旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年02月13日
XML
1月下旬に滑りに行った「たざわ湖スキー場」(秋田県仙北市田沢湖)その5です。
ちなみに・・・その1は こちら

※コースの写真はコースの端に寄り、後続がいないことを確かめて撮っています。
※スマホのオート設定で撮ったので、 全体的に暗く写っています。 次回はEV補正設定したい。



たざわ湖スキー場のゲレンデトップに行く「ぎんれい第3リフト」には3回か4回乗車しまして、うち3回程は中級コースを降りてきました。





この中級コースは「 国体コース 」と呼ばれ、途中の「ぎんれいハウス」のところまで。斜度は急な所で27°~33°。
33°というと、2回目でご紹介した上級&モーグルWCコースの「黒森山コース」と同じやん…という訳ですが、こちらは中斜面メインなので、中級の腕前であれば全然OKです。
※「国体コース」の下部は大会等でクローズしている場合あり


一方、ぎんれい第3リフトに乗った人だけが行ける「上級コース」が2つあります。
ひとつは、リフト降り場のすぐ脇から下る「駒ヶ岳第3コース」。斜度は25~28°なのですが、常時非圧雪で、天気のよい休日の午後にはコブだらけになる難所です(今回は滑走せず)。

もう一つは・・・
「国体コース」を滑り始めてしばらく、何の看板もない分岐点が見えてきます。




圧雪車は国体コースのみに走っており、分岐側は深雪のままで廃コースかとも思えるのですが、 行けます

ただし、相応の覚悟を持って進入すること
その先に待つのは…





水沢チャンピオンコース
斜度は25°~ 最大38° しかも 非圧雪 の難関コース
雪はフワフワなのであまり怖くはなかったけれども、まんず 足疲れる~ (苦笑)
ちなみにこの画像は、 立ったまま 撮っています。寝転がったりはしていません。
なのにこの「見上げる感」すごい





急斜面が終わったあたりで、急斜面全体を復習。よく降りてきたな~と。
夏見れば、たぶん ですな。
コース全長は1000mありますが、だいたい1/3ほどがこの急斜面です。
ちなみに、 最大38° というと、難所で有名な蔵王の 「横倉のカベ」と同等 です。
横倉のカベは上から眺めただけで止めましたが、水沢チャンピオンを降りて来れたのであれば、横倉もチャレンジしてみようかな~とか思ったりします
が、滑る人もギャラリーも多いからどうかな。

こちら水沢チャンピオンは誰もいない。 1000m孤独の世界 です。


まず、急斜面を終わるとホッとしました。
この先は田沢湖一番の急斜面から 一転 田沢湖で一番緩い「水沢コース」 (斜度10°~20°)に突入して、そのままスキーセンターへ至ります。





その後再度リフトに乗って、かもしかコース方面へ。
ここは「 かもしか林間コース 」という、田沢湖ではここだけの純粋な林間コースです。
(黒森山下林間コースもあるが、あれは連絡コースに近い)
斜度は15°~最急でも25°ですが、狭い上に起伏がある(うねっている)コースなので 中級 指定となっています。スピードコントロールが重要です…。





ここで… 水沢チャンピオンでの足の疲れがたたり 油断してコケたんです
黒森も水沢チャンピオンもコケなかったのに・・・こんなところで

油断禁物





撮影時刻は15時56分。リフト営業は16時で終了です。
1日中滑り倒した感じで、さすがに午後は足がもつれ気味になってきていました。

今回の滑走はこれで終わり。
多分、田沢湖はまた来シーズンとなると思いますが、東北屈指のビックゲレンデがそう遠くない場所にあるわけですから、年に1度は行きたいと思います。


たざわ湖スキー場(秋田県田沢湖スキー場)
秋田県仙北市田沢湖字下高野
2021-22シーズンは3/31まで営業予定(ご出発前にWebサイトや公式SNSで確認を)

列車・バスでのアクセス
JR秋田新幹線 田沢湖駅 」駅前より、 羽後交通 路線バス「 乳頭蟹場温泉ゆき 」か「 高原温泉ゆき 」に乗車し、「 田沢湖スキー場前 」下車。バス停よりスキーセンターレラまで徒歩5分ほどです。
バスはおおむね1時間あたり1本運行されていますが、コロナの影響で減便が実施されている場合がありますので、羽後交通の公式サイトで時刻を確認の上お出かけください。

飛行機でおいでの方は、秋田空港より予約制乗合タクシー「エアポートライナー乳頭号」が便利です。

マイカーでのアクセス
E4 東北自動車道 盛岡 IC」より、 国道46号仙岩峠~国道341号経由 でおよそ1時間(冬季は1時間10分程度見込んで下さい)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月14日 02時07分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[スノーリゾート♪ (・・・索道ネタ含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: