全34件 (34件中 1-34件目)
1
弟が急死された同僚は、結局葬儀やら後始末で今週いっぱいお休みに。どーするのかな?ただでさえチームリーダーはうつ状態で休職だし、後はデータ読み取りの機械操作しかしない人1名だし・・・。結局おいらが時々フォローで、後はグループリーダTさんその2が引継ぎ中です。まいったね。参ったといえば依頼表作成の裁断の機械の調子がおかしかったらしいのですが、私には報告しないもんだから格闘しちゃったよ。うっかり2つにきらなくて良いものを30枚くらい真っ二つ!開き直って元のサイズに貼り付けしてました。調子悪かったのは、カット用の刃を専用のに替えてなかったせいです。もう自力で付け直しました。そんなこんなで、講習会報告書作成し、これまでの講習結果と今後の予定を表にしてリーダーとマネージャーにメール。さらに受講内容をまとめてレポート作成してるけど、ワードの機能だいぶ忘れているから、レイアウトに四苦八苦中。明日の補講を先輩に頼んでいたのに本人半分忘れているし。午後から腹が痛くて死にそうだった。だいぶ仕事というかデーターの上がりが遅くて残りをお頭に引き継いで帰ってきました。明日は燃えるごみのほか粗大ごみも出すので専用シールを貼ってとりあえず玄関まで運ぶ。愚弟も魔窟をどうにかしてほしい・・・。なぜなら弟がなくなった同僚いわく『マウンテンバイクとか10数台もあるんだよ・・・』後に残った人の迷惑になることは避けましょう!
2007.01.31
コメント(0)
出社したら以前同じチームの同僚が、弟が勤務先で急死したそうで、仕事などグループリーダーやチームのメンバーに引き続き、早退すると言われたけどね、仕事に関してフォローを頼まれる。まあ大変だよ。勉強会の準備や通常業務もあるからね。今日は残業と勉強会で疲れたので、帰ったら風呂入ってご飯食べて寝る!
2007.01.30
コメント(0)
週末の分もあるからと早めに出て片付けるかノーといってみたら、おかしらもう来ていたよ!どうやら子供の風邪がうつった模様です。(ほかの人と話しているのを聞いたのだ)今日は先輩もいないしきりきりやる予定だったけど、まあいいか。適当に仕事する。昼のデータ受け取りも量が少ないのでさっさとやって担当に確認してもらう。思いのほか今日は早くに終わりました。帰りにWJかって買える。わーいナルトがかっこいいぞー!!ワンピは相変わらずおかしすぎ。銀魂はなんかノリがよくわかりませんなあ。BLEACH・・・早く私の恋次を出せ!!
2007.01.29
コメント(0)
午前中に家事やジムのトレーニングを済ませ、午後から水泳サークルで一緒だったSさんと一緒にこれまた水泳サークルメンバーだったKさんご夫妻宅へ。高齢のお姑さんがショートステイ中。お年寄りばかりの家庭なので、『何も持ってこなくていいわよー』とおっしゃるのですが、やはりご招待とはいえ手ぶらではと思い、昨日のお土産のクッキー持参。Sさんは、お酒とお手製のアボガドディップ持参。ささやかなご馳走とケーキで迎えていただき、早速宴会、いろいろ近況報告やら話が弾む・・・。ここでSさんがうちのピアノの師匠の後輩だったり私が韓国ドラマ大嫌い!だということやら。(あの生ぬるさが受け付けないらしい・・・。)気がついたらあっという間に6時だったのでお菓子やらおかずなど分けてテイクアウトして帰ったら、途中でKさんから『Sさん会員証置き忘れてるわよー』と連絡が!あわててとりに戻るハプニングがありましたが本当に楽しい午後でした!
2007.01.28
コメント(0)
朝も早くからねずみーうみにピアノの師匠といってまいりました!詳しくは後日レポートで!まあ前回の大阪旅行よりかはお茶目なミスしかしなかったので、非常に楽しかったですよ!お土産も結構買いました!でも師匠には負ける。写真も今後の資料用にちょっと撮ってきましたのでお楽しみに!
2007.01.27
コメント(0)
今日もおかしら来ません!くそうお坊ちゃま君め!うちの部署ってば野郎が病弱ぞろいで頭クルー!どんなに精神的に来ることがあっても這ってでも来るアタクシの方がタフなのか?とりあえず1月中の講習会予定だけは決めてあるのでおかしら宛とGLとマネージャーにはCCでメール送信ん!!先輩は月曜日まで京都・奈良方面に旅行のため必死こいて部内にサポート依頼のメール送信。月曜日、お昼のデータ受けはHさんとするかな?でもHさんてば新しく入ったSさんが病欠でなんだかんだと私にアルバイト依頼(とどのつまり手伝い?)して来るのでした。あそこのチームほかに女子3人もいるのに!みんな気が強いお局だからねえ・・・。今日ものだめはおもしろかったです、真澄ちゃんいい味出してんだなー・・・。
2007.01.26
コメント(0)
叔母特製のとんかつたらふく食ったあじのです。ううう苦しい・・・。でも会社のお昼のポークソテーよりも上質肉だから劇うま!あじの玄関はいったときのにおいで(台所は玄関入ってすぐのため)何を作っているかわかるんだよねー!においのほか味覚も結構鋭いらしいです。この特技生かせる仕事ないかな?あー仕事は相変わらずですね。なんだかおかしらずっと休みでして、(休みの前日までなんともなかったのに、それとも家族で何かあったのか?まあどーでもいいや、来なくても)来週先輩が週末旅行で月曜休みなのに。私は土曜に師匠とシーに行くのだ!今度こそレポートー!!
2007.01.25
コメント(0)
気力振り絞って出社したら、お頭休み~!ウギャ~時間が取れないから、おいらの残業日に講習と言ったのお頭なのにとパニックに。そしたらまたマネージャーのKさんがとんできたよ。代わりに講習してくれる事に。でもお頭また約束反古にしたから、うちのチームの書類保管キャビネに、放り込みされたお頭の書類、空いていた書類ボックスに放り込みました。ふふん!午後30分ほど前回の復習をしつつお茶。何とか仕事をやっつけ、片付けも済ませて18時過ぎ。前回やったところのおさらいしつつ、途中遅番(最終の社内便で届いたデータ確認)15分程度してさらに講習・・・。結局8時過ぎまでやってもらえました!まだまだ先は長そうだけど、まだ可能性がないわけじゃない。もうちっとがんばるか、のだめもがんばってるしなー!
2007.01.24
コメント(0)
今日は有休です、昨日精神的にへこみすぎたので4時に一旦米とぎのため起き、7時半くらいにおきて愚父と愚弟のためコーヒーを入れて、自分はようやく8時近くにおきて朝食。洗濯しながらネットして、10時に買い物や銀行・郵便局の用事をして、眼科へ。先週末に薬を強めのに換えたので、眼圧などを再度検査・・・。うきゃ!右はぎりぎりセーフだけど、悪い方の左がちょっとオーバー。かゆみなどはかなり治まった状態なので、一旦強い薬の使用を停止。残りの薬がなくなる1週間後に再受診。目は換えがきかにから結構シビアですわ。人気の眼科なので、待合室は白内障の年寄りやらがわらわら。検査のとき耳の遠い方もいるので先生検査の指示だしも声が自然と大きくなる。やはり医者は体力がいるな・・・。午後昼食後再度買い物に行く。買い物三昧。本日の買い物は『おおふり7巻』新書本1冊茶色のブーツ1足にカクテルドリンク4本。さあ明日も会社へ戦いに行くじょ!
2007.01.23
コメント(0)
何とか7時過ぎに帰宅です・・・ああ何とか明日お休みを得たけど、いつもならお休みのお知らせメール送るけど、今月はぶっちぎってます。誰が見るのさ?えーとお頭との講習あと1日やってほしい件は、ダメでした。(おろろん~泣)午後からチーム打ち合わせで、先輩が仕事の空き時間1時間程度で講習をするという代替案が浮上・・・。ああやっぱりそれかい?先輩に申し訳ないやら、復帰がますます遠のくような感じに頭真っ白。何も考えられなくて途方にくれてる態度が、GLには不真面目に写ったらしく怒られる。すっかり鬱になって、終了後廊下の来客用のソファーで団子虫になっていたら、マネージャーのKさんがすっ飛んできたよ。いろいろ話を聞いてもらい、ちょっとだけ落ち着いてきたよ。でも八方塞は解決しないよー!スケジュールなんて作れないよー・・・・。次回の講習会にはKさんも出るって・・・うおーんいても意味ないよー・・・と思うけどしょうがない・・・ますます暗くなってます。イラスト製作する気分出そうになくてごめんなさい。
2007.01.22
コメント(0)
このところトラブル続きで、気分転換も上手く出来なくブルーな今日この頃。しばらく更新休む予定にしました。面目ないです。
2007.01.22
コメント(0)
のだめの影響で、愚弟殿所有のクラッシック全集からベートーベンを借りて早朝起床。朝食・洗濯しとったら、愚弟殿イベントへ。愚弟殿の部屋はのだめの部屋といい勝負のため、ベートーベンのバイオリンの曲探し出せん!9時半に新宿行きつけの美容院へ。終わって近くの行き着け画材屋へ。会社の先輩が、『うちの近所にゃピグマがないー!』と愚痴っていたので、『先輩何ミリのがほしーの?』とメール。確か01と03だった気がする。自分用に01と0.05も買う。案の定先輩からの返事は『01と03お願い!』だった。ジーンズショップでセール品を試着したが、水泳で鍛えた太ももがきつく(ウエストは余裕だったのに、29インチ・・・)希望サイズは高かったので、見合わせる。ランチをとった後で、ビックカメラへ。BLEACHのDVD付ベストCDとメモリカードを購入。悪玉ガスがたまって腹が苦しくなったので帰宅。お年玉年賀はがきの当選番号のチェックがまだだったので早速郵便局HPへ行って、当選番号一覧をプリント。あれま、切手シートが2枚もあたってました。夕方ジムでトレーニング、昨日は時間なくて泳げなかったから、水泳中心で行こうかと。夕食済んだら月曜に向けて対策レポート作成しなくちゃ!姐さんは忙しいのであった・・・。次の週末は師匠とねずみー海の新アトラクション体験してきます、今度はレポート書きたいわ。
2007.01.21
コメント(0)
昨日からみくしーなるものをはじめてみました。愚弟がちょっとやっていたのですが、ネット仲間が最近始めたので・・・・。そうしたら以前ジムで水泳サークルに参加していたOさんがやっていたらしく、私に気がついて連絡くれました。ここ数年家や職場環境が変わって、さらにサークルも活動内容が変わったり上級の指導者不在などからしばらく抜けることにしたので、当然大会にも参加してませんから、なかなかあえないんですよねー!Oさんはご自宅近くにかなり大きなジムができて水泳指導の方も熱心なので、そちらに移ってます。学生時代バリバリ競泳選手だったからねえ。気分転換もかねて、家事が終わったあと新宿へ。買おうと思っていたPCソフトを購入。以前から使っていたのをバージョンアップ!なんですが、そのうちのひとつの方の登録用PW忘れてしまって、PWの再登録を先ほどしました。ああん!控えとっとくの忘れていたー!大抵登録時に控えておくようにしてますが。今度は忘れないよう控えました。ああPWの類が多くて、管理が大変だよう!!後もう1つは予備機のほうに。ああ目医者にも行かねばならないのでした!いそげー!!
2007.01.20
コメント(0)
・・・この週末の忙しさにかまけて早朝にだしたメールの返事をよこしやがりません!もう!親分肌だけど、いざというときに頼りにならないなー!ぷんすかぷん!まー整理・整頓ダメな上、のんびりやだから。あたしゃ1分・1秒でも早くもとの仕事に復帰したいんだよー!!(ご立腹中)本当に今月中の復帰は、時間的にも無理みたい。参考資料の手順書も、あー結局何が言いたいのか理解に苦しむ表現で(ほとんど文章のみでの説明)余計わからなくなるので、レポートもうまく作れなくて本当に進めたいのに進めない状況で八方塞なんだ!(単に馬鹿なではと思ったやつは、ぶっ飛ばす!)対策を考えつつ、月曜に返事が来なければ強制的に曜日と場所を押さえちまおうか?と思います。だってマジで時間がないよ!
2007.01.19
コメント(0)
何とか復帰に向けての1回目の講習会を実施。感想は・・・・『うおー!こんなペースじゃ目標達成は不可能!ていうか3月までかかりそうな感じじゃねーかこのやろう!もう怒った!』(怒るところ違う自分)帰りの電車で考え抜いた末、復帰目標を2月末にし、週1回の講習会をもう1日時間を作ってもらい、その上で月曜に計画表を作成・提出との希望を明日の朝一でお頭とGLにメールしようと決意。家事やその他もろもろを週末にこなしつつジムには定期的に通いたいので、もう1日しか私自身増やせそうにない。後は敵の出方のみだ!(いつになく切れまくり)
2007.01.18
コメント(0)
なんか映画のタイトルみたいだな・・・。でもねえ、まさにそうなんだよなー(苦笑)。あまりにも納得しがたい事態に、ただ指をくわえているだけではダメだ!と思うものの、どういったらわかってもらえるのだろうか?と悩みながらもなんとかお頭に交渉し、午後に時間を作ってもらう。まー案の定Tさんその1もいるわけですが。(私とマンツーじゃダメだってサー!あんたとは話しても平行線だから嫌なのにー!きー!)1時間半の格闘の末(本当は格闘じゃないかも?)そもそもお頭が『この一週間の期間のうちでやるから・・・』といっていたのに、仕事が忙しく反古にされたのが、私には非常に我慢ならず、(ぶっちゃけ期待させといて失望させた罪は償ってもらわねば!)意地でも今月中に復帰したいから協力してくれなければダメー!と(本当はもっと強く言いたいけど生来の引っ込み思案と口下手が災いしてうまくいえないが、かなり必死に)訴えた。まあなんとかTさんがなにやら呼び出し食らって席をはずしてる間に、言った訳ですが、それに対して謝ってくれたし、なかなか忙しいから通常勤務中には当分無理そうだから、私の残業日にあいている1時間を使ってやりましょうと。その後いやいやながら、(本当に面倒くさくて嫌!)Tさんその1に、講習の日程と今後の対策をメールで報告して、やっとOKというか了承された。また反古にされてはかなわないというか今度やったら残業をボイコットする覚悟で、明日の定時過ぎから1時間の予定で場所を押さえて、即効メールでお頭に報告。明日は来週以降2日分を速攻抑えてやる!まー時間的に今月中というのはかなりきついが。でもこれ以上我慢は限界なので、やるだけやってから進退を決めたいと思います。
2007.01.17
コメント(0)
何とか気力を振り絞って出社したら、先日の面談結果のメールが来てたんですけど。まったくショックすぎて涙も出ませんよ。どのくらいショックかというと、先日の旅行で携帯紛失したくらいに。おかしらがなんか新しい仕事を持ってきたけどそれすら脳内拒否ていうか『私は拒絶する(by織姫)』状態で理解不能に。どうせいっちゅうんじゃー!悲しすぎです、創作意欲もわかないので今週の更新は見合わせます・・・。ああ早く元気になりたい。
2007.01.16
コメント(0)

えーお仲間の皆様、なんとか朝一番で手続き終えて今までと同じ番号とアドレスで連絡取れますので!ご迷惑・ご心配おかけしましたー!そんなわけで、映画後食事に行く途中で紛失。交番に届け、ショップも近くにあったため、即停止処置とってもらい、そのままホテルへ。落としたものは、他者がすぐに使用できないようにパスワードロックをしてあり、さらに電池もあまり残量がないので・・・。機種変更手続きのショップの方の話だと紛失した方は、あまりバックアップも取ってない方が多いとか。幸い私は2種類のバックアップをとっていたので、復旧できました。最近の機種は、お財布携帯などカード代わりの機能もついてますから、紛失には要注意です。さらに自分の携帯の番号も控えておいた方がよいようです。(友人に怒られたよ、アタクシ)もちろん自分の携帯会社の対応窓口の電話番号も控えておくと便利です。すぐにショップが見つからない場合もありますから。
2007.01.15
コメント(0)
今回はトラブルが続きまして、いつもですと旅行レポートをUPするのですが今回は割愛させていただきます。もうね、昨日の行きよりもついた後で思いがけない事態に!幸い友人の協力で諸手続きをし、万が一に備えての対策は一応していたので、まずは大丈夫でないかと。その後イベント自体は楽しく迎えられ、29日参加できなかった冬コミの本は大体購入。最後梅田のショップまで案内してくれたもう一人の売り子嬢Mちゃんありがとう!会場であったRさん・Aさん・Kさん・・・。まあご迷惑をおかけする事態はないと思いますが折角のイベントで、あほな報告しかできず面目ないです。明日復旧しましたらこちらで報告します。そしてとどめに帰りの新幹線が新神戸で急患が出た関係で10分遅れましたが、到着は何とか定刻でした!うひゃー三度目のトラブルが!と思ったけど、まあ何とかなってよかった。
2007.01.14
コメント(0)
新幹線は11時13分で東京駅に11時に着くよう出たら、新宿で中央線人身事故でストップ!慌てタクシーで向かいなんとか10分前に着いて間に合いました!3000円近くかかったけど、本当に良かった。
2007.01.13
コメント(0)
本日の残業自体は、予定時間内でしたが、その後お頭と仕事についての面談・・。正直今の状態にはうんざりしていて、なんとか打開したくても方法がなくて八方塞・・・悩んで煮詰まっているのに話は平行線でとほほです。ついには私の天敵・グループリーダーTさんその1まで出てくるし・・・。いい加減嫌になり、早く帰りたかったので猫をかぶって何とかしのいで会社を脱出できたのは9時近く。明日の旅行のことでMちゃんに電話を9時過ぎにもらう予定がすべて狂っちゃった!何とか駅に向かう途中で連絡が無事ついたのでよかったけど、帰宅したら愚弟がもう玄関占めちゃって!怒りに燃えて意地でも鍵で開けずにチャイムを連打!確認もせずに鍵かけやがったので怒鳴りつけてやった!(もうストレスも絶好調だしなー!)私は仕事をバリバリしたいんだよー!雑用しにパートしてるんじゃないんだよー!とりあえずこの週末は旅行を楽しみたいです。
2007.01.12
コメント(0)
胃腸炎のI君はどうやらお役ごめんの様です。まさにうちの部署は火の車が、さらにひどいことに?そして今日ものんびり屋の派遣お嬢さんたちのせいで午前の準備が大幅に遅れまくる。もう半ばあきらめ気味。愚痴の1ダースも言いたくなります!こんな状態でも、アタクシ相変わらず復帰できません!行くところあれば出て行きますが、なかなか思うように見つからんので、とりあえず行ってる状態ですね。ああ、もっとこうバリバリ仕事して稼いでいるはずだったのにー・・しくしく。K社の2月分の処理スケジュール作っておくようにグループリーダーのTさんその2に言われたけど、実はすでに先月作ってしまってあるのだなー。本当にやることないから。今日もチーム打ち合わせしたけど、やる気が出ません。こんな私に誰がした?ええ!すべてこの部署が悪いんだー!有休せっせと使って、仕事探さなきゃ!
2007.01.11
コメント(0)
超暇な仕事から帰宅し、副隊長から週末のイベント参加証無事到着を確認。それと一緒にすでに届いているのに、田舎の従妹殿から賀状が!どうやら郵便事故で届かないと思ったらしい。あいにく電話がわからないし、しょうがないので彼女の妹殿にメールし、連絡をお願いする。返事が着たら、こちらの連絡先を伝えるよう頼まないといけないな・・・。週末の準備は、化粧品類と貴重品などバッグに入れるだけで大丈夫!今回はデジカメもメモリーちゃんと入れて充電しておこう!時間つぶしにDSもいるかな?映画のチケットやらWEBからプリントしたのも荷物につめてあるし・・・。今回は行く前にいろいろあって、大変だな。
2007.01.10
コメント(0)
坊ちゃま出社しません、もういいや・・・。どうやら胃腸炎で当分休みと聞き、『ぐわー!いけずうずうしい口利くくせに胃腸炎など片腹痛いわ!』とあきれ、先輩と『もっと体力あるのをよこせ!』と会社帰りにほえまくっていました!先月ひどい風邪を引いても1日休んだだけで、年末腹の調子が絶不調にもかかわらず、かっこいい恋次探して三千里をやり遂げた私としましては、こんなやつ待つくらいなら俺様を早く復帰しやがれ!と思います!やはり人間健康第一ですよ!!(力説)この連休がんばってイラスト2点ほど仕上げましたー!次は何を書こうかしら?その前に大阪イベントだな。
2007.01.09
コメント(0)
今日は午前中にジムでトレーニング、ランチ後叔母宅へ行ってちょっと祖母の介護してから新宿へ買い物を。後はいい加減HP用のイラストなど作成して更新です・・・・。今年の目標に「漢前の恋次が描ける様に!」なんですけどまー世の中すんごく漢前なイラストやら漫画やら小説作成できる方がいらして、ちょっとその才能おばちゃんに分けてほしいくらいです、とほほほ。でもがんばる!副隊長!冬コミの本や映画あるから大阪来てくださいねえ!
2007.01.08
コメント(2)
今日は冬の祭典と同じ会場でCityが開催。私のように初日仕事でいけなかった人とか祭典で買いもらした人とか満載。(まあ祭典も思いのほか入場楽だったけどね)サークルで始めて参加する三席・Rさんのとこ新刊がものの1時間で完売だ!印刷した分半分くらい持ってきたそうですが!なんだかすごいよ!さすがびっくり!うちもがんばろうね!副隊長!!ほかにAさんとKさんが、来ていたので伺う。(大阪でも会うというのに)鋼の本は、大体いつも買うサークルが8割方来ていて再録本のみのところは、パスして購入。今回本代は大体8000円くらいかな?(カタログや食事代は抜かすと)別ジャンルへ行ってしまったところもあるし今月のイベントには参加されないところもあった。後は大阪で4サークルくらいかな?大阪のカタログは今回のイベントで購入。1時には会場を後にして、新宿で買い物してから帰宅しました。ジムはきのう行ったから明日にして、後平日に1回いければ週2回ペース。ぼちぼちHP更新しないとね!実は昨日掃除した後、2号機の電源供給のコンセントがおかしくなって、さらにキーボードまでが!手持ちのもので何とかなったので、出費は防げましたが。キーボードは愚弟が買ってみたものの、あまらせてるのを譲り受けました・・・まだなれないねえ。かっこいいけど。そうそう京都の映画館のあるとおりにアニメ・漫画グッズの専門店がちょうどあるので、1月のイベント参加がない鋼サークルさんの本がないか見てこようと思います。
2007.01.07
コメント(2)
来週イベント前日に映画を見に行くので、上映時間をホームページで確認しましたら上映前日で終了?慌てなるべく近い映画館を探すけど、予定が未定だったり。範囲を広げ京都で調べたらあった!念のため電話でも確認しました。最終が五時くらいなので、どうにか観れそうです!
2007.01.06
コメント(0)

昨晩チーズケーキなどを焼いたりー! 折角なので元旦の朝食なども載せたりー!掃除も終わったのでこれから差し入れの買出し。明日のイベントと来週のイベントで友人知人に渡します。午後一で近所の友人にできたケーキをおすそ分け。上の子が風邪引いちゃって寝込んでいるらしくちょっと心配。
2007.01.06
コメント(0)
人事異動なんかもあります、春ほどれはないけど。庶務に都内の開発の部署から女性が一人・・・。うちなんかに来る人って、もうとしか左遷か??あとこれまで派遣(もちろん女性)2人も来たのに3ヶ月も持たなかったチームに、今度は社員の男性(オペレータ)が来るらしい・・・。そんなこんなで私や先輩まで席移動・・・。幸い今日は残業の日なので、確認データーが到着するまで、自分のPCとキャビネ、先輩のPCとキャビネ全部一人で移動です。ちなみに坊ちゃまは翌週連休明けに来るらしいけど期待してません。ていうかもうやめれ!1月に2週間、ていうか先月は3週間も休んでいるぞ!そんでもって、確認データーのほうは、別のデーターの混在をおいらが発見しちまってどーすんだよ?でもおいら駄目ダメOLで権限無いから、グループリーダーTさんその2と隣のチームリーダーのKさんに任せて帰りました。ふーやれやれ。この週末はまたイベントです、三席のRさんやおお振りふぁんのKちゃんが参加するそうなので差し入れもって行くのです。もちろん冬コミで購入できなかった鋼やおお振りの新刊GETの旅にも出るのです!
2007.01.05
コメント(0)
夏コミのサークルカットは完成。冬コミで申込書買い忘れた人!今日から通販受付やってましたよー!郵便振替かWEB申し込みのようですが詳しくはHPで確認を!
2007.01.04
コメント(0)
午後一から先月までの書類を保管場所に移動し保管期間切れを廃棄分の一時保管庫へ。大箱6箱分、台車(小さいのしかなかったよ)2台分をひーひーいいながら運ぶ。箸より重たいものを持たない先輩は箱入れだけ手伝ってくれました。こんな先輩ですが、仕事終わった更衣室で私「あーん早くぐりりんでないかなー」先輩「まだでしょう、グリムジョーは」私「うん・・・(さすが先輩すぐわかるんだ)」先輩「・・・あーなんでわかっちゃうんだー」今じゃかたぎですが、昔晴海に行っていたそうですよ!もちろんBLEACHも貸していたリー。今ではゲームのほうが好きらしいですが、攻略本なしでFF3(DS版)クリアできたそうです。私は後もう少しー!
2007.01.04
コメント(0)
昨日母方の叔父から愚父宛の年賀状で「初孫生まれました!男の子です」とのコメントが!実は母方の私の従姉妹は、全員女で男は愚弟のみ。(ちなみに母の兄弟は4人姉妹のラストが叔父)つまるところ36年ぶりの男子誕生!ということです。おととし結婚した長女(私の従妹その1)のこですが、旦那次男なのに、お兄さんのところに嫁が来ないもんだからすったもんだの末、嫁に行くことになったらしいですが。向こう(旦那のほう)でも初孫なので、大変らしい。そこで、お式のときに嫁に行った従妹の妹(従妹その2)と携帯メルアド交換していたので、早速「機会があったら写真見せて!」とメール。すると「画質が悪いんだけど」と写真を添付してくれました!すんげーかわいい!なんだかこれでまん丸だったら(だいぶ面長の坊ちゃんです)愚弟が赤ん坊の時再来?と思うくらいに雰囲気似てます!やはり血かな??もう9ヶ月になるそうです。いんやーぷにぷよぷーでたまりません!!
2007.01.03
コメント(0)
箱根駅伝が思いのほか盛り上がれないので10時近くに新宿へ。結局ヨドバシに行って、ポイントも使ったので安く購入です。今接続は認識できたので大丈夫そう・・・。内臓のドライブはDVDが主流になったようです、MOは外付けでも種類が少ないなあ・・・。これからテストしマース!どうにか認識もできて、バックアップも無事できましたー!あーよかった。夏コミのサークルカットの下書きも副隊長からOKが出たので、早ければ明日までに。まあ悪くても次の三連休中には完成ですな。よく週末は大阪でそのときに申込書渡す予定です、頼まれた同人と一緒に。
2007.01.02
コメント(0)
大出費ですよ!周辺機器のトラブルで!一番の原因は、メインを組みなおした際電源はそのまま前から使っていたのを使用してましたが、どうも寿命だったらしくさらにUSB接続でも電気を多くとるスキャナーやMOは、もろにそのあおりを受けて使用不能になった模様です・・・がっくり。MOは内臓タイプがないか、愚弟に秋葉原まで行ってもらいましたが、どうもない様で、明日にでも外付けのを買ってきます。とりあえず電源を換えて、新しく購入したスキャナーもドライバー入れて接続したところ無事使えることが判明。PC自体も起動がよくなりとりあえず一安心です。スキャナー買うとき、複合機を薦められそうにになったけど壊れたら両方使えないのは困るので即効で断ったけどね?幸いスキャナーも電源も安くて、明日MOを買っても当初の予算よりは安く済みそう。でも万桁の出費は痛かったです・・・。
2007.01.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()

![]()