全25件 (25件中 1-25件目)
1

☆2015年の最後の記事は家のネコたちが、くいだおれ太郎の帽子でご挨拶です。 ☆眠いのを無理やり起こして帽子をかぶせて写真を撮りました。帽子はこれ、 ☆大阪名物くいだおれ太郎プリン。帽子の中にプリンが入っています。カラメルソースとカラメルクラッシュをかけてたべるもので、カリカリしたカラメルクラッシュが美味しいです。 ☆美味しいけど、小さくて高いなと思ったけど、帽子が3個なのでゴムを付けて猫の帽子にしました。3ネコの帽子代と思えば高くもないかなw★ブログで年末年始のあいさつ回りなどはしません。ちなみに喪中ではないし正月に旅行もしませんが、リアルの生活を優先にしたいと思います。コメントはありがたく拝見いたしますが、お礼には伺えないかもしれませんのでご了承ください。★2016年のスタートはまだ決めていませんが競馬かアニメの記事になるかと思います。コミュニケーションの場としては楽天プロフィール同様、ブログも機能していないかもだけど、丁寧で良心的な記事を心がけデータベースとして長く存続できるブログを目指します。適当に興味があるものだけ見ていただければと思います。☆今年も無事に過ごすことができました。あっという間の一年という感じは私はなくて、長かったけど何とか乗り切ったなあというのが正直な気持ちです。ケチな海外旅行に行くのを励みに日々暮らしているので、また次の旅行を目標に頑張りたいと思います。 ☆2016年も皆様にとって良き年でありますように。 ページビューランキング
2015.12.30

☆2015年9月~12月に映画館で観た映画の中でおもしろかったものです。 前に1月~8月に観た10作品を紹介したので、今回は5作品です。★1月~8月に観た映画はこちら→ 「おもしろかった映画 2015年1月~8月」☆観賞順で最近観たものは一番下になります。予告編の動画を貼っておきます。正月休みのレンタルなどの参考にでも。アントマン ・117分 アメリカ。 マーベルコミックの1.5センチのヒーロー、アントマンの実写映画化作品。窃盗で服役し刑期を終えて出所した主人公のスコット・ラング。再出発するが仕事をクビになる。離婚して妻が引き取った最愛の娘キャシーはスコットを慕っていたが養育費を払えず会うことを禁止された。どん底のスコットは昔の窃盗団の仲間と犯罪の道に戻ってしまい大富豪の家の金庫を開けるがそこに入っていたのはお金ではなく奇妙な衣装だった。とりあえず着てみると体がアリみたいに小さくなってしまった。なんとか元に戻ったスコットは服を返しに行って警察に捕まるが屋敷の主のハンク・ピム博士が身柄を引き取り、身体縮小スーツを着てアントマンになってくれと依頼する。危険な任務にしり込みしたスコットだったが娘のことを思い渋々アントマンになることを承諾、訓練を始める。☆アメコミヒーローは大好きなので楽しみにしていた作品です。おもしろかったです。私の場合、1.5センチのヒーローというだけでOKな感じだけどw 何をやってもうまくいかないダメダメな男が渋々引き受けてアントマンになるのも笑えた。家族愛とか協調するのって好きではないけど、笑える要素がいっぱいあったし、娘も嫌味がなくて可愛かったので良かったかなと思います。ファンタスティック・フォー ・100分 アメリカ。 マーベルコミックのヒーローチーム、特殊能力を持った4人のヒーローの活躍を描き2005年と2007年に映画化された作品のリブート版。テレポート実験装置の事故で特殊能力を持った4人が異次元の脅威に立ち向かう。それぞれの特殊能力は、発明オタクのリード・リチャーズはゴムのように伸縮自在な体。女性科学者スー・ストームは体を透明化できる。スーの弟のジョニー・ストームは炎に変化して空を飛ぶ。ベン・グリムは岩石のような体になって圧倒的な怪力を持つ。☆続いてヒーローものだけどw 前の2作も観ているのでこれも観ました。4人の能力は同じだけど獲得したいきさつが違っていたかな。これもおもしろかったです。でもヒーローにしちゃ地味かな。まあ役者さんを前作と比べるのもどうかなとは思うけど、そんなにファンタスティックではないなw 好きなヒーローなので次に期待しておきます。メイズランナー2 砂漠の迷宮 ・132分 原作はアメリカのベストセラー小説。記憶を失い謎の巨大迷路(メイズ)に送り込まれた主人公たちが決死の脱出を試みる3部作の2作目。主人公トーマスたちは巨大迷路を脱出するとそこは全てが崩壊した砂漠だった。そこで保護されると別の迷路から来た若者たちがいて、そこも実験施設だった。再び脱出するトーマスらを待ち受けていたのは...☆前に想像以上のおもしろさだったと話した作品の2作目です。今回もハラハラドキドキ、手に汗握る展開でした。やっと迷路を抜けたと思ったら今度は灼熱の砂漠で保護されたと思ったら、そこで行われていたのは人体実験。逃げ出したら組織だけでなくゾンビ?まで追って来る。ちょっとツッコミどころはあるんだけどおもしろい。謎は明かされてないので続きが早く観たいところなんだけど、3部作のラストは2017年の公開だそうです。まだ1作目を観ていない人は3作目の公開の前に1と2をまとめて観るのもいいかもです。007 スペクター ・148分 アメリカ。 007シリーズ第24作。ジェームス・ボンド役は4度目となるダニエル・クレイグ。スカイフォールで焼け残った写真を受け取ったボンドは謎を解明すべく単独でメキシコ、ローマへと向かう。犯罪者の未亡人のルチアと出会ったボンドは悪の組織スペクターの存在を突き止める。☆ダニエル・クレイグ版の007は実はあまり気に入った作品がなかったけど、これはいいと思う。デジャヴを仕込んだストーリーのおもしろさもあるし、メキシコシティ、ローマ、冬のオーストリアなどの美しいロケ地、ボンドの着用アイテムやカッコイイ愛車もポイントが高いと思う。この作品だけ観ても楽しめるけど、過去3作とリンクしたストーリーなので、そちらも観ているとより楽しめるかな。スターウォーズ フォースの覚醒 ・136分 アメリカ。 スター・ウォーズのシリーズ7作目。ジェダイの帰還から約30年後が舞台となる新たな3部作の第1章。ルーク・スカイウォーカーが姿を消し、銀河帝国の残党により結成されたファースト・オーダーが脅威をもたらしていた。レイア・オーガナ将軍は私設軍隊レジスタンスを結成しファースト・オーダーに立ち向かうために新共和国の支援を受けルーク・スカイウォーカーを探していた。ルークの所在が書かれた地図を手に入れたレジスタンスのポー・ダメロンは砂漠の惑星ジャクーでファースト・オーダーに捕まるが地図はドロイドのBB8に隠した。ファースト・オーダーの殺戮に疑問を持っていたストーム・トルーパーのフィンはポーと共に脱走する。BB8はジャクーで廃品回収をして暮らし家族の帰りを待ち続けるレイと行動を共にすることになりレイはポーとはぐれたフィンと出会う。BB8をつかまえようとするファースト・オーダーに追われ、そこにあったミレニアム・ファルコンでジャクーを脱出する。☆お帰り~(^^)/ 3Dで観ました。ネタバレはあまりしないでおくけど、予告でハン・ソロとチューバッカを観て凄く楽しみにしていました。観てよかった~ BB8、ちっちゃくてカワイイ。C-3POが出て来てスリープモードだったR2-D2が目覚めてと懐かしいというか、まんまだけど掴みはバッチリだね。ルーク・スカイウォーカーも......イケメンが見当たらないのがちょっと残念だけどw これからどんな展開になるのか、明かされていくであろう血縁関係も含めて気になるところです。これは観とかなきゃですよ。★映画館で映画を観ることは私の楽しみのひとつです。2015年も楽しい作品を観ることができました。やはり大きな画面で観る映画は素晴らしいです。月に2本程度だしアクション好きアメコミ好きで観る映画は偏っていてレビューなどは書けないですけど、また機会があったら紹介させてくださいませ。★毎年、初詣をして神社で買い食いをしてw 映画館で映画を観て一年が始まります。2016年はまだ観に行っていなかった、ロッキーシリーズの新たな物語、クリード・チャンプを継ぐ男を観て元気にスタートの予定。そのあと、トム・ハンクスのブリッジ・オブ・スパイ、2月にはマット・デイモンのオデッセイなどを観る予定です。来年も観たい映画がいっぱいあって、今から楽しみです。 ページビューランキング
2015.12.29

神ども、殺し合え。マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになり、恵比寿、父様(ととさま)も登場の第2期。★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじ ノラガミARAGOtO あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「諱(いみな)握りて」 ☆第2話 「彼女の思い出」 ☆第3話 「イツワリノ絆」☆第4話 「願(ねがい)」☆第5話 「神祝き(かむほさき) 呪きき(ほさきき)」☆第6話 「為すべきこと」☆第7話 「神様の祀り方」☆第8話 「禍津神(まがつかみ)」☆第9話 「糸の切れる音」☆第10話 「斯(か)くありし望み」☆第11話 「黄泉返り」☆第12話 「君の呼ぶ声」☆第13話 (最終話) 「福の神の言伝 (ことづて)」 ページビューランキング
2015.12.27

ノラガミ ARAGOTO第13話 最終回 「 福の神の言伝 (ことづて) 」☆前のお話は→ 第1話~第12話あらすじまとめ★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじケガがまだ治らず包帯を巻きネクタイ姿の夜トは手書きの地図を見ながら少年を連れて街を歩く。靴紐がほどけていて何度やっても結べないんですと言う少年。夜トは靴紐を結んであげた。手をつないで向かった先はオリーブ軒。いらっしゃいとおばちゃんの声。席についてメニューを広げた夜トは少年に、お前はどうする?恵比寿と聞いた。戻ってきた夜トに毘沙門が病室を貸してくれていた。大丈夫かな夜トと言うひよりに、俺、何ができるんだろうと雪音。ふたりが話していると夜トらしき人が子どもを抱えて出て行くのが見えた。毘沙門と兆麻が来て夜トと恵比寿を見なかったかと聞いた。夜トと見舞いに来た恵比寿が見当たらず兆麻の部屋が荒らされていたと聞いて、さっきのとひよりと雪音は気づいた。夜トは兆麻の服と財布を持って病室を抜け出していた。 オリーブ軒で今日は兆麻おにいさんのおごりだから何でも食べたいものを食べていいぞと恵比寿に言う夜ト。旗が付いているしおこちゃまプレートにしたらと夜トは言うが恵比寿は煮込みバーグを注文する。それを選ぶと思ったとおばちゃん。あのよく食べるお客さんにそっくりだもん、今度パパとおいで、おまけしてあげるよと言った。夜トさんはなぜ僕をここに連れてきてくれたんですかと聞かれそれが恵比寿の願いだったと答える夜ト。夜トさんと先代は仲がよかったんですねと恵比寿。僕はよく代替わりする神様で珍しいことではないそうです今までの恵比寿もと聞いて夜トは、俺が知っている恵比寿はあいつただひとりだと言った。煮込みハンバーグを食べてこんなに美味しいものは初めて食べましたとニコニコの恵比寿。何か思い出さないか、ここの定食を気に入っていたみたいだぞと夜トが言うと、そうなんですね確かに好きですこの味と恵比寿は言った。不器用なのは変わらないが記憶は全く受け継がれないようだった。僕は気がついたらいました。お社から見えるきれいな海、穏やかな町、一生懸命働く人たち。ひとめでこの世界が好きになってしまって、みんなを幸せにしてあげたいなって思いました。恵比寿はそう言うと夜トにケンカは強いの?と聞いた。一応と答えるとカッコイイな僕は運動苦手だからと言った。黄泉での僕は強かったですか、神器と仲良くやれてましたか、人を幸せにできるような神様でしたか、どんな大人でしたかと聞いた恵比寿は、みんな天に討たれたと言っている。やっぱり殺されるような悪い人?と言った。夜トが立ち上がりそれは違うと叫んだ。お前は立派なやつだった。自分の命を誰かのために分け与えられるような。次元が違うんだお前の強さは。俺なんかが全然かなわない。なのに......店の外からひよりと雪音が見ていた。夜トはかむなぎの陣を斬ったが再び恵比寿への攻撃。逃げろと毘沙門が叫ぶと恵比寿は神器の邦弥を放し自分が撃たれた。致命傷を負った恵比寿に夜トが駆け寄る。タケミカヅキがさらばじゃ安心してお隠れになられよと言うと討伐隊は去った。死ぬんじゃねえと叫ぶ夜ト。何度亡くなられても甦りますから安心して死んでもいいんですよと小さい頃から言われていた恵比寿に夜トはお前自身はどうなんだ本当にお前の意志かと言った。恵比寿は涙を流しながら君と出会えて良かったと夜トに言った。そして死にたくないと言って消えた。オリーブ軒で、すまなかった恵比寿と言う夜トに夜トさんのせいじゃないと恵比寿。夜トは頼む謝らせてくれと言った。毘沙門を訪ねる恵比寿。天神と大黒天も来ていた。恵比寿の代替わりに伴い道司の巌弥は破門になったが弥の一族は不問、邦弥が新しい道司になった。古い神器で恵比寿の歴史を知る巌弥を毘沙門がかくまってくれておかげで天は巌弥の所在を知らないので出来ればこのままここに置いてやってくれますかと恵比寿。ああと返事した毘沙門に、ありがとう痴女さんと言い夜トが毘沙門の本当の名だと教えてくれたと言った。毘沙門は怒る。邦弥が改めて本当のことを話す。恵比寿が黄泉に行ったのは黄泉の言の葉を得んがためで妖に名を与え使役することを独学でしていた恵比寿は上手くいかずに体を壊していた。言の葉は持ち帰ったはずだが見つからないと言った。そこまでしてなぜ妖を使いたかったのかと大黒天。禍を制御し妖を人の世のために使えないかと考えていたと聞いて思いもよらなかったと言った。もう少し早く彼の話を聞けていれば良かったねと天神。人の世を尊ぶ思いは受け継がれていくでしょうと邦弥は言った。帰って来て何もしない夜トにモンクを言いながらも嬉しそうな大黒。夜トちゃん元気になるといいねと小福がいうと夜トには雪音もひよりちゃんもいると言った。 夜、雪音を連れだした夜トは俺は野良と一緒にガキの頃からついこの間まで人を斬ってきたと言った。夜トの匂いを感じたひよりもやって来る。恵比寿は人を幸せにするいい神になれるんじゃないかと言った。もうああいうことをしたくない、どうすればいいと夜ト。そこに野良が現れた。置いて行っちゃうなんてズルいけど仕事はしたから許してあげると野良。恵比寿は親父の代わりに殺されたのかと夜トが聞くと今ごろわかったのと笑った。天がしつこく術師のことを調べているので身代わりが必要だった。父様がちょっと背中を押したら天は動いてくれて術師は死んだということになったしと笑う野良。父様が褒めてくれるから帰りましょうと言う野良に雪音がふざけるなと言った。役立たずと雪音に言う野良に夜トはお前は昔から変わらないよなと言った。誰が泣いても何を斬ってもいつも笑っていた。でももうお前とは笑えない。夜トは緋器を呼ぶと、これは俺の意志だ、今までありがとう緋と言った。嘘でしょ私たちずっと一緒にいたのに夜ト(やぼく)と野良。違う俺は夜ト(やと) 緋器、お前を放つ。野良は消えた。俺は人を幸せにできるような存在になりたいと夜ト。斬るしか能がない俺は何をすればいいか何が出来るか道を示せと雪音に言った。変わったことはしなくていいと思うと雪音。斬るしかできねえなら禍を斬ればいい。俺がいる、道標の俺がもう人斬りなんてさせない。ひよりが柏手を打った。どうか夜トがなりたいものになれますように。夜トが雪音くんを選んでくれた。雪音くんが夜トを選んでくれた。だからきっとこのお願い叶うよね。私、信じてます。ひよりが微笑んだ。遠くにひどい時化が見えて夜トは雪器を呼んだ。夜トが妖を斬ることで救われる人も罪を犯さずに済む人もいる。だから夜トはひたすら禍を絶て。「豊葦原中国(とよあしはらのなかつくに)荒びたらせぬ彼(か)のものよ。我、夜ト神来り降り雪器を以って砕き伏せ草々の障り穢れを打ち払わん! 斬!」夜トと雪音とひよりが楽しそうに歩く姿を歩道橋の上から筆を持った藤崎が見ていた。あのヘタレが螭(みずち)を放つなんてやっと来たのか反抗期、やっぱカワイイよあいつと笑う。藤崎、行くぞと友だちが呼ぶ。何を見ていたんだと聞かれ野良や面の妖を連れた藤崎(父様)は何でもないと歩き出した。【感想】小さい恵比寿、カワイイ~ 久しぶりのノラガミだったけど2期はパワーアップして1期より面白かった。毘沙門編だけかと思っていたらどんどん話も進んでちょっとビックリ。最後にあのひよりにいきなりキスした藤崎が出てきて父様とわかったし3期もあるかな。早めにお願いしたいな。ページビューランキング
2015.12.26
![]()
ピアノの森(26)著者:一色まこと価格:842円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る★2015年12月22日発売。講談社・モーニングKC。一色まことの18年の長期連載がついに完結。・主人公のカイ(一ノ瀬海)は水商売をする母親と貧しい二人暮らしで森の端という地区に住んでいた。小さい頃から森のピアノを弾いて育った小学5年生のカイはピアノの道を志す同級生の雨宮(雨宮修平)、森のピアノの元の持ち主で交通事故で婚約者と左手の自由を失い音楽教師をしていた名ピアニスト阿字野(阿字野壮介)と出会う。カイの天才的なピアノの才能に気づいた阿字野はそれを育てたのが自分が捨てた森のピアノだと知りカイの師となる。まわりの人々に支えられ才能を開花させたカイはショパンコンクールに挑戦する。☆大好きな物語がついに完結しました。連載18年。私が読み始めたのはモーニングKCになった1巻からだから10年かな。長かった~いつもいつも続きが読みたくて待っていた感じです。25巻でショパンコンクールの結果はわかっていたから、驚くようなラストではなかったけど、それぞれが明日につながるあたたかくて優しい結末で良かったです。☆ピアノを弾かない人でも楽しめるし、あまりピアノを弾かなくなった私も弾いてみたくなる作品です。楽天ブックスで予約をしていて22日に届いたけど、クリスマスに読みたかったから開けるの我慢して24日のイブの夜に読みました。あったかい気持ちで笑顔になれて素敵なイブを過ごすことができました。【全巻】ピアノの森<全26巻>一色まこと ページビューランキング
2015.12.25

・゚:*(=^・^=)*:・゚ Merry Christmas♪☆クリスマスの顔文字はこちら→ (〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆☆久しぶりの我が家の3ネコです。先住猫のしろ・くろと4月に生まれたマッキーが同居して5ヶ月過ぎました。相変わらず小競り合いはするし、そんなに仲良しではないけど、最近は寒くなったせいもあって、3匹でくっついて寝ていることもあります。なんとか上手くやっていける感じになってきました。☆前に写真を載せたときはマッキーは1.6キロだったかな。あれからどんどん成長して今ではしろくろと同じくらいの体格になって体重は4キロを超えました。しろは変わらないけど、くろはダイエットに成功して、しろと同じくらいの体重に戻りました。5キロくらいになって胴のくびれも復活、よく動くようになりました。☆マッキーは小さいときはカワイイと思ったけど、毛が長くてふわふわだから太って見えるのもあるけど、顔は丸いけど目は真ん丸じゃなくて耳が小さいので微妙にブサイクになったような。みんな男の子だからオシャレとかもさせないけど、クリスマスも近いのでネコブログのお友だちを真似て、うちも服を着せてみました。 ☆くろです。ソファの上で撮りたかったんだけど嫌がるのでお気に入りのルレクチェの箱に入っています。帽子とマフラーとサンタさんの服は100均で買ったもの。 ☆お友だちにもらった、おさる帽もかぶってみました。曲がってしまった~ ☆しろです。いつも写真は一番時間がかかります。ちっとも上を見ないから。顔が見える写真が1枚しかないわ。 ☆こちらの服も100均の「ダ」で購入したもの。服は200円で小犬用Mサイズ。普段は100円じゃないものは買わないけど、ネコ服が200円なら安いよね。サンタさんのはクリスマスしか使わないしね。 ☆マッキーです。まるで別猫でしょ。大きくなりました。太ってはいなくて持ち上げるとまだ軽い感じはするけど、ふわふわだし足は一番長いので、そのうち一番大きくなるのかな。まあまあいい子なんだけど食べ方が汚くて鼻がいつも汚れてる~ ☆しろが着ていた招き猫のちゃんちゃんこ。これは100円じゃないよ。着せてみたらやけに似合うような。田舎ぽいのが似合うなマッキー。 ☆おさる帽をかぶったら急に立ち上がって猿回しみたいになったよ。新年用にと思ったけど更新は微妙だから載せてしまおう。☆今年はうちの猫たちにとっては激動の年でした。外猫の子猫がケガをして病院通いをしたり、ずっとお世話になっていた獣医さんが引退されたりと飼い主もバタバタだったけど、ずっと2匹で暮らしてきたしろくろはいきなりヤンチャ坊主が同居してビックリだったと思う。マッキーも母親や兄弟と離れて完全室内飼いになって知らない大きい猫と暮らして大変だったかもしれない。☆最初はどうなることかと思ったけど、まあそこそこ仲良く暮らしていけるようになったので良かったです。猫ともだちには、まだ同居がうまくいかない人もいて苦労しているのを聞くと私はラッキーだったかなと思います。バタバタはしたけど猫たちがいると癒されるし穏やかに暮らしていけてる気がする。今は外猫も子猫が4匹いて毎日にぎやかで楽しいです。写真はあまり撮らないんだけど、また機会があったら見ていただけたら嬉しいです。☆楽しいクリスマスを(^^)/ ページビューランキング
2015.12.23

趣味でヒーローを始めた男サイタマは強くなりすぎた。どんな相手でもワンパンチで決着がついてしまう。圧倒的な力はつまらないと感じるサイタマを本気にさせる敵は現れるのか。 ワンパンマン あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「最強の男」 ☆第2話 「孤高のサイボーグ」 ☆第3話 「執念の科学者」☆第4話 「今時の忍者」☆第5話 「究極の師」☆第6話 「恐怖の都市」☆第7話 「至高の弟子」☆第8話 「深海の王」☆第9話 「不屈の正義」☆第10話 「かつてない程の危機」☆第11話 「全宇宙の覇者」☆第12話 最終回 「最強のヒーロー」 ページビューランキング
2015.12.22

趣味でヒーローを始めた男サイタマは強くなりすぎた。どんな相手でもワンパンチで決着がついてしまう。圧倒的な力はつまらないと感じるサイタマを本気にさせる敵は現れるのか。★前のお話は→ 第1話~第11話 あらすじまとめONE PUNCH MANワンパンマン#12 最終話 最強のヒーロー ボロスと戦うサイタマ。サイタマのパンチでボロスの右腕が飛ぶ。力を解放した俺を相手にここまでやるとはなとボロス。サイタマも強いよお前はと言った。地上ではタツマキが超能力で瓦礫を動かし宇宙船を攻撃する。タンクトップマスターは邪魔だと言われた。ジェノスはその力にタツマキひとりでも船を落とせそうだと思った。決着はつきそうだし用事があるから先に帰らせてもらうという駆動騎士はジェノスにメタルナイトはお前の敵だから気をつけろと言った。どういう意味だとジェノスが聞くと、そのうちわかるが今は近づかないほうがいいと言った。メルザルガルドと交戦するアトミック侍たち。やられたと思ったバングは肩こりがとれたと戻って来た。アトミック斬でメルザルガルドを斬るアトミック侍。肉体が復活するときは頭部から再生されその中心に心臓部があるとバング。メルザルガルドの核を見つけるとこれだけ何度も見ていれば猿でも要領が掴めると言うと握り潰した。全部の頭を倒しひとまず勝利だとぷりぷりプリズナー。まだでっかい敵が上に残っているけどなと金属バットは言った。無免ライダーたちは情報があった最後の生存者を救出した。 船内ではサイタマとボロスの戦いが続いていた。自分と互角に戦えるのはお前が初めてだとボロス。体内のエネルギーを放出し後ろからのパンチがサイタマにヒットした。立ったまま動かないサイタマに勝負が見えてきたとボロス。過酷な環境で生存競争を勝ち抜いてきた俺の種族は宇宙でも随一の自然治癒力を持つ。中でも俺は自然治癒力も身体機能も潜在エネルギーもずば抜けて優れていて貴様らでは死に繋がる深手も数秒あれば塞がると言った。もげた腕が元通りになった。お前は傷が増し体力も減るだろうと話し続けるボロスにうるさいとサイタマ。ベラベラベラベラと戦いはもう終わりなのかと言った。いいやまだだと言うとボロスはメテオリックバーストを出した。体内エネルギーの放出を推進力として生物の限界を超えた速度とパワーを引き出すものでサイタマは月に飛ばされた。体に負担がかかり消耗したボロスに対してサイタマは息を止めただけで月から戻って来た。お、(大気圏を)抜けたと無傷のサイタマ。ボロスは自分のすべてをぶつけたくなったと言いサイタマに向かった。サイタマのパンチで飛ばされ、それでこそ倒しがいがあるというボロスにサイタマの連続普通のパンチが炸裂する。全エネルギーを放ち貴様もろともこの星を消し飛ばしてやるとボロスは切り札の崩星咆哮砲を出す。だったらこっちも切り札を使うぜとサイタマ。必殺マジシリーズのマジ殴りで崩星咆哮砲は弾き返されボロスは再生不可能な致命傷を負った。俺は敗れたのかとボロス。まだ意識あんのか、やっぱ強いよお前とサイタマ。予言の通り対等ないい勝負だったというボロスにああそうだなとサイタマ。嘘だな、お前には余裕があった、まるで歯が立たず戦いになっていなかった。予言など当てにならんなと笑うボロス。お前は強すぎた、サイタマと言うと絶命した。 宇宙船が墜落した。壊滅状態のA市にイケメン仮面アマイマスク(A級1位)が来て金属バットに何があったか納得いくように説明しろと言う。でかい乗り物にのった化け物が攻めて来てこのありさまだが決着はついたと金属バット。近くでドラマの撮影があって来たというアマイマスクはこんな状況で決着がついたといえるのか、なんて無能なんだ心底あきれると言った。そこにメタルナイトが到着。戦いは終わっているのに何の用でここに来たとジェノス。強力な兵器を作るために宇宙船を回収しに来たのかと言うとメタルナイトはその通りと答えた。平和のために強力な兵器が必要だとメタルナイト。このありさまでは持ち腐れだなと言ったアマイマスクは宇宙人の生き残り全員を処刑しジェノスに君には少々ガッカリしたと告げた。やめとけよと言うハングに心配するなとジェノス。アマイマスクは先生に会う前の自分に似ていると思った。心に余裕がなく悪の撲滅を焦っている。おそらく過去に相当な何かがあったのだろう。サイタマが宇宙船から出て来た。なんでB級のあなたが宇宙船から出て来るのよとタツマキ。先生、無事でしたかとジェノスが駆けつけた。終わったから帰ろうぜとサイタマ。敵の大将は片づけたんですかと聞かれ、けっこう強かったよ過去一番かもなとサイタマは答えた。タツマキを無視して話しながら帰るふたり。怒ったタツマキが私ひとりで十分だったのに、ハゲ、タコと騒ぐとジェノスに何か言ってやれとサイタマ。おいクソガキ、黙ってうせろ、ぶちのめすぞと言うと、ジェノスがぶちのめされた。私のほうが年上なのにガキなんてとジェノスを岩に叩きつけ次はあんたよB級とサイタマに言うタツマキ。ハングがよさんか協会を代表するヒーローなんじゃろと言うと、まあいいわと去った。サイタマが変な方向に向いたジェノスの関節を治そうとしたら腕が取れた。 この日、A市は地図から消えた。宇宙人襲来とA市の消滅は歴史的大事件として連日報道されたが暫くするとおさまり誰も消えた都市の話はしなくなった。宇宙船はメタルナイトが回収。ヒーロー協会本部は建物の強化改築を行い鉄壁の要塞を作り上げた。新しくインフラを整備し協会本部から伸びる道路でどの町にも迅速に駆けつけることができるようになりA級以上の希望したヒーローには本部に移住する権利が与えられた。 Z市に冥界王プル豚が現れた。災害レベルは竜。飽食に明け暮れ無駄な物ばかり地上に生み出す人間どもは朽ち果てろと攻撃する。少年を助けるジェノス。何だお前と聞かれ、趣味と実益を兼ねてヒーローをやっているお方......サイタマが飛んできて一撃。怪人は砕け飛ぶ......と、その弟子だとジェノスは言った。サイタマは、またワンパンで終わっちまった、くそったれ~と叫んでいた。 【感想】サイタマとボロスの戦闘シーンの作画は凄かったね。サイタマだけでなくこちらも神が宿ったかと。最強ヒーローの映画を鑑賞した感じかな。原作は読んでいるけどアニメもとても面白かったです。すぐには無理かもだけど続きも見たいです。2期に期待。 ページビューランキング
2015.12.21

神ども、殺し合え。マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになる第2期。★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじ ノラガミARAGOtO あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「諱、握りて」 ☆第2話 「彼女の思い出」 ☆第3話 「イツワリノ絆」☆第4話 「願(ねがい)」☆第5話 「神祝き(かむほさき) 呪きき(ほさきき)」☆第6話 「為すべきこと」☆第7話 「神様の祀り方」☆第8話 「禍津神(まがつかみ)」☆第9話 「糸の切れる音」☆第10話 「斯(か)くありし望み」☆第11話 「黄泉返り」☆第12話 「君の呼ぶ声」 ページビューランキング
2015.12.21

神ども、殺し合え。マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになる第2期。☆前のお話は→ 第1話~第11話あらすじまとめ★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじ恵比寿は天を乱す術師とされ天の討伐隊が出発する。黄泉でイザナミと戦う毘沙門。夜トを助けて脱出しようとするがイザナミが反撃し髪が首に巻き付いた。動けば首が落ちる。イザナミは花のピアスの形の兆器を取り上げるときれいねと言った。ちょうど夕げの時間、今夜は宴会だと言うと黄泉醜女たちが毘沙門の回りに美味しそうと集まってきた。ノラガミ ARAGOTO第12話 「 君の呼ぶ声 」 夜トを地上に戻す方法をたずねるひよりに恵比寿は魂呼び(たまよび)と同じだと言った。黄泉の淵を覗き込み忌み名を呼び彼岸から此岸へ繋ぎ止める。それが唯一残された黄泉返りの術で出来るのは縁のある此岸の者だけだと恵比寿。神に使ったという話はないが試してみる価値はあると言った。風穴を覗き込んでひよりは夜トの名を呼んだ。夜トに黄泉の物を食べろとすすめるイザナミ。醜女に襲われる毘沙門に巻き付いた髪を長い鞭の紝巴が引き離した。兆器も毘沙門の手に戻る。毘沙門はイザナミに悪いがこれ以上あなたの宴にはつき合えない、夜ト神を返して、とその時、毘沙門さんと言う声が聞こえ毘沙門は消えた。魂呼びと呟くイザナミ。名前を呼ばれたら帰れるのかと言う夜トにそのようねと緋は答えた。 毘沙門は地上に戻ったが何度ひよりが名を呼んでも夜トは戻らない。もしや名前が違うのではないかと恵比寿。真名でないと甦れないということか。急がないと戻れなくなると毘沙門は言うが誰も夜トの本当の名を知らなかった。そこに天の討伐隊が到着した。名を呼ばれれば帰れると立ち上がる夜トに無理よと緋。あなたの真名おしえたの? と言われて気づいた。あいつらに何も話してこなかった。話せば嫌われて離れて行くと思い自分のことは何も話さなかった。あいつらは俺の本当の名を知らないから名を呼ぶこともない。イザナミが黄泉の食べ物を夜トの口に押しつける。地上には顔を隠した神の大軍。風穴を早く封じねばと言う神々に毘沙門が立ちはだかった。まずは恵比寿に釈明の機会を与えられてはどうかと毘沙門。風穴に陣取り術師の話を聞くなど正気の沙汰とは思えないと言われるが何と言われようと恵比寿は是だと言い私は信じていると恵比寿に言った。禁忌を犯し天を乱した罪、禊ぎ祓いてしばし隠れ宮に移られよと恵比寿に告げられる。恵比寿は思った。これも命運と以前なら受け入れていただろうが夜トに諦めるなと言われ助けられ欲が出てしまった。継がれゆく名に頼り悠久の時に甘えていた私が今は時間すら惜しい。天の攻撃が始まる。妖の神器を出し矢を防ぐ恵比寿。毘沙門も囷器を呼び戦うが風穴が閉じてきた。小福が黒器を呼び風穴を開けるがすぐにまた閉じてくる。早く夜トちゃんの本当の名前をと言われわかんねえよと雪音。ひよりは夜トの名を呼び続けた。 だからそれじゃ違うのよと言う小福に違わないとひより。だってお社を作ってあげたとき夜トはとっても喜んでいた。ずっと欲しがっていたものだから、あの時に彫った名前は間違っていないはず。だからあんなに泣いて。お社の名前でひよりは気づいた。そして大きな声で呼ぶ「夜卜(やぼく)」名を呼ぶ声がした。地上から手がさしのべられ引き上げられた。夜トは緋器を放した。 地上に夜トが戻って来た。倒れ込む夜トにお帰り夜ト(やと)とひより。ただいまと夜トは言った。黄泉ではイザナミがまたひとりぼっちだと泣いていた。再び討伐隊の攻撃。私が足止めするから夜ト神たちとここを離れろと恵比寿にいう毘沙門。討伐隊を指揮するタケミカヅキが神器の黄云を呼ぶ。攻撃に飛ばされた夜トは恵比寿が無事だったことを知る。黄云が操る雷の攻撃を毘沙門が止め、夜トは恵比寿と共に逃げる。恵比寿たちが森に逃げ込んだことを確認して黄云を倒すと告げる毘沙門。紝巴と藍巴は無理ですと言ったが兆麻はよろしいのですかと言った。許す、支配してみせろ私の祝(はふり)。兆麻は了解と答えた。たかが耳飾りに何ができるとタケミカヅキは言ったが毘沙門は黄云を倒した。 森では恵比寿があれが兆器、祝を得た毘沙門天かと見ていた。雪音が夜トに何だよ夜ト(やぼく)ってバカ主と言う。倒れそうになる夜トを雪音が支える。夜トはヤスミが移るから離せと言うが雪音は離さずに言った。俺は頼りねえかもしれないけど誓ったんだ。この名にかけてお前を守るって決めたんだぞ。大音響とともに天はかむなぎの陣を仕掛けてくる。仇なす者を粛清したいにしえの技と小福。公開処刑か当てられたらひとたまりもないぞと大黒。バカか現世まで巻き込むことはないだろうにと恵比寿は言った。夜トが雪器を呼び立ち上がった。 あいつらの狙いはお前なんだろ。オリーブ軒の定食を食いたいって願いをまだ叶えてないからな。そんな体でと言う雪音に、このまま好き勝手やらせてたまるか、お前に賭けるぞ雪音と夜トは言った。天からの攻撃が恵比寿を狙って下りて来る。夜トはそれを斬り捨てた。参ったな夜ト神のところは祝も無茶をすると恵比寿。頭上に赤い光が差す。逃げろ恵比寿と毘沙門が叫ぶ......☆次回 「福の神の言伝 (ことづて)」・名前わかって良かったね。1期同様こちらも最後はアニメオリジナルみたいですね。次はいよいよ最終回。楽しみです。 ページビューランキング
2015.12.21

WHITE KITTE 2015/11/19~12/25 ☆本日イルミネーションの記事3本アップしました。前に2本あります(^^)/ ページビューランキング
2015.12.20

東京タワー ライトアップ&イルミネーション☆2015/12/17撮影 ページビューランキング
2015.12.20

Caretta Illumination 201510th anniversaryカノン・ダジュール ~青い星の谷~2015/11/9~2016/2/14 ページビューランキング
2015.12.20

趣味でヒーローを始めた男サイタマは強くなりすぎた。どんな相手でもワンパンチで決着がついてしまう。圧倒的な力はつまらないと感じるサイタマを本気にさせる敵は現れるのか。 ワンパンマン あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「最強の男」 ☆第2話 「孤高のサイボーグ」 ☆第3話 「執念の科学者」☆第4話 「今時の忍者」☆第5話 「究極の師」☆第6話 「恐怖の都市」☆第7話 「至高の弟子」☆第8話 「深海の王」☆第9話 「不屈の正義」☆第10話 「かつてない程の危機」☆第11話 「全宇宙の覇者」 ページビューランキング
2015.12.15

趣味でヒーローを始めた男サイタマは強くなりすぎた。どんな相手でもワンパンチで決着がついてしまう。圧倒的な力はつまらないと感じるサイタマを本気にさせる敵は現れるのか。★前のお話は→ 第1話~第10話 あらすじまとめONE PUNCH MANワンパンマン#11 全宇宙の覇者 ゲリュガンシュプがボロスに原住民の侵入を許してしまったと報告する。侵入して4分で船の損傷率は23%、たったひとりの侵入者に戦闘員はすべて秒殺されたと聞き最上位3戦士で侵入者を消せとボロス。グロリバースはすでに消されている。メルザルガルドを呼び戻して二人で侵入者を殺しますとゲリュガンシュプは言った。A市の謎の飛行物体のニュースの続報が流れる。A市のほとんどが壊滅状態で宇宙人の仕業かというニュースを就活中のハンマーヘッド、たこ焼き屋を始めた進化の家の面々、音速のソニックも見ていた。ぷりぷりプリズナーの拳で粉砕されたメルザルガルドはまた再生した。異常な再生能力だから打撃を体で受けてはいけないと左腕を飛ばされたイアイアンは言った。 絶対に避けてくださいと言ったがバングが前に出てメルザルガルドを飛ばした。船に連絡に行こうとした1体を金属バットが殴り潰す。侵入者だから戻って来いとゲリュガンシュプの声がした。一度引いてダメージを与える方法を考えましょうとイアイアンは言うがアトミック侍も俺に斬れないものはないと斬りつけ攻撃を続けるS級4人。ダメだこの人たち人の話を聞かないタイプだとイアイアンは思った。侵入者を消すのが先だから船に戻れと言うゲリュガンシュプにメルザルガルドが状況を聞くと戦闘員が半分以上やられたとゲリュガンシュプ。今は戻れないからそっちから集中砲火を浴びせろとメルザルガルドは言った。体力を消耗するだけで無駄だと言われても殴り続ける金属バット。破壊した頭部からビー玉のようなものを見つけた。返せと慌てるメルザルガルドはそれをバットで砕くと再生しなかった。体のどこかに入っているビー玉みたいなのが急所だと金属バット。ヒーローたちは残り4体の急所の玉を狙う。船内のサイタマに破壊活動をやめて退去せよとの声。それ以上踏み込んだら殺すと言われ、帰れったって迷って出口がわかんねえよとサイタマ。帰ると聞いて喜び誘導するとゲリュガンシュプ。右に曲がって突き当りの階段をと言われたのでサイタマは左に進んで扉を破壊すると指令室って感じのところだった。随分なめた真似をしてくれたなと起こったタコみたいなゲリュガンシュプ。宇宙一の念動力使いが挽肉にしてくれると瓦礫を飛ばして攻撃してきた。まもなく砲撃態勢が整いますとの報告に仕方ないとゲリュガンシュプが超念動重力波を出す。逃げ出す部下たち。重力すら操ることが可能だと言うが効かないサイタマに念動流石波を出す。今度こそはと思ったが小石飛ばすだけなんて超能力の無駄づかいだぜと平気なサイタマ。そんなもん誰でもできると投げ返した石でゲリュガンシュプの頭は砕けた。 地上では宇宙船内のエネルギー値が急激に高まっていると童帝の連絡があり間もなく砲撃が来るから市民の捜索は一時中断するようにとの指示が出る。倒れ込んだ市民に乗るんだと声が。無免ライダーだった。メルザルガルドのビー玉(核)を破壊していたヒーローたちはあと頭2つまできたが宇宙船では砲撃スイッチがポチッと押されていた。終わりだとメルザルガルド。タツマキが砲撃を止め、どいつもこいつも私がいないとダメね、雑魚一匹に手間取ってるし、もう一回C級から出直したらどうかしらと言った。砲弾、お返しするわと言うと砲弾は宇宙船を直撃した。市民を救助した無免ライダーにまさか君が来てくれるとは、ありがとうとヒーロー協会の人。すぐに救出に向かうから生存者がいそうな場所を教えてくれと無免ライダー。A級のスティンガーとイナズマックスも行くと言った。メルザルガルドの急所はあとひとつまできたがバングが撥ね飛ばされた。 ボロスの部屋に到着したサイタマ。ボロスは計り知れないエネルギーを感じた。サイタマがてめえがインベーダーの親玉かと言うとボロスは暗黒盗賊団ダークマターの頭目で全宇宙の覇者ボロスと名乗り名前を聞いてきた。俺は趣味で、じゃなくてプロのヒーローをやってるサイタマという者だとサイタマは答え、全宇宙の歯医者が地球に何の用だか知らないがよくもA市丸ごとぶっ壊してくれたなと言った。予言があったんだとボロス。かつて宇宙を荒らし回っていたが強すぎてはむかうものがいなくなり退屈というなの苦痛を味わった。そんな時にある占い師が遠く離れたこの星に対等に戦い楽しませることができる者がいると言った。20年前の話で手下は一時的に俺を遠ざけるためのデマだと思っているが今、確信した。さあ俺の生に刺激を与えてくれとボロスは言った。サイタマのパンチでボロスが飛ぶ。バカかお前、退屈な人生に刺激が欲しくて他の星を襲うなんてOLでも考えねえぞとサイタマ。パンチを受けたがボロスは立ち上がった。鎧が割れてボロスは強大過ぎる俺のパワーを封印する鎧が今、砕かれたと言った。そうかとサイタマ。行くぞとボロスはサイタマに向かって来た。☆次回 最終話 「最強のヒーロー」【感想】ヒーローたち頑張っていましたね。タツマキちゃんはやはり凄い。サイタマの一撃で決着がつかなかったのはボロスが初めてだよね。二人とも本気を出せる相手を見つけた感じかな。この対決で最終話か。楽しみだけど、もっと見たいな。 ページビューランキング
2015.12.14

YOKOHAMA ☆Illumination 2015☆2015/12/12(土)撮影 ページビューランキング
2015.12.13

神ども、殺し合え。マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになる第2期。★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじ ノラガミARAGOtO あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「諱、握りて」 ☆第2話 「彼女の思い出」 ☆第3話 「イツワリノ絆」☆第4話 「願(ねがい)」☆第5話 「神祝き(かむほさき) 呪きき(ほさきき)」☆第6話 「為すべきこと」☆第7話 「神様の祀り方」☆第8話 「禍津神(まがつかみ)」☆第9話 「糸の切れる音」☆第10話 「斯(か)くありし望み」☆第11話 「黄泉返り」 ページビューランキング
2015.12.12

神ども、殺し合え。マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになる第2期。☆前のお話は→ 第1話~第10話あらすじまとめ★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじ黄泉へ向かう毘沙門。重装備の藍巴に任せたぞと告げる。恵比寿が術師だったら一族を襲ったのもそうなのではと言う囷巴に型破りなところはあるが恵比寿はそんなやつじゃないと信じている討伐はさせんと毘沙門は言った。黄泉へと急ぐ毘沙門の前に風穴が現れた。ノラガミ ARAGOTO第11話 「 黄泉返り 」 黄泉の入り口にいたひよりと雪音は風穴を見て黄泉に入る方法があるかもしれないと近くまで行ってみることにする。走り出したふたりだが鈴の音がして急にひよりは動けなくなった。夜トに右手を斬り落とされた陸巴が出て来てひよりの右手をくれと言った。雪音が陸巴を縛ろうとするが今は陸の名ではないので術がかけられない。攻撃も跳ね返した。雪音が野良のくせにと言うと陸巴は野良が貶められているのは最強だからさと言った。術をかけるには相手の名を知らなければならないが野良の名は複数。未知なものが怖いから卑しむ。祝の器なんて有名無実で兆麻だって俺に負けたと陸巴。ひよりは雪音にまともに聞いちゃダメと言った。祝でなくても強いやつは始めから強い。夜トの秘蔵っ子の緋(ひいろ)ちゃんもと陸巴。野良の名を聞いて動揺する雪音。黄泉にまで連れて行くんだからお前より信頼されていると言われ怒って攻撃するが逆に傷つけられた。ひよりが雪音の手を引き逃げる。道しるべだから強くなろうと思ったが夜トはなぜ野良と一緒なんだと雪音。陸巴が攻撃しながら追って来る。雪音は夜トの自慢でずっとそんな存在が欲しかったのだとひより。雪音くんは夜トの唯一無二なんだよ夜トを信じてと言った。雪音の威力を増した一線が陸巴を突き飛ばした。岩にしがみつきながら俺の意志で恵比寿を助けたぞと夜ト。死ぬんじゃねえぞ恵比寿と言う夜トは岩から落ちた。少年の頃の恵比寿。自分にはたくさんの名前があるのを知りまるで野良ですねと巌弥に言った。イザナミ様の第一子の比留古様という説があるが一般的によく知られている恵比寿さまとお呼びしていると巌弥。いらないから捨てられたのかなと恵比寿は思った。しっかりしろと毘沙門の声がして気づく恵比寿。ひよりと雪音も駆けつける。あれほど来るなと言ったのにと兆麻。恵比寿は夜ト神がまだ黄泉にいるから助けてやってくれと言うと気を失った。風穴が閉じてしまった。黄泉ではイザナミが夜トを捕えたかと髪を引き寄せると草履で怒り狂う。夜トの足の傷を袖を破いて包むと緋は頑張ったね夜トと言った。風穴が見つからなければここで死ぬかもしれないと夜トは言うが夜トがいてくれればそれでいいと緋は言った。緋は昔から畏れや怖さを知らない不思議なやつで何事にも動じず夜トを差したこともなかった。このまま緋とと一瞬考えた夜トだったが思い直して緋器を杖代わりに立ち上がった。俺はあいつらのところに戻る、親父とは手を切る。しかし追ってきたイザナミに捕まった。 黄泉にはどうしたら行けますかとたずねるひよりと雪音。小福が大黒と来て人が行って帰って来られる場所じゃないから絶対ひよりんは行っちゃダメと言った。雪音は毘沙門にお願いします黄泉に連れて行ってくださいと頭を下げた。この名にかけて主を守りたいという雪音に小福はどうしても助けたいのなら誰かの神器になって潜入するしかないが野良になれるかと言った。自ら名を貶めずともいい、お前の主は私が連れ戻すと毘沙門は兆器を呼んだ。お願いね夜トちゃん助けてあげてと小福は言うと黒器を呼び風穴を開けた。毘沙門は黄泉へ下りる。妖だらけの風穴。夜トはなぜ黄泉へ行ったのでしょうかと兆麻の問いに恵比寿は救われたと言っていたが正直わからない。だが私にもわかることがあると毘沙門は言った。夜ト神には待つ者がいる。やつは帰らねばならない。黄泉に下りると長い髪が落ちて横穴に続いていた。おそらくあの方のものでしょうと兆麻。地上では勢いを失くした風穴に大黒があの方が黄泉を塞いでいるのではと言った。捕まった夜トにやっと観念したかしらとイザナミ。そこに毘沙門が現れた。 毘沙門はイザナミに名乗ると夜ト神をお引き渡し願おうと言った。黄泉の女王に勝とうと思わず夜トを救出し帰還することだけを考えろと紝巴、藍巴に告げる毘沙門。大事なお茶会を邪魔するなと言うイザナミの攻撃をかわしたが毘沙門の攻撃は効かなかった。気にせず援護に集中しろと毘沙門は言った。恵比寿は俺が助けたから早く逃げろと言う夜トにうるさい死にそこないが、助かりたくないのかと毘沙門。ずっとお前とお前に救われた自分が憎かった。一族を死なせたのは夜トではないとわかっていたが憎まなければ前に進めなかった。お前に二度も救われるとはと言った。そんなことわざわざ言いに来たのかよバカだなと夜ト。どう思われようとかまわんが借りは返す、それだけのこととイザナミを攻撃する毘沙門にお前ら代替わりできるからって無茶しすぎだと夜ト。毘沙門は、代替わりなどしない、私は私だ、替えが効いてたまるかと言い、外で雪音と壱岐ひよりが帰りを待っているから諦めるなと言った。小福が風穴を再び開けるが閉じてきた。このままでは出口がなくなる。意識を取り戻した恵比寿は彼にはこんなに身を案じてくれる者たちがいるのだなと思った。夜ト神を地上に戻す方法があると恵比寿。それには此岸の人間、君が必要だとひよりに言った。☆次回 「君の呼ぶ声」【感想】さすが最強武神の毘沙門だね。小福もカッコイイ。でも精神力が一番強いのは神でも神器でもなく人間のひよりだね。物語もいよいよ大詰め。雑音なしで終わらせてほしいものです。 ページビューランキング
2015.12.12

MIDTOWN CHRISTMAS 2015 ☆2015年11月12日(木)~12月25日(金) 【公共交通機関からのアクセス】地下鉄・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分バス・都01・渋88・反96「六本木駅前」下車徒歩約2分・ちぃばす「六本木七丁目」「檜町公園」下車徒歩約1分 ページビューランキング
2015.12.11

Roppongi Hills Artelligent Christmas 2015 2015年11月4日(水) ~ 12月25日(金) 17:00~23:0066プラザ ☆時間により白、赤、琥珀に変化。LED約31,000。けやき坂 ☆寒色系のSNOW&BLUEと暖色系のCANDLE&REDの2種類。けやき坂通りの欅65本と周辺にLED約1,200,000。アップした後で数を間違えたかなと思い確認してしまったw 400mの並木に120万灯、過去最大(^^)/・毎時00分~と30分~の10分間CANDLE&REDが点灯、10分~と40分~の20分間SNOW&BLUE (点灯開始時は5分2種類)スマホ連動企画 TOUCH the HEART ☆けやき坂通りのハート型のイルミネーションがスマホからアクセスしてアクションを与えると変化します。・イーストコートのARROW HEART 17:00~23:00 ウエストコートのPRESENT HEART 毎時0分、30分からの10分間。毛利庭園 ☆アイスダンスをイメージしたオブジェが水上を舞います。青と白、赤とオレンジの2種類。 ページビューランキング
2015.12.10

趣味でヒーローを始めた男サイタマは強くなりすぎた。どんな相手でもワンパンチで決着がついてしまう。圧倒的な力はつまらないと感じるサイタマを本気にさせる敵は現れるのか。 ワンパンマン あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「最強の男」 ☆第2話 「孤高のサイボーグ」 ☆第3話 「執念の科学者」☆第4話 「今時の忍者」☆第5話 「究極の師」☆第6話 「恐怖の都市」☆第7話 「至高の弟子」☆第8話 「深海の王」☆第9話 「不屈の正義」☆第10話 「かつてない程の危機」 ページビューランキング
2015.12.08

趣味でヒーローを始めた男サイタマは強くなりすぎた。どんな相手でもワンパンチで決着がついてしまう。圧倒的な力はつまらないと感じるサイタマを本気にさせる敵は現れるのか。★前のお話は→ 第1話~第9話 あらすじまとめONE PUNCH MANワンパンマン#10 かつてない程の危機 バングの道場をたずねるサイタマとジェノス。実力者揃いと聞いていたが一番弟子のチャランコはめっちゃ弱い。弟子のひとりが暴れて実力派の弟子たちを再起不能にしてしまい他の門下生も恐れて辞めてしまったとバング。そいつは強いのかとサイタマが名前を聞くとガロウという名で当時一番弟子だったがボコボコにして破門にしたとバングは言った。そこにヒーロー協会の人が訪ねてきてS級ヒーローに非常招集がかけられたと知らせる。ジェノスも来るように言われて先生の力も必要になるかもしれないから一緒に来てくれますかとサイタマに言った。サイタマは暇だから行くことにした。A市にあるヒーロー協会本部にバング、ジェノスと共にサイタマも到着。S級4位アトミック侍37歳はおっさんと呼んだサイタマにおっさんじゃないと言い握手を拒否。S級2位タツマキ(戦慄のタツマキ)はサイタマに不愉快だから消えてと言うが無視される。S級の面々が集まっていた。サイタマたちも席に着く。 S級17位ぷりぷりプリズナーはこれを機にS級16位ジェノスと仲良くなりたいと考えていた。鬼でも竜でもいけるぜとS級15位金属バット。サイタマをどこかで聞いた名だとS級14位タンクトップマスター。S級13位閃光のフラッシュ、S級12位番犬マン、S級11位超合金クロビカリ、S級10位豚神、S級9位駆動騎士、S級8位ゾンビマン、S級7位キング、S級5位の童帝、S級3位シルバーファングとほとんどのS級ヒーローが揃った。S級6位メタルナイトとS級1位のブラストは欠席。そしてB級63位のサイタマはお茶もらえる?と言っていた。 ヒーロー協会の人が到着して緊急集会が始まる。地球を守ってもらいたい。辞退してもS級に席は残すが話を聞いたら逃がすわけにはいかないので軟禁させてもらうと言うと大預言者シババワ様が亡くなられたと告げた。シババワは半年先までの未来を占っていて気が動転して咳が出てのど飴を口に入れたら詰まらせて亡くなったそうだ。シババワを知らないサイタマにぷりぷりプリズナーがシババワは怪人が来るタイミングをピタリと当てる大預言者だと教える。予言なしでも乗り越えて来た窮地はたくさんあるが身辺を警護し特別扱いしていたのは予言が100%的中するからだと協会の人は言うと最期に書き残したメモを出した。そこには地球がヤバイと書かれていた。童帝が塾があるから帰っていいかなと言うとこの危機が認識できないならお子様だと言われた。100%当たるシババワの予言でヤバイと表現したことは今まで一度もなかった。大災害や竜レベルの怪人が襲来するよりヤバイことが起きようとしている。それも半年以内に。半年以内じゃいつ来るかわからないねと番犬マン。その通りだが半年以内に戦う覚悟はしておいてくれと協会の人は言った。半年以内ってことは明日かもしれないし今日かもしれないなとサイタマ。その通りだがお前は誰だと聞かれて来て良かったと思った。と部屋が揺れた。攻撃されているとジェノスが言った。天狗の姿の怪人天空王が地上を征服しようと4人の息子とヒーロー協会本部を攻撃するが飛んでいたからと宇宙船を守る役目の5つの頭部を持つメルザルガルドに瞬殺された。ヒーロー協会の非常用電源を入れると損壊率98%の表示。一瞬でA市は破壊されてしまった。メタルナイトが建設したヒーロー協会の建物は無事だったが外に出て被害状況を確認することに。サイタマはすでに天井を破って外に出て宇宙船に到着していた。地上ではアトミック侍の弟子がメルザルガルドを斬ったが再生し5体に分裂し腕を斬り落とされた。アトミック侍が駆けつけてお前の剣の道はまだ終わらせないから止血するようにと言いメルザルガルドを斬るが再生してこの星に我々と戦える生命体がいたかと言った。バングと金属バットも来てアトミック侍を手伝うと言う。ぷりぷりプリズナーも殺された男子たちの恨みを晴らすと言って飛んできて連打を浴びせた。 A市ならびに周辺都市に避難警報。災害レベル竜は確実で神もありうる。ジェノスたちは宇宙船の下にいた。地上の敵は4人で大丈夫だとして問題はあれだよねと童帝。乗り物を用意しても一瞬で撃ち落とされるだろう。超合金クロビカリがS級最強と噂されているキングに意見を聞くがキングはあんな上空では攻撃する手段がないから俺は何もできない。今のうちにメタルナイトを呼べばと言った。何それ情けないわねとタツマキ。もういい私がひとりで片づけるわよと言うとジェノスが俺も行くと言った。有効かどうかわからないが地上から攻撃してみると言うともういいって言ったでしょとタツマキ。超合金クロビカリが気持ちはわかるが彼女を怒らせると殺させるとジェノスに言ったがS級どもと慣れあう必要はないとジェノスは思った。敵の船にはすでにサイタマ先生が殴り込みに行っている。これが予言だろうと何だろうと先生に倒せない悪などない。もし先生が勝てない悪が存在したなら人類などとっくに滅んでいるだろう。攻撃をかわし次々敵を倒し宇宙船の中を進むサイタマの前にグロリバースが現れよく来たがここまでだと言った。このグロリバースを倒すことなど不可能だと標的を溶かす技のアシッドブレスを出そうとしたがその前にサイタマに粉砕された。そろそろボスが出て来てもいい頃だけどと思いながら走るサイタマ。人型で一つ目の宇宙人?がいた。ボスか?☆次回 「全宇宙の覇者」【感想】ついにラスボス登場かな。サイタマはめっちゃ強いね。話もテンポよくどんどん進んで気づけば残り2回か。もっと見たいな。 ページビューランキング
2015.12.07

国営昭和記念公園 (東京都) 2015/12/05撮影 【 Winter Vista Illumination 2015】 2015年12月5日(土)~12月27日(日) 17:00~21:00 立川口~ふれあい広場 ページビューランキング
2015.12.06

神ども、殺し合え。マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになる第2期。★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじ ノラガミARAGOtO あらすじ・感想・各話タイトルクリックで、あらすじ・感想記事にリンクしています☆第1話 「諱、握りて」 ☆第2話 「彼女の思い出」 ☆第3話 「イツワリノ絆」☆第4話 「願(ねがい)」☆第5話 「神祝き(かむほさき) 呪きき(ほさきき)」☆第6話 「為すべきこと」☆第7話 「神様の祀り方」☆第8話 「禍津神(まがつかみ)」☆第9話 「糸の切れる音」☆第10話 「斯(か)くありし望み」 ページビューランキング
2015.12.05

マイナーな神様、夜トは交通事故に遭いそうになったところを壱岐ひよりに助けられるが、それがきっかけで、ひよりは魂が抜けやすい体質になってしまい、夜トに治してくれと頼み行動を共にするようになる。夜トに拾われて神器となった雪音と共に妖(あやかし)との戦いを繰り広げ絆を深めた3人であったが、最強武神の毘沙門は夜トの命を狙い続けていた。あだちとか原作、夜トと毘沙門の過去が明らかになる第2期。☆前のお話は→ 第1話~第9話あらすじまとめ★第1期はこちら→ ノラガミ1~12話(全話)あらすじカピパーランドでの出来事以来ふさぎ込むひより。学校の帰りに雪音が久しぶりと声をかける。声はするがひよりには見えない。宿題の締め切りを延ばしてほしいと雪音。少年が見えた。雪音くん? そうだけどと言われてひよりは思い出した。この香り、雪音くん、夜ト、大事な約束。私、忘れかけてた。ひよりは雪音を抱きしめた。ノラガミ ARAGOTO第10話 「 斯(か)く在りし望み 」 夜トは一か月以上音沙汰がないと雪音。小福も帰ってこないと大黒。神議で神器だけ帰されたきりだが、いつもなら小福を毛嫌いするのにどうもおかしい。兆麻も度々集まるのは変だと言っていたと雪音が言った。ひよりは自分のノートを見て前はこんなにみんなのことを書いていたのに途中からなくなっていると気づく。魂が抜けたひよりは夜トを探してくると出かけた。前にもこんなことがあったのに思い上がっていた。自分は他の人と違うし縁も切ってないから絶対に忘れないと思っていたが例外じゃないんだ。無名の神様は人に忘れられたら消えてしまうと小福が言ったことを思い出した。夜トの名を呼び走り回るひよりだが、どこを探せばいいのかわからない。私、夜トのこと何も知らないとひよりは思った。イザナミと無数の黄泉醜女に追われる夜トと恵比寿。絶対に捕まらないで、帰れなくなると緋。恵比寿が言の葉で妖を出して食い止めさせるがきりがない。イザナミを母上と呼んだ恵比寿に息子ならなんとかできないのかよと夜トは言った。イザナミは私を捨てた母というのは古い文献で見つけた所説あるうちのひとつだと恵比寿。事実はどうあれ捨てたとあれば私はいらぬ子だったのだと言う恵比寿が捕まった。斬ろうとするが斬れない。緋が恵比寿の上着を切り神器を醜女に喰わせて逃げた。逃げられたでしょ感謝してねと緋。意地でも恵比寿を連れて帰れってかと夜ト。そこまでして親父は何がしたいんだと思った。ふたりの神器を失った恵比寿だが大丈夫だから行こうと言った。歴代の恵比寿がこのために死んだ。言の葉だけは持ち帰らなければと言う恵比寿に先代を引き継がなくてもと夜トは言った。これは私の意志だと恵比寿。ずっと考えていた。この世はとても虚しくていいかげんだから我々神がいる。もし妖を、禍の一部でも言の葉で制御できれば少しはましな世界にしてやれるんじゃないかと。人の世のため、こんなやつ本当にいるんだと夜トは思った。俺は自分のことばっかだったというのに、あんな強い意志は俺にはない。願われるままに何でもやってきたが、これからは人に認められるような、あいつが喜んでくれるような存在に。夜トは邦弥に恵比寿を連れて逃げろと言った。イザナミは斬れないが凌ぐだけならできる。図書館で神様のことを調べるひより。恵比寿や毘沙門、たくさんの神様がいるのに夜トのことはどこにも載っていない。ネットを見ても本人のSNSくらいしか見つからない。真喩なら知っているかもとひよりは気づいた。雪音と兆麻、大黒が天神邸をたずねていた。恵比寿邸に行ってみたが武装した天つ守に脅された。何かがあったのだろう。恵比寿様は神堕ちされていて今回もおそらく持たないと兆麻は言った。これまで天は多すぎる代替わりも黙認していたが今回は干渉している。高天原で何が起こっているのかご助力願いたいと梅雨に言った。それは公の立場を危うくする天に仇名す気かと梅雨。矢面に立つのは七福神でしょう。もういじめられているかもと兆麻が言うと主を案ずる心は私も同じ、よかろうと梅雨は言った。梅雨が触れると木々がざわめき出した。梅雨は神器ではなくて梅の精で木々と話をしているのだと真喩は雪音に話す。昔、大宰府に流された天神様を追って飛んで行って千年以上も連れ添ってきたそうだ。術師、面、妖。神々に不和が生じ天は恵比寿様と道司の行方を探している。黄泉比良坂(よもつひらさか・黄泉の入り口)の桃が見た。恵比寿様は黄泉へ向かわれたと梅雨は言った。何でそんなところにと驚く兆麻に追手もいると梅雨。若い男の神と白装束の天冠をつけた女子。それって夜トと野良ですよね、ひよりが駆けつけて言った。 神議で残された七福神たちに恵比寿を術師と断定し討伐のふれが出されたと告げられる。家宅捜索で大量の面を発見、妖も相当数飼われていて神器の過半数は野良でだった。尋問すると神器が恵比寿は黄泉へ向かったと白状した。恵比寿討伐に一口乗らせてもらうと大国主。巨大な蜘蛛に体を変化させた大国主に神器を持たぬ神など無力と天つ守。攻撃しようとしたところに兆麻が囷巴と現れ止めた。毘沙門は恵比寿の元へ向かう。揖屋にやって来たひよりと雪音。黄泉の入り口までガイドブックによると徒歩20分。普通の観光地になっているなんてビックリだよねとひよりは言った。夜トに会ってちゃんと話を聞きたいとひより。止めたのについて来たひよりにこんなに頑固だとは思わなかったと雪音。絶対危ないことはしないでくれとひよりに言った。ひよりは俺たちの大事な人だから俺が守る。夜トはイザナミを斬れなくてもできるだけ時間を稼ぐんだと緋に告げる。恵比寿は夜ト神に借りができたから覚えておいてくれよと邦弥に言う。磯の匂いがしてきて巌弥が待つ出口が近いと恵比寿は走るが出口は閉じられていた。イザナミ様のところに戻りましょうと醜女。ここまでかと恵比寿は思った。小さかった恵比寿は何度も代替わりしていると神器に教えられた。名高い神様だから何度亡くなられても蘇るから安心してくださいねと言われた。ひよりと雪音は黄泉の入り口に着いたが何度やっても開かなかった。捕まった夜トはイザナミに黄泉の食べ物を食べさせられそうになるが醜女に連れられた恵比寿が来て自分がここに残るから夜トを放してくださいと言った。何でと言う夜トに恵比寿は君を信じて言の葉を託すから必ず巌弥に渡してくれと言った。邦弥も限界のようだから一緒に連れて行ってくれ私は直死ぬが心配せずともまた生まれると言う恵比寿にふざけるなお前が死んだら意味ないんだよと夜トは言った。親父に言われたからじゃなく俺がお前を助けたいんだ。代替わりがきくと言ってもお前自身はどうなんだ、本当にそれが今のお前の意志か。もう一度会いたいやつはいないのか、心残りはないのかと聞く夜トにオリーブ軒の定食が食べたいと恵比寿。夜トは恵比寿を引いて走り出した。上等だ、その願いこの夜ト神が聞きとどけた。後で5円払えよ。妖を救える術師になるんだろ諦めてんじゃねえ。出口がないなら黄泉に穴をと夜ト。どうなっても知らんぞと恵比寿は言うと言の葉で妖を出すと風穴を開けろと命じた。風穴を上る夜トと恵比寿。夜トがイザナミに捕まり黄泉に落ちて行った。☆次回 「黄泉返り」・恵比寿は人のために術師になろうとしていたのか。代替わりじゃなくて助けてあげたいね。 ページビューランキング
2015.12.05
全25件 (25件中 1-25件目)
1