 同じ条件を整えた上で、 複数の業者を きちんと比較検討する必要が あります。 ※35~40坪の家で 数百万円、 大き目な家になれば 普通に 1千万円以上の 建築に無関係なお金を負担することになります。 大手ハウスメーカーや、 地元であっても 頻繁に名前を聞く業者は やめておきたい。 ※地元工務店どうしであっても、おかしなことに、 数百万円の価格差がつくのが普通です。 地元工務店なら安い と安易に思ってはいけない。 ※まったく同じ設計図書で行ったコンペでも、 少し大き目な家の場合には・・ 約2000万円の価格差がつくのが住宅建築です。 当初から ハウスメーカーを決めて進めた人は、 1000万円以上も損をしていても、 一生・・気づくことがありません。 まったく 比較検討をしないのだから 当然です。Aご質問者様はこれからモデルハウスを見学に行かれる方でしょうか? 自分は毎週のように足繁く通って、だいたいのポリシーが分かってきました。 大まかには、木造建築と軽量鉄骨の違い。どのメーカーも注文住宅は受け入れているし、機密性や断熱性などの売り文句も同じ。そうなると、具体的には数字を見るしかありません。けれど、自分から言うと買う気満々なのかと思われてもと、アバウトな値段を聞くと、頼んでもいないのに間取り図や料金表を作ってくれます。 沢山見ると甲乙つけがたく悩むというのがよく分かりました。でも、見積表は必要ですから、どんどん頼んでください。 特に、これはと思った物件は必要です。Aルールなんて有りませんし、高い買い物ですから相見積もりを取るのは当然です。但し、どんな家を希望しているのか貴方の中でのルールはある程度持たないと見積もりを取っても決められませんよ。A複数を比較するのは当たり前です。 工法が違ったり、提案内容が違うので、金額だけでは決まりませんが、値段の分からないものは買えませんしね。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時住宅は 大部分の人が、比較することなく買ってしまっているべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 ( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/26
もっと確実で利回りの良い外貨建て商品はあるでしょうか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q知り合いがプルデンシャル生命の営業をやっており、 ※お気の毒です。 身内や知り合いに保険屋さんがいると、 生涯にわたる苦労があるかもしれません。ドル建ての終身保険を勧められました。 ※ ・・。 お気の毒です。 私の現在の状況としては、以下の通りです。・30代、夫婦共働きで世帯年収は1500万程度。子供1人、 持ち家。5000万、35年ローンの3年目です。 ※多額の住宅ローンを抱えているのであれば、 終身保険に回すお金があったら 繰り上げ返済をした方が はるかにお得です。・死亡保険は、住宅ローン付帯の団信に加え、夫婦それぞれが掛け捨ての保険に入っています。(月額保険料は千五百円程度) ※共稼ぎで世帯年収が1500万円なのであれば、 子供が一人二人いようが・・ 団信はともかく、掛け捨ての死亡保険は まったく不要な可能性が高いです。・貯蓄はそれなりにあり、ドル建て終身保険に入るとしても余裕資金で長期保有を前提としています。 ※おバカさんです。 余裕資金があるなら 繰上げ返済がベストな 選択です。 ドル建て終身保険を長期保有するという ことは、お金を塩漬けにするということ。 家計の大切なお金を 「融通がきかない状態」にしてはいけない。・現在は貯蓄の大半は銀行預金に預けており、資産運用はほとんどやってません。 ※それでいい。 何か問題でも?やるにしても元本割れを起こすようなリスクの高い運用よりも、銀行預金よりマシな程度でも堅実に資産が増える運用をやりたいです ※おバカさんです。 やるにしても・・などという発想をするな。 「何か運用をしなきゃ」なんて思う必要はない。 敵の思うつぼ。 洗脳されかけているぞ。 人生をやっていく上で、投資とか 運用とか マネーゲームを考える必要はまったくなく、 きちんと考えたいのは 生活設計だ。 地に足をつけた 生活設計だ。 自分たちだけの キャッシュフロー表を作ろう。以下、ご質問事項です。①上記の私の状況をふまえて、プルデンシャル生命のドル建て終身保険は私にとって良い選択となりますでしょうか? ※何が目的で加入を検討しますか? 死亡保障は不要な状況だし、 多額の住宅ローンを返済中だし、 「保険で貯蓄」のつもりなのであれば、 そのお金で繰上げ返済した方が はるかにお得。 良い選択には、まったく ならない。②ネットで色々と見ていると、貯蓄と死亡保障は分けて考えて、貯蓄目的であればもっと利回りの良い商品に投資をして、保障は安価な掛け捨てにすべきという意見もあるようです。 ※そのような意見にも振り回されてはいけない。 「もっと利回りの良い商品に投資」をして などという話にも振り回されてはいけない。 20数年も超低金利が続く今の日本で 「利回りが良い」と言っても すべて「どんぐりの背比べ」に過ぎない。 今の日本では、利回りの良し悪しで選ぶなど という寝ぼけた事を言っていてはだめで、 商品選択は 別の複数の要因で行いたいものです。 それから、「保険加入はお金を失うこと」です。 「安価な掛け捨てにすべき」は その通りですが、 必ず 加入しなければならないものでもありません。 「生命保険に加入するのは当たり前」 大部分の日本人が洗脳されています。 掛け金が安価であっても、できるだけ加入しない 方がいいのは 当然のことです。 日本では、思考停止したまま 一生 お金を払い続けるおバカさんが多過ぎます。ドル建て終身保険は、為替リスクはあれどドルベースでは長期保有で確実に解約払戻金が支払い保険料を上回るというところに魅力を感じているのですが、 ※低金利の国の住人から見れば・・ 高金利の国の金融商品の利回りは非常に 魅力的に見えますが、結局は「絵に描いた餅」。 国家間の金利差は為替で調整されてしまうし、 業界が取る手数料コストで 「あの高金利は どこへ行ったの?」状態になって 、 かわいいわが子(お金)は 帰ってきます。 業界が 金利差を食べて潤う 金融商品です。 こんなものに お金を投入してはいけない。他にもっと利回りよく確実に投資よりもリターンが増えることが確約されている外貨建て商品はあるのでしょうか? ※おバカさんです。 ・もっと利回りが良く ・確実に投資よりもリターンが増えることが確約 されている外貨府建て商品は? 何を訳の分からないことを言っているんでしょう。 こんな質問をするようでは、業界の思うつぼ。 「カモがネギを背負ってやってきた」状態です。 投資とか資産運用とか いっさい考えずに 地に足をつけて生活設計した方がいい。 自分たちのキャッシュフロー表を作った方がいい。③ドル建て終身保険自体はプルデンシャルに限らず、他の生命保険会社でも取り扱いあるかと思いますが、他の保険会社と比べてプルデンシャル生命で加入するメリットはありますでしょうか? ※プルに限らず、そもそも・・ ドル建て終身保険に加入するメリットはない。プルデンシャルは営業の質が高いとも聞きますが、購入商品さえ決まっている状態であれば営業マンの質よりもコストメリット等で判断したいです。 ※営業マンが 有能な営業マンたりうるために 「質が良い」ように見せるのは最低条件だ。 金融商品のコストメリット・・その他は、 その営業マンから学んでいてはダメで、 自分の頭で しっかり考える必要がある。 今のままでは、簡単にだまされてしまいそう。 ※業界人の話に振り回されていないで・・ 地に足をつけて 生活設計をしてみよう。 人生全体のキャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。 ※自分の年金は自分で計算しておこう。 《 K家 40代 夫会社員 妻会社員 》 ※妻の年金も自分で計算しておこう。 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。A①選択肢としてはありです死亡保障に価値を見いだしている(既に掛け捨てに入っている)が、高額の保障は不要(団信がある)、貯蓄もある。今の掛け捨てを削れば、支払いの効率もよいです。 外貨建終身は元本割れがない(死ぬまで持ち続ければ)ので抵抗感も薄いのでは。②よくある誤解です「貯蓄と保障はわけるべき」は「何かそれっぽい格言風のこと」で格好をつけているだけで、合理的な根拠がありません。「手数料が高い」等もただの誤認です外貨商品は性質としては元本保証(米ドルでは)ですから、派手には増えません。そのため商品ごとに大きな差は出にくいです。 後述しますが投資の基本は「分散」なので、最良に拘る意味もないです ただ傾向としては外貨建個人年金等より、外貨建終身保険の方が効率はよいです。 円建てだと個人年金の方がよいのですが、為替レートの存在や立ち上がりや解約タイミングの影響か、外貨建だと個人年金は旨味が少ないです。③五十歩百歩です。 机上の話でいえば細かな違いはありますが、投資の原則は「分散」です。 「最良最善最高の」商品があったとしても、そこに全力投球はありえないので、小口で少しずつやるのが鉄則です特にあなたの場合、投資そのものが初めてですから、最低保障金額でお試しで入る形がよいでしょう。それで感覚をつかんでから、次を考えればよいです。「ベスト」に拘るのは投資に失敗する典型パターンです知人に病歴などの個人情報を伝えることに抵抗感はないか?といった問題をクリアできるなら、これも縁なので前向きに考えて良いのでは。ただし金額は最小限で。A①なりません保障が必要ないのに保険にするのは無駄な買い物です②あなたは金融リテラシーがありません「やるにしても 元本割れを起こすようなリスクの高い運用よりも、 銀行預金より マシな程度でも堅実に資産が増える運用をやりたいです」こういうお金の増やし方を考えている人が日本には多いので、日本人は個人資産を増やせず、欧米に負けるのです長期間の運用を考えているなら、株式をやればいいのです あなたが魅力を感じた外貨建て終身保険は増えるまでに何年かかりますか? 20年ですか? 30年ですか? 例えば、20年でも30年でも株が高いときもあれば、低いときも当然あります株を買って、この20年、30年の期間のどこかで大きく増えたら現金にすればいいだけのこと途中で株価が下がって元本割れしても何か問題ありますか? 途中の元本割れをリスクだという考え方が間違いです保険でも途中元本割れしています これが許容できて、株だと途中の元本割れが許容できない、というのは論理的におかしいということに気づくべきですね されはさておき、同じ外貨建ての保険を、同じ期間、同じ保険料でやるなら、終身保険は最悪の選択です なぜなら、保険のパフォーマンスは、終身保険<養老保険<個人年金保険の順になります保険のなかで最も増えにくい終身保険を、死亡保障が必要ないのに選ぶのは、騙されているということです そのためもっと利回りが良いもの、ということなら外貨建て個人年金保険です③ありません質が高い、というのも誤解です まあ、いまのままではいいカモですね《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時ドル建て? やめておいた方がいいべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。( 1級FP技能士:武田 つとむ )《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/25
今度は外構です。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q現在、工務店でのマイホーム 購入に向けて家の外観内観の打ち合わせが終了した者です。その後は外構について進めて行くのですが、今現在お世話になっている工務店でも外構工事ができるそうで、工務店としてはそのまま進めたいような雰囲気を感じとっているのですが、外部の外構業者に依頼するのと工務店でお願いするのとでは金額に差が出たりするのでしょうか?やはり、相見積もりをとることは必要ですよね、、?工務店には言い出しにくく迷っています。みなさん、外構はそのままハウスメーカーや工務店を通してお願いしましたか?それとも直接外構業者に依頼しましたか?また、その時の感想などあれば知りたいです。よろしくお願いします(>人<;) ※外構工事以前に、おバカさんです。 この人のように、当初から 工務店を決めて マイホームの話を進めてはいけない。 この工務店で建てることを前提に、 「家の外観 内観の打合せが終了した」 と言っています。 おバカさんです。 地元工務店なら 安い ・・とは限らない。 当初から決めてかかれば、数百万円を失います。 ( 当たり前 ) ※下の資料は、まったく同じ設計図書を用いて、 地元工務店4社に参加してもらって実施した 「コンペ」の結果です。 ※平面・立面・什器・外構、そして仕上げ表、 これらすべてがそろって初めて、比較できます。 まったく同じ条件であっても、 それでも、数百万円の差がつくのが当たり前です。 初めから工務店を決めてかかっている・・ この質問者は、最初から数百万円を失っている 可能性があります。 人生最大の買い物を、比較しないで買っている、 おバカさんです。 外構の部分だけ比較して・・ どうする?A何千棟として来た外構屋です。ハウスメーカーの場合はある程度大きな規模の外溝業者に下請けで発注します。 平均ですが3割程度ピンハネで・・・工務店の場合は規模によります小さな工務店で直接職人を抱えているようなところは自社で工事をする場合がありますが一般には外構屋に丸投げします この点はハウスメーカーも工務店も大差ありません ただしピンハネ率が工務店の方が少ない平均で2~2.5割りのピンハネ外構業者でも単価はそれぞれ違います展示場や営業マンの居る業者程高い職人のような2~3人で工事を直接している業者はやすいです。まぁ・・・簡単に見分ける方法は見積書の最後に諸経費の項目が書かれているようでは高いです。 外溝などに使う資材は定価の30%程度が仕入れ価格の商品があります。これは全てではありません化粧ブロックなどは定価の75%とすごく高いです。フェンスやカーポート・テラスなどが30%ハウスメーカーや工務店に依頼した場合のメリット最終責任があります。デメリットは単価が高い 変更などが利かない図面が全てで可笑しな部分があってもそのまま工事をされる下請の管理が出来ていないので何時工事に入るのか解っていない直接の外構屋のメリット・・・単価が安い変更など簡単にその場で出来る デメリット・・・程度の悪い業者に依頼すると悲惨 結論として直接外構屋に依頼する場合は絶対に着手金・契約金は支払わない全て工事が完成してあなたが検査をしてから全額支払い アドパイス一度工務店に見積もりを出させてそれをもって外構屋にいくらで出来るかと聞くことです それぞれの図面だと安いか高いか素人では判断できない もしくは工務店の見積を見せて20~30%安く出来るかという方が簡単 小さな外構屋は図面書いたり見積もり作ったりめんどくさいので工務店の見積を見せて頂いた方がありがたい ※・・ということで、恐ろしい業界なんです。 最初から工務店を決めるのは おバカさんだし、 最初からハウスメーカーを決めるのは、 さらに さらに 輪をかけた おバカさんです。 比較しないで買うおバカさんが 後を絶たない、 それが マイホーム建築の実態です。 しっかり、考えたいものです。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時マイホーム取得では、 どこでも おバカさんばかりだべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。〇 しがらみを持たない。( 1級FP技能士:武田 つとむ )誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/22
マイホーム計画を続行するか?先の状況が見えるまでストップか?アドバイス 願います。 ※「先の状況」を見てみましょう。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のKさん(30代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 )2020.3.17 新規メール顧問会員。 ( 年間顧問料:3.6万円 入金 )2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 マイホーム取得実行支援 スタート。 ( 年間支援料:33万円 入金 )メールをいただきました。2020.7.22武田様いつもお世話になっております。 Kです。長い間連絡が出来ずに申し訳ございませんでした。 ※楽しく打ち合わせをしていたところ、 まったく 連絡が途絶えてしまったので、 何か事情があったのかなと思っていました。6月後半から妻が病気で入院してしまい、家庭の状況が大変なことになっておりました。 ※うわ、そういうことだったんですね。 チビちゃんが3人 います。 大変です。まだ妻は入院しており、今は私の親戚や妻のお母さんに手伝ってもらいながらなんとかやっています。 ※そうですね、身内や知人に助けてもらわないと。病気が発覚してから先のことを考える余裕がありませんでしたが、今後のことも考えていかなければなりません。 ※はい。妻の病気は重い病気で今後長期の療養が必要になると思われます。(病名は〇〇です。病名はブログでは伏せていただきたいです。) ※そういうことだったんですか。 お見舞い 申し上げます。そこで気がかりなのは、検討中のマイホームに関してです。先の見通しが立たない状況でマイホーム建築をどうすればよいか悩んでおります。もう少し先の状況がわかるまでストップするのか、予定通り進めるのか、アドバイスをいただければと思います。以上、よろしくお願いいたします。 ※「先の見通しが立たない状況で どうするか?」 その「先の見通し」が お金の面では どうなるか? ・・について、確認してみましょう。 ※マイホーム取得後の人生は、以下の予定でした。 ( 1年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※グラフの根拠になる キャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大です。 子供が3人です。 教育費がかかる時期は 大変なことになります。 ※老後の拡大です。 老後は特に問題ありません。 《 住居費 》 マイホーム建築をしないで一生賃貸の場合の 住居費は、約5,400万円でした。 マイホーム建築後の住居費は 約4,950万円です。 ( 建築費・諸費用・ローン利息・ 固定資産税等・フォーム代の合計 ) 住居費については 建てた方が 少々お得です。 《 妻の収入 》 マイホーム取得後のシミュレーションでは、 『妻は数年後からパート程度で働く計画』 ・・でした。 それが できなくなるかもしれません。 妻の手取り収入:2,200万円(CF表より)が まるまる 無くなれば、明らかに人生が狂います。 キャッシュフローグラフで 最も教育費がかかって、 貯蓄残高が少ない時期は 675万円のみ! です。 妻の収入が無ければ、資金不足におちいります。 ところが、日本の社会保険制度は充実しています。 捨てたものではありません。 《 障害年金 》 仮に最悪、妻が一生働けない状態になったとしたら、 障害年金の支給を受けることができます。 仮に「2級」だとしても、子供が3人いるので、 年に約130万円もらえます(月に約11万円)。 子供としてのカウントは 高卒までなので、 子供が全員 高校を卒業した後は 年に約78万円です。 これは、配偶者がいてもいなくても同じで、 さらには 配偶者の所得も関係ありません。 障害年金で かなり助かることになります。 また、障害年金を受給しながら、夫の扶養に 入ることも、普通に可能です。 で、どのような病気やケガが障害年金の対象 になるのか? 具体的に見てみましょう。 ※しかし 老後は、この障害年金は どうなるのか? 一生・・もらえるのか? という不安があるかも・・ ※元々のKさん夫妻の「年金受給のかたち」です。 この 妻の老齢基礎年金70万円(手通り)が、 そっくり障害基礎年金に入れ替わります。 障害年金は非課税なので、そのままの金額を 受給することになるので、むしろ増えます。 結局、妻がまったく働けない・・という最悪の 状態になったとしても、 キャッシュフロー的な問題は無さそうです。 おチビちゃんたち3人を抱える日々の生活の 大変さは別にして・・。 ※最悪の場合の想定で、今後のキャッシュフローを 見てみました。 私は ハウスメーカーや工務店ではないので、 「今 建てた方が有利だから 頑張りましょう!」 なんてことは言えません。 今回の記事の資料をを参考に ご自身で よく考えて 判断してください。 ※黄色の枠線内がマイホーム建築用地です。 ※北側と東側、しっかり広い道路に面しています。 ※これまでの希望をすべて入れたプランです。 ※それに対して、私が懸念を示した「絵」です。 ※大空間を取りたがるあまりに、黄色エリアの 内側には まったく 耐力壁がありません。 平時は問題は無いと思われますが、 数十年に一度の災害・・というものが全国で 頻発しています。 数十年に一度の大地震!・・があった場合、 それぞれの個室にいれば 問題ありませんが、 運悪く リビングやダイニングや和室にいたら、 ペシャンコになる確率が高まります。 リビング等の頭上には、大空間を構造的に保つ ための「小屋組み」が成されています。 特別なものなので、普通の住宅よりもはるかに 大きな重量の「小屋組み」が、常に頭上に・・。 ※あ・・ これは、ちょっと脅かし過ぎか? 梁がすごく太いので、普通の柱が頼りなく見えてしまいます。 地震が起きなくても、ぺしゃんこになりそう・・。 それでも、リビングなどの勾配天井の空間には、 このような梁等がむき出しで出てくることになります。メールをいただきました。2020.6.6武田様いつもお世話になっております。 Kです。色々とアドバイスありがとうございます。 自分でも感じていましたが、壁少ないですよね。 直下率の記事も会員になる前に読んだことはありましたが、 平屋ということで意識していませんでした。 今回は平屋といえども小屋裏収納があるのしっかりと考えなければいけませんでした。どうも妻は壁のない空間が好きなようで壁を減らしたがります。ただ、私もどこまで壁を減らしていいものかがわからず、 要望として出してみました。 勘違いしていましたが、 「できる=問題がない」ではないということですね。 武田様より はっきりと問題を指摘していただいたので助かりました。 自信をもって妻を説得(?)してみたいと思います。ウッドデッキに関しても単純にウッドデッキだけを広げるだけではないというこ ともわかりましたので もう一度家族で話し合ってみたいと思います。以上、よろしくお願い致します。マイホームに関するKさんの希望。・外観 和風(和モダン?)な感じが良い。 切妻屋根で軒の深い家。主な部屋の広さは以下の通りです。LDK:20帖程度 和室:4.5~6帖+押入 主寝室:8帖程度 子供部屋:4.5帖程度+クローゼット×3部屋 浴室:2.5帖トイレは2か所シューズクロークWIC納戸間取りの希望。・玄関は西側か東側が良い。 (冬になるとこの地域特有の強い北風が吹くため。)・玄関から子供部屋にはリビングを通っていくようにしたい。・リビングorダイニングに勉強スペース (家族みんながリビングで過ごす時間を増やしたい。)・LDKは東西に横長(L字型?)・キッチンは南向きで、ダイニングテーブルは キッチンの南側に配置・できれば和室は南側でリビングとつなげたい。・子供部屋の2部屋をを最初は1部屋として、 後で2部屋に区切れるようにしたい。・脱衣所と洗面所を分けたい ※東側から 土地を眺めています。 2012年の8月にタイムスリップしてますが・・。 ※北東側から眺めています。 2015年10月。 ※北西から眺めています。 2015年10月。 ※これが、測量図です。 ※面積は、500㎡ ≒ 151坪 ・・です。 住宅地としては大きめですが、東西に長く、 面積の割には 南北の長さは短いです。 マイホーム取得シミュレーション2020.4.16 ※資金計画です。 建築費以外の諸費用も、このようにかかります。 ※マイホーム取得後の人生は、以下のようになります。 ( 1年ごとの貯蓄残高の推移 ) 教育費がかかる時期は、急激に貯蓄残高が減るので、 それ以前の繰上返済は無理なことが分かります。 ※グラフの根拠になる キャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大です。 子供が3人です。 教育費がかかる時期は 大変なことになります。 ※老後の拡大です。 老後は特に問題ありません。 ※下が、老後の死亡保障必要額の推移です。 夫は、ある程度 必要でしたが、住宅取得で 必要額が がくっと減ります。 2~3年で、ほぼ不要になります。 子供が3人いても・・です。 保険業界に洗脳されたままでではいけない。K家の現状診断の結果。 2020.4.1 キャッシュフローグラフ ( 1年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※52歳から一生、お金が無い生活に・・。 現在は貯蓄残高が多めですが、 子供3人の教育費がかかる時期になると、 急激に貯蓄が減っていきます。 ※それでも、だいじょうぶです。 キャッシュフロー表があります。 根拠を持って、対策を考えることができます。 確信を持って、行動を起こすことができます。 おちついて、生活設計していきましょう。 ※その根拠になるキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんも、これを参考にして 自分たちのキャッシュフロー表を作って みましょう。 一生の見通しが分かってしまいます。 ※現役の拡大です。 ※老後の拡大です。 ※Kさん夫妻のの年金受取額は、 平均よりちょっと多い程度ですが、 老後支出はあまり多くないので、 貯蓄がどんどん減るわけではありません。 ※夫婦それぞれの年金は、 以下のような受け取り方になります。 この金額が、老後の キャッシュフロー表に書き込まれています。 ※Kさん夫妻の死亡保障必要額の推移です。 ※生命保険は、夫だけ4本に加入しています。 保険料は、年44万円。 多過ぎっ! 払込み保険料総額は、1164万円。 多過ぎっ!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時チビちゃん3人抱えて 大変だ。・・っと。 〇 商品販売をしない。〇 しがらみを持たない。( 1級FP技能士:武田 つとむ )誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/22
私と夫の老後資金を貯めたいです。お勧めの保険を・・ ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q夫40歳 私35歳 子9歳 私と夫の老後資金を貯めたいのですが、オススメの保険を教えて下さい。 ※おバカさんです。 二つの意味で・・。 1 「老後資金を貯めたい」・・敵の思うつぼ。 お金に色を付けてはいけない。 目的別貯蓄をしてはいけない。 お金は 融通できてこそ お金。 「老後資金を貯める」のではなく、 「キャッシュフロー表を作る」ことで 老後の、生涯の準備ができる。 2 「オススメの保険を教えて」・・的の思うつぼ。 ズバリ! 保険で貯蓄してはいけない。 4つの理由がある。 貯蓄目的で終身保険がいいかな〜、、、と、 月2万〜3万の掛け金で考えております。 ※おバカさんです。 お金の融通性を損なう。 国内の貯蓄型の保険で固く貯めようか、 外資系の貯蓄型でリスクを伴うかもしれないけど、そちらにするかで非常に悩んでます。 ※おバカさんです。 どちらも まったく お勧めできない。アドバイスをよろしくお願いします。 ※特に外貨建ての保険は 手数料の固まり。 保険屋さんが 儲けを得やすい保険商品だから、 一生懸命に勧めてきます。 今の日本で、これからの日本で、 利率や収益性で 金融商品を選んではいけない。 他の要素で、金融商品を選択したい。 いずれにしても、保険で安易に老後準備を してはいけない。 地に足をつけて しっかり 生活設計しよう。 我が家のキャッシュフロー表を作ろう。 Aまず、現時点で親が死亡した時の死亡保険金は用意されていないのでしょうか?なぜなら既に十分な死亡保障額を保険で用意しているなら、「終身保険」で老後資金を用意するのはオススメできないからです お金を増やす目的であれば、終身保険<養老保険<個人年金保険の順番で同じ保険料を同じ期間支払って同じ時期に受け取る額が増える仕組みです また増やせるという点で考えると定額<外貨建て<(投資信託で運用する)変額、となります さらに、保障が必要ないなら保険にするより積立NISAで投資信託、または確定拠出年金の方が増えます これらの選択肢の中で、最も効率の悪い「終身保険」を円建てでやるか、外貨建てでやるか、を悩むなら、外貨建てにしておくのが良いでしょう資産運用のみ考えて、金融商品全体の中で選ぶなら、外貨建て終身保険はオススメしまさんし、それをオススメするのは保険会社の営業のみで、資産運用に詳しい人はオススメしない、ということです《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時保険で貯蓄? あり得ないべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/21
どのような契約内容か詳しく知りたいのですが ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q保険の窓口で5年前に貯蓄型の保険を契約しました。 場合によっては解約を考えているので、どのような契約内容か詳しく知りたいのですが、内容の確認だけに窓口に行くことも可能でしょうか? ※おバカさんです。 内容が分からないモノに これまでお金を 払ってきていたの? 保険に限らず、全ての分野で同じことですが、 内容を確認し、納得してから 契約しましょう。 そして、お金を払いましょう。 で、今回の論点は これが一つと、 2つ目があります。 もう一つの論点は、保険で貯蓄するな! です。 ( 理由は 4つ あります ) A問題無いと思いますよ。 保険の契約書を持っていけば、 読んで分からなかったところを詳しく説明してくれると思います。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時内容の分からないモノにお金を払ってはいけないべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/21
何か良い老後の貯蓄方法ありますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q老後の貯蓄について。年払い15万くらいの個人年金を掛けようかと思いましたが他に何か良い老後の貯蓄方法はありますか?今35歳です。 ※おバカさんです。 「何か良い貯蓄方法はありませんか?」 などという「アホな質問」をするおバカさんは、 飛んで火にいる夏の虫! 業界の思うつぼ! 業界にとっては、商売がやりやすい。 売りたい金融商品を売ることができる。 言っておきます。 経済が成熟しきって もう成長の余地がない 現在の日本では、史上最低金利が長年 定着してしまっています。 この状況で、「こっちの商品の方が有利」 などというものは 存在しません。 ちょっと有利なように見えたとしても、 もう まったくの どんぐりの背比べです。 ( ほぼ 差はない ) なので これからは、「より高金利・より高収益」 という視点で 金融商品選びをするのではなく、 別の視点に注目する必要があります。 ※今の日本では もう、金利や収益を求めて 金融商品選びをしてはいけない。 金利差や収益差は、もう微々たるものです。 何を選んでも、どううぐりの背比べ。 金利や収益は無い・・ものとして、 別の要因で金融商品選びをしていかないと、 結局は 敵(業界)の思うつぼになります。 ※さらには・・ 保険で貯蓄してはいけない。 理由は 4つ ある。A〇他に何か良い老後の貯蓄方法はありますか?→年金財形は550万円まで利息に課税されません。給料天引きで、意識しないうちに残高が増えていきます。定期預金の利率が低迷してはいますが、残高を確実に増やすには有利です。それと、まだお若い方のようですから、個人型401K(確定拠出年金)と呼ばれる年金制度で長期投資を検討してみてはいかがでしょうか。 ※勤務先でやっていて 強制加入なら やむを得ないが、自ら進んでやってはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時高利率を求めると 痛い目にあうべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/21
老後 生活していけるのでしょうか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q一般的な貯蓄額と老後に必要な額の差が大きすぎるのですが、 ※前者は統計数値ですが 後者は違います。 比較しても しょうがない話です。 老後生活していけているのでしょうか? ※心配する必要はありません。60歳の平均貯蓄が1411万 中央値で601万に対して60歳で2000万ないと一般的な老後の生活ができないとのことです。 ※だから、前者は統計数値だけど 後者の2000万円は統計数値ではありません。 比較する意味がありません。これだと殆どの人が老後まともな生活できないということになります。 どうなんでしょうか? ※なんの心配もいらない。ネット抜粋:•年代別の貯蓄額の平均値と中央値を調べてみた ◦20歳代の平均貯蓄額321万円 中央値77万円◦30歳代の平均貯蓄額470万円 中央値200万円◦40歳代の平均貯蓄額643万円 中央値220万円◦50歳代の平均貯蓄額1113万円 中央値400万◦60歳代の平均貯蓄額1411万円 中央値601万 ※はい、これらは 統計数値です。 老後に必要なお金抜粋:60歳までに必要な金額はトータル約2,200~2,700万円 ※はい、これは統計数値ではありません。 金融業界と現政権が 投資を喚起するために 一定の前提のもとに算数をしてみせた ( マスコミまでもが 乗ってしまった ) 意図的な金額です。 人生も家計も 人それぞれです。 すなおに洗脳されて 振り回されてはいけない。 《 参考 》 ※ある顧問会員の事例で、 老後のお金がどのようになっていくか? 確認してみましょう。 年金計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。 ※現役も含めた・・人生全体の キャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。 ※年金額が少なめであっても、 老後の貯蓄残高は減りません。 ということは、このケースでは、 少ない年金額で生活ができていく ・・ということです。 年金では生活ができない ・・とは限りません。 老後は貯蓄を取り崩して生活する ・・とは、限りません。 業界やマスコミの発信情報には、 くれぐれも振り回されないように・・。 A多くの人は単純にメディアに振り回される。根本的に人は皆、何歳まで生きる予定なのですかね。基本的に必要額とは70、80になってもヴィトンの財布買ったりする様な話なのですかね。ご飯食べれればそれで良いしその程度の望みならそんなにお金が必要なのか私には分かりませんが。A60歳で2000万ないと、、、、 私は最低でも4000万円は欲しいと思っています サラリーマンで厚生年金で満額貰えるのなら その半分でも良いかも退職後の生活で贅沢しないで節約すれば年間200万円以下でも十分可能ですA今後労働人口も減るわけですから、年金も減ります。老後も働かなければ生活できないです。ただし、健康上の理由などでゆくゆくは働けなくなるのですから、若いうちにためておくに越したことはないでしょう。今気づけてよかったですね。A貯蓄ゼロ世帯が、60代で30%、70代で28%と言われていますから、高齢者の貧困は、今後、益々深刻になるのは確かでしょうね。 当然、そういう人達は、高齢になっても、働き続けなければいけない訳ですが、病気や事故や雇う側のニーズで、働けなくなるでしょう。そうなると、低年金の場合、親族に養って貰うか? ナマポさんでしょうね。 今の若者が高齢者になる40年後が怖いですね。A金融資産の定義には、日常の入出金口座や事業資金は含まれていません。なので、実際の平均貯蓄額は統計の額よりもっと多いのです。 老後の費用について言うと、60~64歳は無年金なので年400万×5年=2000万かかります。 ※ずいぶん 乱暴な話です。 働かなくなった人が 年400万円も使う ことはありません。 業界人のセールストーク・・のようです。その後は年金がもらえますが、不足分は年100万×25年=2500万かかります。 ※これも乱暴・・。その他、家の建て替えで3000万、 ※ウワウワ・・。 老人ホームは3000万×2人=6000万 ※うわうわ・・。 合計すると1.35億は貯めておいた方が安心だと思います。(1億で年300万配当が出るのでそれで暮らせます。) ※とんでもない セールストークです。もちろん、子供の世話になることは不可能ではないですが子世代に迷惑をかけないよう自分で準備をした方が良いと思います。 ※1.35億円 用意できない人は 死ぬしかない? 金融業界の人の 営業トークでした。 洗脳されてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時統計数値と統計ではない数値を比べること自体がおバカさんだべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/21
急に高額に 跳ね上がりました。 ※いくら なんでも、異常です。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(40代) (相談:ライフプランニング)2020.2.18 新規 メール顧問会員 申し込み。2020.2.20 メール顧問会員。(顧問料入金)2020.4.30 現状診断。2020.5.27 第1子誕生 シミュレーション。2020.7.16 第1子誕生 再シミュレーション。 ※子どもがいな人生での・・ 夫婦それぞれの死亡保障必要額の検証結果です。 もちろん、夫婦ともに 死亡保障は不要です。 ※現状診断の際の資料です。 ※子ども誕生後の 夫婦それぞれの死亡保障必要額です。 ※夫婦ともに 異常な必要額になりました。 子どもがいない人生(現状診断時点の)とは、 まったく 別物の死亡保障必要額になりました。 結果がでたから といって、この通りの保険加入を してはいけない。 かなり 異常な必要額だ。 ※自分で 再検証してみましょう。 子どもの費用はやむを得ないとしても、 その他の項目も かなり金額が変わっている。 しっかり 再吟味してみたい。 ( 自分で数値を入れて 結論を確認してみたい ) 死亡保障必要額の繊細計算を比べてみましょう。 まず 夫の現状診断(子供がいない)時点。 ※次に 子供誕生後の夫・・。 ※妻の現状診断(子供がいない)時点・・。 ※そして、子供誕生後の妻・・。子供誕生 再シミュレーション 。2020.7.16 ※キャッシュフローグラフです。 (1年ごとの貯蓄残高の推移) ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんもぜひ、参考にして、 自分のものを作ってみよう。 ※現役・・の拡大。 ※老後・・の拡大。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の検証結果です。 ※夫婦ともに 異常な必要額になりました。 特に夫は 現時点で6000万円、 70歳になっても なお 2000万円の死亡保障が 必要です。 ( 異常です ) 保険業界を喜ばせるだけです。 計算書の内訳項目の見直しが必要です。 共稼ぎの夫婦で 健全な家計であれば・・ ・夫婦ともに 死亡保障は不要 ・夫のみ必要だが ほんの数年だけ というケースが普通であり、一般的です。メールをいただきました。2020.7.20FPステーション 武田様、佐々木様こんばんは。こんなに早く、新・伝家の宝刀を作って頂いて ありがとうございます!予想通り赤字ですが、思っていたほどひどくはなかったです。 ※とは言っても、1000万円の資金不足です。 働くことで増える老齢厚生年金の力は凄いです。お給料から引かれる年金が多すぎる、とぶつくさ言っていた若い頃の自分に教えてあげたい。勿論このままではいけませんので、家族を代表して、 赤字家計の斬り込み隊長をしたいと思います。①主人の生命保険を解約し、夫婦で収入保険に入る。 ※生命保険に関しては、シミュレーションの 結果とは関係なく、もっと早めに処理作業をして おくべきことでした。 毎年 数十万円を生命保険に払っていてはいけない。 一家の生命保険の保険料は、年に数万円で済みます。 できるだけ、生命保険に加入しないように・・。 何と言っても、保険加入は お金を失う事です。②生活費を減らすために、主に呼び出し用に持っていた携帯を解約しました。 固定費2万円を節約。あまり使う機会のない式典で着る服はレンタルで済ませます。ふるさと納税では食料を中心に。ポイ活動(ポイントを集める)を初めました。と、ここまで書いていて、枝葉のような気がしてきました・・・ ※家計改善の方法は いつも言うように 2つだけです。 1 支出を減らす 2 収入を増やす せっかく「伝家の宝刀」を手に入れたのだから、 支出を減らす項目について考えるなら そのそれぞれの支出項目がCF表に どのような効果を及ぼすことになるのか? 具体的に計上しましょう。 CF表を使って 根拠を持った結論を出しましょう。 結局、上記のいくつかの項目の実施で 具体的な金額で くらの効果がありますか?こういう見直しも、折角していただいた シミュレーションに見合う対策なのでしょうか? ※CF表を使って 「これだけの改善効果になる」 という結論を得ているのでなkれば、 「伝家の宝刀」を持たない 一般の人と同じです。 将来が不安で不安でしょうがないので、 ひたすら節約したり、むたみやたらに貯蓄したり、 無計画で確信のない やみくもな日々を過ごします。 キャッシュフロー表を使うことのない対策は、 いつも不安を抱える 一般の人と何ら変わりません。③老後が赤字なので、家にかけるお金を減らしたいです。 居間より安い賃貸へ引っ越し 又はマイホームの購入 ※キャッシュフロー表を 使いましょう。 1 支出を減らす 2 収入を減らす 単純に キャッシュフロー表に反映させてみれば、 その後の人生がどうなるか? 瞬間的に グラフで確認することができます。・・・・・・また迷子になってますか?・・・なんかおかしい家計・・・自分達の感覚がずれているのでは。他人の事はわかるが己の姿は見えないとか(´-ω-`)ズバリご指摘よろしくお願いいたします ※なんとなく 文章で書いているだけでは、 その対策が 人生にどのような効果をもたらすか? 知りようがありません。 せっかく作った 自分たちだけのオリジナルな キャッシュフロー表を有効に使おう! グラフで その後の人生を確認してから、 確信を持って 行動に移そう! 「伝家の宝刀」を床の間に飾ったままではいけない。 有効に使うために 作りました。 ※なお、生命保険の必要額も異常です。 ( 過去に 見たこともない ) これを元に加入しようとしてはいけない。 これを見て まずすることは 保険加入ではない。 この計算に用いたそれぞれの内訳金額が これで本当にいいのか? 再検討が必要だし、再計算が必要です。 死亡保障必要額の計算ページの各項目、 しっかり見直しをしてみたい。メールをいただきました。2020.7.13エフピーステーション 武田様、佐々木様 手直ししたつもりが、めちゃくちゃ。 自分がそんなに方向音痴だとは知りませんでした。どこから手をつけたら良かったのか・・・。 音痴だからわからない・・・ ※子供誕生後の人生が成り立たないからといって、 いきなり 中古住宅購入に走ろうとしたけど、 どうして? おいおい、どこに向かうの? ・・という感じでした。 大きな要素をいくつも組み合わせてしまうと、 出てきた結果が良くても悪くても、 どの要素が どれだけの効果を及ぼしたのか? 分からなくなってしまいます。 前回 設定された内容での・・ 「子供誕生後の人生は成り立たない」 という結果が出ました。 金額にすると、具体的にどれだけか? 人生全体の総額で、約2000万円でした。 キャッシュフロー表があります。 容易に対策を考えることができます。 いつも言っている通り、 対策は2つだけです。 他にはありません。 金融業界は「3つめは資産運用です」と言います。 とんでもないことです。だまされては いけない。 対策は、1 収入を増やす 2 支出を減らす これだけ、この2つだけです。 キャッシュフロー表があります。 自分でちょいちょいとやってみればいいです。 実は、人生全体での2000万円なんて金額は、 そんなに大きな金額ではありません。 たとえば 年の収入200万円が10年で2000万円です。 シンプルに考えよう。 お金に振り回されてはいけない。 ライフプラン、CF、第一子シミュを手に入れてからは、お金や将来について、家族はもちろん、 色んな人に相談しやすくなりました! お金の話しをしてはいけないという心理的な枷がとれました。 ※「お金の話をしてはいけない」のではなく、 「お金に振り回されてはいけない」のです。 金融業界や保険業界の言いなりになっていると、 「お金に振り回される人生」 になる可能性が高まります。 注意、注意。 気になる所、不安な所、働き方を変える年齢、 利用できる制度や年収制限、など、知りたい事が具体的になり、 相談しやすいです。 子供にかけるお金、特に教育費は甘くみていたようです。 育児が完了した人に「実際にかかった教育費(結果)」をきき、びっくり。 ※その作業は・・今ではなく、 シミュレーション依頼前に行うことでした。 当初のプランを変えなければならないと思いました。 まず、 第一子シミュレーションのやり直しをお願いできませんでしょうか。 ※もちろん、OKです。 多分、この方向でいいんですよね? ※中古住宅購入を混ぜ込んだりしなければ・・ね。 もしよろしければ、よろしくお願いいたします。 ※改めて 生活設計ヒアリングシートを提出して ください。 ( 設定金額をしっかり考えて ) さらには、収入や生活費等の支出で 現状診断時点から変更する項目があれば、 ( あるいは 生活設計時点からの変更 ) 訂正したCF表をいっしょに提出してください。 ( 訂正ヶ所を明確にして ) 今は ちょうどよいタイミングです。 佐々木FPの手が空いています。 大至急 提出してもらえば、すぐ着手できます。メールをいただきました。2020.7.3 FPステーション 武田様、佐々木様お世話になっております。 県をまたいでの移動ができるようになり、やっと日常が戻ってまいりました。こちらは30度を超える暑さにマスクを外す人が続出しています。 先日、第一子のライフプランを作っていただきました ところ、衝撃的な結果でした。 ※そうでした。 子どもが一人産まれただけで、 人生が成り立たなくなりました。 人生で、総額2,000万円が不足します。 収入が多い妻が、子供誕生と共に 働き方を変え、 その収入が激減すれば、 夫婦の人生に多大な影響が出るのは当然の事です。 取り急ぎ、車を買わずに済む、 土地と新築一軒家を中古一軒家をさがしました。 ※そっちへ向かう? その発想がよく分からない。 子ども誕生後の人生が成り立たないからといって、 なぜ、家の購入に走るの? なぜ 取り急ぎ? 土地は最低でも2000万、それも曲がった道を入る所でした。 新築建売は3500万でありますが玄関にもベランダにも雨除けすらありません。 中古マンションは買ってはいけない!・・ですが ついでに見ますと、新築一戸建てより高い有様です。 ※私は、マンションを買ってはいけないと いつも言っていますが、 色々な事情で 便利な場所に住んだ方がいい という人には、生涯 賃貸でマンションに住む ことはお奨めしています。 とっくの昔から 戸数が世帯数を上回っているので、 これからは さらに さらに、借り手市場になります。 一生 借りていた方が コストはかかりません。 むしろ、先へ行くほど 安くなりそうです。ということで、 ※どういうことで?・維持費を考えると一軒家の方がマンションより安い ・最低でも家の購入には4000万必要・子供が最難関へ進学を希望した場合は 目指すことだけはさせてあげたい(浪人禁止)・援助が必要→交渉済み とういう設定でCF表をいじってみました。 ※単純に、収入金額や支出金額を変更するもの であれば OKですが、 イニシャルコストとランニングコストを明確に 区別して 設定しなければならないものも あるので、簡単にはいきません。 子育て費用については周囲の人に細かくきいてみました。 ※前回のシミュレーションの時には 確認 しなかったんですか? 人生が収支するかどうかを知りたいので、 家の費用は一括で表に入れており、 月々の支払としては表に落としこんでません。 上記の金額計算はエクセルのsheet1まとめて記入いたしました。また、生命保険についてですが、 「子供ができたら高い生命保険と収入保険が必要 になるから、今よりも高い保険料になるのでは?」と思い、金額の訂正をしておりません。 ※子どもが一人二人いたとしても、 死亡保障が不要な夫婦は いくらでもいます。これで子供ができなければ、取り越し苦労?なのですが。 急いで何とかしなければ!とアワアワしていますが、 手を付ける方向がまちがっているかもしれません。どうぞアドバイスをお願い致します。 ※子ども誕生シミュレーションをしてみて、 人生全般で 2000万円ほど不足という結論を 得ました。 人生が成り立たない! 衝撃を受けました。 そこで どうして 家を買いに走る? キャッシュフロー表がある・・ということは、 何か問題が発生したとしても 「根拠を持って対策を考えることができる」 ということです。 そして その対策は、実にシンプルです。 2つだけです。 1 支出を減らす。 2 収入を増やす。 以下が、今回のHさんの対策項目です。 1.子供の教育費増加 2.生活費減量 3.一軒家購入(新築は困難) 4.妻親から住宅1000万援助 5.子供が1-8才まで正社員で働く (幼いこそ傍にいてやりたいが、この年で 離職すると正社員での再就職難しいで) ※2が 支出を減らす・・です。 4と5が 収入を増やす・・です。 3は 対策としては 意味不明だし。 キャッシュフロー表に載せるにしては、 内容が いい加減過ぎです。 ( 不明なものをCF表に載せてはいけない ) で、5で言っている 妻の働き方についてですが、 これをやることがOKなのであれば、 まず、これだけで考えてみればよかった ・・です。 子供誕生後、妻の収入が激減したために 人生全体で2000万円も不足しました。 「子が8歳になるまで正社員で働く」 ことにすれば、どうなるか? 子供誕生後のシミュレーションでの妻の 手取り年収は291万円でした。 これを 子ども8歳までの7年間 元の正社員の手取り年収709万円にすれば・・ (709万円-291万円)×7年=2,926万円! もう この一つの対策だけで 解決♪・・です。 キャッシュフロー表をいじるまでもなく。 ( マイナス000万円を取り返してお釣りが・・ ) また、年収が違えば 将来の年金も違います。 さらに、収支が改善されます。 ※なお、さらに マイホーム取得その他の シミュレーションを行ないたい場合は、 改めて生活設計ヒアリングシートを退出して もらえば、対応します。 子供誕生後の人生シミュレーション。2020.5.27 ※夫婦のみの人生と子供がいる人生を、 具体的に比較してみましょう。 ※夫婦のみの人生は、こう・・でした。 ※第1子誕生後の人生、以下のようになります。 ※妻の収入が減ってしまうと、厳しい人生になります。 総額で2000万円の不足になります。 ※さあ! キャッシュフロー表を持っています。 根拠を持って、対策を考えていきましょう! 感想をいただいたら、詳しく掲載していきます。 ・・と、お伝えしていました。 ※夫婦のみの人生の・・ 現役中のキャッシュフロー表は 以下です。 収入は、すべて手取り額です。 ※第1子誕生後の・・ 現役中のキャッシュフロー表は以下です。 ※妻の手取り収入が半分以下になっています。 収入総額が5000万円 減っているのが分かります。 支出総額は、当然ながら・・増えています。 世帯年収が多いから、当然と言えば当然ですが、 支出は元々、一般家庭に比べれば かなり高いです。 子供を持って 妻の働き方を制限して生活するなら、 日常的な支出について、頭の切り替えが必要になります。 大幅に収入が減るのに、これまでと同じ生活が できるわけがありません。 ※次に、年金受給を見てみましょう。 夫婦のみの人生の場合、妻はフルに働くので、 受給年金額も大きなものになります。 ※第1子が産まれた後の妻は、働き方を制限 されるので、受給年金額も かなり減ります。 ※妻は、夫よりかなり少ない年金額になって、 夫の死後は遺族厚生年金をもらうレベルに・・。 ※老後のキャッシュフロー表を見てみましょう。 夫婦のみの人生の場合・・。 ※年金受給額、夫婦の総額は6,764万円です。 ※第1子誕生後の人生の場合・・。 ※年金受給額、夫婦の総額は 6,041万円です。 年金受給額は減っていて、支出総額は増えています。 子供の教育費が老後にまで 影響しています。 さあ! 頭を切り替えて、本当の生活設計を!H家の現状診断 結果。 2020.4.30 ※分厚いキャッシュフローグラフです。 (1年ごとの貯蓄残高の推移) ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんもぜひ、参考にして、 自分のものを作ってみよう。 ※現役・・の拡大。 ※老後・・の拡大。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の検証結果です。 もちろん、夫婦ともに 死亡保障は不要です。メールをいただきました。2020.2.19 ※新規メール顧問会員 申し込み時のメール。 武田様、佐々木様はじめまして。メール顧問会員への申し込みをさせて いただきますHと申します。 結婚を機にゼクシィでライフシミュレーションして もらったところ、負債人生でした。 ※ ??? 負債人生?また、 若い人の標準プランはあまり参考にならないと感じました。 ※そもそも、日本中のそれぞれの夫婦の人生を、 いくつかの型にはめて考えること自体が おかしなことです。 それぞれが、まったく別モノの人生になります。 それぞれの状況に基づいて検証する必要があります。そんな中ブログを拝見して目から鱗です。 我が家の設計を見渡したいです。メール顧問会員にしていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 〇相談内容 1.生涯の生活プラン晩婚で、働ける時間があまり残ってないことに気付き,不安でいっぱいです。ライフプランをつくり、備えたいです。 ※結婚した時期が遅くても、フルタイムの共稼ぎ であれば、将来の年金受給額のレベルは高い ものと思われるので、老後の生活については、 そんなに心配しなくていいと思います。 生活で心配するべきことは、老後に至る前の マイホームや教育のコストということになります。2.賃貸かマイホームか このままの賃貸で過ごすのか、住み替えるのか、マイホームが取得できるのか。いずれにしても、 買う(住み替える)時期や予算がわからず困っています。 ※「現状診断」時点では、現状の住まい方を継続 する前提で、キャッシュフロー表を作成します。 現在が賃貸なのであれば、生涯賃貸を前提に キャッシュフロー表を作成します。 現状診断を終えたのちに・・ マイホーム取得を考えてみたい場合は、 マイホーム取得のシミュレーションを、 生活設計で行ないます。3.子育て 子供を希望していますが、子育てと定年が重なるので資金を計画しておきたいです。 ※はい、ここで肝心なのは、教育資金とか・・ お金に色を付ける発想はしないことです。 ( 業界の思うつぼに ならないことです ) お金は融通するために存在しています。 すべての事がらについて、「目的別貯蓄」の 発想をして積立て種類を増やしていくと、 その分だけ 我が家のお金の融通性が 損なわれていきます。 我が家の自由なお金の総額が、 年を追うごとにどのような推移をしていくか? 一生・・だいじょうぶかどうか? ・・という視点でお金を捉えましょう。 それを、目に見えるようにした資料が、 キャッシュフローグラフです。4.暮らし方 外食と美容院を控えめにしていますが、効果がわからず節約しないとという意識に疲れてしまいます。 ※自分たちの現在の状況や、将来の状況を、 客観的に見る事、確認することができないから、 どうしても・・いつも不安を感じてしまいます。 やみくもな「節約」や、やみくもな「貯蓄」 に走って、生活の潤いを失ってしまいます。 ところが、キャッシュフロー表を作って、 一生の状況が見えるようになってしまえば、 「今・・これだけ使っても問題ないんだ」 ということが、根拠を持って分かります。 胸を張って、確信を持って、お金が使えます。 お金は、使うためにあります。5.健康不安 夫の定年後は妻の収入が支柱になります。 体が弱く休職・退職したことがあります。もし体を壊しそうになった時にパートへ転向や休職や退職をして、回復してから仕事復帰する場合に、 自分でシミュレーションできればと思います。 ※一度 基本のキャッシュフロー表を作ってしまえば、 自分で収入や支出の金額を変更してみることで、 そのままグラフに反映されるので、 その後の夫婦の一生を確認することができます。 どのような変更でも、何度でも、試してみましょう。6.保険 夫婦のみ場合と、子供ができた時を知りたいです ※現状診断を終えた後の生活設計で、 子供誕生後の人生をシミュレーションできます。 現状。二人で貯金1600万円。借金なし。 〇生活設計についての意識・夫:趣味や旅行も楽しみたい。 家は持ち家にこだわらないが犬を飼いたい。 ※キャッシュフロー表を作っておけば、 趣味や旅行やワンちゃんにかけるお金も 確信を持って 出すことができます。 ※こんなワンちゃんにしますか? 二人とも働いているので、力を合わせれば何とかなると思う。ただ、年の差があるのできちんと計画しておきたいです。 ※年の差? 今時、このくらいは「差」とは言いません。 むしろ、夫婦の年の差があった方が、 その期間分・・夫が余分に年金をもらえます。 ( 妻の年収が高い場合はダメ ですが )・妻:結婚して独立しましたが、家計管理の方法がわからず困っておりましたところ、そちらのブログを拝見しました。 体を壊して何年も働けなかったことがあり、医療保険を掛け持ちし、保険で外貨建て積立て貯金もしていました。 ※おバカさんです。 どんな事情があっても、医療保険加入は 確実に損をするだけの取引きに過ぎない。 外貨建て積立て保険なんて、コストの固まり。 業界が儲かるから一生懸命勧めます。 我が家のお金の融通がきかない状態を 次々と広げてしまってはいけない。 保険は次の月になればなくなったお金という金言に目を開かれました。 ※単純な話です。 保険加入はお金を失うこと。 お金を失ってもなお、保険に頼らなければ ならないのは、火災保険と自動車保険だけだ。 一家の大黒柱の死亡保障は、本当に必要か? きちんと検証してから、必要なら加入する。 ただし、普通は50歳、60歳まで死亡保障が 必要なことはあり舞えない。 必要な場合でも、短期間で終わる。 生命保険は、一生つきあうものではない。 死ぬまで付き合っているおバカさんたちが、 日本中には大勢いるが・・。メットライフ生命は解約。国民共済は解約手続き中です。 ※当たり前。 この どちらにも 加入もやむなし・・という保険商品は無い。パソコンに昨日エクセルを入れることができました。よろしくお願いいたします。 〇住所: 略 〇家族構成 夫: 40代・会社員 妻: 40代・会社員 ※会員になるための案内を送りました。保険加入は お金を失うこと! だべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/20
色々対策を考えました。 ※せっかくの キャッシュフロー表が自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(40代) (相談:ライフプランニング)2020.2.18 新規 メール顧問会員 申し込み。2020.2.20 メール顧問会員。(顧問料入金)2020.4.30 現状診断。2020.5.27 第1子誕生 シミュレーション。2020.7.16 第1子誕生 再シミュレーション。子供誕生 再シミュレーション 。2020.7.16 ※キャッシュフローグラフです。 (1年ごとの貯蓄残高の推移) ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんもぜひ、参考にして、 自分のものを作ってみよう。 ※現役・・の拡大。 ※老後・・の拡大。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の検証結果です。 ※夫婦ともに 異常な必要額になりました。 特に夫は 現時点で6000万円、 70歳になっても なお 2000万円の死亡保障が 必要です。 ( 異常です ) 保険業界を喜ばせるだけです。 計算書の内訳項目の見直しが必要です。 共稼ぎの夫婦で 健全な家計であれば・・ ・夫婦ともに 死亡保障は不要 ・夫のみ必要だが ほんの数年だけ というケースが普通であり、一般的です。メールをいただきました。2020.7.20FPステーション 武田様、佐々木様こんばんは。こんなに早く、新・伝家の宝刀を作って頂いてありがとうございます!予想通り赤字ですが、思っていたほどひどくはなかったです。 ※とは言っても、1000万円の資金不足です。働くことで増える老齢厚生年金の力は凄いです。お給料から引かれる年金が多すぎる、とぶつくさ言っていた若い頃の自分に教えてあげたい。勿論このままではいけませんので、家族を代表して、赤字家計の斬り込み隊長をしたいと思います。①主人の生命保険を解約し、夫婦で収入保険に入る。 ※生命保険に関しては、シミュレーションの 結果とは関係なく、もっと早めに処理作業をして おくべきことでした。 毎年 数十万円を生命保険に払っていてはいけない。 一家の生命保険の保険料は、年に数万円で済みます。 できるだけ、生命保険に加入しないように・・。 何と言っても、保険加入は お金を失う事です。②生活費を減らすために、主に呼び出し用に持っていた携帯を解約しました。固定費2万円を節約。あまり使う機会のない式典で着る服はレンタルで済ませます。ふるさと納税では食料を中心に。ポイ活動(ポイントを集める)を初めました。と、ここまで書いていて、枝葉のような気がしてきました・・・ ※家計改善の方法は いつも言うように 2つだけです。 1 支出を減らす 2 収入を増やす せっかく「伝家の宝刀」を手に入れたのだから、 支出を減らす項目について考えるなら そのそれぞれの支出項目がCF表に どのような効果を及ぼすことになるのか? 具体的に計上しましょう。 CF表を使って 根拠を持った結論を出しましょう。 結局、上記のいくつかの項目の実施で 具体的な金額で くらの効果がありますか?こういう見直しも、折角していただいたシミュレーションに見合う対策なのでしょうか? ※CF表を使って 「これだけの改善効果になる」 という結論を得ているのでなkれば、 「伝家の宝刀」を持たない 一般の人と同じです。 将来が不安で不安でしょうがないので、 ひたすら節約したり、むたみやたらに貯蓄したり、 無計画で確信のない やみくもな日々を過ごします。 キャッシュフロー表を使うことのない対策は、 いつも不安を抱える 一般の人と何ら変わりません。③老後が赤字なので、家にかけるお金を減らしたいです。 居間より安い賃貸へ引っ越し 又はマイホームの購入 ※キャッシュフロー表を 使いましょう。 1 支出を減らす 2 収入を減らす 単純に キャッシュフロー表に反映させてみれば、 その後の人生がどうなるか? 瞬間的に グラフで確認することができます。・・・・・・また迷子になってますか?・・・なんかおかしい家計・・・自分達の感覚がずれているのでは。他人の事はわかるが己の姿は見えないとか(´-ω-`)ズバリご指摘よろしくお願いいたします ※なんとなく 文章で書いているだけでは、 その対策が 人生にどのような効果をもたらすか? 知りようがありません。 せっかく作った 自分たちだけのオリジナルな キャッシュフロー表を有効に使おう! グラフで その後の人生を確認してから、 確信を持って 行動に移そう! 「伝家の宝刀」を床の間に飾ったままではいけない。 有効に使うために 作りました。 ※なお、生命保険の必要額も異常です。 ( 過去に 見たこともない ) これを元に加入しようとしてはいけない。 これを見て まずすることは 保険加入ではない。 この計算に用いたそれぞれの内訳金額が これで本当にいいのか? 再検討が必要だし、再計算が必要です。 死亡保障必要額の計算ページの各項目、 しっかり見直しをしてみたい。メールをいただきました。2020.7.13エフピーステーション 武田様、佐々木様 手直ししたつもりが、めちゃくちゃ。 自分がそんなに方向音痴だとは知りませんでした。どこから手をつけたら良かったのか・・・。 音痴だからわからない・・・ ※子供誕生後の人生が成り立たないからといって、 いきなり 中古住宅購入に走ろうとしたけど、 どうして? おいおい、どこに向かうの? ・・という感じでした。 大きな要素をいくつも組み合わせてしまうと、 出てきた結果が良くても悪くても、 どの要素が どれだけの効果を及ぼしたのか? 分からなくなってしまいます。 前回 設定された内容での・・ 「子供誕生後の人生は成り立たない」 という結果が出ました。 金額にすると、具体的にどれだけか? 人生全体の総額で、約2000万円でした。 キャッシュフロー表があります。 容易に対策を考えることができます。 いつも言っている通り、 対策は2つだけです。 他にはありません。 金融業界は「3つめは資産運用です」と言います。 とんでもないことです。だまされては いけない。 対策は、1 収入を増やす 2 支出を減らす これだけ、この2つだけです。 キャッシュフロー表があります。 自分でちょいちょいとやってみればいいです。 実は、人生全体での2000万円なんて金額は、 そんなに大きな金額ではありません。 たとえば 年の収入200万円が10年で2000万円です。 シンプルに考えよう。 お金に振り回されてはいけない。 ライフプラン、CF、第一子シミュを手に入れてからは、お金や将来について、家族はもちろん、 色んな人に相談しやすくなりました! お金の話しをしてはいけないという心理的な枷がとれました。 ※「お金の話をしてはいけない」のではなく、 「お金に振り回されてはいけない」のです。 金融業界や保険業界の言いなりになっていると、 「お金に振り回される人生」 になる可能性が高まります。 注意、注意。 気になる所、不安な所、働き方を変える年齢、 利用できる制度や年収制限、など、知りたい事が具体的になり、 相談しやすいです。 子供にかけるお金、特に教育費は甘くみていたようです。 育児が完了した人に「実際にかかった教育費(結果)」をきき、びっくり。 ※その作業は・・今ではなく、 シミュレーション依頼前に行うことでした。 当初のプランを変えなければならないと思いました。 まず、 第一子シミュレーションのやり直しをお願いできませんでしょうか。 ※もちろん、OKです。 多分、この方向でいいんですよね? ※中古住宅購入を混ぜ込んだりしなければ・・ね。 もしよろしければ、よろしくお願いいたします。 ※改めて 生活設計ヒアリングシートを提出して ください。 ( 設定金額をしっかり考えて ) さらには、収入や生活費等の支出で 現状診断時点から変更する項目があれば、 ( あるいは 生活設計時点からの変更 ) 訂正したCF表をいっしょに提出してください。 ( 訂正ヶ所を明確にして ) 今は ちょうどよいタイミングです。 佐々木FPの手が空いています。 大至急 提出してもらえば、すぐ着手できます。メールをいただきました。2020.7.3 FPステーション 武田様、佐々木様お世話になっております。 県をまたいでの移動ができるようになり、やっと日常が戻ってまいりました。こちらは30度を超える暑さにマスクを外す人が続出しています。 先日、第一子のライフプランを作っていただきました ところ、衝撃的な結果でした。 ※そうでした。 子どもが一人産まれただけで、 人生が成り立たなくなりました。 人生で、総額2,000万円が不足します。 収入が多い妻が、子供誕生と共に 働き方を変え、 その収入が激減すれば、 夫婦の人生に多大な影響が出るのは当然の事です。 取り急ぎ、車を買わずに済む、 土地と新築一軒家を中古一軒家をさがしました。 ※そっちへ向かう? その発想がよく分からない。 子ども誕生後の人生が成り立たないからといって、 なぜ、家の購入に走るの? なぜ 取り急ぎ? 土地は最低でも2000万、それも曲がった道を入る所でした。 新築建売は3500万でありますが玄関にもベランダにも雨除けすらありません。 中古マンションは買ってはいけない!・・ですが ついでに見ますと、新築一戸建てより高い有様です。 ※私は、マンションを買ってはいけないと いつも言っていますが、 色々な事情で 便利な場所に住んだ方がいい という人には、生涯 賃貸でマンションに住む ことはお奨めしています。 とっくの昔から 戸数が世帯数を上回っているので、 これからは さらに さらに、借り手市場になります。 一生 借りていた方が コストはかかりません。 むしろ、先へ行くほど 安くなりそうです。ということで、 ※どういうことで?・維持費を考えると一軒家の方がマンションより安い ・最低でも家の購入には4000万必要・子供が最難関へ進学を希望した場合は 目指すことだけはさせてあげたい(浪人禁止)・援助が必要→交渉済み とういう設定でCF表をいじってみました。 ※単純に、収入金額や支出金額を変更するもの であれば OKですが、 イニシャルコストとランニングコストを明確に 区別して 設定しなければならないものも あるので、簡単にはいきません。 子育て費用については周囲の人に細かくきいてみました。 ※前回のシミュレーションの時には 確認 しなかったんですか? 人生が収支するかどうかを知りたいので、 家の費用は一括で表に入れており、 月々の支払としては表に落としこんでません。 上記の金額計算はエクセルのsheet1まとめて記入いたしました。また、生命保険についてですが、 「子供ができたら高い生命保険と収入保険が必要 になるから、今よりも高い保険料になるのでは?」と思い、金額の訂正をしておりません。 ※子どもが一人二人いたとしても、 死亡保障が不要な夫婦は いくらでもいます。これで子供ができなければ、取り越し苦労?なのですが。 急いで何とかしなければ!とアワアワしていますが、 手を付ける方向がまちがっているかもしれません。どうぞアドバイスをお願い致します。 ※子ども誕生シミュレーションをしてみて、 人生全般で 2000万円ほど不足という結論を 得ました。 人生が成り立たない! 衝撃を受けました。 そこで どうして 家を買いに走る? キャッシュフロー表がある・・ということは、 何か問題が発生したとしても 「根拠を持って対策を考えることができる」 ということです。 そして その対策は、実にシンプルです。 2つだけです。 1 支出を減らす。 2 収入を増やす。 以下が、今回のHさんの対策項目です。 1.子供の教育費増加 2.生活費減量 3.一軒家購入(新築は困難) 4.妻親から住宅1000万援助 5.子供が1-8才まで正社員で働く (幼いこそ傍にいてやりたいが、この年で 離職すると正社員での再就職難しいで) ※2が 支出を減らす・・です。 4と5が 収入を増やす・・です。 3は 対策としては 意味不明だし。 キャッシュフロー表に載せるにしては、 内容が いい加減過ぎです。 ( 不明なものをCF表に載せてはいけない ) で、5で言っている 妻の働き方についてですが、 これをやることがOKなのであれば、 まず、これだけで考えてみればよかった ・・です。 子供誕生後、妻の収入が激減したために 人生全体で2000万円も不足しました。 「子が8歳になるまで正社員で働く」 ことにすれば、どうなるか? 子供誕生後のシミュレーションでの妻の 手取り年収は291万円でした。 これを 子ども8歳までの7年間 元の正社員の手取り年収709万円にすれば・・ (709万円-291万円)×7年=2,926万円! もう この一つの対策だけで 解決♪・・です。 キャッシュフロー表をいじるまでもなく。 ( マイナス000万円を取り返してお釣りが・・ ) また、年収が違えば 将来の年金も違います。 さらに、収支が改善されます。 ※なお、さらに マイホーム取得その他の シミュレーションを行ないたい場合は、 改めて生活設計ヒアリングシートを退出して もらえば、対応します。 子供誕生後の人生シミュレーション。2020.5.27 ※夫婦のみの人生と子供がいる人生を、 具体的に比較してみましょう。 ※夫婦のみの人生は、こう・・でした。 ※第1子誕生後の人生、以下のようになります。 ※妻の収入が減ってしまうと、厳しい人生になります。 総額で2000万円の不足になります。 ※さあ! キャッシュフロー表を持っています。 根拠を持って、対策を考えていきましょう! 感想をいただいたら、詳しく掲載していきます。 ・・と、お伝えしていました。 ※夫婦のみの人生の・・ 現役中のキャッシュフロー表は 以下です。 収入は、すべて手取り額です。 ※第1子誕生後の・・ 現役中のキャッシュフロー表は以下です。 ※妻の手取り収入が半分以下になっています。 収入総額が5000万円 減っているのが分かります。 支出総額は、当然ながら・・増えています。 世帯年収が多いから、当然と言えば当然ですが、 支出は元々、一般家庭に比べれば かなり高いです。 子供を持って 妻の働き方を制限して生活するなら、 日常的な支出について、頭の切り替えが必要になります。 大幅に収入が減るのに、これまでと同じ生活が できるわけがありません。 ※次に、年金受給を見てみましょう。 夫婦のみの人生の場合、妻はフルに働くので、 受給年金額も大きなものになります。 ※第1子が産まれた後の妻は、働き方を制限 されるので、受給年金額も かなり減ります。 ※妻は、夫よりかなり少ない年金額になって、 夫の死後は遺族厚生年金をもらうレベルに・・。 ※老後のキャッシュフロー表を見てみましょう。 夫婦のみの人生の場合・・。 ※年金受給額、夫婦の総額は6,764万円です。 ※第1子誕生後の人生の場合・・。 ※年金受給額、夫婦の総額は 6,041万円です。 年金受給額は減っていて、支出総額は増えています。 子供の教育費が老後にまで 影響しています。 さあ! 頭を切り替えて、本当の生活設計を!H家の現状診断 結果。 2020.4.30 ※分厚いキャッシュフローグラフです。 (1年ごとの貯蓄残高の推移) ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんもぜひ、参考にして、 自分のものを作ってみよう。 ※現役・・の拡大。 ※老後・・の拡大。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の検証結果です。 もちろん、夫婦ともに 死亡保障は不要です。メールをいただきました。2020.2.19 ※新規メール顧問会員 申し込み時のメール。 武田様、佐々木様はじめまして。メール顧問会員への申し込みをさせて いただきますHと申します。 結婚を機にゼクシィでライフシミュレーションして もらったところ、負債人生でした。 ※ ??? 負債人生?また、 若い人の標準プランはあまり参考にならないと感じました。 ※そもそも、日本中のそれぞれの夫婦の人生を、 いくつかの型にはめて考えること自体が おかしなことです。 それぞれが、まったく別モノの人生になります。 それぞれの状況に基づいて検証する必要があります。そんな中ブログを拝見して目から鱗です。 我が家の設計を見渡したいです。メール顧問会員にしていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 〇相談内容 1.生涯の生活プラン晩婚で、働ける時間があまり残ってないことに気付き,不安でいっぱいです。ライフプランをつくり、備えたいです。 ※結婚した時期が遅くても、フルタイムの共稼ぎ であれば、将来の年金受給額のレベルは高い ものと思われるので、老後の生活については、 そんなに心配しなくていいと思います。 生活で心配するべきことは、老後に至る前の マイホームや教育のコストということになります。2.賃貸かマイホームか このままの賃貸で過ごすのか、住み替えるのか、マイホームが取得できるのか。いずれにしても、 買う(住み替える)時期や予算がわからず困っています。 ※「現状診断」時点では、現状の住まい方を継続 する前提で、キャッシュフロー表を作成します。 現在が賃貸なのであれば、生涯賃貸を前提に キャッシュフロー表を作成します。 現状診断を終えたのちに・・ マイホーム取得を考えてみたい場合は、 マイホーム取得のシミュレーションを、 生活設計で行ないます。3.子育て 子供を希望していますが、子育てと定年が重なるので資金を計画しておきたいです。 ※はい、ここで肝心なのは、教育資金とか・・ お金に色を付ける発想はしないことです。 ( 業界の思うつぼに ならないことです ) お金は融通するために存在しています。 すべての事がらについて、「目的別貯蓄」の 発想をして積立て種類を増やしていくと、 その分だけ 我が家のお金の融通性が 損なわれていきます。 我が家の自由なお金の総額が、 年を追うごとにどのような推移をしていくか? 一生・・だいじょうぶかどうか? ・・という視点でお金を捉えましょう。 それを、目に見えるようにした資料が、 キャッシュフローグラフです。4.暮らし方 外食と美容院を控えめにしていますが、効果がわからず節約しないとという意識に疲れてしまいます。 ※自分たちの現在の状況や、将来の状況を、 客観的に見る事、確認することができないから、 どうしても・・いつも不安を感じてしまいます。 やみくもな「節約」や、やみくもな「貯蓄」 に走って、生活の潤いを失ってしまいます。 ところが、キャッシュフロー表を作って、 一生の状況が見えるようになってしまえば、 「今・・これだけ使っても問題ないんだ」 ということが、根拠を持って分かります。 胸を張って、確信を持って、お金が使えます。 お金は、使うためにあります。5.健康不安 夫の定年後は妻の収入が支柱になります。 体が弱く休職・退職したことがあります。もし体を壊しそうになった時にパートへ転向や休職や退職をして、回復してから仕事復帰する場合に、 自分でシミュレーションできればと思います。 ※一度 基本のキャッシュフロー表を作ってしまえば、 自分で収入や支出の金額を変更してみることで、 そのままグラフに反映されるので、 その後の夫婦の一生を確認することができます。 どのような変更でも、何度でも、試してみましょう。6.保険 夫婦のみ場合と、子供ができた時を知りたいです ※現状診断を終えた後の生活設計で、 子供誕生後の人生をシミュレーションできます。 現状。二人で貯金1600万円。借金なし。 〇生活設計についての意識・夫:趣味や旅行も楽しみたい。 家は持ち家にこだわらないが犬を飼いたい。 ※キャッシュフロー表を作っておけば、 趣味や旅行やワンちゃんにかけるお金も 確信を持って 出すことができます。 ※こんなワンちゃんにしますか? 二人とも働いているので、力を合わせれば何とかなると思う。ただ、年の差があるのできちんと計画しておきたいです。 ※年の差? 今時、このくらいは「差」とは言いません。 むしろ、夫婦の年の差があった方が、 その期間分・・夫が余分に年金をもらえます。 ( 妻の年収が高い場合はダメ ですが )・妻:結婚して独立しましたが、家計管理の方法がわからず困っておりましたところ、そちらのブログを拝見しました。 体を壊して何年も働けなかったことがあり、医療保険を掛け持ちし、保険で外貨建て積立て貯金もしていました。 ※おバカさんです。 どんな事情があっても、医療保険加入は 確実に損をするだけの取引きに過ぎない。 外貨建て積立て保険なんて、コストの固まり。 業界が儲かるから一生懸命勧めます。 我が家のお金の融通がきかない状態を 次々と広げてしまってはいけない。 保険は次の月になればなくなったお金という金言に目を開かれました。 ※単純な話です。 保険加入はお金を失うこと。 お金を失ってもなお、保険に頼らなければ ならないのは、火災保険と自動車保険だけだ。 一家の大黒柱の死亡保障は、本当に必要か? きちんと検証してから、必要なら加入する。 ただし、普通は50歳、60歳まで死亡保障が 必要なことはあり舞えない。 必要な場合でも、短期間で終わる。 生命保険は、一生つきあうものではない。 死ぬまで付き合っているおバカさんたちが、 日本中には大勢いるが・・。メットライフ生命は解約。国民共済は解約手続き中です。 ※当たり前。 この どちらにも 加入もやむなし・・という保険商品は無い。パソコンに昨日エクセルを入れることができました。よろしくお願いいたします。 〇住所: 略 〇家族構成 夫: 40代・会社員 妻: 40代・会社員 ※会員になるための案内を送りました。もっともっと CF表を使うべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/20
手取りは毎月いくらになりますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q50歳くらいで年収700万くらいの男性が65歳の時にもらえる年金手取りは毎月いくらになりますか? ※おバカさんです。 たった これだけの情報で 年金額を知る ことはできません。 年金額は どんなに ザックリ計算であっても、 以下のような「情報」が必要になります。 ※厚生年金は 「収入」と「期間」で計算できます。 基礎年金(国民年金)は 「期間」だけで計算できます。 以下の基本公式で計算してみましょう。 ※・・ということなので、 情報が、「50歳時点の年収」だけでは、 いかにザックリ計算であっても、 年金額を算出することはできません。 同じザックリ計算でも、できれば もう少し 詳しく知っておきたいものです。 老齢基礎年金、老齢厚生年金、それぞれの ザックリ計算法を示しますので、 将来の自分の年金額を把握しておきましょう。 まず、老齢基礎年金。 ※そして、老齢厚生年金。 ※基礎年金と厚生年金の合計額がもらえます。 ザックリ計算ですが、これでほぼ、 当たらずも遠からず、自分の年金額を知っておこう。 なお、実際には 夫婦での年金の受取り方は、 また別の要素が入ってきたりして・・ 3段階とかのパターンになったりします。 いくつか、当事務所顧問会員の事例を紹介します。 色々なパターンがあることを知っておきましょう。 ※自分で年金計算ができるようになって、 夫婦での受け取り方を把握して・・ ぜひ、キャッシュフロー表を作ってみましょう。 ( 記事の顧問会員の資料を参考に・・ )A年金定期便に今の収入が60歳まで続くとしての予想額が書かれています。たいてい途中で下がると思いますが。 手取り=年金額ー国民健康保険料ー介護保険料ー源泉徴収税額ー住民税A30歳まで未納だったら、少なくなるし、50歳までの給与カーブに依存する。自営業なら、年収は関係無い。 もらえるのは加入月数×135.5円くらいかな。A老齢厚生年金の額は平均のお給料と加入月数で決ますので、50歳で年収700万円のデーターでは受給額は計算できません。つまり就職初任給から定年退職までの平均の賃金が幾らか、正確には平均標準報酬月額というものを採用します。ねんきん定期便は、50歳以上の人用と49歳以下の人用の2種類があります。50歳以上の人のねんきん定期便には、年金見込額が書いてあるので、「65歳になったらもらえる年金額」が一目で分かります。ただし、この金額にも注意が必要です。ここに書いてある老齢厚生年金見込額は、「ねんきん定期便を作成したときの収入が、そのまま 60歳まで続いたときに、65歳から受け取る金額」というルールがあります。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時ある年齢の年収だけでは 年金額は分からんべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/18
生活がいっぱいいっぱいになるのではなきかと 心配です。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q30歳 夫年収600万円 妻年収250万円 計850万円子供1人(5歳)2000万円強の家を購入しようと考えています。しかし購入すれば、生活がいっぱいいっぱいになるのではないかと不安です。 家族が旅行好きであり、年1回は家族旅行に連れて行ってやりたいと考えています。みなさんどう思われますか? ご意見いただければ幸いです。 世帯収入は手取りではありません。よろしくお願いします。 ※仮に2000万円の住宅ローンを借りても、 金利1% 35年返済で毎月の返済額は 56,457円です。 おそらく、現在の家賃より安いと思われます。 年収レベルからは かなり少ない借入額です。 生活が いっぱいいっぱいなんかにはなりません。 そのへんの感覚が無いから、むやみな不安を感じます。 どうすれば、その感覚が身に付くか? 生活設計です。 キャッシュフロー表の作成です。 マイホーム取得の前に・・まず、生活設計を。 キャッシュフロー表の作成に挑戦してみよう。A同じくらいの世帯年収で住宅ローン4400万です。。。 都内なので住宅費が。。うちは旅行はあまりしないのと車がないので年300万くらいは貯金できてますよー。Aお若いし、2000万円台の家なら全く問題無いと思います。旅行も年一回なら余裕でしょう。一回の旅行に莫大な予算だと別ですけど。A年1回なら旅行いけますよ。そんな5回以上とかならば無理無理ってなる話ですけどね。あとは食費とかおさえて頑張って節約するしかないですA利息や安い今が借り時でも、よく考え計算をして身の丈に合ったやり方なら可能ここで聞く様なら不安があるなA大丈夫だと思いますが、今までの家計の支出にもよると思います。 我が家は世帯年収が少し少なくて、子供が2人おりますが旅行には行けてます。自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。4プランと仕上げ表、最終的なチェックをして仕上げた後、1級建築士へ送りました。図面作製 終了予定は 7/25(土)のようです。この期間内(来週)で、参加工務店を募ります。で・・ 図面ができあがったら、それぞれの工務店に、提案と見積もりを依頼します。~2020.8.17(月)のコンペに向けて。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】※ メール顧問会員のHさん(40代)2020.2.20 新規メール顧問会員。2020.2.20 ヒアリングシート送付。2020.4.30 現状診断 終了。2020.5.20 第1子誕生後の人生、 生活設計シミュレーションの、依頼を受領。2020.5.25 シミュレーション作成 着手。2020.5.27 シミュレーション作成 終了! 人生通算で 2000万円の資金不足になりました。2020.7.15 シミュレーション作成 再着手。2020.7.16 終了! やっぱり資金不足! 今度は 1000万円! 死亡保障必要額も、夫婦ともに大きな金額に なりました。 まともな家計であれば、子どもの一人や二人が いても、死亡保障は不要なのが普通なんですが。 なんか、おかしい・・ 家計です。 感想をいただいたら、詳しく記事にします。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のKさん(40代)2020.7.14 新規メール顧問会員。2020.7.14 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時住宅ローン返済:毎月5万円。 これで、生活がいっぱいいっぱいには ならんべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/17
周囲の方から強く勧められます。心配です。迷っています。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のSさん(30代) ( 相談:ライフプランニング ) 2020.5.18 新規メール顧問会員 申し込み。2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.6.17 現状診断 終了。 2020.7.10 マイホーム取得シミュレーション。 第2子誕生シミュレーション。メールをいただきました。エフピーステーション 武田つとむ様お世話になっております。シュミレーション確認しました。夫婦どちらも死亡保険は必要なさそうですね。ですが、周りから死亡保険に入った方がいいと強く勧められます。 ※それはそうです。 「周りの人たち」というのは 業界に洗脳された ゾンビばかりですから。 生命保険に入っていないと不安な人たちです。 日本人世帯の9割弱が 生命保険に加入しています。 洗脳されています。 おバカさんたちです。 自分の頭で考えない人たちです。 保険加入は お金を失うことです。夫が亡くなったら家のローンは無くなりますが、妻が亡くなってもローンは無くならないので心配です。 ※おバカさんです。 そのようなことも 織り込み済みで検証して います。 「妻が亡くなってもローンは無くならない」 前提で、死亡保障必要額の計算をしています。 それでも、 死亡保障は不要だという結論がでています。 資料を きちんと読みましょう。共働きの予定ですが、妻が辞めることもあるかもしれません。 ※だから どうした? そのようなことがあったら・・ 人生はどうなるか? 簡単に分かります。 「伝家の宝刀」を手に入れています。 他の人は持っていない キャッシュフロー表を 手にしています。 自分でチョチョイとやってみればいい。 キャッシュフロー表で 自分でシミュレーション してみよう。 「妻の収入」を消してみましょう。 で・・、グラフがどう変わるか?確認しよう。 ( 表の動きが すぐ グラフに反映される ) 人生、問題がないことが分かります。 当事務所が手間暇かけて 資料作成をしている せっかくの資料、有効に活用しよう!医療保険は必要ないと思っていますが、死亡保険をどうしても迷ってしまいます。 ※おバカさんです。 せっかく手間暇かけて死亡保障必要額を検証して、 夫婦ともに現在も将来も「死亡保障不要!」 という結論を得ているのに、 作成資料が信頼できないのであれば、 そもそも、 メール顧問会員になる必要は無かったのでは? そうやって 迷うのであれば、 当事務所に相談するのではなく、 保険販売代理店へ行った方が良かったのでは? 「あなたにあった保険を中立の立場で」 選んでもらえるよ。 ( 生涯で 数百万円を たれ流すけど ) 死亡保障必要額の計算・・の資料で、 書き込んだ設定金額をもう一度 確認してみよう。 しっかり確認してみて大丈夫なのであれば、 「夫婦とも、現在も将来も 死亡保障は不要!」 ということになる。 であれば、胸を張って 生命保険には入らない! 周りが騒ごうが関係ない。あと休業補償。 ※おバカさんです。 すべて、保険加入は お金を失うことです。 加入者全員が損をすることで 保険は成り立っている。 Sさん夫妻は、 だれでも持つことができるものではない キャッシュフロー表を持っていることを忘れるな。 休業したらどうなるか? キャッシュフロー表でシミュレーションしてみよう。 ある時点からの収入を消してみる・・だけだ。 すぐ、グラフで確認できる。また頭金500万出すつもりでしたが、手元に残る金額が少なくなるのが心配で、頭金なしフルローンのがいいのかなと思ってきました。 ※おバカさんです。 当事務所が手間暇かけて せっかく作った資料です。 しっかり、読もう。 親からの援助金はつぎ込んでいるけど、 本当の自己資金は出さない計算になっている。あと遺族年金等の計算夫死亡バージョンはあるんでしょうか? ※当事務所が さんざん手間暇かけて作った資料 をしっかり読もう。 現状診断の際に作っている。 その後のシミュレーションで「働き方」が 変わらなければ、新たに作ることはない。 ※加入者は保険料を払って一定期間の保障を買い、 その期間が経過すれば 払ったお金は無くなります。 保険加入とは、その繰り返し・・のことです。 加入を継続してもらえば、保険会社は安定的に 継続して収入を得られます。 ※死ぬまで保険料を払っていれば 安心・・と、 洗脳された加入者は 幸せに死んでいきます。 と、おバカな人生を送ってはいけない。マイホーム取得シミュレーション。2020.7.10 ※自己資金(頭金)は、10,272円だけだ。 ※マイホーム取得後の人生:1年ごとの貯蓄残高 ※キャッシュフロー表。 読者の皆さんも マネをして作ってみましょう。 ※キャッシュフロー表:現役 ※キャッシュフロー表:老後 ※死亡保障必要額の計算:夫 ※死亡保障必要額の計算:妻現状診断時点のS家。 2020.6.17 ※ものすごいキャッシュフローになりました。 ※私の「総評」から・・ ★夫婦そろって 老後 そんなにやみくもに働かなくても、 だいじょうぶそうに見えます。 ★これだけのキャッシュフローでありながら、 子供費1,410万円は 少な過ぎてかわいそうです。 ★生命保険料ゼロは、 健全なキャッシュフローに 大きく貢献しています。 ★年老いてから、そんなにガツガツ働く必要はありません。 自分たちでCF上の働き方をセーブしてみて、 グラフの変化(人生の変化)を確認して見ましょう。 ★『マイホーム取得での住居費総額』 = 『土地代+建築費+諸費用+ ローン利息+固定資産税総額+リフォーム代』 の合計額が、1億7,950万円 以内に納まれば、 現在の生活レベルのままで住宅取得が可能だということです。 楽勝に見えますが、CF表をきちんと整えてからです。 もちろん、建築業者比較をきちんと行わないと、 気づかずに大金を失います。 ★現状では、夫婦共に 現在も将来も 死亡保障は不要です。 ※キャッシュフロー表 ※キャッシュフロー表:現役 ※キャッシュフロー表:老後 ※死亡保障必要額の推移グラフ《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時ゾンビに振り回されるゾンビ ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/17
学資保険や個人年金で貯蓄するのは ※おバカさんです。 自分の頭で考える生活設計。 『 貯蓄利息 < 借金利息! 』 ・・です。 たとえば、2500万円を貯蓄して得られる利息は、 2500万円の借金をして失う利息より小さい! ・・ということです。 ※大きな借金をしながら、 長期貯蓄や払い済みをしてはいけない。自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。 4プランと仕上げ表、ほぼ固まりました。お盆明けのコンペのために、そろそろ図面作製へ。( 4連休やお盆休みが間に挟まります )※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のHさん(40代)2020.2.20 新規メール顧問会員。2020.2.20 ヒアリングシート送付。2020.4.30 現状診断 終了。2020.5.20 第1子誕生後の人生、 生活設計シミュレーションの、依頼を受領。2020.5.25 シミュレーション作成 着手。2020.5.27 シミュレーション作成 終了! 人生通算で 2000万円の資金不足になりました。2020.7.15 シミュレーション作成 再着手。2020.7.16 終了! やっぱり資金不足! 今度は 1000万円! 死亡保障必要額も、夫婦ともに大きな金額に なりました。 まともな家計であれば、子どもの一人や二人が いても、死亡保障は不要なのが普通なんですが。 なんか、おかしい・・ 家計です。 感想をいただいたら、詳しく記事にします。※ メール顧問会員のSさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.6 14:33 シート&提出資料 着。2020.6.9 作業 着手。2020.6.10 整理整頓 作業終了。 「再ヒアリング」として、メール添付で送りました。2020.6.12 再ヒアリング 回答戻る。2020.6.15 現状診断 作業開始!2020.6.17 現状診断 終了!2020.6.30 生活設計の依頼 着。2020.7.7 生活設計シミュ 終了。 感想をいただきました。突っ込みどころ 満載の感想を・・。明日の記事で取り上げて コメントします。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時借金しながら 貯蓄するなよ。 ・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/16
図面作製の依頼をしたいと思います。 ※間にお盆をはさむので、そんなに 余裕があるわけでもありません。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。武田 様お待たせしました。中心を主張しない小物置スペースと、ゴミ箱エリアのダイニング側で腰高の椅子に腰掛け、お茶ができるスペースをイメージした画像を添付しました。ご確認下さい。中心を主張せず違和感を無くする。奥が深い。家造りは青春ですね。 ※各プラン等を差し替えましたので、ご確認下さい。 各工務店を きちんと 比較検討するために必要な、 「4プランと仕上げ表」を作っています。 だいぶ、完成に近づきました。 ●2020.8.17 提案コンペ! ・・に向けて、図面作製に1週間、 各工務店の提案見積もり資料作成に2週間、 計3週間を要します。 それぞれのお盆休みも入りますので、 余裕を持ってことを進めるために、 そろそろ図面作製を依頼したいと思います。 ( 各工務店さん そんなに余裕は無いかも ) 以前にも言ったように、これが最終決定、 ファイナルアンサーではありません。 ・契約後に追加金額が発生しない ・各工務店を具体的に比較検討できる その目的のために、設計図書を準備しています。 工務店を決定した後でも、変更は可能です。 後から 良いアイディアが発生することもあります。 後から気が変わることもあります。 工務店と打ち合わせをしながら、さらに さらに、希望に沿った家にしていきましょう。 ひと通り 確認をしてもらって、OKであれば、 1級建築士に設計図面作製を依頼します。 よろしく、お願いします。 これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここの壁面に ネコのステップやキャットウオーク その他の 提案をしてもらいましょう。 ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) リビングの東西の大壁面を利用した 「ネコ用の遊び場」の提案をしてもらいましょう。 ( これも 各工務店の「提案競争」です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時さあ! コンペ! ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/16
おかしなところが いくつかあります。 ※素人が気づくことはありませんが。 ※建築工事と関係ない経費とは・・ ・宣伝広告費:‥の他に小物代やツール代 ・人件費:建築工事に携わる 以外の人たちの ・展示場経費:運営費だけでなく 建築・解体工事も ・(立派で豪華な)社屋経費 これらの合計で、35~40坪の一般的な サイズの建物なら 1棟当たり500万円とか高くなり、 大きな建物になると 1000万円単位で高くなります。 ※以下は、ある顧問会員の資料です。 ハウスメーカーから 土地建物と諸費用の総額で 4480万円!という説明を受けたようです。 ※本体工事費・・などという言葉を使う ハウスメーカーは、信用しない方がいいです。 マイホームは自動車のような工業製品ではありません。 本体とかオプションとか あり得ません。 これから造る 世界に一つだけのマイホームです。 一から一つ一つ見積もる必要があります。 ※30.29坪の家です。 本体工事と付帯工事の計で2032万円としています。 付帯工事と言っているのは 外部給排水工事のことか。 ※その他別途工事と表現していて・・ 地盤補強工事:80万円としています。 いつも地盤補強をやっている工務店があります。 特に必要もないのにやって、補強工事屋から もらうキックバックで お小遣い稼ぎをしている ・・という評判も。 照明器具工事:30万円 カーテン工事:35万円 エアコン工事:60万円 外構工事 :100万円 ・・しょぼい! 上下水道引込工事:429000円 ( 見積もりしたのはこれだけのようです ) そのほかに 予備費?:70万円 ・・なんだこれは? ( 不明は部分を抱えたまま契約してはいけない ) その他別途工事計:4,179,600円 ※この状況で、顧問会員本人は・・ 建築費が 2032万円で 別途費用が417万円と思って いたようですが、ハッキリ言います。 建築費は 両方の合計で 2450万円!・・です。 坪単価は 80万円です。 どの程度の家なのか? これだけの資料からは まったく見えませんが、造り付け家具や収納の無い、 仕上げや設備や性能も それほどでもない・・ 普通の箱だけの家のように見えます。 ( この資料のイメージからも そんな感じ ) 箱だけの家で 坪80万円は、ひどい話です。 このハウスメーカー、この地域では有名なようで、 年間着工棟数も かなりのもののようです。 ※次に諸費用等を見て見ましょう。 ※上が建物の諸費用(153万円)で、 下が土地代(1780万円)と土地の諸費用のようです。 土地売買の仲介手数料が653,400円で、 ん? その下に 土地購入手数料:10,000円!? これは 何でしょう? 土地を買う手数料は「仲介手数料」で取りながら、 さらに 10000円を取る? ※いずれにしても、ほとんど きちんと見積りする ことなく、このように 10万円単位の概算で見せて、 とりあえず契約しましょう! というやり方をするのが、ハウスメーカーです。 早めに契約して 競合他社を排除することを優先します。 契約金を取ってしまえば、簡単に解約されません。 このようなことをしてはいけない。 完全に ハウスメーカーのペースです。 ハウスメーカーの言い値(高い金額)で建築する ことになってしまいます。 人生最大の買い物なのに、まったく比較検討しない、 そのような買い方をしてはいけない。 ( が、大部分の人は 較検討していないのが現実 )頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。 平面プランと立面プランは、ほぼ固まり、 配置・外構プラン、什器プランへ・・。 什器プランから 仕上表へ・・終了が近い。どの工務店にするか?・・を決めるための、 「提案コンペ」は、お盆明けになりそうです。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のHさん(40代)2020.2.20 新規メール顧問会員。2020.2.20 ヒアリングシート送付。2020.4.30 現状診断 終了。2020.5.20 第1子誕生後の人生、 生活設計シミュレーションの、依頼を受領。2020.5.25 シミュレーション作成 着手。2020.5.27 シミュレーション作成 終了!メールをいただきました。エフピーステーション 武田様、佐々木様こんばんは。やり直しよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)子供の教育費が増えるので、収入を変えていますが、それでも赤字になること請け合いです。シミュレーションした頂いてから生活変更や支出に斬り込みをいれていきたいと思います。エクセルの変更点のシートを追加いたしました。中古住宅購入は入れておりませんので!よろしくお願いいたします。2020.7.15 シミュレーション作成 着手。 明日 2020.7.16 終了予定です。※ メール顧問会員のSさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.6 14:33 シート&提出資料 着。2020.6.9 作業 着手。2020.6.10 整理整頓 作業終了。 「再ヒアリング」として、メール添付で送りました。2020.6.12 再ヒアリング 回答戻る。2020.6.15 現状診断 作業開始!2020.6.17 現状診断 終了!2020.6.30 生活設計の依頼 着。2020.7.7 生活設計シミュ 終了。 感想をいただいたら、繊細を記事にアップします。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。 感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時大部分の人が 初期段階で業者を決めて契約しているべ。・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/15
人生 詰みですかね? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q家庭のある奥様に質問です。 老後の資金が、今後2000万ではなく3000万と予想されている中、自分の人生設計をしております。 現在24歳で、60歳の定年まで勤めたと仮定すると、月々10万の貯金×12(1年間)×36(60-24)=4300万となります。これに、将来2人子供ができたと仮定すると、1人当たり2000万×2の4000万。これもう生活できないですよね。 ※ ・・。 なぜ、生活できない? 私は大学は奨学金で行ったので、子供2人も奨学金でいかせたと仮定してもせいぜいプラス1000万の、60歳の貯蓄が1300万。 人生詰みですかね? ※ ・・。 おバカさんです。 老後資金の話で始めた文章なのに、なぜ 退職金や年金が計算に入っていないの? 「今 生活設計をしています」と言うのであれば、 生活設計に年金の知識は必須要件なので、 ぜひ 勉強しておこう。 ※自分で年金計算ができれば、生活設計が可能です。 自分でキャッシュフロー表を作ることができます。 厚生年金は 収入と期間で計算できます。 基礎年金(国民年金)は 期間だけで計算できます。 以下の基本公式で計算してみましょう。 ※それでは、実際の計算をします。 平均年収430万円、40年加入として・・ ※年金は172万円です。 月額は14万円です。 ※これが・・夫婦で年金を受け取る場合は、 3段階とかのパターンになったりします。 いくつか、当事務所顧問会員の事例を紹介します。 色々なパターンがあることを知っておきましょう。 ※自分で年金計算ができるようになって、 ぜひ、キャッシュフロー表を作ってみましょう。 ( 記事の顧問会員の資料を参考に・・ )A24歳で人生設計ですか、素晴らしい。24歳は◯十年前ですが24歳から始めて今良かったな、と思うのは訳分からず入った養老保険(払った金額の倍になってます)と年100万ずつ貯めた財形貯蓄です。 老後資金は勝手に貯まりました。 子供に掛かる分はそれなりに収入ある方と結婚すれば問題はないかと…質問者様は男性でしたか?Q24歳の男です。笑 転職したので手取りで20万ほどで、バイクが趣味で新しいバイクのために今貯金してるのですが、今のバイクで妥協して貯金するべきなのかなと考えいます...彼女がおり、結婚はまだ考えていません今後付き合い続けるなら結婚を考えて金貯めないとまずいと思い質問しました。 《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時年金を知っておけば、根拠を持って考えられる べ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/15
個人年金は やっていますが・・ ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q近々転職することになりました。今年29歳男性。妻子ども2人の4人暮らしです。 転職先は規模が小さい為、会社として退職金制度がありません。 (雰囲気も良く、やりたい職業だったので後悔は一切ありません)ただ、老後のこともあり退職金がないのは心配です。そこで質問です。 今から退職金の代わりになる物(iDeco、NISAなど)をするのか、独立し収入が安定しだしたらするのかを悩んでおります。 ※おバカさんです。 業界や政府が推奨するモノを 「退職金の代わりになるもの」として、 うのみにしています。 「生命保険には 入るのが当たり前」 と思い込むのと 同様の おバカさんです。 今後の人生設計では、転職先の仕事を学び・吸収して5~7年後独立を考えています。 現在の投資は保険で変動型の個人年金をしています。 ※おバカさんです。そんなもの やってはいけない。 コストの固まりのような商品だ。 業界がボロ儲けするだけの つまらない商品だ。私・妻含め5万です。その他はありません。 ※おバカさんです。 すべてにおいて 業界の言いなりのようだ。 洗脳されたままではいけない。ネットのみになりますが、調べていても何が何だかさっぱりです。特にiDeco・NISA。 ※さっぱり分からないのなら、 手を出そうとしてはいけない。 個人年金は生命保険契約時に『入っていれば老後も安心だよ!』とのノリで入りました。 ※典型的なおバカ!・・です。 数十年に渡り「固定支出」として拘束される お金のことを、軽い営業トークに乗っかって 「ノリで入る」なんて 決め方をしてはいけない。 このような入り方をしたおバカさんの多くが、 途中で契約者貸付けを受ける・・なんて (保険会社にとって)「一粒で二度おいしい」 愚かな行為に走っています。 人生は、もっと真剣に考えよう。ご教授頂ければと思います。よろしくお願いいたします。 ※やめとけ、やめとけ、ご教授なんか頂くな。 金融業界の人物が出てきて、 簡単に洗脳されてしまうだけだ。 ※今の日本では もう、金利や収益を求めて 金融商品選びをしてはいけない。 金利差や収益差は、もう微々たるものです。 何を選んでも、どううぐりの背比べ。 金利や収益は無い・・ものとして、 別の要因で金融商品選びをしていかないと、 結局は 敵(業界)の思うつぼになります。A>>今から退職金の代わりになる物(iDeco、NISAなど)をするのか、独立し収入が安定しだしたらするのかを悩んでおります。 資産運用は少額でもいいので1日でも早くやるべきです。 年数を重ねれば重ねるほど複利でダルマ式に資産が増えていきます。NISAですと非課税期間は5年で終了してしまいますので、積み立てNISAのほうが良いでしょう。 積み立てNISAで王道の投資信託を選択し、コツコツと積み立て投資をするのです。iDecoは60歳まで引き出せませんが、こちらも継続して続けていけば定年退職後の生活資金に困らなくなることでしょう。 積み立て投資することのメリットや王道の投資先はyoutubeで検索すればたくさん出てきます。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/15
ダイニングテーブルの位置のズレを強調することになってしまいます。 ※ズレを感じさせない仕上げを・・。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。武田 様アドバイスありがとうございます。ダイニングの使い勝手に影響が出ること、キッチン西側の壁を動かすことは望んでいません。前回平面図へシステムキッチンを書き込んだ際に、ダイニングテーブルが妙にダイニングの中心からズレてしまうと違和感が有りましたがそれがどう影響するのかなど考えてませんでしたが、これで納得しました。全てマルっとお見通しですね。 ※ ・・。 ご提案の通りキッチンの西側にゴミ箱エリアを造作して、買い物してきたものをど〜んと置けるようにしましょう。 ※ ・・。ただしダイニング側へ雑誌入れ機能などは必要ありません。 ※ ・・。併せましてキッチン収納は、家電棚、ゴミ箱エリア、ネコ食堂の配置を修正願います。画像を添付しました。ご確認下さい。和室への姿見設置、お気遣いありがとうございます。和室へ泊まる者は主に気心の知れた人達なので、洗面所を使用してもらうつもりですので姿見は必要ありません。 ※了解しました。違和感があっても文字や絵にして伝えれない者。手段を尽くして伝える気遣いと消費者ファーストな心意気の者。家造りは青春ですね。 ※ ・・。 私の説明が・・どうも、舌足らずだったようです。 2点 説明したいことがあります。 1 ダイニングから見た違和感。 2 キッチンシンクの 以外に深い 奥行き ※まず、1番目の問題です。 ダイニングからキッチンを見てみましょう。 Hさん作成の この絵を裏側から見ることになります。 ※ダイニング側からキッチンを見ると・・ 横幅は 全部で2間(畳2枚の長さ)です。 そのうち、中央の1間分だけが「小物収納スペース」 で高くなっています。 両サイドの半間は キッチンシンクの高さです。 高くなっている部分が、「中央はここだよ」と 主張しているようなデザインです。 ( これは いただけない と思います ) そこに接するように ダイニングテーブルが置かれます。 が、そのセンターに一致することはありません。 ( 東側にパソコン用のカウンターデスクがあるから ) センターから西にずれた位置にダイニングテーブルが 置かれるのが、H家では 日常になりなす。 毎日、違和感が生じます。 どうすれば 違和感が生じないか? ダイニングキッチンに 「ここがセンターだよ」と 主張させないことです。 小物収納のカウンターの高さを、センターだけでなく 2間分 端から端まで 同じ高さにすることです。 これは、小物入れを 端から端まで造るということ ではなく、また、コンロ前のガラスをやめるという ことでもありません。 小物入れは好きな範囲で造作できるし、 コンロ前のガラスも希望の位置と大きさに造る、 ということをしながら、 ダイニングから見て違和感を感じないような デザインとして、横幅すべてを同じ高さに仕上げれば、 スッキリ きれいで おしゃれな空間になります。 ※次に、2番目の「奥行き」の話・・です。 一般的なキッチンシンクの奥行きは 650とか700です。 小物入れの奥行きは 150とか200です。 今回 H家で計画しているキッチンシンク廻りの奥行きは、 800から900になります。 実はこれ、かなりの奥行きなんです。 一般的な造り付け収納の奥行きは、下段で450、 上段で300・・などというのが普通です。 今回のH家のキッチン収納もこのような奥行きです。 ひるがえって、H家でキッチンシンクの隣りに造作っする ゴミ収集コーナー部分の奥行きは、上記のように 800から900になります。 押入れと同等の・・とんでもない奥行き。 背中にある キッチン収納の2倍の奥行きがあります。 このことが頭にあったから私は、 ダイニング側から使うことを考えてみませんんか? という意味で 一つの案として「新聞&雑誌ラック」 のお話をしました。 別に使い方は何でもいいわけで、 ごみ入れスペースの奥を ドヨ~~ンと開けておくより ダイニング側から有効に使いませんか? ・・ということでした。 ※各工務店を きちんと 比較検討するために必要な、 「4プランと仕上げ表」を作っています。 だいぶ、完成に近づいています。 ※平面プラン。 ※立面プラン。 ※外構プラン。 ※仕上げ表。 これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時スッキリ きれいに 造るべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/14
払ったお金より少なく戻るので解約を躊躇したんですが・・ ※それでも、解約した方がいいんです。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のKさん(40代) (相談:ライフプランニング)2020.7.14 新規 メール顧問会員 申し込み。2020.7.14 新規 メール顧問会員。メールをいただきました。2020.7.14㈲エフピーステーション 武田つとむ様メール顧問会員への申し込みを希望です。ローン返済、個人年金等について調べているときにブログを見つけました。生命保険、医療保険、がん保険、ローンと貯蓄の関係(ローンを払いながらの貯蓄はダメ)、業界がつくっている常識【保険業界、医療業界】等、勉強させて頂いています。今後の生活設計をきちんとしたく、メール顧問会員を希望します。〇相談内容 ①生命保険について親戚の方が日本生命の販売員であったため、就職直後に生命保険に入ってしまいました。 ※お気の毒でした。 身内や親せきに保険屋さんがいると、 申しわけありませんが・・ 一生 ご不幸な状況になります。 少なくても、数百万円のお金をたれ流します。保険の内容もよく理解できないまま、説明も分かりにくく(保険自体が分かりにくいので親戚の人も よく分かっていなかったかもしれませんが)、でも付き合い(断りにくく)もあり印鑑を押してしまいました。 ※古くからの日本の老舗 生命保険会社は、 鵜飼いのようなビジネスを繰り返しています。 女性のセールスウーマンを いつも募集していて、 社員になったら、身の回りの家族・親戚・知人に 義理人情で加入してもらう・・ その人がもう 保険が売れなくなったら やめていただき、新たなセールスを募集する。 これの繰り返しだけでもう 生命保険販売が 成り立っていました。 契約した生命保険は 中途解約では損をする 仕組みになっているので、 加入者はなかなか解約はできません。 「お金が必要になったから・・」 と、解約しそうなお客様には、 「契約者貸付け」という素晴らしい?制度を 紹介して、高利で融資をして儲けています。 その融資するお金は 元々 加入者自身のお金です。 自分のお金なのに 利子を払って借りる おバカさんのお陰で、保険会社は潤います。 加入者は、保険でお金をたれ流し、 利息でお金をたれ流す、 一粒で二度おいしい おバカさん という事です。定期付き終身保険でした・・・。 ※典型的な お金たれ流し保険です。 特約てんこ盛り 幕ノ内弁当保険です。 特約が多ければ多いほど お金をたれ流します。 たとえば・・ 総額800万円払って 最後に100万円受け取る、 このようなパターンになります。 ( だから 生命保険会社が成り立ちます )今は解約して、会社の団体生命保険に加入しています。 ※よかった、よかった。あとは息子二人の学資保険(何かあった場合は満額妻におりる)、遺族保険(約11.5万/月)、妻は元気でパートで働いていますし、家のローンは払い終えているので大丈夫だろうと考えていますが、根拠を持ちたいです。 ※住宅ローンは完済。 素晴らしいです。(その他保険について、ブログで勉強させて頂いて、 今は下記印象があります。 医療保険、がん保険:よく保険はお守り。 と聞きますが… なんと高いお守りなのだろうかと…(何十万、何百万)。 ※神社で買う 本物のお守りは 500円とか? がん保険:過去のブログで病院やがんの実態の本が 紹介されていたので読んでみました。 薬やガン検診等。今までは、がん保険に入るより、 検診をする方が健全と考えていましたが。 知らぬが仏。いろいろと考えさせられました。 ※「早期発見・早期治療! 検診を!」 いかにも素晴らしいことのように聞こえるけど、 思考停止したまま 流されていると・・ 業界のワナにはまってしまいます。 ・・のようなことが、世の中にはいっぱい。 色々な局面で、自分の頭で考えてみたいものです。 「自分の考えは間違っていないはずだ」 なんて、傲慢なままでいてはいけない。 30代で ガンコじじい・・なんて、結構いる。 謙虚になってみよう。頭を白紙に戻してみよう。 本当に各業界が常識を作っているのだと感じました (消費者が損をする)。 ※はい、資本主義経済の社会に住んでいれば、 それは当然のことなので、 情報をそのままうのみにしてはいけないけど、 残念ながら 大部分の人は 思考停止中です。 つまり、すなおに洗脳されています。 各自で勉強したり、情報収集しないといけないと思いました。⓶住宅について中古住宅を購入、ローン返済をしていましたが、武田様のブログに出会い、ローン返済しながらの個人年金(もちろん日本生命です…。就職直後に勧められるままに加入。 払った額より多く貯まるならいいかと思い…。 しかし今考えると、老後のための貯蓄をするよりも、 結婚費用・住宅費・教育費が必ず先に来るので、 これらの貯蓄が先だろうと思います。)は損ということを知り、個人年金を解約してローン返済にあてました。 ※素晴らしい。個人年金の解約では、払った分より戻った分が少なくなることもあり、解約を躊躇していたのですが、【 ローン返済(借金利息) > 個人年金(貯蓄利息) 】だということを知り、やっと解約できました。保険が解約でき、ローン返済にあてれて、すっきりしました。 ※素晴らしい。③年金についてブログを勉強しながらキャッシュフロー表をつくってみましたが、まだ年金制度をきちんと把握できていません。年金制度を理解して、きちんとしたキャッシュフロー表を作成したいと考えています。 ※読者の皆さんが、自分でキャッシュフロー表 を作成できるよう 記事を書いていますが、 年金を自分で把握できるようにしてあげるのが 非常に難しいです。 複雑な制度を 小学生でもわかるように・・ と、いつも心がけていますが、年金は難しい。 それでも 近い内になんとかしたいと考えています。〇生活設計についての意識・夫: これまできちんと生活設計を考えたことがありませんでした。保険の窓口や銀行等では、一般的な生活設計の話をされ、結局は保険の勧誘。いまいち信用が出来ませんでした。 ※FPを名乗ろうが・・何かを売る人の説明は、 当然に購入へ誘導することになるわけで、 私たち消費者とは利益相反の関係にあります。 つまり それは「説明」とか「アドバイス」 ではなく、「営業行為」そのものなわけで、 信用していいわけがありません。基本的には将来が不安で心配で、節約、節約の意識での生活です。キャッシュフロー表があれば、将来が予測できるので安心してお金を使うことができると考えています。 ※はい、その通りです。・妻: きちんとした生活設計がしたいです。母が要介護状態となったので、今後の生活が変わっていくので不安もあります。よろしくお願いいたします。〇住所: 略〇家族構成 夫: 40代会社員 妻: 30代パート 子: 小学生 子: 幼児 ※メール顧問会員になるための案内を 送りました。メールをいただきました。2020.7.14㈲エフピーステーション 武田つとむ様ご返信ありがとうございます。先ほど、振り込みました。よろしくお願いします。 ※ただいま 在宅ワーク中です。 事務所に出てから 入金確認をします。 よろしく、お願いします。 ※15:30 入金 確認! ありがとうございました! 今日から1年間、メール顧問会員です。 お楽しみの ヒアリングシート、 添付して送りました。 がんばって、記入返信してください。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時個人年金を解約して繰上げ返済!素晴らしいべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/14
私の年金受給額を計算してくれませんか? ※自分で できるように なろう!自分の頭で考える生活設計。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q私の年金受給額を計算してくれませんか? 国民年金1995年から4年間 厚生年金1999年から20年間 現在44歳、平均年収は430万くらいです。 定年まで働いたとしておよそいくら受給できるものでしょうか? 補足おおまかでいいです ※おおまかでいいのであれば、自分で計算 できるようになろう。 実は、簡単なんです。 自分で年金計算ができれば、生活設計が可能です。 自分でキャッシュフロー表を作ることができます。 厚生年金は 収入と期間で計算できます。 基礎年金(国民年金)は 期間だけで計算できます。 以下の基本公式で計算してみましょう。 ※それでは、実際の計算をします。 どちらも、40年加入として・・ ※年金は172万円です。 月額は14万円です。 ※これが・・夫婦で年金を受け取る場合は、 3段階とかのパターンになったりします。 いくつか、当事務所顧問会員の事例を紹介します。 色々なパターンがあることを知っておきましょう。 ※自分で年金計算ができるようになって、 ぜひ、キャッシュフロー表を作ってみましょう。 ( 記事の顧問会員の資料を参考に・・ )A一度も欠かさずに納付して、満額の老齢基礎年金を受給できた場合、その金額は2019年度額で78万100円です。ねんきん定期便などを見るとわかるように、2003年4月以降の期間に関する老齢厚生年金は、次のような計算式で算出します。 「平均の標準報酬額×生年月日に応じた給付乗率 (1946年4月2日以降生まれは 5.481/1,000」) ×厚生年金保険に加入した月数」つまり老齢厚生年金の金額は、現役時代に会社から受け取った月給と賞与を合算した平均額と、厚生年金保険に加入した期間で決まります。1999年から2036年(60歳まで)の37年間の老齢厚生年金は、35.8万円(月額)x5.481/1000x444ヵ月=年871,200円 上記老齢基礎年金を加算して1,651,300円 月137,608円 因みに年下の妻が20年未満の厚生年金に加入等の条件を満たせば、加給年金390,100円が妻が65歳になるまで加算されます。A基礎年金78万。 報酬比例が累積年収の0.548%の合計額。430×41年×0.548%で、96万。172万が年額ですね。 65才まで働けば。自分の年金は計算できるようになっておくべ。・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/13
やみくもな節約、やみくもな貯蓄、そんな生活を、一生 くり返しますか? ※生活設計で、将来を明らかにできます。 根拠に基づいた家計改善ができるようになろう。 確信を持ってお金が使えるようになろう。2020年7月14日(火)の一日のみ、 新規会員を数名、受け付けます。 ※将来が見えないから不安が募ります。 将来が見えるようにすれば、安心できます。希望者は、あらかじめ・・トップ画面右側の「顧問会員って何?」や「メール顧問会員」を、 必ず、熟読してください。その上で・・希望者は、下記に示した「申込み方法」にしたがって、 申し込んでください。 提出書類も、 早めに準備に取りかかった方が、より早く行列に並ぶことができます。 特に「ねんきん定期便」等の年金関係書類の準備には日数がかかる場合があります。 早めに日本年金機構の「ねんきんネット」サービスにアクセスして下さい。 ※将来が不安だから・・と、やみくもに 節約に走ってはいけません。下記の方は受け付けませんので、 申込みはご遠慮ください。お断りしているケースも実際にあります。申込み前に、しっかり熟読してください。〇お客様。 払っていただく年間顧問料は、実は 事務所運営には全く足りない金額で、 引き受け1件ごとに当事務所は赤字です。 (一般的な独立系FP事務所は、 商品販売での手数料収入や、 業界御用達の講演や執筆の 料金で、十分な収入を得ている) 1 商品販売をしない。 2 業界とのシガラミを持たない。 消費者側に立つために この2つを徹底していますが、 これは同時に 「ビジネスとしてはほぼ成り立たない。」 ことを意味します。 武田FPがボランティアしている上に、 武田個人のお金を投入していることで、 低料金でなんとかやっています。 「お金を払うんだから自分は客だ。」 ・・と思う方は、ご遠慮ください。 当事務所に、「お客様」という概念は ありません。〇夫婦の一方に生活設計の意欲が無い。 生活設計は夫婦の共同作業です。 共に意欲のある夫婦を手伝いたい。 一方に意欲が薄いと認められる場合は、 最初から引受けをしません。 (現実にお断わりしています) 1ヶ月にお世話してあげられるのは、 せいぜい5組前後です。 意識・意欲の高い夫婦を手伝いたい。〇だらしない家計のまま放置。 いつも、口を酸っぱくして言っています。 『支出を減らす方法』は以下です。 1 生命保険に入らない。 2 借金をしない。 3 経費を払わない。 1と2について・・ だらしない状態のまま顧問会員に なってくる人が時々います。 生命保険に5本とか10本とか 加入したままのだらしない人、お断り! 医療保険やがん保険でお金をたれ流し 続けているだらしない人、お断り! 本人にとって良くないし、当事務所に とっても無駄な作業が多くて迷惑です。 しっかり覚悟を決めてから、どうぞ。 ※・・と言っても、 5本とか10本とか加入したまま、 ちゃっかり申し込む会員ばかりです。 ( ま、しょうがないか )〇パソコンが無い。 (エクセルが無い) メール顧問会員になるには ( = 生活設計をするには ) パソコンが必要です。(エクセルも) 作成資料を添付してやり取りします。 完成したキャッシュフロー表は、 パソコンがあってこそ・・ エクセルソフトがあってこそ・・ 自分でシミュレーションしたりして、 一生使える「伝家の宝刀」になります。〇ブログ記事に掲載しないでほしい。 消費者の立場で情報発信をくり返して、 できるだけ多くの人の目を覚まさせるのが、 私のライフワークです。 私の給料は出ないし、 私個人のお金をつぎ込まざるを得ない ほどの低料金で引き受けているのは、 生の具体的な生活設計情報を 世の中に発信するためです。 「いやだ。」 ・・ということであれば、 残念ながらお引き受けできません。 ※やみくもな節約を繰り返していると、 生活の潤いを失ってしまいます。〇申込み方法メール連絡はこちらへ ⇒ fpst@axel.ocn.ne.jpメールをいただく際は、いつも必ず、 「件名」欄に「メール顧問会員」 という言葉を入れてください。 迷惑メールに紛れ込んでいても、 確実に発見できます。1 申込みに当たり、 以下の内容をお知らせください。 (コピーして貼り付けて、記入) 〇相談内容 貯蓄や保険やローンや マイホームや生活設計について できるだけ詳しく ・・長文も可 〇生活設計についての意識 ・夫: 思うところを本人が正直に詳しく ・妻: 思うところを本人が正直に詳しく 〇住所: 市町村までで結構です 〇家族構成 夫: 氏名・年齢・職業 妻: 氏名・年齢・職業 子: 氏名・年齢 子: 氏名・年齢 2 相談内容がFPの守備範囲であること、 夫婦とも生活設計の意識が強いこと、 等々を確認した上で、 当事務所の振込口座をお知らせします。3 最初に年間顧問料:36,000円を 振込み入金いただきます。 入金日から翌年の前日までの 1年間の顧問会員になります。 顧問料はお返しすることはありませんので、 慎重に、真剣に、しっかり検討の上、 申し込んでください。 ※生活設計ができていれば、確信を 持ってお金を使うことができます。 お金は使うためにあります。今度は、7/14(火)・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/13
幅2.7mがちょうどいいかも。 ※はい、そのこと自体はOKです。 それにともなって発生する周辺の問題は、 はどう処理しますか?自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。武田 様スノーストップの追加を忘れてました、ありがとうございます。 ※スノーストップを勝手に設置しましたが、 もう一つ 勝手に設置したものが・・ 泊りのお客さんも これがあったらいいかと思い、 和室の折れ戸に姿見を付けましたが、 余計なことだったでしょうか?地目は、「畑」でした。 ※了解しました。キッチンのコンロからレンジフードにかけて設置するガラスは、飛沫の油除けと油汚れ掃除範囲の軽減(ママ友達からの時間のかかる掃除場所ランキング上位)のため、このまま設置させて下さい。(心配症なもので。) ※了解しました。それに伴い、小物置スペースの修正画像を添付しました。ご確認下さい。 ※下に掲載します。それとシステムキッチンは横幅2.6mへ修正願います。以前、間取りを妄想する際に展示場へ行きましたが、3m超えはリッチ(巨大)過ぎて使いこなせないと申してました。開放感、清掃の両立これもまた悩ましい。家造りは青春ですね。 ※何かを、どこかを変更する場合は、 そのことで どこかに不都合が生じないか? についても、しっかり考える必要があります。 平面を変えれば、立面は? 什器は? 什器を変えれば、平面は? 立面は? 色々な変化を、きちんと想像する必要があります。 このように什器を変更したい場合は・・ 変更された平面プランもいっしょに描いてみて下さい。 上に書いた通り、 キッチンシンクを3.6から2.7にするのはOKですが、 残った0.9分を通路にすると、 実は、ダイニングの使い勝手に問題が生じます。 単に食事をするだけの・・ 純粋なダイニングであれば、東西2.7でもちょうど よい幅ですが、H家の場合は 東面をデスクにして パソコン作業等をする予定で、 その分、余分な幅が それこそ0.9 必要になります。 そのために H家の場合は、2.7ではなく、 3.6の東西幅が必要になるんです。 さらには、この通路を造ることで、元々の リヴィングからキッチンへの出入り口は塞ぐの でしょうか? そのまま残すのでしょうか? あるいは、キッチンシンクとリビング間の元々の壁は 無しにして、今回の2.7の端の壁がそれに代わる のでしょうか? どのようにしたいのか? 什器の絵だけでは見えないので、 希望の平面プランも作ってみましょう。 何か 妙な絵になりそうな予感が・・。 アイディアになりそうなヒントを送るとすれば、 この0.9部分は通路にするのではなく、 キッチンシンクと同じ高さの造作にして、 キッチン側からは 以前のように「ゴミスペース」、 ダイニング側からは「新聞・月刊誌・週刊誌ラック」 などとして使う・・こともできます。 さらに この上は、大量に食料を買い込んで来た時に、 どぉ~んと置いて、整理整頓するのに丁度よい台に なったりします。 腰高のイスに腰かけて、ママ専用のコーナーデスク になったりもします。 「機能豊かなキッチン廻り」 「楽しさを兼ね備えた ゆったりダイニング」 で、優雅に暮らしたいものです。 ※各工務店を きちんと 比較検討するために必要な、 「4プランと仕上げ表」を作っています。 だいぶ、完成に近づいています。 ※平面プラン。 ※立面プラン。 ※外構プラン。 ※仕上げ表。 これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時きつきつのダイニングしちゃ まずいべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/13
返戻金56万円って言われましたが、これって 少な過ぎませんか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q生命保険について詳しい方教えて下さい。契約年数30年、死亡保険金額が1000万、 ※おバカさんです。 生命保険に30年も加入してはいけない。 保険加入はお金を失うこと。 保険料は失うお金。 30年間も、死亡保障1000万円が 必要・・ということは、あり得ない。 (相続対策の場合は別)月々の保険料が2万弱の場合の解約返戻金が56万って言われたんですが、これって妥当な金額ですか? 少なくないですか? ※日本の大手生命保険会社が 主力商品として長年売ってきた 「特約てんこ盛り幕の内弁当保険」 なら、 数十年間、さんざんお金をたれ流した あげく、 最後に50万円か100万円をもらって お終い!! というのが普通です。 そういう商品です。今までざっと700万円ぐらいは払っているので半額としても350万円程返って来ても良いと思うのですが? ※それは、勝手な勘違い。詳しい方ご教授願います。 ※「保険はお守り」だなんて言われて、 真に受けてお金を払い続けた、 日本中のおバカさんたちが、 同様の結果になっています。 どの業界でも同じです。 売る側の人の話を真に受けては いけない。A漢字生保なら1000万払って最終的な解約返戻金は50万ほど というのはざらにあります。 ※当たり前。要は2万のうち終身保険部分にいくら払って いたのかが重要です。 ※大部分がてんこ盛りの特約。 敵はこの特約でボロ儲けしている。また、30年続けてきたと勘違いする人が多いのですが2.3回保険をやりかえていませんか?それは解約して新規で加入 (解約返戻金で新しい保険の一部を買わされている)と同じことですので貯まらないのです。 転換といいます。 ※保険会社自身が損をしないように、 「新しいいい保険が出ました♪」 のように、契約者をだまして この作業を行なってきました。 証券の日付は30年前になっていますか?こうならないために大切な人に保険の買い方を教えてあげてほしいです。Aそれ、終身部分が50万で950万は掛け捨てだったんでしょうね。 ※特約てんこ盛り・・の部分。何も知らないでかんぽやJA、 国内大手の生命保険会社だとそうなるでしょう。 ※みんな、そうなっています。A掛け捨て(定期)部分が多かったり、これまでの更新で転換したりしていたら、 解約返戻金は支払った額に対して僅かです ※当たり前。逆に終身保険にしておけば30年前のものなら支払った額より増えています ※本来ならそうだけど、 みんな保険会社にだまされて、 「転換」させられてしまっている。多いも少ないも、あなたがそういう保険を契約したものであって、 契約時に解約返戻金は何年後にどのくらい、という設計書を受け取っているはずです ※そういうことです。 生命保険に限らず、 トータルで700万円も払うような 大きな契約をするのであれば、 契約書をしっかり読んで、 内容を理解してからハンコを 押しましょう。生命保険加入は当たり前 と思うから、こんなことになるべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受けつけます。
2020/07/13
お願いできませんでしょうか? ※もちろん、いいですよ。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(40代) (相談:ライフプランニング)2020.2.18 新規 メール顧問会員 申し込み。2020.2.20 メール顧問会員。(顧問料入金)2020.4.30 現状診断。2020.5.27 第1子誕生 シミュレーション。メールをいただきました。2020.7.13エフピーステーション 武田様、佐々木様 手直ししたつもりが、めちゃくちゃ。 自分がそんなに方向音痴だとは知りませんでした。どこから手をつけたら良かったのか・・・。音痴だからわからない・・・ ※子供誕生後の人生が成り立たないからといって、 いきなり 中古住宅購入に走ろうとしたけど、 どうして? おいおい、どこに向かうの? ・・という感じでした。 大きな要素をいくつも組み合わせてしまうと、 出てきた結果が良くても悪くても、 どの要素が どれだけの効果を及ぼしたのか? 分からなくなってしまいます。 前回 設定された内容での・・ 「子供誕生後の人生は成り立たない」 という結果が出ました。 金額にすると、具体的にどれだけか? 人生全体の総額で、約2000万円でした。 キャッシュフロー表があります。 容易に対策を考えることができます。 いつも言っている通り、 対策は2つだけです。 他にはありません。 金融業界は「3つめは資産運用です」と言います。 とんでもないことです。だまされては いけない。 対策は、1 収入を増やす 2 支出を減らす これだけ、この2つだけです。 キャッシュフロー表があります。 自分でちょいちょいとやってみればいいです。 実は、人生全体での2000万円なんて金額は、 そんなに大きな金額ではありません。 たとえば 年の収入200万円が10年で2000万円です。 シンプルに考えよう。 お金に振り回されてはいけない。 ライフプラン、CF、第一子シミュを手に入れてからは、お金や将来について、家族はもちろん、 色んな人に相談しやすくなりました! お金の話しをしてはいけないという心理的な枷がとれました。 ※「お金の話をしてはいけない」のではなく、 「お金に振り回されてはいけない」のです。 金融業界や保険業界の言いなりになっていると、 「お金に振り回される人生」 になる可能性が高まります。 注意、注意。 気になる所、不安な所、働き方を変える年齢、利用できる制度や年収制限、など、知りたい事が具体的になり、相談しやすいです。 子供にかけるお金、特に教育費は甘くみていたようです。育児が完了した人に「実際にかかった教育費(結果)」をきき、びっくり。 ※その作業は・・今ではなく、 シミュレーション依頼前に行うことでした。当初のプランを変えなければならないと思いました。 まず、第一子シミュレーションのやり直しをお願いできませんでしょうか。 ※もちろん、OKです。 多分、この方向でいいんですよね? ※中古住宅購入を混ぜ込んだりしなければ・・ね。 もしよろしければ、よろしくお願いいたします。 ※改めて 生活設計ヒアリングシートを提出して ください。 ( 設定金額をしっかり考えて ) さらには、収入や生活費等の支出で 現状診断時点から変更する項目があれば、 ( あるいは 生活設計時点からの変更 ) 訂正したCF表をいっしょに提出してください。 ( 訂正ヶ所を明確にして ) 今は ちょうどよいタイミングです。 佐々木FPの手が空いています。 大至急 提出してもらえば、すぐ着手できます。メールをいただきました。2020.7.3FPステーション 武田様、佐々木様お世話になっております。 県をまたいでの移動ができるようになり、やっと日常が戻ってまいりました。こちらは30度を超える暑さにマスクを外す人が続出しています。 先日、第一子のライフプランを作っていただきました ところ、衝撃的な結果でした。 ※そうでした。 子どもが一人産まれただけで、 人生が成り立たなくなりました。 人生で、総額2,000万円が不足します。 収入が多い妻が、子供誕生と共に 働き方を変え、 その収入が激減すれば、 夫婦の人生に多大な影響が出るのは当然の事です。 取り急ぎ、車を買わずに済む、 土地と新築一軒家を中古一軒家をさがしました。 ※そっちへ向かう? その発想がよく分からない。 子ども誕生後の人生が成り立たないからといって、 なぜ、家の購入に走るの? なぜ 取り急ぎ? 土地は最低でも2000万、それも曲がった道を入る所でした。 新築建売は3500万でありますが玄関にもベランダにも雨除けすらありません。 中古マンションは買ってはいけない!・・ですが ついでに見ますと、新築一戸建てより高い有様です。 ※私は、マンションを買ってはいけないと いつも言っていますが、 色々な事情で 便利な場所に住んだ方がいい という人には、生涯 賃貸でマンションに住む ことはお奨めしています。 とっくの昔から 戸数が世帯数を上回っているので、 これからは さらに さらに、借り手市場になります。 一生 借りていた方が コストはかかりません。 むしろ、先へ行くほど 安くなりそうです。ということで、 ※どういうことで?・維持費を考えると一軒家の方がマンションより安い ・最低でも家の購入には4000万必要・子供が最難関へ進学を希望した場合は 目指すことだけはさせてあげたい(浪人禁止)・援助が必要→交渉済み とういう設定でCF表をいじってみました。 ※単純に、収入金額や支出金額を変更するもの であれば OKですが、 イニシャルコストとランニングコストを明確に 区別して 設定しなければならないものも あるので、簡単にはいきません。 子育て費用については周囲の人に細かくきいてみました。 ※前回のシミュレーションの時には 確認 しなかったんですか? 人生が収支するかどうかを知りたいので、 家の費用は一括で表に入れており、 月々の支払としては表に落としこんでません。 上記の金額計算はエクセルのsheet1まとめて記入いたしました。また、生命保険についてですが、 「子供ができたら高い生命保険と収入保険が必要 になるから、今よりも高い保険料になるのでは?」と思い、金額の訂正をしておりません。 ※子どもが一人二人いたとしても、 死亡保障が不要な夫婦は いくらでもいます。これで子供ができなければ、取り越し苦労?なのですが。 急いで何とかしなければ!とアワアワしていますが、 手を付ける方向がまちがっているかもしれません。どうぞアドバイスをお願い致します。 ※子ども誕生シミュレーションをしてみて、 人生全般で 2000万円ほど不足という結論を 得ました。 人生が成り立たない! 衝撃を受けました。 そこで どうして 家を買いに走る? キャッシュフロー表がある・・ということは、 何か問題が発生したとしても 「根拠を持って対策を考えることができる」 ということです。 そして その対策は、実にシンプルです。 2つだけです。 1 支出を減らす。 2 収入を増やす。 以下が、今回のHさんの対策項目です。 1.子供の教育費増加 2.生活費減量 3.一軒家購入(新築は困難) 4.妻親から住宅1000万援助 5.子供が1-8才まで正社員で働く (幼いこそ傍にいてやりたいが、この年で 離職すると正社員での再就職難しいで) ※2が 支出を減らす・・です。 4と5が 収入を増やす・・です。 3は 対策としては 意味不明だし。 キャッシュフロー表に載せるにしては、 内容が いい加減過ぎです。 ( 不明なものをCF表に載せてはいけない ) で、5で言っている 妻の働き方についてですが、 これをやることがOKなのであれば、 まず、これだけで考えてみればよかった ・・です。 子供誕生後、妻の収入が激減したために 人生全体で2000万円も不足しました。 「子が8歳になるまで正社員で働く」 ことにすれば、どうなるか? 子供誕生後のシミュレーションでの妻の 手取り年収は291万円でした。 これを 子ども8歳までの7年間 元の正社員の手取り年収709万円にすれば・・ (709万円-291万円)×7年=2,926万円! もう この一つの対策だけで 解決♪・・です。 キャッシュフロー表をいじるまでもなく。 ( マイナス000万円を取り返してお釣りが・・ ) また、年収が違えば 将来の年金も違います。 さらに、収支が改善されます。 ※なお、さらに マイホーム取得その他の シミュレーションを行ないたい場合は、 改めて生活設計ヒアリングシートを退出して もらえば、対応します。 子供誕生後の人生シミュレーション。2020.5.27 ※夫婦のみの人生と子供がいる人生を、 具体的に比較してみましょう。 ※夫婦のみの人生は、こう・・でした。 ※第1子誕生後の人生、以下のようになります。 ※妻の収入が減ってしまうと、厳しい人生になります。 総額で2000万円の不足になります。 ※さあ! キャッシュフロー表を持っています。 根拠を持って、対策を考えていきましょう! 感想をいただいたら、詳しく掲載していきます。 ・・と、お伝えしていました。 ※夫婦のみの人生の・・ 現役中のキャッシュフロー表は 以下です。 収入は、すべて手取り額です。 ※第1子誕生後の・・ 現役中のキャッシュフロー表は以下です。 ※妻の手取り収入が半分以下になっています。 収入総額が5000万円 減っているのが分かります。 支出総額は、当然ながら・・増えています。 世帯年収が多いから、当然と言えば当然ですが、 支出は元々、一般家庭に比べれば かなり高いです。 子供を持って 妻の働き方を制限して生活するなら、 日常的な支出について、頭の切り替えが必要になります。 大幅に収入が減るのに、これまでと同じ生活が できるわけがありません。 ※次に、年金受給を見てみましょう。 夫婦のみの人生の場合、妻はフルに働くので、 受給年金額も大きなものになります。 ※第1子が産まれた後の妻は、働き方を制限 されるので、受給年金額も かなり減ります。 ※妻は、夫よりかなり少ない年金額になって、 夫の死後は遺族厚生年金をもらうレベルに・・。 ※老後のキャッシュフロー表を見てみましょう。 夫婦のみの人生の場合・・。 ※年金受給額、夫婦の総額は6,764万円です。 ※第1子誕生後の人生の場合・・。 ※年金受給額、夫婦の総額は 6,041万円です。 年金受給額は減っていて、支出総額は増えています。 子供の教育費が老後にまで 影響しています。 さあ! 頭を切り替えて、本当の生活設計を!H家の現状診断 結果。 2020.4.30 ※分厚いキャッシュフローグラフです。 (1年ごとの貯蓄残高の推移) ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※読者の皆さんもぜひ、参考にして、 自分のものを作ってみよう。 ※現役・・の拡大。 ※老後・・の拡大。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の検証結果です。 もちろん、夫婦ともに 死亡保障は不要です。メールをいただきました。2020.2.19 ※新規メール顧問会員 申し込み時のメール。 武田様、佐々木様はじめまして。メール顧問会員への申し込みをさせて いただきますHと申します。 結婚を機にゼクシィでライフシミュレーションして もらったところ、負債人生でした。 ※ ??? 負債人生?また、 若い人の標準プランはあまり参考にならないと感じました。 ※そもそも、日本中のそれぞれの夫婦の人生を、 いくつかの型にはめて考えること自体が おかしなことです。 それぞれが、まったく別モノの人生になります。 それぞれの状況に基づいて検証する必要があります。そんな中ブログを拝見して目から鱗です。 我が家の設計を見渡したいです。メール顧問会員にしていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 〇相談内容 1.生涯の生活プラン晩婚で、働ける時間があまり残ってないことに気付き,不安でいっぱいです。ライフプランをつくり、備えたいです。 ※結婚した時期が遅くても、フルタイムの共稼ぎ であれば、将来の年金受給額のレベルは高い ものと思われるので、老後の生活については、 そんなに心配しなくていいと思います。 生活で心配するべきことは、老後に至る前の マイホームや教育のコストということになります。2.賃貸かマイホームか このままの賃貸で過ごすのか、住み替えるのか、マイホームが取得できるのか。いずれにしても、 買う(住み替える)時期や予算がわからず困っています。 ※「現状診断」時点では、現状の住まい方を継続 する前提で、キャッシュフロー表を作成します。 現在が賃貸なのであれば、生涯賃貸を前提に キャッシュフロー表を作成します。 現状診断を終えたのちに・・ マイホーム取得を考えてみたい場合は、 マイホーム取得のシミュレーションを、 生活設計で行ないます。3.子育て 子供を希望していますが、子育てと定年が重なるので資金を計画しておきたいです。 ※はい、ここで肝心なのは、教育資金とか・・ お金に色を付ける発想はしないことです。 ( 業界の思うつぼに ならないことです ) お金は融通するために存在しています。 すべての事がらについて、「目的別貯蓄」の 発想をして積立て種類を増やしていくと、 その分だけ 我が家のお金の融通性が 損なわれていきます。 我が家の自由なお金の総額が、 年を追うごとにどのような推移をしていくか? 一生・・だいじょうぶかどうか? ・・という視点でお金を捉えましょう。 それを、目に見えるようにした資料が、 キャッシュフローグラフです。4.暮らし方 外食と美容院を控えめにしていますが、効果がわからず節約しないとという意識に疲れてしまいます。 ※自分たちの現在の状況や、将来の状況を、 客観的に見る事、確認することができないから、 どうしても・・いつも不安を感じてしまいます。 やみくもな「節約」や、やみくもな「貯蓄」 に走って、生活の潤いを失ってしまいます。 ところが、キャッシュフロー表を作って、 一生の状況が見えるようになってしまえば、 「今・・これだけ使っても問題ないんだ」 ということが、根拠を持って分かります。 胸を張って、確信を持って、お金が使えます。 お金は、使うためにあります。5.健康不安 夫の定年後は妻の収入が支柱になります。 体が弱く休職・退職したことがあります。もし体を壊しそうになった時にパートへ転向や休職や退職をして、回復してから仕事復帰する場合に、 自分でシミュレーションできればと思います。 ※一度 基本のキャッシュフロー表を作ってしまえば、 自分で収入や支出の金額を変更してみることで、 そのままグラフに反映されるので、 その後の夫婦の一生を確認することができます。 どのような変更でも、何度でも、試してみましょう。6.保険 夫婦のみ場合と、子供ができた時を知りたいです ※現状診断を終えた後の生活設計で、 子供誕生後の人生をシミュレーションできます。 現状。二人で貯金1600万円。借金なし。 〇生活設計についての意識・夫:趣味や旅行も楽しみたい。 家は持ち家にこだわらないが犬を飼いたい。 ※キャッシュフロー表を作っておけば、 趣味や旅行やワンちゃんにかけるお金も 確信を持って 出すことができます。 ※こんなワンちゃんにしますか? 二人とも働いているので、力を合わせれば何とかなると思う。ただ、年の差があるのできちんと計画しておきたいです。 ※年の差? 今時、このくらいは「差」とは言いません。 むしろ、夫婦の年の差があった方が、 その期間分・・夫が余分に年金をもらえます。 ( 妻の年収が高い場合はダメ ですが )・妻:結婚して独立しましたが、家計管理の方法がわからず困っておりましたところ、そちらのブログを拝見しました。 体を壊して何年も働けなかったことがあり、医療保険を掛け持ちし、保険で外貨建て積立て貯金もしていました。 ※おバカさんです。 どんな事情があっても、医療保険加入は 確実に損をするだけの取引きに過ぎない。 外貨建て積立て保険なんて、コストの固まり。 業界が儲かるから一生懸命勧めます。 我が家のお金の融通がきかない状態を 次々と広げてしまってはいけない。 保険は次の月になればなくなったお金という金言に目を開かれました。 ※単純な話です。 保険加入はお金を失うこと。 お金を失ってもなお、保険に頼らなければ ならないのは、火災保険と自動車保険だけだ。 一家の大黒柱の死亡保障は、本当に必要か? きちんと検証してから、必要なら加入する。 ただし、普通は50歳、60歳まで死亡保障が 必要なことはあり舞えない。 必要な場合でも、短期間で終わる。 生命保険は、一生つきあうものではない。 死ぬまで付き合っているおバカさんたちが、 日本中には大勢いるが・・。メットライフ生命は解約。国民共済は解約手続き中です。 ※当たり前。 この どちらにも 加入もやむなし・・という保険商品は無い。パソコンに昨日エクセルを入れることができました。よろしくお願いいたします。 〇住所: 略 〇家族構成 夫: 40代・会社員 妻: 40代・会社員 ※会員になるための案内を送りました。CF表があるって、すごいことだべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/13
水や油が跳ねるのが心配ですか? ※立ち上がり30cmのカウンターを 造作しますが・・自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。今日・・7.11(土)は、仕上げ前の整理整頓作業をしていました。 ※建築士に図面作製を依頼する前の、 「4プランと仕上げ表」の整理整頓作業です。 あと、土地に関しては・・ ( まだ分筆前だと思われるので ) 分筆後の正確な情報がないので、 お聞きした数値を前提に仕上げ表を作成します。 ( 13.5m × 19.0m ) それから、農地転用が必要という事は、 地目は田 または 畑かと思いますが、 教えてください。 ( 仕上表に記入します ) ※まず、平面プラン。 ※次に立面プラン。 勝手に、スノーストップを追加しました。 ※そして、外構プラン。 ※さらに、仕上げ表。 ※で、什器プランで気になっていたことが2つ。 1 猫の遊び場プラン。 2 キッチンのコンロ前のガラス。 ※( 猫の遊び場プランは 次回に譲りますが ) ガスコンロ前のガラス、これ・・どうしても 必要ですか? 水や油がダイニング側へ跳ねるのが心配だと したら、それは無用な事かと思います。 普通に平らなキッチンであれば、そのような 配慮が必要かと思いますが、 今回は、30cmも立ち上がるカウンターを造ろう としています。 ダイニング側へは、何にも飛んでいきません。 ガラスだから透明だから・・とはいいえ、 そこに何かの物体があるよりは、 全部の幅・・2間(約3.6m)が完全にオープンな 方が、開放感があって 気持ちいいと思います。 小物置きスペースも広く確保できるし・・。 ( ・・という 提案でした ) これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時コンロ前のガラス、どうだべ?・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/11
今月は びっしり仕事なので ※了解しました。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。( たて続けに 3本 )武田 様 ありがとうございます。まさか屋根がずれているとは思ってもみませんでした。あのまま造っていたら、我が家のイメージとはかけ離れた美しくもなく不格好な家が出来上がるところでした。一枚屋根の美しい外観の平家にする為の提案、理解しました。和室前の軒を是非、伸ばして下さい。 ※できるだけ 複雑でない シンプルな形状の方が、 数十年に渡る期間のメンテナンスコストも かからない傾向があります。 シンプルな形状は だいたい美しいものです。コンペはお盆明けにしましょう。今月末はびっしりと仕事させてもらってますので来月以降となります。 ※あ・・そうですか? 7月末にコンペ!!・・と言われても対応 できるよう、今日 建築士に図面作製を依頼 しようと・・やり取りをしていたところでした。 プロの仕事人? は、一番きびしい状況を想定 して業務を進めます。 「コンペは お盆明けにしましょう」 のメールを読んで、気が緩んでしまいました。 建築士にも そのことを伝え、 図面作製の依頼は来週行なうことにしました。具体的には8/18〜19が良いです。理由はソロソロ台風時期ですので、プレゼン前後2日有れば空港や駅で足止めされてもプレゼンへ参加して、帰宅できる余裕ができるからです。 ※なるほど・・。そうなりますと次のイベントと期間はこんな感じでしょうか?①業者さん決定、契約は1ヶ月後の9月予定。【9月】②農地転用手続き。6週間〜2ヶ月?【10月〜11月】③建築確認申請。3週間?【12月】④着工【1月】 ※まあ・・農転に1か月、確認申請に1週間、 11月か12月の着工で、3月入居! のような感じかと 思います。 私の主な役割は、無事に契約締結するのを 見届けるところまでですが・・。 契約した瞬間に500万円を失う!・・とか、 後から後から追加料金を取られる!・・とか のようなことのない、まともな請負契約の 締結を見届けて、私の役割は終わります。 契約した工務店さんから見たら・・ 契約後まで当事務所に付きまとわられたら、 非常にうっとうしい・・ものです。 ( その気持ち 分かります )シンプルなシルエットは美しい。軒を整える美しさと心意気、一人では家を造れない。家造は青春ですね。武田 様コンペの件ですが全く都合の良い希望ですが、お盆明けの週に契約まで追求。8/17プレゼン 8/21業者さんと契約 ※はい、そうなれば 理想的ですね。9月は8/21業者さんと契約できなかった場合の予備の日ということもできますか? ※もちろんです。 契約だけでまた交通費をかけるのはもったいない ので、その際は 契約工務店と1回目の 着工前打ち合わせをすればいいと思います。 本来であれば、着工前、着工後、何度も 工務店と打ち合わせを繰り返すことになります。 ※ついでにお話しておきます。 請負契約時に必要なモノについてです。 ・印鑑:ミトメ印でOK。 実印は不要。 ( 実印は住宅ローンの書類の際に必要 ) ・お金:請負契約での契約金は、後日振込みでOK。 ( 契約時点で お金を持参する必要はない ) ・その他書類:住民票や所得証明などは不要。 ( 本人確認のため 免許証は あった方がいい )また台風などで公共機関の交通網が麻痺した場合は、新たにプレゼンの日を設定していただくというのは如何でしょう? ※それこそ、もちろんのことです。 天変地異はやむを得ないことで、臨機応変に 対応するのは 当たり前のことです。そうなりますと、①農地転用手続き。6週間〜2ヶ月?【9月〜10月】②建築確認申請。3週間?【11月】③着工【12月】 ※はい、だいじょうぶ、3月入居です。 8月に契約を済ませておくことができれば、 年度内(3月)入居は確実だと思われます。武田 様 何度もすみません。コンペの件です。私、お盆明け8/17から8/21は岩手県に滞在する予定です。 ※はい、この期間内に すべて やっつける! ことができれば、理想ですね。妻と子供達は学校などありまして、私一人となります。 ※はい、了解しました。 コンペ時と契約締結時は やむを得ませんが、 着工前・着工後の打合せには、できれば Hさんだけでなく 奥さんがいた方がいいと 思います。 新築したマイホームに一番長くいて、 そこで日々の生活を営むのは、妻です。これまでの打合せ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時さあ! コンペだ! 契約だあ! ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/10
マネーゲームに踊らされる人生、そんな人生でいいのか? ※地に足を付けて きちんと生活設計しよう。 ※今の日本では もう、金利や収益を求めて 金融商品選びをしてはいけない。 金利差や収益差は、もう微々たるものです。 何を選んでも、どううぐりの背比べ。 金利や収益は無い・・ものとして、 別の要因で金融商品選びをしていかないと、 結局は 敵(業界)の思うつぼになります。自分の頭で考える生活設計。君、自分の頭で考えてるか?思考停止したままにゃ ダメだぞ。【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。 平面プランと立面プランは、ほぼ固まり、 配置・外構プラン、什器プランへ・・。 什器プランから 仕上表へ・・終了が近い。どの工務店にするか?・・を決めるための、「提案コンペ」の日程調整に入っています。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のSさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.6 14:33 シート&提出資料 着。2020.6.9 作業 着手。2020.6.10 整理整頓 作業終了。 「再ヒアリング」として、メール添付で送りました。2020.6.12 再ヒアリング 回答戻る。2020.6.15 現状診断 作業開始!2020.6.17 現状診断 終了!2020.6.30 生活設計の依頼 着。2020.7.7 生活設計シミュ 終了。感想をいただいたら、繊細を記事にアップします。※ メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。2020.7.7(火)現状診断&第1子シミュ 終了。感想をいただいたら、記事に繊細をアップします。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時マネーゲームで老後は安心できないべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/10
老後2000万円問題って、年金収入だけの場合でしょ? ※おバカさんです。 人それぞれ。 自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q老後2000万問題ってあるけど、つまり、老後仕事をしないで、年金だけの場合の人はってことでしょうか?つまり、毎月の収入があれば、2000万貯蓄はなくても大丈夫なんでしょうか? ※おバカさんです。 各家庭の収入や支出は 百人百様、 一つの基準で推し量ることはできません。 「仮に生活費が毎月5万円不足したら」 の試算結果が2000万円になっただけのこと。 これを基準に自分の家計を考えてはいけない。 ( 当たり前 ) 自分たち独自の生活設計が必要です。 キャッシュフロー表を作ってみれば、 自分たちの一生が見えてきます。 根拠を持って、自分たちの人生を考えよう。 問題点があれば、根拠を持って対策を考えよう。 そして、確信を持って 現役中に お金を使おう。 キャッシュフロー表があれば それが可能。 お金は使うためにあります。 やみくもに 節約に走っても、 やみくもに 貯蓄に走っても、 永久に不安が消えない、 そんな おバカな人生を過ごしていてはいけない。 ※キャッシュフローグラフの実例を示します。 百人百様・・だということを 実感してください。 ※65歳時点の貯蓄額は 2000万円弱ですが、 老後でも お金が増えていって、 最後は4000万円台で推移します。 ※65歳時点の貯蓄額は3000万円ちょっとです。 ※65歳時点の貯蓄額は 1億に届こうかというレベルです。 さらに 老後でも貯蓄がジワジワ増えていきます。 ※65歳時点の貯蓄額は1000万円ほどで、その先の 老後が成り立ちません。 対策が必要。 ※65歳時点の貯蓄額は ほぼ2000万円ですが、 老後でも 貯蓄額が増えていきます。 ※65歳時点の貯蓄額は 3000万円弱ありますが、 老後の生活が成り立たないケースです。 対策が必要です。 ※65歳時点の貯蓄額は 約8000万円ですが、 現役中も老後も ほとんど 貯蓄残高が変わらない 珍しいキャッシュフローです。 このように、一つとして 同じ人生はありません。 「老後2000万円問題」などというものに 振り回される事なく、しっかり自分の頭で考えよう。 地に足をつけて、生活設計しよう。 当ブログ記事に登場する顧問会員の資料を参考に、 自分たちのキャッシュフロー表を作ろう。A老後2000万は、 生活費>年金額の差額が、月5万くらいとして、 30年分ですが、そもそも、生活レベル、年金額、何歳まで生きるか、 何歳まで働くかは、人それぞれ違いますから。あくまで1つのモデルケースであり、 万人に共通ではありません。 生活費>年金額の差額が、どれくらいあるか? 働けるとして、どれくらい稼げるか? 月5万の差額分は、夫婦2馬力で働ければ、ハードルは高くないかも知れません。ですが、差額が10万、15万なら? 独身なら?あと、2000万に含まれていないと思われるのが、 持ち家の修繕、リフォーム、建て替えなどのメンテナンス費用や、 介護費用です。これらの費用がどれくらい発生するかわかりませんが、もし、かかったら、2000万あっても、これだけで消え、 足りないかも知れません。A老後2000万問題って、政府が出したんじゃなくて金融庁が試算たものだからね。 要は会社員の夫と専業主婦(または扶養内でのパート)では毎月の年金受給額が21万円なので、平均的な家庭の毎月の支出額(約26万円)では、毎月5万円の赤字になる。30年で1800万以上足らないということでしょ。そもそも21万しか年金がないのに、5万の赤字を30年も垂れ流すバカはいない。ましてや70過ぎの家庭が家賃を含めて毎月26万も使うわけがない。夫婦共働きで、二人とも個性年金加入、65歳までに自宅を購入し、住宅ローン返済してしまえば何の問題もない。支給される年金にみあった生活をするだけの話。Aその通りであると考えます。 政府が国民に、投資や貯金を推奨しているとされていますが、 死ぬまで働けとは言えないので、政府の本音は、 「年金が足りない→だから70歳まで働け→そして、早く年金支給を70歳からにしたい」だと思います。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時 佐々木FP 事務所:10時~15時人それぞれだべ。 ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/10
大きく影響するんです。 ※まあ・・ 聞いてください。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。 武田 様各プランの修正も、ありがとうございます。ウッドデッキの事ですが、軒を延長すると冬場にお日様の恩恵を受けることに影響が有るでしょうか?希望は影響が少ないのであれば、全てのウッドデッキを濡れないように軒を長く延長して貰いたいです。 ※もちろん、軒が長いほど日射は影響を受けます ので、( 追加のお金もかかるし ) 無しに しましょう。和室だけの部分を延長という考えは有りません。 ※おぉ~っと、実は、こっちが メインテーマです。 簡単に却下!・・しないでください。 私は、単なる思い付きで言ったのではありません。 ( いつも 問いかけには 意味がある ) 前回、外観に係わるお話です・・という 切り口でこの件に触れました。 現在、完成しかけている間取りの場合、 普通に屋根をかければ 実は こうなります。 ※完成しかけている平面プランを元に立面をおこせば、 普通は下のような立面になります。 南北の長さが違うために、和室の部分と リビング・ダイニングの部分では、 棟(建物のてっぺん)の高さも位置もずれます。 ところが、H家の建物では「小屋裏収納」を 計画しているので、棟がずれては具合が悪いです。 なので、上の絵のように・・胸を同じにして 一枚屋根で処理しようとしていますが、 そうなると 今度は、リビング・ダイニングは 問題ありませんが、和室の南面窓の上が 「広いオデコ」状態になって、暑い夏日が 思いっきり差し込む状態になります。 ・・なので、言いました。 「和室の前だけ軒を伸ばしませんか?」 ※和室の前に一本の柱を設置して軒を伸ばすことで、 きれいな一枚屋根の美しい外観の平家になります。 私に言いたい事、理解頂けたでしょうか? ・・で、どのようにするか? お知らせください。 水を使用する洗濯室物干し場の床材を、クッションフロアに修正願います。 ※了解です。あと仕上表へ、例の「表面波探索」による調査依頼を追加願います。 ※了解です。これまでの打ち合わせ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「仕上げ表」 ※「仕上げ表」左 拡大 ※「仕上げ表」右 拡大 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時外観、第一印象、大切・・だべ。 ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/09
今月末、お盆明け、9月後半。 ※この3つの いつにしましょうか?自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。 武田 様お世話になってます。8月及び9月岩手県への移動不可能日について、8/1〜158/22〜9/21です。宜しくお願いします。 ※はるばる・・建築場所の岩手へ来てもらって、 プレゼンコンペを行ないます。 そのための日程として 不可能なのが 上記です。 カレンダーに落としてみました。(オレンジ色) 今日は、2020.7.9(木:黄色)です。 ※コンペをやれそうな日程の候補(緑色)は・・ 大きく 3つに区分されそうです。 1 今月(7月)末。・・なんとか 間に合うか。 2 8月のお盆明け。 3 9月後半。 これまでの経験からは・・ コンペを実施して すぐ工務店決定!という場合と、 コンペから1か月後に業者決定!という場合とで、 半々・・という印象です。 なので、コンペ実施後・・即 請負契約! というわけにはいかないかもしれません。 さらには、契約したから 即 着工!でもありません。 今回のHさんのケースでは、 建築確認申請の前に、農地転用の手続きが必要です。 契約から着工まで、普通より日数がかかります。 なので、あんまり のんびりしていると、 完成入居が かなり先になってしまいそうなので、 テキパキと作業を進める必要がありそうです。 前にも書きましたが・・ ・建築士の図面作製に1週間、 ・各工務店の提案資料&見積り作成に2週間、 今月末のコンペ実施、なんとか間に合いそう ・・といった状況です。 日程を決めて、事を進めた方がいいと思っています。 感想や希望をどうぞ お知らせください。。 ※「仕上げ表」。 ※「仕上表」拡大(左)。 ※「仕上げ表」拡大(右)。これまでの打ち合わせ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時さあ! コンペ! いつにする? ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/09
やみくもな節約、やみくもな貯蓄、そんな生活を、一生 くり返しますか? ※生活設計で、将来を明らかにできます。 根拠に基づいた家計改善ができるようになろう。 確信を持ってお金が使えるようになろう。2020年7月14日(火)の一日のみ、 新規会員を数名、受け付けます。 ※将来が見えないから不安が募ります。 将来が見えるようにすれば、安心できます。希望者は、あらかじめ・・トップ画面右側の「顧問会員って何?」や「メール顧問会員」を、 必ず、熟読してください。その上で・・希望者は、下記に示した「申込み方法」にしたがって、 申し込んでください。 提出書類も、 早めに準備に取りかかった方が、より早く行列に並ぶことができます。 特に「ねんきん定期便」等の年金関係書類の準備には日数がかかる場合があります。 早めに日本年金機構の「ねんきんネット」サービスにアクセスして下さい。 ※将来が不安だから・・と、やみくもに 節約に走ってはいけません。下記の方は受け付けませんので、 申込みはご遠慮ください。お断りしているケースも実際にあります。申込み前に、しっかり熟読してください。〇お客様。 払っていただく年間顧問料は、実は 事務所運営には全く足りない金額で、 引き受け1件ごとに当事務所は赤字です。 (一般的な独立系FP事務所は、 商品販売での手数料収入や、 業界御用達の講演や執筆の 料金で、十分な収入を得ている) 1 商品販売をしない。 2 業界とのシガラミを持たない。 消費者側に立つために この2つを徹底していますが、 これは同時に 「ビジネスとしてはほぼ成り立たない。」 ことを意味します。 武田FPがボランティアしている上に、 武田個人のお金を投入していることで、 低料金でなんとかやっています。 「お金を払うんだから自分は客だ。」 ・・と思う方は、ご遠慮ください。 当事務所に、「お客様」という概念は ありません。〇夫婦の一方に生活設計の意欲が無い。 生活設計は夫婦の共同作業です。 共に意欲のある夫婦を手伝いたい。 一方に意欲が薄いと認められる場合は、 最初から引受けをしません。 (現実にお断わりしています) 1ヶ月にお世話してあげられるのは、 せいぜい5組前後です。 意識・意欲の高い夫婦を手伝いたい。〇だらしない家計のまま放置。 いつも、口を酸っぱくして言っています。 『支出を減らす方法』は以下です。 1 生命保険に入らない。 2 借金をしない。 3 経費を払わない。 1と2について・・ だらしない状態のまま顧問会員に なってくる人が時々います。 生命保険に5本とか10本とか 加入したままのだらしない人、お断り! 医療保険やがん保険でお金をたれ流し 続けているだらしない人、お断り! 本人にとって良くないし、当事務所に とっても無駄な作業が多くて迷惑です。 しっかり覚悟を決めてから、どうぞ。 ※・・と言っても、 5本とか10本とか加入したまま、 ちゃっかり申し込む会員ばかりです。 ( ま、しょうがないか )〇パソコンが無い。 (エクセルが無い) メール顧問会員になるには ( = 生活設計をするには ) パソコンが必要です。(エクセルも) 作成資料を添付してやり取りします。 完成したキャッシュフロー表は、 パソコンがあってこそ・・ エクセルソフトがあってこそ・・ 自分でシミュレーションしたりして、 一生使える「伝家の宝刀」になります。〇ブログ記事に掲載しないでほしい。 消費者の立場で情報発信をくり返して、 できるだけ多くの人の目を覚まさせるのが、 私のライフワークです。 私の給料は出ないし、 私個人のお金をつぎ込まざるを得ない ほどの低料金で引き受けているのは、 生の具体的な生活設計情報を 世の中に発信するためです。 「いやだ。」 ・・ということであれば、 残念ながらお引き受けできません。 ※やみくもな節約を繰り返していると、 生活の潤いを失ってしまいます。〇申込み方法メール連絡はこちらへ ⇒ fpst@axel.ocn.ne.jpメールをいただく際は、いつも必ず、 「件名」欄に「メール顧問会員」 という言葉を入れてください。 迷惑メールに紛れ込んでいても、 確実に発見できます。1 申込みに当たり、 以下の内容をお知らせください。 (コピーして貼り付けて、記入) 〇相談内容 貯蓄や保険やローンや マイホームや生活設計について できるだけ詳しく ・・長文も可 〇生活設計についての意識 ・夫: 思うところを本人が正直に詳しく ・妻: 思うところを本人が正直に詳しく 〇住所: 市町村までで結構です 〇家族構成 夫: 氏名・年齢・職業 妻: 氏名・年齢・職業 子: 氏名・年齢 子: 氏名・年齢 2 相談内容がFPの守備範囲であること、 夫婦とも生活設計の意識が強いこと、 等々を確認した上で、 当事務所の振込口座をお知らせします。3 最初に年間顧問料:36,000円を 振込み入金いただきます。 入金日から翌年の前日までの 1年間の顧問会員になります。 顧問料はお返しすることはありませんので、 慎重に、真剣に、しっかり検討の上、 申し込んでください。 ※生活設計ができていれば、確信を 持ってお金を使うことができます。 お金は使うためにあります。今度は、7/14(火)・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/09
保険がさっぱりわからないので教えてください。 ※おバカさんです。 自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q教えてください。 34歳女性 子供8歳 学資保険や、貯蓄型の保険、なんでもいいです。 返戻率の高い保険を教えてください。 払込方法は出来れば一括払いで 予算は300万円あまり期間の長すぎるもの(30年)は、さけたいです。 保険がさっぱりわからないので教えてください。 ※貯蓄性の保険は やめた方がいい。 そういう発想では、敵の思うつぼ。 今の日本では もう、金利や収益を求めて 金融商品選びをしてはいけない。 金利差や収益差は、もう微々たるものです。 何を選んでも、どううぐりの背比べ。 金利や収益は無い・・ものとして、 別の要因で金融商品選びをしていかないと、 結局は 敵(業界)の思うつぼになります。A元本割れしない学資保険を選ぶことが一番です。 返戻率が100%を切ってしまう訳のわからない保険があるので、注意してください。 払込期間が短いと返戻率が高くなるということも聞いたことがあります。 学資保険について、詳しく書いてあるサイトがありましたので参考にしてください!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時 佐々木FP 事務所:10時~15時保険で貯蓄は 無いべ。 ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/09
何%くらい貯蓄に回せるのが理想ですか? ※そんなこと 他人に聞いてどうする? 自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q夫婦と子供3人、年収700万くらいの家庭で、何%くらい貯蓄に回せるのが理想ですか? ※「何%を貯蓄に回すか?」とか、 「〇歳時点でいくらあればいいか?」とかではなく、 自分たち夫婦の一生がどうなっていくのか? きちんと確認するため、生活設計をしよう。 一生を確認するための・・ キャッシュフロー表を作ってみましょう。 ※夫婦の一生のキャッシュフロー表を作ってみよう。 《 事例 : I家 40代 夫会社員 妻パート 》 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。 ※「生涯の貯蓄残高の推移」で夫婦の生涯を 確認してみましょう。 ※キャッシュフロー表を作るための必須知識が、 「年金」です。 自分たちの年金を把握しておこう。 ※妻の年金も自分で計算しておこう。 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 夫婦で受け取る年金は、以下のように 3段階になったりします。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。A子供達が私立高校から私大に行くことを想定し3人分約3000万円を10年程度で貯めるから年間最低でも200万以上、貯蓄すべきかと存じますA半分の350で生活し尚且つ貯蓄してる家庭もあるので最低3〜350貯蓄していたら良いと思われますAサラリーマンが400万の年収でやってるのですから、それ以上はできると思います。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時 佐々木FP 事務所:10時~15時やみくもな貯蓄ではなく、生活設計だべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/09
キッチンを巣ごもり用の穴にするのは、やめました。 ※よかった、よかった。自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(50代) ( 相談:生活設計&マイホーム建築 ) 2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断 終了。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。 ※建築場所は 下のような感じです。 さあ! ここに どのような家が建つでしょうか? ※Hさんのマイホーム建築予定地(黄色)です。 隣りがアパート建築予定地(青)です。メールをいただきました。武田 様仕上表①暖房•冷房はご提案通り、各工務店さん独自の素敵な提案が期待出来るにようにしましょう。 ※そうしましょう。 各工務店の主張や提案を聞くのでなければ、 ただの低価格競争になってしまいます。床暖を未来の年寄り必須仕様(笑)に、承知しました。消費者側のスタンス、ありがとうございます。 ※「未来」ではなく、「近い将来」です。 人間、あっという間に 年を取ります。②キッチン、お皿などの受け渡し可能な簡易カウンターとはこの事ですか? ※このことに限りません。 それぞれの家庭で 好きなように造作しています。「洗剤も収納出来るなんて最高。」と妻は申しております。元メール顧問会員のKさん(40代)を参考に修正しました。画像を添付しました。ご確認下さい。 ※はい、了解です。それと、床材はクッションフロアへ修正をお願いします。 ※あ・・ そうですか。我が家も、吊り棚があると暗くなるし、エアコンの効きもわるくなりそうじゃないかと気になってましたが、今回の武田さんのアドバイスで換気扇のみ設置して、 ※普通・・換気扇は設置しません。 すぐ目の前に レンジフードがあります。 ん? 換気扇って レンジフードのこと?吊り棚は止めダイニングとキッチンは一つの空間にすると決めました。 ※はい、その方がいいです。 元々 11畳の空間に、流しを始め 色々な造作家具が 設置されます。 さらに この空間を2つに分断する吊戸棚を設置すれば、 5畳と6畳の それぞれ狭い空間にに分けられて しまいます。 窮屈になります。併せて食洗機はやはり我が家には必要ないと結論が出ました。 ※了解です。ゴミ箱をキッチン収納へ入れ込んだ画像も添付しました修正願います。 ※OKです。③寝室と子供部屋猫がいつでも出入り出来る様に、ドアはペットドア設置希望です。画像を添付しました。ご確認下さい。まだまだ悩み考えられる家造りは、青春ですね。 ※了解しました。 ※ところで・・ まったく別のお話をします。 外観のお話です。 ウッドデッキは、現状のままでは当然 雨に濡れます。 このままでいいですか? 全部が雨に濡れないようにしたい場合は・・ 建物の南面に最低 柱が4本立ちます。 和室の前だけ濡れないようにするためには、 和室の外の南西部分に1本だけ立ちます。 このようなことをすれば、軒が長くなるので、 外観上は厳かな感じがして、立派に見えます。 ( もちろん 現状よりは金額が増します ) 希望を聞かせてください。 ※「仕上げ表」を修正しました。 ※「仕上表」拡大(左)。 ※「仕上げ表」拡大(右)。これまでの打ち合わせ結果。 ※マイホーム建築を依頼する工務店をどこにするか? 比較して選ぶための資料作りを行なっています。 平面プラン・立面プラン・配置 外構プラン・ 什器プラン・仕上げ表、この5つがそろえば、 まったく同じ条件での本当の比較、 複数工務店の「提案・見積もり比較」ができます。 「同じ間取りでハウスメーカーの見積もり比較」 をして決めた・・という人は、愚かです。 「同じ間取り」というだけでは 含まれないモノが 多過ぎ! 何の比較にもなりません。 ※配置・外構プランです。 ※平面プラン 32坪・・です。 ※小屋裏収納です。 リビングを見下ろします。 ※リビング内部の立面。 勾配天井にすることで、 リビングとダイニングの間に大壁面(白い部分) ができます。 ここを どう使うか・・? ただし、キッチン入り口の右側の壁は、一般的には コントロールパネルとして利用される貴重な壁です。 ( 玄関テレビモニターとか ) ※和室との間の上部も 大壁面になります。 和室の左側の壁面は 登っていくのには最適。 ( ネコ・・の話です ) ※南から見た 立面プランです。 ※西から見た 立面プランです。 ※「什器プラン」 ※5/11、現地に行ってきました。全景写真です。 ※写真撮影した場所は、西側のお向かいの敷地です。 ※マイホーム建築 実行支援、 「顧問会員」の場合は、年間顧問料の36000円に、 さらにに上乗せで 料金を頂くことはありません。 ※「顧問会員」の建築支援の場合、当事務所は 建築を請け負った工務店から、請負額の 5%を頂くことで、事務所運営が成り立ちます。 「メール顧問会員」の建築支援の場合は、 5%を頂くことがないので、会員自身から 支援料金として 30万円+消費税を頂いています。メールをいただきました。2020.3.17 ※現状診断の結果が 危ういものになりました。武田 様 現状診断をもとに対策を考えました。 ①生命保険の見直し仕事のしがらみ上、一部(共済組合、1.2万/年)を除き解約 ②車経費の見直し購入サイクルを10〜11年へ延長。購入する車を小型の安い車を選択。整備はディーラーを辞めて、町工場へ変更し出費軽減を図る。 ※私・・武田FPは、ずぅ~っとディーラーです。 やはり、安心感が違うので、 そのためのコストと割り切っています。以上の事を反映し入力したデータ(CFのシートを修正)を添付致します。 エフピーステーションは皆さんのコメントにもあるように、 我が家にとっても今後の対策に根拠を持って対応出来る ゲームチェンジャーです。相談して良かった、これからもお願いします。 ※Hさん、自分で生活設計してしまいました♪ キャッシュフロー表の金額をいじれば、 そのことがすぐ、グラフに反映されます。 自分で人生シミュレーションができちゃいます。 ※Hさん自身が家計改善したキャッシュフロー表 に基づく、キャッシュフローグラフです。 ( 見やすいように 武田FPが手を加えました ) ※「現状診断」時点のキャッシュフローは、 以下のグラフのように危うい人生でしたが、 ( 生命保険や車で お金をたれ流し・・ ) Hさん自身の、根拠を持った・・家計改善により、 まったく、問題のない人生になりました。 ※今回のキャッシュフローグラフの根拠が、 下のキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※読者の皆さんも、これを参考にして、 自分のキャッシユフロー表を作ってみましょう。 キャッシュフロー表を持つことによって、 根拠を持って、家計改善できるようになろう。 確信を持って、お金を使えるようになろう。メールをいただきました。2020.3.11武田 様現状診断ありがとうございます。現状を確認しました、洗脳されまくり状態でした。 正直、将来についても楽観的すぎると反省です。と同時にこの様を知らずに歳を取らず、 気付けたことに感謝します。保険は、今月の人間ドック結果を見て基本解約予定です。 残すところあと2本解約。車は購入サイクルと購入サイズを考えます。 対処が具体化したならば相談します。 ※感想をいただいたので、 現状診断結果を記事にアップします。H家の現状診断時点の状況。2020.3.6 ※老後が・・ちょっと怪しいキャッシュフローです。 改善方法は、支出を減らす、収入を増やす、 いくつでも・・あります。 生命保険を清算するだけでも、一件落着! してしまいますが・・。 ※キャッシュフロー表のグラフの根拠が、 このキャッシュフロー表です。 左が現役、右が老後です。 ※読者の皆さんも、キャッシュフロー表、 マネをして作ってみましょう。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※老後のキャッシュフロー表を作る上で、 自分たち夫婦の年金情報は不可欠です。 どのような受取り方をするのか? 知っておきたい。 ※夫婦に年の差があれば、だいたい・・夫婦で 3段階で受け取ることになります。 理解しておきたい。 ※夫婦それぞれの死亡保障必要額の 検証結果です。 現時点と10年後(教育費がかかる時期)を 押さえて、検証しています。 ※「必要額」-「手当可能額」= ・・という算数を行なうので、 マイナスということは、 死亡保障は不要・・ということです。 それなのに、これでもか、これでもか、 ・・と加入して、お金をたれ流しています。加入中の生命保険は すべて無駄です。2020.3.6 ※あまりにも無駄に、生命保険料を払っているので、 そこだけ取り上げて記事にします。 ※現状診断の結果、子供が2人いても、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要!・・でした。 つまり、「生命保険には加入しない方がいい」 という結論が出ています。 「必要が無い」のではなく、「加入しない方がいい」 ということです。 保険加入はひたすらお金を失う行為なので、 「加入しない方がいい」ということになります。 Hさん家族の加入生命保険一覧です。 子供2人の4人家族です。 ※毎年50万円近い保険料を払っています。 ( 異常です ) これらを最後まで払えば、最終的な保険料総額は 1,728万円! ・・に なります。 肌色部分が貯蓄性保険です。 青色部分が保障性保険です。 前者は、あの悪名高い 定期特約付き終身保険です。 夫婦それぞれ1本ずつ加入しています。 夫は761万円払って、最後に200万円もらいます。 妻は391万円払って、最後に100万円もらいます。 何のために加入するのか、訳の分からない保険です。 一応 貯蓄性保険ということになっていますが、 どこが貯蓄性?・・ということになります。 保険で貯蓄してはいけません。 後者は、死んだら、病気になったら、怪我したら、 ・・に備える各種保険ですが、加入しない方がいい ものばかりです。( 貯蓄で備えるのが合理的 ) 死亡保障が必要な場合に加入するべき合理的な 保険は、収入保障保険ですが・・ H家では夫婦共に死亡保障不要!の結論が出ました。 つまり、これらの保険はすべて解約した方がいい。 現状診断の結果、キャッシュフロー表は老後に ちょっと資金不足になりましたが、 これらの生命保険を解約するだけで、解決します。 私たちは保険業界に貢ぐために働いている わけではありません。 洗脳されたままでいてはいけない。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時いよいよ、いよいよ、・・だべ。 ・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/08
仙台市内の土地と建物で4800万です。 ※そうですか・・。 自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q戸建住宅のローンについて こんにちは。戸建の購入を考えており、土地探し、ハウスメーカー選びをしております。あるハウスメーカーにて具体的な見積提示をら頂いたのですが私には高過ぎて手が出ませんでした。 ※自動車のような 工業製品とは違います。 高いも安いも ありません。 これから造るマイホームです。 何をどこまで どのようなスペックで造る 内容でしょうか? おそらくは 簡単な間取りの絵だけだと思います。 そんなものと金額だけで、高いも安いも ありません。 マイホーム建築の実際の見積もりには、 きちんとした設計図書が必要です。 平面・立面・什器・外構・仕上げ表の5つが そろった設計図書があって 初めて、 同じ条件での見積もり比較ができます。 チラシの間取りのようなものを見せて 「見積もりができました♪」 なんて 言われても、信用してはいけないし、 何の判断材料にもならない。聞いたところ、これが相場でむしろ安い方だと言われました。 ※そう 言うことになっています。 そう言わないと・・ 大手ハウスメーカーは 理由もなく高価格 なんだから、商売になりません。もちろん、ローンを組む予定ですが適切な金額は年収の5倍まで。手取りの20%に抑えると調べました。単純に年収600万だとしても、借入3000万、月約6.5万の計算になります。 ※融資限度額はともかく、 毎月の返済額は かなり少な過ぎます。 そもそも、給料の「手取り額」を勘違い しているようです。 税と社会保険料以外が手取り額です。 現実の給与振込額では、これ以上のモノ が引かれて「手取り額」になっています。 なので、皆さんが感じている以上に 「手取り額」は多いのが普通です。因みに提案されたのは、仙台市内の土地と建物で4800万です。 質問です。 皆さんは上記の金額内に抑えてるのでしょうか?それとも超えても不自由はないのでしょうか?上記の金額で家を購入するのは非常に難しいと思います。共働きですが、子供によっては妻の収入がなくなることも考慮しています。 ※はい、妻の収入はあてにしないしない方が 堅実です。皆さんはどのようにローンを組んでありますか? ※ローンの話以前に・・ マイホーム建築工事は まったく同じ内容でも、 「数百万円の価格差がつくのが当たり前」 ということを、知っておきましょう。 きちんと 比較検討しなかったために、 「500万円も余分に払ってしまった」 などということが、 本人も家族も気づかずに起きています。 ( 比較検討しないから 気づかない ) マイホーム取得を思い立ったら、 まず、そのことの認識から入りましょう。 ※地元工務店なら 必ず安いか?と言えば、 NO!・・です。 地元工務店どうしで コンペをしても、 数百万円の価格差が 当たり前のようにつきます。 なので、常に 比較検討が必要です。 今回のハウスメーカーが 4800万円と言うので あれば、きちんと比較検討すれば、 実際は 4000~4300万円で済む と思われます。 きちんと比較検討することで、 住宅ローンの借入額も 500万円とか 1000万円とか、 少なく済ますことが可能になります。 当初から 業者を決めて進めてはいけない。Aうちも5倍以内に抑えてます。 借りることができる金額と楽に支払っていける金額にはかなり違いがあります。 今は賃貸でしょうか?持ち家になると、固定資産税や家の補修費用も自分持ちです。 月々のローン+2万、3万は家のために必要になります。また、今は金利が低いので4800万とかの物件でも買える計算ができるだけです。フラットでずっと同じ金利のローンならまだ良いですが、変動金利を利用すれば金利が上がればすぐに2万、3万は月々の支払いが変わります。(上がります)以前は不動産の仕事をしていました。ファイナンシャル・プランナー(FP)などが登場して、この金額なら払っていけますと言われた人が何人もローン支払い困難者になって、家を処分するのを見てきてます。まあ、その人の生活にもよりますね。そういう人は新築後も新車を買って、買い物はブランド品、外食が多い人ですね。 払えるか払えないかはその人の生活次第です。A年収の4倍未満です。 主人のみです。 共働きですが、主人のみで払える額で借りてますよ。 子供がすでに産まれていて復帰しているとかであれば分かるんですが、まだ産まれてないとかまだこれからお子さんを考えてるのであれば妊娠しても産休育休をとるつもりという考えのリスクだけは把握しておいた方がいいです。 妊娠して体調が思わしくない、会社とうまくいかない、産まれた子供の体調に問題があった、保育園に入れなかったなど産休育休を当たり前に取れるとは限りません。そう言ったことも考えたのと、もともとの賃貸で暮らしてた時の生活状況(収支)をもとに月々の支払額や固定資産税など年間に必要なお金、将来的に維持管理費として貯めなければいけないお金などを考えた上です。A皆さん、それぞれの思いをもって人生最大の買いモノをするわけで、条件の全く違う他人の話を聞いても、参考程度にしかならないでしょう。 自分に合ったプランはどれか、だと思いますが、実はこれが一番分からないし、難しいとこですよね。 一つの考え方として、述べさせてもらえば、・ローンは年金受給開始前(65歳?)に終わらせたい(別の言い方をすれば、ボーナスが貰える内に返せ終わる)・老後資金として3000万は確保したい(目標金額に退職金や貯金で目途がたてられるかなど)サラリーマンの個人的な指標としては最低限、この二つをキープしながらマイホーム計画をたてるのもいいと思います。 実際の土地付き戸建てを購入する場合は、土地持ちの場合と違い、資金計画は大幅に違いますので、それで苦労すると思います。 <仙台市内の土地と建物で4800万です>って、面積やスペックなどが提示されていないので、これが高いか、安いかは判断できません。この物件を購入する人の資金計画は単純に考えてローン3000万、現金1800万ということですので、現金が用意できないと前に進めないという事になります。その為にローンの金額を増やすという考えもあるでしょう。しかし、ここで重要なのは、 「ローンはいくらまで借りられるか」ではなく、「いくらなら生活に支障なくローンを返し続けられるか」です。これは次々と変わるかもしれない世帯構成、世帯年収などを想定して決める必要があります。この点に関してアナタはシッカリとした経済観念をお持ちなようなので安心です。では、仙台圏に4800万を下回る、分譲住宅があるのかという事になりますが、、、 大手ではなく、地元のハウスメーカ、地元の不動産屋、中古物件?など当たってみてはどうでしょう。いずれにしろ一か所に絞らずに、ジックリと色々と情報を集めて焦らずに取り組んだ方がいいです。 個人的に知る限り、妥協できるのであれば4800万以下の土地付き戸建てはあるとおもいます。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時 佐々木FP 事務所:10時~15時むしろ安い方 ではないべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/08
夫がもらうはずだった年金を、いくら いつまで もらえますか? ※遺族年金について 知っておきましょう。 自分の頭で考える生活設計。発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q年金について夫が会社員で、60歳で死亡、妻は教員で58歳健在、いずれも22歳以降連続して勤務欠くことなく年金納付してきました。 子供は2人いますがいずれも成人で独立生計です。 このケースの場合、妻は夫がもらえるはずだった年金をどの程度(割合および期間)支給されるのでしょうか ※夫が死亡したことにより 妻が受け取る年金は、 遺族年金です。 遺族年金は以下のようにもらうことになります。 ぜひ、仕組みを理解しておこう。 ※遺族年金は、どのように受け取れるものか? イメージを固めておきましょう。 自分で死亡保障必要額を計算できるように なるために。 保険業界のいいなりで、 一生お金をたれ流すことにならないために。 ※当事務所のメール顧問会員の実例で、 具体的に勉強してみましょう。 ※遺族厚生年金は、老後にもらう年金の 4分の3! ・・です。 ※20年後だって、遺族厚生年金は、 老後にもらう年金の4分の3です。 ※遺族厚生年金は、夫死亡時の 妻の年齢がキーポイントになります。 たとえば、妻が30歳未満であれば、 夫の老齢厚生年金の4分の3の金額が、 ずう~っとではなく、 5年間に限り、給付されます。 まだ若いので、再婚で新生活をスタート できる可能性が高いから? ・・ということかも。 ※私たちはきちんと守られています。 しっかり、理解しておきたい。A共稼ぎで妻の老齢厚生年金が多い場合は、遺族年金は少ないか、貰えないかになる場合が多いですね。年金事務所で、年金額の確認と手続きを進めましょう。 Aあなたが800万以下の年収なら、夫の厚生年金=比例報酬部分の75%を遺族年金として受給できる。 基礎年金分は自分の年金を併給される。《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時 佐々木FP 事務所:10時~15時遺族年金のカタチ、覚えとくべ。・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます
2020/07/08
第1子誕生後の人生シミュレーションもやってしまいました。 ※すごい キャッシュフローになりました。 ( 本当・・か? )自分の頭で考える生活設計。〇メール顧問会員のHさん(30代) (相談:ライフプランニング)2020.4.21 新規メール顧問会員 申し込み。2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.7.7 現状診断。現状診断が終わりました。 ※とんでもない キャッシュフローになりました。 ※夫婦共稼ぎで、死亡保障必要額を計算したら、 どちらも 現在も将来も死亡保障は不要です。 不要なのに、たっぷり加入しています。 このまま継続すれば、3000万円以上も 生命保険に貢いでしまいます。 マイホーム取得が希望です。 保険屋さんに貢ぐ分で 家が建ちます。 感想をいただいたら、具体的に記事にします。メールをいただきました。 ※メール顧問会員 申し込み時。武田様はじめまして、Hといいます。マイホーム検討にあたり、ハウスメーカーや本、ネットなどで資金計画、ライフプランニングをした方が良いと聞き、この機に住宅メーカーや保険会社の仲介のFPではなく、きちんとした独立した専門の人、プロの人に依頼したいと考え、 調べていくうちに武田さんのブログに到達しました。 ※よく、いらっしゃいました。ブログを拝見し、メール顧問会員受付にちょうど閲覧できたのもご縁かと思い、この度会員への入会をお願いしたくご連絡しました。よろしくお願いいたします。〇相談内容 保険やマイホーム購入、子供の教育費や老後資金といった金銭面において、ライフプランをたて、これからの人生に右往左往せず、 確信をもって生活したいと考えております。 ※このような・・ 教育資金とか老後資金とかの、目的別資金 ・・という発想は、業界の洗脳によります。 そのような発想をしてもらえば、 金融業界や保険業界や各分野の豪快が ビジネスを展開させやすい環境になります。 真剣に生活設計を考えるのであれば、まず、 業界の洗脳から逃れなければなりません。 目的別資金とか目的別貯蓄なんてことを 考えたり 実行したりしている内は、 業界の手のひらの上で飛び回る孫悟空です。 枠の中で考えたり行動したりしかできない、 おバカ孫悟空で、自己満足しているが実は、 洗脳の手のひらの上で踊っているだけ。 お金は融通するためにあります。 これからの人生で、どんなアクシデントが 待っているか?・・だれも分かりません。 のんきに いくつもの「目的別貯蓄」をして、 我が家のお金を 融通がきかない状態に してはいけません。 この超低金利の日本で、金融商品の比較で 収益はあっちが有利、こっちが有利、 ・・って やっても、何の意味もありません。 収益は、どんぐりの背比べに過ぎません。 目をつけるべきは、収益以外の別の要素です。 ※実は、普通預金こそ、最強の金融商品です。 私たち消費者と利益相反関係にある・・銀行が、 決して推奨しないのが、何よりの証拠です。 ( 業界が儲からない商品は 消費者が儲かる ) 武田FPの金融資産の大部分が「普通預金」です。 元本保証だし、融通は利くし、インフレに強いし、 今の日本で、最強の金融商品です。 ・・と、ここで 私が言っていることが理解できない あなたは、 業界によって どっぷりと洗脳されています。 本気で生活設計したいなら、頭をシャッフルしよう。 自分の頭で考えられる人間になろう!〇生活設計についての意識 ・夫: 結婚してから5月でちょうど1年がたちます。 今後、子供やマイホームを考え、ここでしっかりと生活設計の地盤を形成したいと思っています。・妻: 生活設計については将来のために貯金をしなければ、と思ってはいても具体的な計画や目標は漠然としています。 今後の人生に必要なお金はどれくらいで、 私達にどれだけの貯蓄能力があり、いつまでにいくら必要になるのか、 今回の機に勉強しながらやっていきたいと思っています。 ※「貯蓄は いつまでにいくら必要か?」 目標貯蓄額のような発想も、業界の思うつぼ。 そのような発想をしてもらえば、 業界とすれば、ビジネスが非常にしやすい。 手のひらの上で暴れまわる孫悟空は、卒業しよう。 お金は、いつまでにいくら?・・ではない。 自分たち夫婦のキャッシュフローグラフで、 貯蓄残高は、生涯でどのように推移していく? それだけだ。 そこだけだ。 貯蓄残高の推移が大丈夫かどうか? それだけが確認できて 問題がなければ、 それで OK だ。 いつ時点でいくらあればいい・・ではない。 ( 老後 貯蓄が無くても 大丈夫な人はいくらでもいる ) グラフで確認して、生涯が問題なければいい。 目的別貯蓄も目標貯蓄額も、孫悟空がやること。 洗脳されたおバカさんがやることだ。 頭を、切り替えよう。〇住所: 略〇家族構成 夫: 30代・会社員 妻: 30代・会社員 子: なし ※メール顧問会員になるための案内を送りました。自分の頭で考える生活設計。君、自分の頭で考えてるか?【 業務日記:行列のできるFP事務所 】タイトル末尾に★印がある記事で、顧問会員の状況確認ができます。【 実行支援 : 武田FP 】※メール顧問会員のHさん(50代)2020.1.21 新規 メール顧問会員。2020.3.6 現状診断。2020.5.8 マイホーム建築支援スタート。2020.5.11 現地調査。 平面プランと立面プランは、ほぼ固まり、 配置・外構プラン、什器プランへ・・。 什器プランから 仕上表へ・・終了が近い。※メール顧問会員のKさん(30代)2020.3.17 新規メール顧問会員。2020.4.1 現状診断。2020.4.16 マイホーム取得シミュレーション。2020.5.12 建築実行支援料:33万円 入金確認。2020.5.20 土地を見に行ってきました。 平面プランから いよいよ立面プランへ。リビング廻りの大空間確保!・・で一時 止まっています。※メール顧問会員のNさん(40代)2019.8.6 新規メール顧問会員。2019.12.5 現状診断。2020.1.21 マイホーム建築支援スタート。 ( 年間支援料:33万円入金 )※間取りプラン(3階に3室)で止まっています。【 生活設計 : 佐々木FP 】1 メール顧問会員のHさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。 2020.6.6 10:14 シート&提出資料 着。2020.6.8 作業着手。2020.6.9 作業終了。「再ヒアリング」として送る。2020.6.26 「再ヒアリング」回答戻る。2020.7.2 から着手しています。 現状診断と同時に第1子シミュレーション作業をするので、2020.7.7(火)の 終了予定、で、終わりました。2 メール顧問会員のSさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.6 14:33 シート&提出資料 着。2020.6.9 作業 着手。2020.6.10 整理整頓 作業終了。 「再ヒアリング」として、メール添付で送りました。2020.6.12 再ヒアリング 回答戻る。2020.6.15 現状診断 作業開始!2020.6.17 現状診断 終了!2020.6.30 生活設計の依頼 着。2020.7.7 着手しようとしましたが、 いくつも 確認事項が・・。※ メール顧問会員のNさん(30代)2020.5.19 新規メール顧問会員。2020.5.19 ヒアリングシート送付。2020.6.14 ヒアリングシートの回答と、 提出資料が届く。2020.6.17 作業着手!2020.6.18 整理整頓 終了! 「再ヒアリング」として メール添付で送りました。2020.6.22 再ヒアリング 回答 戻る。2020.6.25(木)現状診断 終了! メール添付で送りました。 ( 送ったつもりで 送っていませんでした )2020.6.26(金)あらためて、送りました。 感想を頂いたら、記事にアップします。※ メール顧問会員のTさん(40代)2020.6.17 新規メール顧問会員。2020.6.18 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のwさん(30代)2020.4.22 新規メール顧問会員。2020.4.22 ヒアリングシート送付。※ メール顧問会員のHさん(30代)2019.12.17 新規メール顧問会員。2019.12.17 ヒアリングシート送付。12/20 返信がありましたが、6ページの ヒアリングシートの半分が白紙です。がんばって、記入・提出しましょう!《 当FP事務所の 勤務シフト 》武田FP 自宅:10時~15時 事務所:15時~18時佐々木FP 事務所:10時~15時生命保険いらないのにお金を払う・・か?・・っと。〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて19年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jpメール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
2020/07/07
全73件 (73件中 1-50件目)