PR
カレンダー
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
首都圏、
アラフォー、世帯年収750万で買える家
神奈川、千葉、都内(23区外も)で家の購入を
検討しています。
表題の条件で、少しでも良い家を購入する
ためのアドバイスをいただきたいです。
(言い方が抽象的で申し訳ないです)
現在わたしは専業主婦
(扶養パートの育休中、育休手当なし)で、
夫が一馬力で頑張ってくれています。
赤ちゃんが生まれたことをきっかけに
引っ越しを考えているのですが、
物件探しをしたところ前回の引越し時よりも
全体的に家賃が数万レベルで上がっており、
予算を上げてもなかなかいい家が見つからず、
家賃にこれだけ出すなら買えるのでは…?
と思い購入も検討し始めました。
※おバカさんです。
家賃が高くて支払うのがもったいない事と、
自分たちが家を購入できるかどうか とは、
まったく別の問題です。
夫曰く
マンションでも戸建てでも予算3500万まで、
だそうです。
(マンションの場合駐車場や管理費が発生
してくるのに予算は同じだそうです。
なぜ?と聞いても明確な答えは得られず…)
※予算3500万円!?
日本の田舎・・・我が岩手・盛岡でさえも、
その予算では「良い場所に良い家を」
なんて、無理です。
正直首都圏でこの予算だと、
かなりせまい新築で立地がかなり悪いもの
(解体業者の近くやものすごい傾斜に立っている)
や、建売の中でも設備グレードの低いものか、
だいぶ築年数のいった中古になってしまいます。
ネットで調べても、スーモカウンターの人に
聞いても、旦那の年収だと
もう少し上の返済額を提案されますが、
定年した後も返済が終わらないこと、
※おバカさんです。
定年後も住宅ローン返済をするのは、
かなりの少数派です。
( 借り手はいけない人だったかも )
住宅ローンは 「長く借りて短く返す」
ものです。
当初は 70代までの返済予定で借りて、
現役中に完済するのが普通です。
養育費と老後資金も貯めなければいけないこと
を理由に
この予算しか考えられないと言っています。
夫の考え方は妥当ですか?
できれば予算を上げて少しでも希望条件に近い
家を買いたいです。
※3500万円から ちょっと予算をアップ
したくらいで なんとかなるとも
思われません。
住宅購入に詳しい方、予算をもっとあげてもよい、
むしろ賃貸の方がマシ、
などのアドバイスをお願いしたいです。
以下にスペックや希望条件記載します。
ご覧いただけると幸いです。
お恥ずかしい内容なのは重々承知なので、
あまり叩かないでいただけると嬉しいです。
年齢:夫38 私34 子0
(2人目は金銭的に
諦めました)
年収: 夫750万 私0
(家賃を引かれる前の手取り月収 約33万)
貯金: 0 (積立NISAは現在300万ほど)
※おバカさんです。
貯金がゼロで、家が欲しいなんて
思ってはいけません。
賃貸住まいで どんどん貯蓄できて
いるならまだしも、
貯金がほぼないということは、
現在の生活すら危ういということです。
賃貸住まいの一生と、持ち家の一生とでは、
「住居費総額」は、
後者が圧倒的に多いものです。
その差は、千万円単位になります。
( 参考事例を 下に掲載します )
家が欲しいなら、覚悟が必要です。
それから、
金融業界や政府の言いなりになって、
「コストを負担」しながら
お金の積立をしてはいけません。
お金を貯めるなら「コスト負担」が
無い方法を選んだ方がいいに
決まっています。
実家の援助の可能性: 現金援助はほぼ0と思われる、
私の実家は都心駅近にマンション所有
(3LDK家賃相場60万程度の立地)
将来的に私に譲りたいと言ってくれているものの、
3人では手狭且つ私たちが相続税すら払えない可能性)
※ん? なぜ「閉じカッコ」が2つあるの?
最後のカッコの始まり部分は どこ?
夫の希望予算:
35年ローンで頭金なし月の返済8,9万程度まで
今の家: 郊外の駅徒歩10分3LDK 築8年 家賃13万
(補助が出ているため手出し5万ちょっと)
次が賃貸だった時の予算: 17万
※今 5万円ほどなのに、3倍の予算?
無理なのでは?
今後の私の年収: 転職をしたとしても、
育児との両立、私の年齢や資格やキャリアを
考えると大幅なアップは見込めない
(頑張っても年収130万前後と思われる)
希望条件
マンション戸建問わず 3LDK 68平米以上
中古ならできれば築浅かリノベーション
子どもが安全に暮らせるような治安の良い街
長々とすみません、ここまで読んでくださった方、
本当に感謝です。
ご意見お待ちしてます!!
※住宅取得は 現時点では まったく無理。
生涯 賃貸住まいも 一つの選択肢です。
どうしても家が欲しいなら、
ここ数年 覚悟を決めて 徹底的に貯金!
を がんばってみましょう。
1千万円とか 2千万円とか 貯められたら、
かすかに希望が見えてくるでしょう。
A
ご主人の予算3500万は借入額の話でしょう。
管理費などは借入額には入りません。
3500万なら余裕で返せる金額です。
毎月の支払い額を10万以下にしたいのかな?
と推測します。
質問者様の将来の収入はあてになりません。
現状では収入合算もペアローンもできません。
そう考えると
ご主人の3500万は理解できる金額です。
ただ、ご希望の条件で3500万は無理です。
駅近だとさらに難しい。
なんとなくですが、
ご主人は購入することに積極的ではないのでは?
きちんと調べれば相場はわかるはずだし、
そうなると自分で予算の折り合いがついてきます。
将来的に妻の実家があるし、無理して
買わなくても良いと思ってるような気がします。
せめて頭金になる預金があれば
購入する気にもなったかもしれません。
5〜600万くらい貯めてから
購入を考えた方が良いでしょう。
参考事例
『 これからの人生の 住居費総額 』
賃貸の人生 :3,364万円
持ち家の人生: 6,175万円
《 Y家 30代:4人家族 》
2018年2月
《 賃貸の人生 》
※一生 賃貸住まいのキャッシュフローグラフ。
( 一年ごとの貯蓄残高の推移 )
※グラフの根拠になる キャッシュフロー表。
左が現役、右が老後。
※現役の拡大。
※老後の拡大。
※マイホーム取得の資金計画。
《 持ち家の人生 》
※マイホーム取得後のキャッシュフローグラフ。
※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。
左が現役、右が老後。
※現役の拡大。
※老後の拡大。
※参考にして、自分たちのキャッシュフロー表を
作ってみましょう。
《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。
「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。
23年目です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
年収少なめですが 中古とかの家 買えます… 2024/11/08
年金19.5万 住宅ローン11.5万 老後破綻? 2024/10/30
貯金1500万 住宅購入 頭金にいくら出す? 2024/10/29
キーワードサーチ
フリーページ