旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月12日
XML

スキー場はなーんも関係ない話なのですが…

※写真は全て再掲です (・・。)ゞ

オーパス _04
オーパス _04 posted by (C)Traveler Kazu

皆さん、スノーウェア(スキー・ボード)の下には、何をどう着ていますか?

オラは、前回までは…(下から)
上半身… 下着シャツ+普通のトレーナー+ウェア
下半身… 下着パンツ+ジャージ下+ウェア
でした。
下着シャツといっても、実質的にTシャツでしたが。

皆さんはどうですか?

オーパス
オーパス posted by (C)Traveler Kazu


前々回の記事でもうっすら書きましたが、今回は、こういう組み合わせにしました
上半身… 発熱下着+スキー用発熱アンダーウェア+ウェア
下半身… 下着パンツ+スキー用タイツ+ウェア

発熱下着とは、ユニクロのヒートテックのようなアレです(オラはイオンのヒートファクトを使っていますが)。
ウェアが薄くて結局寒く、ウェアの下にセーターを1枚追加したわけですが…

もしかして、発熱モノ+発熱モノ=効果イマイチなのでしょうか?
でもお店に行くと、「秋田の冬は重ね着」っつってるんですよ。ハテ
それとも、単に寒さが厳しすぎただけでしょうか
どなたか教えてくらさい(´・ω・`)

オーパス _03
オーパス _03 posted by (C)Traveler Kazu

一方、 ジャージを穿くのをやめて専用タイツにした 下半身の寒さは へっちゃら でした



イグニオ(IGNIO)
メンズ スキー・スノーボード 九分丈前開きタイツ (IG-6U17201UP)
これですな

もともと、上半身に比べて寒さを感じにくいというのもあるかもしれませんが、ジャージ着用に比べて格段に動きやすく、快適にターンができました。
子供の頃はウェアの下にはタイツをはいていたような記憶がありますが、やはりターンなどで激しく動く下半身はタイツがいいですね。

サイズは「M~L」を買いましたが、はいてみたところ、スキー専用とあって、厚手で粗い網目でした (言っときますが、網タイツじゃないよ
日常で使うタイツよりも、フィットするというか、締めるというか、その辺は普段用とはやはり違う「スキー用」という感じ。この日のオラは、下着はボクサーパンツをはいていたので、ブリーフの方が良かったかなぁとは最初思いましたが、そのうち気にならなくなりました。スキー帰りに温泉に立ち寄ると、若い方々はほとんどボクサーパンツのようですが、
他の皆さんは、このへん(下着)どうしてるんでしょうね

今シーズン、また1~2度は山に行きたいです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月12日 15時56分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[スノーリゾート♪ (・・・索道ネタ含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: