にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

明日は22℃? New! かもみ-るさん

夫との会話が楽しめ… New! ハピハピハートさん

生口島 その3 New! ぴんく はあとさん

6月17日(月)の… New! kusomitutaさん

置き去りにしたもう… New! walkman2007さん

主人とのお出かけ…続… New! おおだまchikoさん

臨時収入の訳 New! 沙絵子さん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.04
XML
テーマ: 今日の体調(3622)
カテゴリ: 不調の症状
金曜日の夕方あたりから指と腕の痛みがひどかったので、
前回とは違う整形外科に行ってきました。

病院を変えたのは、前回の先生の診断に疑問があるのが一番の理由だけど、
今回の病院は歩いて15分、バスに乗れば5分程度で行けるので、
もしも通うことになったとしても、こちらの方がいいのかなと思ってのことです。

整形外科はどこも混むので、早めの時間に行ったら、思ったほど混んでなくてホッぽっ
初めてのところなので不安もありましたが、すぐに呼ばれたので、
変にドキドキする間もなく、割と平気でした。

で、今の症状と今までの経緯を話して、前の病院ではへバーデン結節と診断されたと言ったら、

「見たところ腫れたり変形してないし、レントゲンでも兆候がないようなら違うかな?
首は痛くない?腕の方まで痛みがあるなら、首(頸椎)かもしれないけど。」


腕でもなく首?びっくり


以前は体調の悪い時とか、生理前とか、首の片側だけに痛みが出ることがあったんですが、
最近は接骨院のおかげかあまり出なくなったので、今回は言わずにいました。

でも、先生から首かもと言われ、びっくり。

なので、指や腕ではなく首のレントゲンを撮ってもらい、再診察。

以前からストレートネックとか一部の骨の間隔が狭いと言われていましたが、
特にそれで治療が必要だとは言われませんでしたが、

私の場合、5番6番が狭いので、そこから飛び出ているところが神経に触ってると、
ちょうど今、痛みの出ている薬指と小指に症状が出るようです。

詳しいことはMRIを撮らないとわからないと言われましたが、
とりあえず2週間分の薬を飲んで、それからMRIやリハビリをするか判断することにしました。

左腕なので、ワクチン接種までに症状が軽くなってくれるといいんですが。


腕や指の痛みもそうですが、普段から体調不良が多いと、
ワクチンの副反応かどうかの判断がしにくいし、家族(主に旦那)は気づかないだろうな。
気にもしないだろうし・・・。

自衛するために、今から色々ネットスーパーで買い揃えています。

みなさんもご自愛ください。
















にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.06 17:16:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: