全15件 (15件中 1-15件目)
1
10時過ぎに帰宅したので起きたら6時半でした。従姉のノートPCメンテに行ったのですが、幸い基盤のボタン電池が切れていた影響で、どうにか新しい電池に取り合えて、無事復旧したものの、2ヶ月ほど使えなくなったのでいろいろ修正ファイルのダウンロードにかなり手間取り、結局来月に再びメンテに行くことに。後デスクトップの方は、つかえなくなったCD-ROMを愚弟の手持ちのCD-Rに付け替えて、メモリーももっと性能の良いものに取り合えたら、だいぶ起動が良くなったようです。そんなこんなで晩御飯が遅くなったけど、大いに楽しみ。おかげで反動で昼前までごろごろしちゃいました。午後からジムに行って、帰宅後鋼を見てから晩御飯の買出し。マチャ兄の竜馬見て、ダッシュ村観てからびふぉーあふたー観てました。一応来月のTOP下書きは無事出来ましたが時間切れー・・・来週末までに仕上げて更新です。
2010.01.31
コメント(0)
先日漸く会員権の処分を業者にお願いし、手続きの書類も郵送され、残っていた道具も今日粗大ごみで処分しました。ところが!業者から書類郵送の連絡を受けた翌日の夢に愚父が出やがった!『ゴルフのクラブどこ?』とかいきなり玄関開けてかえってくる夢!!入院して1カ月は小康状態だったときにいろいろ後の手続きに関することを私に言って書付を取らせられたけど、会員権は亡くなってからゴルフクラブの担当さんに相談するよう言われました。そんで5月2日の昼に病院から連絡受けて駆けつけ、愚弟と叔母が一旦帰宅してる間中『(ゴルフクラブの)会員権処分しちゃうぞー』と耳元で何度も言っては、脈拍とかが復帰していた。もう相当執着していたのだ。まったく面倒な!だいぶトラブルとかで遅れましたが、2月中に片がつきそうでほっとしてます。後の細々したものはゆっくり週末を利用して処分します。今日は久しぶりに従姉と愚弟の3人で飲みに行きます!!
2010.01.30
コメント(0)
2月のTOPイラストは鋼にするか新しいジャンルのにするか迷い中。ぼちぼち確定申告も準備しないとー。ネットで申請だとカードリーダーと必要なソフトダウンロードしたり下準備がまだあるなー・・・。正月休みに読もうと買っていた本は2日で読んじゃったよ・・・。もう新作が今月出ていて買おうかどうか迷い中。愚父のゴルフ道具が実は3セットもありちょっとびっくり。(2セットだと思ったのに)まだまだ色々やる事があるなー。とにかく下書きがんばります。
2010.01.23
コメント(0)
おきたら7時でした、てへ。業者さんに関係資料をFAXし、その後電話でお話を伺い、叔母とも相談してその業者に依頼することに。午前中の用事を済ませてから、午後一で業者さんと打ち合わせ。来週中に手続きの書類を送付していただき、必要な証明書などを打ち合わせ後に出張所まで取りに行きました。いやはやお休み取っておいてよかったよ。ついでに道具の処分についても相談したところ中古取扱店でもあまり古いものは引き取られないと伺ったので、後日粗大ごみで処分することに。あとは父の古本を処分するだけに。来月までにすべての後始末終わりそうです。あちこち回ったので、さすがにちょっと疲れました。来月用のTOPイラストをちょっと考え中。やっぱりバレンタインがらみにしたほうがいいかしら?
2010.01.20
コメント(0)
6時半に起床でした、てへ!朝食後ものんびり録画したアニメやら観ていたら、もう美容院へ行く時間。あわてて支度し出かけたら、バックに携帯とトリートメント中に読もうと思った本をもっていくの忘れました。まあ肝心のお財布とハンカチちり紙そして定期は持っていたので、大事にはいたってませんが。すっきりさっぱりしたあとで、丁度セールも終盤戦なので、新しいスカートを探しにショッピング街をうろうろ。運良くかなり激安で2着ばかり購入。自宅最寄り駅のショッピングモールでエプロンも新調。ブーツは今ひとつほしいデザインが無いので、次のシーズンに。あっという間に今週も終わったなー。月末まで予定は無いので、ぼちぼち来月のTOPイラストも考えないと。あっと今に2010年も1ヶ月過ぎそうだ。
2010.01.17
コメント(0)
今日はまた愚弟出勤です、午前中1人で掃除。終わって病院へ。皮膚科で塗り薬を。そうしたら顔の薬はまだあると思って処方してもらわなかったら、あと半分。何とか来月までもつかなー。最近症状は手のほうが乾燥激しく利き手の方が荒れ気味の上、つめの状態も良くないようで、また先生に薬の塗り方指導いただく。顔の薬切れたら(たぶん来月頭かな?)また行くことにしよう・・・。化粧品は今日ドラッグストアでフェイスパウダー1つとクレンジング買ったのでもうおしまい。不惑の歳を過ぎたので、生理用品は2個セットは買いません。在庫見ながら購入決めた方が無駄が無いかなと。明日美容院、秋冬のスカートも買わなくては。(先日1着駄目になったので)ではおやすみなさい。
2010.01.16
コメント(0)
集計しましたが、どうも金額をメモしてなかった分があって1700円もあわねえ・・・。うーむ最後に購入したサークルの本代はしっかり覚えているから、残りの3サークル分だろうなあーでどうにか合わせました。お土産や食費はレシートをもらっているので、あまり間違いはありませんが、イベント会場の買い物分はしっかりメモしないといけないのに手伝い先のスペース出たとき、筆記用具を忘れてしまい、一応携帯のメモ機能で途中までとっていたんですけどね。やはりメモは重要。今回のイベントでは、鋼とおお振りだけ購入だったのに、買いたい本が少なくて、結局また復活や銀魂を買ってどうにか14冊くらい?遠征した割には少ないけど、まあいいか。次回5月のイベントでもうちょっと鋼が出ているといいなー・・・。
2010.01.11
コメント(0)
今回は宿泊ホテルがいつもと違いますがJR大阪駅のそばだし、結局朝食もホテルのバイキングにしました。(当日申し込み、でもいつものホテルより安い)私は起き抜けからすごく食べることができちゃうので、次回はちゃんと事前に朝食つきプランでお願いしておこう。あまりトラブルは無いですが、今回のホテル鍵がカード式で、最初ドアをあけるのに手間取りました。会場へは9時には到着し、約束の時間までカタログのチェックやスペースを散策。10時にHさんと合流して準備と打ち合わせ。開場後はちょっとマッタリでしたが、すぐにお客さんがひっきりなしに来て、ちょっとあわてる。ひと段落したところで、1時間ほど買い物に。大阪在住のKちゃんのところへ伺い、差し入れ交換。鋼やおお振りのスペースで買い物。思ったより少なかったです。それでお手伝い先に戻る道すがら復活本を買いあさる。撤収前に銀魂も。会場を出たのは3時半でいつもよりかなり遅く、最寄の駅も大混雑でしたが、何とか5時前に新大阪に。Hさんとは途中の乗り換え駅でお別れです。今回時間が合わなくてゆっくりお茶や食事できなくてちょっと残念。次回はぜひ!と思っています。新幹線まで1時間もあったので、ゆっくりお土産やお弁当を買うことが出来て楽しい2日でした!
2010.01.10
コメント(0)
3時過ぎの新幹線で大阪へ。向こうで晩御飯を一緒にと思ったHさんは新幹線の時間が6時着と思ったら9時で。そんなわけでホテル近く梅田あたりで一人で晩御飯です。翌日の朝食はホテル周辺を探索してから決めます。
2010.01.09
コメント(0)
明日の午後から大阪のイベントの為出かけます。前泊で1日だけなのに、アトピーの薬やら細々としたのを(かなり厳選したけど)入れるためかパンパンだよ、荷物自体は軽いけど。今回ご一緒するHさんも6時過ぎには新大阪に着く様なので、晩御飯のお誘いメール送ってみた。いや一人でも平気ではあるけどね。年末のライブのこととか、お聞きしたいなーと。今回私の宿泊先は、いつもの駅直結ホテルからそう遠くない中央郵便局の近く。午前中は掃除やトレーニング済ませてゆっくり行きたいと思います。電車のトラブルやら地震や大雪が無いことを祈ります。
2010.01.08
コメント(0)
田舎の母方従妹に出した年賀状、古い住所で出してしまったらしくあて先不明で戻ってきました。今年は元旦から三が日までに届いたものだけ発送したのですが、頂いた年賀状に新しい住所かいてあったのにね。(もう子供は2人になって手狭になって引っ越したと思うぞ!)幸い最後の1枚が残っていたのでこれで終了。そして本日叔母の寒中見舞いを作成。宛名の方4名ほど変わっていたので直したり。こちらは間違えないようしっかり確認。閑話休題。先日始まった大河ドラマはつぼに填まってますが結構キャストが笑える、お笑い芸人が悪友だったり。なんか見覚えあるかわいい以蔵と思ったらライダーでるーきーずのドレッド君でした。(たけるん以蔵・・・かわいすぎるじょー!)ちなみに弥太郎さんは愚弟に『よみがえったホトトギス』といわれてます。『坂の上の雲』で正岡子規やっているから。ちゃんと受信料1年分払っているんだからしっかり腐女子の心萌える大河にしてほしいぞ!!
2010.01.06
コメント(0)
今年の年末年始は休み短かったのでその間の依頼表やら書類も少なく何とか定時で帰宅です。愚弟は今日まで休みだったのですが夕方お風呂沸かす準備しようとして転倒してめがねのフレームゆがんで近所の眼鏡店へ。事なきを得ました。私は年始の休みに届いた年賀状出したのですがオタク友達に出した年賀状にリターンアドレス書き忘れちゃったみたいなことにいまさら気が付く始末です・・たぶん。副隊長!かよちゃん、駒音ちゃん、それからぷりんすー!たぶんイラストでわかると思いますが(あと手書きコメント)失礼しました。昨日はまちゃにいのりょーまにぐるんぐるんしてました、ツボに入ったらしい。
2010.01.04
コメント(0)
結局わが母校は復路で6位に入ったものの往路の順位が悪かったこともあり、後1歩及ばず総合11位でまた予選会です。じっちゃんの母校はそつなく7位だったよ。総合優勝の東洋もシード獲得した日体大も不祥事で大変な思いしていただけに喜びもひとしおだし、青学は私が赤ん坊のころ以来のシード獲得だし、古豪明治も復活、城西大もシード取れて、入れ替わりが激しかった分はらはらどきどき楽しめました。悲しいかな明日からまた仕事なので、これから一休み後ジムで初トレーニングに行ってまいります!ああ3が日で相当食べたり呑んだりしたから、しっかり引き締めに!!
2010.01.03
コメント(0)
先ほどまで観た大学ラグビーは明治大学に圧勝していたよ母校。私の在学時代よりも格段と強くなったと思ったら、本場からの留学生が2人もいた!一応OGだから国立に応援にいけたかも?でも寒いし、TVで観ていた方が楽だしね。明日も朝から駅伝です。復路でシードを取れるといいのだけど・・・。夕方にはジムで食いすぎでたるんだ体を引き締めないとねー!!来週末は大阪イベントです。売り子手伝いもいたします。冬コミ初日不参加で購入できなかった鋼やおお振りの本も購入予定だぞー!ただ今愚弟も買い物に出かけたので一人お留守番ですー!明日も朝早いから今晩はさっさと寝まーす。
2010.01.02
コメント(0)
大晦日冬コミの最終日で野郎の波と戦った疲れか、8時まで寝ちゃいました!年賀状は松の内まで来た分はお出しします。(問題外には出しませんが・・・)来た分をチェックして、コンビニではがき購入。PCでさくっと作成、DVD返却ついでに出しておきましたよー!新年のTOPもすでに大晦日のうちに。ああトラのつもりがトラにゃんこ。皆様今年もよろしくお願いします!!
2010.01.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1