にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

眼科 New! かもみ-るさん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

6月26日(水)の… New! kusomitutaさん

給料明細 New! ぴんく はあとさん

ロナセン入れてから… New! にがすみさん

ブルーデニムコーデ♪ New! 夢香里さん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.02
XML
カテゴリ: つぶやき

2024年、今年も無理せずのんびり更新ですが、よろしくお願いします

元日の夕方に能登半島で地震があり、被災された方やそのご家族は、
大変な思いをされ、不安や恐怖と闘っていると思います。
余震も続いているようなので、被害が広がらないことを祈っています。

また、昨年最後の記事に、北陸にお住いのスワンさんからコメントいただきました。
ご自身が大変な状況の中、私への気遣いをしていただき、改めて感謝申し上げます。


名古屋も震度4でしたが、今までの震災でもこの地方は3程度だったので、
かなり「揺れ」を感じました。

私と旦那は屋外にいたので、緊急地震速報で気づき、その後、揺れを感じましたが、
家にいたら、家具の揺れる音や、いわゆる船酔いのような感覚で、
気分が悪くなったかもしれないし、パニックになったかもしれません。

今回、被災された方もですが、過去の震災の被災者の方もトラウマが蘇って、
メンタル的な不調や、体調が悪くなる方もいるかもしれません。

この記事を書いてる最中に、羽田の事故のニュースも入ってきましたが、
ショッキングな出来事が続いて、本当にメンタルが弱い人には酷な状況です・・・。


そういう場合は、必要以上の情報は求めず、ニュースや情報源から距離を置いてくださいね。
私たちには私たちのできる支援があります。まずは自分を大切にしましょう。

過去の震災でも、私は幸い、直接的な被害を受けることはありませんでした。
かといって、現地へボランティアに行ける状態でもなく、多額の寄付ができるわけでもなく。

でも、東日本大震災の後、友人のMちゃんと話をしていた時に、
被災地以外の経済を回すことも大事だと聞きました。
※彼女は阪神淡路の震災時に被災してます。

みんながダメージを受け弱ってしまったら、助ける力もなくなってしまうから、
元気なところが経済を回して、巡り巡って、被災地が復興する時の手助けになればいいし、
心身にダメージを受けた人たちは、私たちが癒すことが出来ればと思います。

すでに現地で救助活動をされている方、今から向かう方も大変ですが頑張ってください。
うちの旦那も即応予備自衛官で、要請があればすぐに動けるよう準備済みです。
支援する方を支援するのも、支援です。それぞれが出来ることを頑張りましょう!


参考までに、募金を実施しているサイトを貼りましたが、
それぞれの団体の使い道や寄贈先についての詳細も記載されていますので、
募金される際は、きちんと理解し納得したうえ、自己責任でお願いします。


・Yahoo!募金・
クレジットカードは100円から、Tポイントも1ポイントから寄付できるようです。

・Yahoo!ネット募金・
いろいろな団体がプロジェクトを立ち上げています。
使い道も詳しく書いてあるので、自分が納得した上で寄付できると思います。

・楽天クラッチ募金・
楽天ポイントでも募金できますが、こちらは今回の被災地だけじゃなく、
国内外の自然災害発生時に備えて募っているもののようです。


・日本赤十字社・
日本赤十字社の義援金受付は現在調整中のようで、
準備が整い次第ホームページ等で案内されるそうです。


・赤い羽根共同募金・
こちらの募金は、被災地におけるボランティア団体や
NPOによる被災者支援活動にかかる費用に助成されるようです。




我が家のお正月の様子は明日以降、つぶやこうと思っています。
まずは、取り急ぎ、私の今の思いを届けます


​​ ​​ ​​


、お散歩写真も載せてます♪






こちらでもブログを始めました。 yusakoda's life

よかったら、遊びにきてくださいね♪ウィンク

★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 12:06:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: