全26件 (26件中 1-26件目)
1
携帯を見たら社会保険事務所から留守電が。早速電話するも、かけてきた本人が電話中で折り返し電話してもらうことにした。でも待てど暮らせどかかってこない。時間はもう後10分で仕事終了。痺れを切らして電話し、「もう仕事終わる時間で帰宅中は電話に出れませんから用件を教えていただけませんか?」と換わりに出た職員さんにお願いする。どうも先日出した祖母の戸籍に叔母も入っているため、同居かどうか確認したかったらしい・・・。(叔母は別居です)今は個人情報の法律ができているから、提出書類に記載の私の携帯電話に連絡したらしい。もうびっくりした!何か書き間違えたかと思うではないか!体調のほうはだいぶいいのですが、会社の食堂は脂っこかったり量が多くて食べれません。味噌汁とヨーグルト食べてお薬を。だいぶ午後から調子いいいです。帰宅後夕飯はしっかり食べました。早く風邪が抜けないかなー??
2008.01.30
コメント(0)
まずは出張所で社会保険事務所提出用に祖母の除籍の住民票を出していただき、葬儀費用の申請もする。自分の住民票は自動交付機で。電車2つ乗り継ぎ社会保険事務所。必要なものすべてそろえてきたので5分ほどで終了です。早かったー!今度は3つ電車を乗り換え新宿へ行き愚父ゴルフクラブの年会費支払い。支店が新宿にしかないんだよねー。他行からだと振り込み料金が高くつくので。地元に戻って銀行で相続税の支払いで終わりです!ああ12時前に全部終わったよー!愚父の相続関係は、週末税理士さんのとこへ行って提出書類をチェックサインや押印して必要経費の支払いを後日したら終わりです!祖母の方は、来月中に叔母が手続きするのでそれに必要な証明を必要部数来月の休みに取りに行くだけです。漸く開放ですよー!
2008.01.29
コメント(0)
いくらファンでもダンボール1箱で投票するのはやめましょう!腐女子として!(いくらなんでも小学生男子はやらんだろうよ)もー父ちゃんの後始末に続きばあちゃんのまでとなったから、送り損ねちゃったわ。おかげでダーリン10位から落ちちゃった、まあぐりりんが4位だからいいけど(?)。今日の午前までひどい足ひえでしたが、午後には何とか回復です!でも痰きりの薬って、飲んで1時間くらいずっと痰が出るの。まあずーと詰まって頭の血行悪くなって、ついには貧血やら手や足のひえになっちゃったんだけどさ。でも担当の税理士さんみたいに1週間入院まで悪化しなくて本当によかったと思いました。明日は朝も早くから出張所経由で社会保険事務所、新宿で入金してから、税金払いに地元に戻る予定です。もー相続は大変よー!
2008.01.28
コメント(0)
血行が狂っているようで、足から下が寒いよー!頭のほうはすっきりさっぱりですが。まあ薬が十分効いているためでしょう。熱もすっかり平熱ですが、トレーニングは来週からにいたします。大事をとって。今日は午前中に買出しをして、昼間はゆっくり休養して、合間に祖母の法要の案内を作成。ああん!封筒印刷プリンターに引っかかり2枚ほどお釈迦になったよ、とほほほ。返信用のはがきと案内文はばっちりさ!ぼちぼち2月のTOPイラストを考えないと。1月はまたしても葬儀と体調不良で更新があまりできなくて、面目なかったです。来週からがんばります!
2008.01.27
コメント(0)
だいぶ回復してきましたが、まだ今ひとつかな?と思うので、かかりつけの内科に行きました。どうも胃の具合がまだよくないようで、昨日から咳も出るし鼻も出る。早速胃薬と咳のお薬処方してもらいました。お昼にお薬飲んで、だいぶ痰も出てきて頭のもやもや感も落ち着いてきました。でも無理は禁物なので、ジムは本日お休み。イラストの準備や来月の納骨のお知らせのお手紙作成です。それから先月の祖母のお誕生日に撮っておいた写真を印刷しました。記念の写真を葬儀にいらした叔母や祖母の姪たちに配るそうな。うちの仏壇用にも印刷します。自宅で印刷できるって便利だなー。入れる写真たてはうちにまだあったかな?探さなくっちゃ!
2008.01.26
コメント(0)
なんと田園都市線人身事故で動いてません!しょうがないので同僚とJRに乗って登戸乗換えで帰りました。だいぶ体調回復なので、プールはだめだけどジムトレーニングは・・・と思ったのに。まあ週末みっちりやることに。帰宅後、叔母から銀行手続きの報告。2月に私らの分の証明関係をとって、叔父には49日の法要のときに持ってきてもらうことに。金融関係は2月末で提出できそうです。年金関係は、来週の休みに私が手続きします。法要のお知らせも準備できたし、これで一安心です。
2008.01.24
コメント(0)
東京にもついに!でもねえ交通機関がすぐおかしくなっちゃうんだよねえ・・・東京は。車両点検でいつも乗る急行が4分ほど遅れてましたよ。体調は8割方よくなってきていたと思いますがなんだか急激に寒くなるから、今ひとつな感じ。会社ではなんともなかったけどな??うちの気温が下がりすぎているからかな?今日も早く寝ておきます。ジムは週末にでもゆっくり。今日は雪のため、叔母も役所への電話問い合わせだけして明日は祖母のお位牌の注文しに行くそうです。相続税の納付用紙も来たし!ああでもゴルフクラブの年会費の振込用紙も来てるけど、担当さんから伺った話と金額があってないようなので、これも週末連絡しないと!
2008.01.23
コメント(0)
会社の個人情報への変更届、昨年夏からWEBでやれというのでやっているけど、うまくいかないではないか!しょうがないので人事に連絡。午後になって漸く担当から電話があり状況説明して、対処方法をメールしてもらう。明日もう一度試して、だめなら再度をできるまで繰り返すのであった。・・・ていうかもっと使えるシステムにしろよ!愚弟も来週手続きのためのお休みをどうにか取れた模様です。ほ!自分たちのは、愚父の際にいっぱい取った残りがあるので週末にでも叔母に確認してもらうかな。ああもうじき2月のTOPイラストを考えなくっちゃ!
2008.01.22
コメント(0)
のんびりと掃除や洗濯、眼科へ定期健診。携帯の機種変更なんぞを。そして美容院にも行ったのですが、まだ風邪が完全に抜けきったないところでトリートメントしたら、翌日血行バランス崩れて貧血。今回の風邪は胃に来たらしく、血流が悪いみたい。熱は無いんですが、食欲なく。(私風邪ひいても食欲落ちることなかったんですよ)やはり相続疲れに、ばあちゃんの葬式疲れか?クロレラ飲んで早めに寝たら、貧血は治ったようです。ああよかった。今週は仕事もたいしたことないみたいだしゆっくりしています。来週は愚父&祖母の相続手続きで1日休み予定です。予定していたHP更新も、こんな体調不良状態のためお休みさせていただきました、また来週からのんびりやらせていただきます。
2008.01.21
コメント(0)
朝食を叔母のマンションで簡単に済ませ、八時半に一旦自宅に戻り準備を済ませ、9時過ぎに再び叔母のマンションへ。愚弟には先に徒歩で行ってもらい、叔父夫婦と伯母と一緒に駅前でタクシーをと思ったものの、なかなかつかまらず。国道に出てタクシーを拾って、集合時間5分過ぎに無事到着。愚弟と叔父夫婦の一人娘と婿さんが到着していただけでした。しばらくして従兄夫婦到着。一人息子は願書提出のため(高校受験なのでした・・・帰国子女枠推薦らしい)本日も欠席です。式の始まるころには叔母たちの従兄弟の皆さんもご到着。告別式ならびに初七日法要がつつがなく進行。お花を詰めて出棺し、その後お仕事などで叔母たちの従兄弟殿2名ほどお帰りに。40分ほど従兄妹達とビール片手に雑談。(従妹夫婦は車のためお茶でしたが)無事遺骨を骨壷に納めて、その後会食。途中で飽きたので、車で留守番している従妹の愛犬を見に従兄弟達とぞろぞろ見に行く。戻ってしばらくしてお開きになり、叔母と私は祖母の遺骨と遺影を持って先にマンションに。葬儀屋さんが後からお花を持ってきてくれました。しばらくして叔父たちも帰宅。明日午前中に帰宅するので宅配で送る荷物の梱包を手伝い、ついでに父の衣類で叔父が着れそうな物を一緒につめてもらいました。これで漸くひと段落。今月末から来月全般にかけて私も休みを取りながら、相続の手続きを済ませます。父ちゃんとダブルになってしまいましたが、父より手続きするものは少ないようなので何とかがんばります。
2008.01.18
コメント(0)
午前中に社会保険事務所で祖母の手続きに必要な書類を受け取り、その後出張所で住民票の除籍がなっているかを確認。(まだできてないようなので、来週再確認に)地元に戻って銀行の用事を済ませて叔母に報告。ちょうど叔母のところに証券会社の担当さんからお勧め株がいい値段との電話が。ついでに私も買う。(実は私の担当でもあるのだ)午後に無事買い付けネットバンキングで支払い。担当に入金の確認を依頼し、折り返し確認完了の連絡をもらう。昼食もスーパーで買って食べ、残りの銀行の用事も済ませてお通夜の準備。いったん叔母のうちにより、田舎から上京する叔父夫婦を待つ。無事到着をしたので愚弟と二人で斎場に。まだどなたもいらしてないので、二人でだべっている。時間近くに徐々に叔父たちと俺たちの従兄夫婦、叔母たちの従兄弟達到着。6時にはお通夜が始まりました。今回は祖母の実家の宗派真言宗で。偶然にも葬儀会社でお願いしたお寺は、愚父や叔父の生まれた深川のお寺さん。40分くらいお経が続くよどこまでも。途中で愚弟は居眠りこいてしまいました。終了後斎場内でお夕食。年末検査入院していた叔父が、お酒も入り大演説会が8時近くまで。帰りは斎場からタクシーで最寄の駅近くまで。(ワンメーターだから、私が払いました)愚弟は従兄夫婦を最寄り駅まで送って歩きで帰ってきました。明日は斎場で11時からです。
2008.01.17
コメント(0)
今回大阪イベント後、明日成人式の神戸美少女Mちゃんのお祝いをしようと、カラオケとお食事を予定しましたが、式の準備があるので、あまり遅くまではいられないということだったので、お食事だけに。いつもなら酒まで頼む私ですが、まだ胃の調子がいまいちで、頼んだパスタも半分残しちゃったよ。でもケーキはサイズが小さかったので食べれました。そんでMちゃん見送って、ホテルでゆっくり休んでいたら副会長に「近くの映画館でBLEACHやってるみたい。まだ間に合いそうだけど、いく?」と誘われていくことに。(このころにはだいぶ回復)ロビーで場所を教えていただき、無事チケットもGET。でも売店での飲み物は時間が押して購入できず。(店員対応が遅すぎ!東京だったらどやされます)映画は面白かったですよー!剣ちゃんとマユリさまが。主人公よりひっつん中心ぽいから、ひっつんfanは楽しいかもねえ・・・。帰りにグッズショップにケロロのぬいぐるみあったのでなでてきました!
2008.01.16
コメント(0)
上司もいない、協力会社のIさんもいないで先輩と二人で大格闘を繰り広げる。結局30分ほど残業だー!ぎゃぼー!あ・・・幸い風邪は抜けてきました。お昼ごはんはうどんだけ食ったけど帰宅して晩御飯は久々のとんかつ!(会社の社員食堂の衣が厚くて油ギトギトなのでめったに食べなくなったよ、胃がもたれるし)まだ鼻がクズリますがとりあえず大丈夫です。今日は大事をとってジムには行かず、葬儀の際にお渡しする礼状を叔母に頼まれ見本作成です。レイアウトが難しいな。(台本は叔母が作成)会社にいる間、マネージャーのKさんや庶務の(私とは同期)Sさんに「お休みとらなくて大丈夫?」葬儀の準備とかを心配してくれていた。「この週末に大体済ませたので、大丈夫ですー!」と答えた。(だって本当のことだもん、ていうかほとんど叔母がやってましたが・・・喪主だし)当日がんばってきます!ふぁいとー!
2008.01.15
コメント(0)
本日はユニバーサルスタジオに行きました。アトラクションは頑張って六つこなしましたが、ラストがタイムアウト寸前の為、途中で「トイレに行きたいのでー」といって退室。残りのお土産を買い、何とか5時に最寄駅に着きましたが、大阪駅に着くのが5時20分。乗る新幹線は30分の為、みどりの窓口に駆け込み変更。ロッカーの荷物を出して夕食買い込み、友人は特急に、私は新大阪に。今度はもう少し余裕持たせた予定を立てましょう。時間経過。何とか無事帰宅です。叔母に連絡したら、海外に在住の従兄と連絡がついたとのこと。どうやら会社のアドレスで送ったメールで連絡がついていたようです。すでに日本に帰国しているとのこと。これですべての親戚に連絡がついたことに。一安心です。
2008.01.14
コメント(0)
昨日大阪に6時に着きました!しかし、今回は行きの新幹線で貧血に。原因は前日から胃の具合が悪かったのと生理二日目だった為。胃の方はどうも風邪気味の為みたい。ホテルで友達に胃腸薬もらって食後服用し、早くに寝たので今日は楽になりました。会場には9時過ぎに着きました。今回は冬コミケで買い物ほとんど済ませているので、午前は友人達が、昼に1時間ほど銀魂と知人サークルに行く予定です。
2008.01.13
コメント(0)
今朝朝食後やたらと胸焼けがして、気持ち悪かったが週末で連休のため、がんばっていって仕事をこなし何とか2時ごろには、落ち着いてきた。5時にだいぶ仕事もひと段落したので携帯のメールを見ようとあけたら、叔母から留守電。祖母がなくなりました・・・ぎゃぼー!するとなにか!私に乗り移っていたのか???亡くなったのは1時少し前だそうです。朝も昼もちゃんと流動食とっていましたが、叔母が昼食の食器を片付けている間にふと見たら様子が変ですぐさま先生に連絡。「ご臨終です」とのこと。ここ2日ほど体調がよくなったり悪くなったりで、今週はじめにすぐにお医者さんに来てみて貰ったのですが。まあ98歳だから大往生だけどね・・・。遺体はすぐに叔母が葬儀会社に連絡し、斎場の方へ。葬式は来週の木・金曜日になりました。明日は午前中税理士事務所、午後には大阪へ行きます。来週は忙しいよん!
2008.01.11
コメント(0)
あー今日は定時で帰宅できたので、ジムでトレーニング。正月ぶとりで2kgオーバー中・・・でも体脂肪は標準以下とは何事??でも昼休み後は結構眠くてしんどかったなー・・・。相続関係がやっと終わると思ったら気が緩んだかな?今週もあと1日がんばれば週末!友達と大阪イベントです!ああ!イラスト1点製作中なんだけど、色のバランスがなかなか思うようにいかずに苦戦中です。去年はメインのPCがとらぶって、修理を結局3回もしたし。(それでもデーターのバックアップは抜かりなかったからまだいいほうかもしれませんが)大阪行く前に何とか更新できるようがんばります!
2008.01.10
コメント(0)
だいぶ電車が混んで増すねえ・・・。さて先日の週末にチーズケーキを作って半分友人におすそ分けしましたが、小さなギャングども(友人の息子たち)ぺロッと食べちゃったそうです。素材がいいからねえ・・・でももう手に入らない高級北欧産チーズ。(いや手に入るだろうけどお値段がだいぶ高いですよ)コーティングの杏ジャムは国産ですけど、舌触りを滑らかにするため裏ごしもしてます(手間惜しんじゃだめよ)。風味付けに大さじ1杯のブランデーで伸ばしてます。あら熱とって型からはずしたばかりのうちに、一気に塗ります。そのほうが伸びもいいのさー。寒い時期だとクリームチーズをクリーム状に練るまでが大変なんだけど、焼いてからジャム縫ってゆっくり冷やすことで、結構おいしくできるんだなー。しっかり冷えたところで冷蔵庫へ。翌朝にはおいしいケーキの出来上がりよん。(私は前の晩に作って、翌日のお昼か三時に食べます)
2008.01.09
コメント(0)
昨年最初に頼んだ税理士が無能のため、12月に師匠のご紹介でお願いした税理士さん。あっという間に後は税務署に提出書類の作成だけですとの返事だったよ!ぎゃぼー!次の土曜日午前中に(午後3時過ぎには新幹線で大阪行き)出来上がった書類確認、手続きについての説明など事務所に伺いに行くのだ!連休明けの週は休みが取れないので次の週月曜あたり、愚弟も休み取らせて税務署かな?(まあ詳しいこと税理士さんに聞いてから休み申請予定)無能といえば、今月電気関係の保安調査があるらしいが、誰もいなくて平気かね?大体会社勤めの人が平日いるほうがおかしいとは思わないのか?K電気保安協会さんよ?日曜やらないなら土曜日にしろよ。ほっておいたらどうなるかな?でも木曜には銀魂があるしなー。念のため明日電話したほうがいいかしら?タイマーだめにされるのはやだしー!
2008.01.08
コメント(0)
いよいよ仕事も本格的?に始まりますね。学校はまだのようですが・・・。お昼に税理士さんから連絡があり、先月の打ち合わせの結果とその後の調査し直しで再作成した分割案を今日明日中にメールにてお送りするので確認をとのこと。帰宅後、のんびりして先ほどチェックしたらもう届いてる!仕事はや!明日叔母にも見てもらってOKなら、折り返し連絡して話を進めることに。いやーやはりできる人は違うよねー!何とか目標の1月中に終わりそうです!
2008.01.07
コメント(0)
昨日「のだめ」鑑賞しながらチーズケーキ作成。今日はゆっくり6時半に起床し朝食。昨日のうちに掃除洗濯が終わってるので、午前中はのんびり静養です。でも結構年末年始の活動で背中が痛い。最近食も細くなった気が・・・。(実際は回数を小分けにして結局かなり食べている)ランチ後愚弟にたたいてもらったけど、男の癖にしっかりたたけないから物足りない。午後に叔母のところへケーキを届けて叔母に背中をたたいてもらった、ああすっきり。寝たきり祖母は、また昨日からよみがえって食欲旺盛の上、新聞も読み出した。(年末入れ歯飲み込み事件を起こしてから、元気なかったのでした)この日祖母の部屋のTVが、新しい液晶のものに買い換えられたのですが、朝までは使えていたのに昼過ぎに見ようとしたら、写らなくなったんですと。「気持ちわるいー」と叔母は言いましたが、もうだいぶ古いし(8年くらいだそう)きっと祖母の身代わりで、逝っちゃったんだよ!といったら「そうかしら?そうかもねえ」という事に。去年愚父が亡くなったばかりなんで、まだまだ間がほしいですよ。(まあ喪主は田舎の叔父か同居の叔母だろうし、相続は父のときほど大変じゃないからね)
2008.01.06
コメント(0)
昨日は仕事始めで、まあたいした事ありませんでしたが、夜のだめカンタービレ見て、終わってそのまま寝ました。やっぱり疲れたかな?今日はゆっくり起き、家事すませ郵便局に。頼まれたお買い物を発送です。相変わらず発送窓口のお兄さん達(私から見たら坊やなんだが)愛想悪かったよ!近所の郵便局の子達は愛想がいいのに。(あいにく週末はやっていないので、新宿郵便局で出してます)もうちょっと接客を学んだほうがいいと思います。2階のはがきや切手売り場のお兄さん方のほうが愛想がいいよ。(やはり経験の差なんだろうか???)千葉の友達の荷物がいつもより大きくなったので、送料高くなっています、ゴメンね。どちらも無事届きますように!
2008.01.05
コメント(0)
相変わらずじい様の学校がTOPなのでせっせと母校を応援する!いえーい!ただいま7区でシード圏内でーす!とかバカ言っていたら、学連選抜さりげなく上位だし、東海大も3位になってるし・・・。本当に戦国駅伝だなー・・・。イラスト昨日にTOP替えましたー。なんだか新年一発目が、ギャグタッチ?
2008.01.03
コメント(0)
じい様の学校が往路優勝しちゃいました!ちなみに私の母校は、最後の山登りでがんばり12位に!ブラボー!ゴールして安心し、転寝をこいていたらなんと!順大が!!1区でも痙攣を起こしたのか最悪の順位だったのですが、中盤で盛り返していたのに。ゴールで待っていたメンバーも、5区のランナーも泣いていて、本当に悔しいよねえ・・・。順大は、医学とスポーツ科学専攻の大学なのに。名門校でもこんなことがあるんですね。来年は予選会からになってしまうけど、明日の復路、しっかりゴールまで襷つなげよう!
2008.01.02
コメント(0)
今年母校が予選を勝ち抜いて本戦参加。朝から張り切って起床。朝食・洗濯を済ませて、年末に買い占めたお菓子とドリンク準備で観戦体制。一区ではかなりの好位置だったのに、2区になったら下がっちまった。でも順大も2区でビリだったし、じいちゃんの母校もトップじゃないしなー。ケニア留学生が2区で大活躍でなかなか面白い。見ている間にTOPの下書きすみました。にしても新年早々のイラストがギャグタッチ?往路が終わったら早速仕上げます。お昼はピザを取ったので、おばのマンションに移動し観戦して来マース。
2008.01.02
コメント(0)
しかし今年は忌中のため、新年おめでたTOPイラストはございません。ブログまでよくご覧になったいる方々はご存知のとおり5月に愚父が亡くなり、その後も相続に追われ、更新もPCまでも不調でせめて週1の計画もままなりませんでしたが、幸い手続きも年明けの税金支払いのみとなり、更新も何とかこの休みのイラスト1点でもと思っています。本格的には1月大阪のイベント後に更新ペースも戻ると思いますので、よろしくお願いいたします。さて、この年末にうちのばあちゃんたら、30日の夕食後、下の入れ歯を飲み込みかけて、叔母は大騒ぎだったそうです。幸い落ち方が、喉と口の途中で、しかも窒息しないような按配に引っかかっていたので、無事取り除くことができたそうです。いやだよ年明けに葬式なんてー!!当の本人はぜんぜん気がつかないし、息は十分できていたみたいで、ああびっくり。どうか今年はよい1年でありますように!!
2008.01.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
![]()