旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年01月14日
XML
カテゴリ: 勝手に温泉案内
個室日帰り温泉 施設「あまのみち温泉  森のバス 」に行ってきました。
高速が通行止めだった影響で、昼過ぎに秋田を出て、着いたのは午後5時過ぎ。
あちこち渋滞で、しまいには 十文字 (ラーメンで有名)で国道13号を進むのをあきらめて、 増田 (まんが美術館で有名)、 駒形 (りんごの産地)、 川連 (漆器・仏壇の産地)と、旧稲川町の皆瀬川沿いを迂回して山谷峠を越えて旧湯沢市に入りました(※)。

予約の時間から2時間も遅れてしまいました。
ほかのお客さんからも、到着遅れやキャンセルの連絡が続々入っていたそうです。


暗くなったので外観の写真は前回訪問した時の記事をご覧ください。
2011年7月訪問


今回はいちばん小さくお安い「A」タイプ(定員4名まで)のお部屋を2時間お借りしました。

森のバス 1.JPG

小さいといっても、日帰りで寛ぐには十分な広さです。
湯沸かしポット、テレビ、DVDデッキがあり、持参したDVDを楽しむも良し、フロントで借りることもできます。


森のバス 4.JPG

外はウッドデッキになっています…が、雪で閉ざされていました。


森のバス 3.JPG

予定狂いで腹が減ったので、先にとても遅い昼ご飯。
あっさりと、稲庭うどん(温)にしました。


食事が終わったら、いよいよ、というか、やっとお風呂です。
各個室にそれぞれ温泉が引かれています


森のバス 2.JPG

「A~C」タイプのお部屋は内湯のみ。個室の少人数用とはいえ、2~3人は一度に入れる広さです。前回は露天風呂付きのお部屋をお借りしました(上のリンク先をご覧下さい)。

お湯は源泉かけながし。ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。
無色透明で、臭いもほぼなし。真水に比べては若干重さを感じます。

加温、加水もなしですが、加温する設備はあるようで、フロントに言えばやってくれるようです。しかし加温は不要な熱さでした。源泉温度は67℃、浴用温度も42~43℃あるそうです。
加水は、湯口の隣にあるカランを使って好みの温度にできます。

せっかくの個室なのでゆっくりしたいところですが到着が遅くなったおかげで、次の予約があり2時間しかお借りできませんでした。

※合併により、今は山谷峠の前後とも湯沢市の市域です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月16日 16時12分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: