320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.02.12
XML
テーマ: 読書(8290)

本のタイトル・作者



続けるほど、毎日が面白くなる。もっともっとマイノート [ Emi ]

本の目次・あらすじ


・マイノートを続けるといい4つのこと
・モヤモヤがある人は、マイノートで確実に何かが変わる
・今の時代にデジタルではなく手書きにする理由
・マイノートは「心の貯金通帳」
・勉強と同じ。人生も復習が大事。
・マイノートを書くと、心が落ち着く
・みんなのマイノートepisode


1 マイノートのつくりかた
・心が動いたことを残すマイノートの基本ルール3
・ノート選び モチベーションが上がるのは「薄い」ノート
・ペン選び 色の濃いペンで書くと見返しやすい
・書きかた1 ジャンルを分けない!すべて1冊にまとまる
・書きかた2 日付を6桁で書く
・書きかた3 仕切り線を入れる
・書きかた4 書くのは、「心が動いたこと」
・書きかた5 魔法の1本線を引いて「事実」と「感想」を分けて書く
・書きかた6 キーワードを書いておけばあとで調べられる、深められる
・貼りかた 貼ったほうが、「早いもの」「より思い出せるもの」を貼る
・表紙のつくりかた ナンバリングと日付、ビジュアルで見返しやすく

・わたしのマイノートから 1
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 1

2 マイノートで自分がわかる
・「わたしらしさ」ってどんなこと?
・マイノートに心の貯金があればチャンスに乗れる
・モヤモヤしたら、連想ゲームのようにして気持ちを書き出す

・書いたものを見返すと自分らしさがわかってくる
・みんなのマイノートepisode わたし編
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 2

3 マイノートで生きやすくなる
・人と比べて落ち込むことが減る
・自分のフィルターを通すクセをつける
・ネガティブなことからも何かが見える
・一年前のマイノートが自信をくれる
・大切な人からの手紙や言葉に励まされる
・自分の落ち込むタイミングがわかる
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 3

4 マイノートで生活が変わる
・「どこに置いておこう?」がなんでも残せる
・切り抜きを貼ると、いつでもアンテナが張れる
・家族と自分の不調パターンがわかる
・自分の体のメンテナンスに意識がもてる
・自分にぴったりのものが買えるようになる
・服選びで迷わなくなる
・旅行や感激の思い出を何度も味わえる
・実用書は読みながら、「感想と行動すること」を書く
・時間の使いかたが上手になる
・家づくりや収納を考えるのに役立つ
・みんなのマイノートepisode 生活・家族編
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 4

5 マイノートで人付き合いが変わる
・エピソードが豊富な人はもっともっと話したくなる!
・どんな人と気が合うのかわかるようになる
・「わたしらしさ」を発信すると世界が広がる
・誰かの素敵な行動を自然と見習える
・「してもらったこと」を思い出して感謝できる
・「オリジナル言葉」ひとつで記憶が全部蘇る
・友人の名前を見つけたら連絡をとるきっかけに
・わたしのマイノートから 2
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 5

6 マイノートで仕事が変わる
・仕事とプライベートでノートを分けない
・書いたことがいつのまにか仕事になる
・うまくいった仕事にはそのまま使える型がある
・トラブルが起きたら今後に活かせるチャンス
・「5W1H」を使うとやりたいことが具体的に
・マイノートに書くのは「原石」のようなもの
・打ち合わせや会議のメモを取るのは「A4の白い紙」
・「マイノート」と「やることリスト」は違う
・街中で仕事に役立つ気づきが得られる
・旅先は仕事の考えを深めるチャンス
・テレビを観て、自分の仕事に置き換える
・「なんかいい感じ」を掘り下げる
・部下やスタッフの成長に気がつける
・マイノートの検索で仕事のアイデアが見つかる
・「好き」を深掘りして就職&転職活動につなげる
・みんなのマイノートepisode 仕事編
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 6

7 マイノートで子育て・夫婦関係が変わる
・忘れたくない子どもの言葉を残せる
・子どもにもらった手紙や絵を残せる
・子どもを認める声かけができるようになる
・子どもの「好き」や「得意」がわかる
・子どもと一緒にマイノート
・パートナーのいいところを5つ書き出してみる
・夫婦ゲンカの冷静な振り返りができる
・デジタル派から紙に。夫のマイノート
・年始に家族で一年の目標を書く
・お悩みやご質問にEmiが解答!マイノート一問一答
・column みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス! 7

8 マイノートを続けるコツ
・書くことが面倒……よりも書かないことがもったいない!
・仕組み、ルーティン、宣言!習慣になるテクニック
・ハードルを低くする3つのポイント
・「なんでなんて?」と昔の自分にインタビュー
・マイノートを書きたくなる31の質問

おわりに

引用


「自分が得意なこと、本当に好きなもの、過去にうまくいった仕組み」を知ることで、とても生きやすくなったなと感じています。


感想


2022年033冊目
★★★★

著者が17年間で70冊続けてきた「マイノート」の紹介と、続けるコツ、204名のアンケートに答えた一冊。
ずらっと積み重なったA5のノート(著者は「コクヨ キャンパスノート(方眼罫)A5)。
薄いノートの表紙に冊数のラベリングとステッカーなどが貼ってカスタムされている。
いいよねえ、この眺め。
どんな本も、こうはなれない。
その人だけのもの、積み重ね。

子育てハックで、「子どものすきなもの絵本」作りというのがあって。
写真ファイルや厚手のノートに、子どもの好きなもの(キャラクターの切り抜き、シール、梱包のプチプチ、ふりかけの袋、写真、リボン…)を貼って、その子だけの絵本を作るというのがあって。
それを思い出した。
その子が夢中になれる、その子だけの「好き」を集めたノート。

去年はバレットジャーナルにたくさん貼り貼りしていた。
その前はほぼ日手帳に。
けど今年、既成のウィークリー手帳を使ったら「余白」というか、「あそび」の部分がなくて貼り貼り熱がフェイドダウン。

最近、めちゃくちゃノートが作りたくてたまらない。
今の状況に鬱憤がたまっていて、日々の暮らしに鬱屈していて、打開策を求めている。
私は何が好きで、何が出来て、何が嫌いで、何が苦手で、何がしたいのだろう?
だんだん分からなくなっている。
ほんとうに自分が何を求めているのか。

アンケートで、「日付がないから続けられる(空白を気にしなくて良い)」とあって、私も「手帳」じゃなく「ノート」にしたほうがいいのかなあと思った。
でもなあ、私、日付があると「埋めよう」と何かしら書くけど、そうじゃないと書かない気もする…。

著者は、スケジュール帳(TODOリスト)とマイノートを手帳カバーの左右にセットして持ち歩いていた。
そしたらスケジュール帳は薄いマンスリータイプでも良いよね。
A6サイズ(文庫本サイズ)が好きなので、無印良品の文庫本ノートでマイノート作りたいなあ。
よれよれでボロボロの表紙を積み重ねたい。
(ここらへん、ミニマリストとしての葛藤があって、持ち物を極力最小限にしたいと思っているのに捨てられないものが増えていく恐怖がある。アンケートでも「収納はどうしていますか」という質問があったけど、回答が「服を捨ててもノートを残す」だった…。)

今、英語の勉強ノートをSeriaの368ページノートにしているんだけど、安価で気兼ねなく使えるから良い。
でもマイノートにするには制約が大きいかな。日付記入欄もいらないし。
私は罫線や方眼罫がない無地がいいのよ…。

実用書の感想もマイノートに入っている様子が紹介されていたけど、これは無理かな。
読書ノートを作りたいなあと思い続けているけど、ブログに書くのをやめないと時間がない。
ブログに感想を書くのは楽しいんだ。
書影もリンクですぐに挿入できるし、文字数制限もないから書きたい放題書けるし、過去に読んだ本への参照リンクも貼れる。
データだから残らない(ブログサービス終了したら消える)けど、砂で曼荼羅描くつもりで書いてる。万物流転。諸行無常。

著者は、マイノートを
「心の貯金、原石、心が動いたことの記録、毎日の大切なことの積み重ね」
といった言葉で説明する。
人とではなく、過去の自分とくらべる。
書いたときのペンと違う色で、見返すときに「赤ペン先生」みたいにコメントを入れる。自分への丸付けをする。
私は基本的に書きっぱなしで振り返らないので、こういうことやるの良いかも。

「仕事とプライベートでノートを分けるか」で、「1冊にまとめたほうがいい」と回答していらしたけど、私は「分けたほうが良い」派。
今年分けてみて、すごく快適。
1冊だとコンパクトなのだけど、職場で開くのに躊躇する。持ち歩くにも重い。
家で開く時に仕事のこと書いてあるとテンションが下がる。
家置きなら、気にせずデコも出来る。
ここらへん、仕事と生活がうまく融合して相乗効果をもたらしている人は1冊でよいのだと思う。
私は分けたほうが意識の切り替えが出来て良い。
仕事の手帳は読み返す必要もないし、さっさと捨てられる。
最近は予定管理をスマホでしている人も多いので、予定をスマホに入れるのでもいいかも。
おじさんたちは胸ポケットに入るような小さいサイズを使っている。
女性は卓上カレンダーに仕事の予定を記入している人も多い。
今年の私は、A5の手帳+タスクはジャバラ折にしたA4コピー用紙(裏紙)。
来年はA6のキャラクター手帳で予定(仕事+プライベート)管理にして、タスクはそのままコピー用紙にするつもり。

仕事のメモ(記録)にはSeriaの368頁ノートを使っていて、書き込みと貼り込みがすごくて辞書みたいになってる。
何度も参照するページにはインデックスを貼って。
会議の時に訊かれても、すぐに答えられる。
電話のメモなんかもそのまま貼れるし、A4のお知らせなんかも折りたたんで貼り付けしてます。

で、プライベートで使うノートですよ。
マイノート作ろう。
家置きだし、惜しみなく使えるように(途中で飽きる可能性大なので)とりあえず家にあるSeriaの368頁ノートの買い置きで始めてみようかな。

これまでの関連レビュー


・小学生のおかたづけ育 子どもも私もラクになる暮らしのヒント (OURHOME) [ Emi ]
3月に読んだ本①
・揺れ動く今 みつけたい わたしの真ん中 [ Emi ]
2021年5月に読んだ本まとめ/これから読みたい本
・小学生のおかたづけ育 子どもも私もラクになる暮らしのヒント[ Emi ]
2021年5月に読んだ本まとめ/これから読みたい本

○手帳・ノート関係
開くたびにワクワクする和気文具の手帳アイデア [ 今田里美 ]
ミラクルが起きる!「手放し」ノート術 [ サユラ ]
ほぼ日手帳公式ガイドブック2020 [ ほぼ日刊イトイ新聞 ]
文具LOVERが教える手書きを楽しむヒント200! カワイイ手帳の作り方 [ KADOKAWA ]
ちいさなくふうとノート術 [ Marie ]
幸せも実現したいことも引き寄せる手帳術 [ 大山春樹 ]
ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ[ corekiyo ]
ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術 [ 永田豊志 ]
かんたん、かわいい!ボールペン手帳イラストレッスン帖 [ 竹永絵里 ]
1日5分ミニノート仕事術 [ 山崎城二 ]
13歳からの手帳活用術 [ 小澤淳 ]
開くたびにワクワクする和気文具の手帳アイデア[ 今田里美 ]
毎日がもっと輝くみんなのノート術 [ 日本能率協会マネジメントセンター ]
書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術 [ 主婦の友社 ]
デイリーすごろくノート術 毎日を「理想の1日」にする! [ 原麻衣子 ]
ほぼ日手帳公式ガイドブック2021 [ ほぼ日刊イトイ新聞 ]
かんたん&かわいい!和気文具の手描き文字レッスン [ 今田里美 ]
ジブン手帳公式ガイドブック2021 [ 佐久間英彰 ]
中学生から使える!東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法 [ みおりん ]
わたしのノートの使い方 [ KADOKAWAライフスタイル統括部 ]
スケッチジャーナル 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート [ ハヤテノコウジ ]
ほぼ日手帳公式ガイドブック2022 [ ほぼ日刊イトイ新聞 ]
ジブン手帳公式ガイドブック2022 [ 佐久間英彰 ]
手帳・ノート レシピBOOK [ SE編集部 ]
たのしみノートのつくりかた [ 杉浦さやか ]




にほんブログ村 にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.04 00:42:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: