にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

雨降ってますね New! かもみ-るさん

思春期の子供の変化… New! ハピハピハートさん

6月23日(日)の… New! kusomitutaさん

帰阪 New! ぴんく はあとさん

流石に大物っぷりを… New! 夢 みるこさん

ワンピースに水牛の… New! 夢香里さん

お疲れさまです。。☆… New! pAOさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.18
XML
カテゴリ: 不調の症状
このところ、謎の体調快調だった私。

やっぱりそう長くは続かなかったです。確変終了〜って感じですw

まあね、波があるってことはわかってることだし、想定内なんだけど、
ちょっと調子が良すぎて浮かれてたから、ギャップがね・・・。
だって、朝は調子良く散歩に行ってたのに〜号泣

とはいえ、ひどかったのは一昨日の夜で、今はだいぶマシになったかな。



一昨日の夜は、体温も血圧も、若干低いかな〜って程度だけど、
魂抜けていく感がひどくて、もういっそ倒れてくれと思うくらい

なにげに丈夫で、下半身しっかりめなので、実際に倒れることはないんですが、
頭の中がからっぽになっている感覚で、疲れても眠くもないけど、
とにかく横にならないとヤバいって思いだけは強くて、
夕飯の準備も途中で中断して旦那に任せ、あとは寝てました



時期的に「排卵期」で、そのせいかな〜とも思っているんですが、
そもそも生理ちゃんがね、周期がいよいよバラバラになってきて予測不能。

ランダムってほどでもないけど50日だったり20日だったりするので、
排卵期もアプリが教えてくれる通りかどうかも、わからないんですw

でも、なにかしらのせいにしといた方が楽なので、
「排卵」のせいにしておきまーす


ってことで、しばらくは、少し前に耳鼻科でもらった「当帰芍薬散」飲んで、
不安感が出てきたら、これまた「半夏厚朴湯」か「紫朴湯」飲んで、
いつものように無理せず、のんびり、やり過ごすしかなさそうです

​​ 


昼間はまだ日差しがあって暖かいけど、朝晩は肌寒いので冷やさないようにもしないとね。

●今年も「ゆたぽん」にお世話になります♪
​​  ​​ 


そんな中、昨日は、換気扇の修理をしてもらうのに、朝から工事の人が来てたんだけど、
思ってたより早く終わってくれたし、みなさん感じの良い人たちだったから、
余計なストレスもかからず、むしろ気が紛れたのかもしれないです。


調子が悪くなる前に、久々に作り置きも作っておいたので、それも役立ちました。


「にんじんサラダ」「そぼろひじき」「高野豆腐」「ブロッコリーゆでたやつ」

「ゆでただけ」「煮ただけ」「和えただけ」の簡単作り置きだけど、ないよりマシw
色味も、今回は偏ってないから上等♪上等♪ ひどいと茶色一色だもんね。








ま、少しの間でも、なんの痛みも不調もない時期を過ごせたので、
また次の快調期が来ることを信じて、それを励みにしていきまーすウィンク

皆さんもご自愛くださいね〜星














こちらでもブログを始めました。 yusakoda's life
ウィンク


★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.18 22:31:00
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: