旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年08月31日
XML
関東最南端「 野島埼灯台(野島崎灯台) 」に登りました(前回ご紹介)。
そのあと、灯台の周りを一周してみました。



2023年春…JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅【その37】(2日目)
ぶらぶら日:2023年3月8日



広い芝生がありまして、青空と共に清々しい!










ここ野島崎は、「 房総半島最南端 」の地であり、「 関東平野最南端 」でもあります。
南国らしい植生の木々が並んだところに「最南端」と言われますと、本当に遥か遠くに来たんだな~と思ってしまいました(秋田からだとね)。





周囲は磯浜になっています。太平洋(外洋)の波が直接打ち付け、絶えず白波が立っています。
日本海でもこんなに白波が立つ磯はそうそう見られません。





某映画配給会社の「波ザブ~ン」映像みたい。





映えスポット「夕日と朝日が見えるベンチ」。
岩のてっぺんに2人掛けの白亜のベンチがポツンと置かれていました。
ガイドブックでチェックしていましたが、先客がいらっしゃったのでスルーしました。





安房白浜のリゾートホテル街からすぐです。
お泊りの方は朝のお散歩に丁度良いコースでしょう。


~こじんまりとしたお宿でゆっくりと~
房総安房白浜エリアの小さなお宿
今回ご紹介しているお宿は南房総市の白浜海岸エリアのお宿ですが、野島崎灯台やリゾートホテル街、バスの安房白浜駅からは少し離れています。地図をよくご覧下さい。







さて、そろそろ帰りのバスの時間が近づいてきました。
帰りのバスは館山駅ゆき 。つまり、帰り便です。
日東交通で千倉駅方面へ行くこともできますが、JRバスのフリーパス(発売終了)なので、大人しくJRバス南房州本線で戻ります。

往路は途中の停留所(野島崎灯台口)で降りましたが、帰りは起点から乗ろうと思います。
バス乗り場まで、白浜の町を観察しながらお散歩しました
ん~、なんか「 」って表示されてますよ

次 回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月03日 13時32分01秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: