全22件 (22件中 1-22件目)
1
本日帰宅しましたらFCから無事に更新用の振込用紙到着しました!専用の封筒・振込用紙(2種類・コンビニ用と郵便局用)の為、印刷所→一括で郵便局→地元郵便局で、たぶん人手が昔ほど多くなくなったのかなー?HPでのお知らせの日から4日もかかりました。まあ事故ら無くて何よりですけど。9月のライブのチケットも無事届くか?前回2年前は、発送のお知らせから3日後に不在者票で、翌日到着なのでやはり4日か・・・。貴重なチケット無事届きますように!話し代わりますが、昨日20周年ベストCDにセットのライブ映像のDVD見ましたが、私らが始めていった千葉マリンスタジアムの映像がありました。といっても私たちが見た日でなく、その次の開催日あたりかな?すごい大雨のときの映像で(私たちの日は、ライブ中は何とか持って終わって電車で帰宅途中から大雨でした)プロのアーチストの根性を見た感じでした!よくMさん感電しなかったなあ・・・。弦楽器のお姐さんたち、楽器大丈夫か?風邪引いてないか???よくあんな悪条件できれいな音が!音響さんはじめスタッフさんすごすぎ。でもやはりいいお天気だといいなあ、今年のライブ。9月だとまだ台風の危険が。屋外ずぶぬれはいつぞやの夏コミで十分です。
2008.06.30
コメント(0)
今朝コーヒーメーカーの浄水フィルターを交換して、いざ入れようとしたら水漏れ!交換のたびに1度目はどうしても漏れて2度目でしっかりセットすれば漏れなくなるのに今日はどうしてか15分も格闘したけど駄目。食後に再チャレンジするも駄目なので、10時過ぎたら新宿の量販店に買い替えに行こうかと愚弟と相談しました。ところが台所で片付けをしていたら、床に浄水フィルターを入れるケースの部品の一部が転がっている!どうもフィルターを取り替える際にその部品が取れたらしく、それが無いために漏れがひどいことになったらしい・・・。きちんとセットし直したら、漏れなくなりました。忘れるといけないので、取り説の表紙に図解メモを取り付けました。これで次に取り替えるときにこのメモを見ながらやれば大丈夫。まあ取り説にも設置の仕方が図解で載ってますが、もう少し自分でわかりやすく書き直したほうが確実。今日は雨がひどいので買い物も近場のみ。2年前に作っためがねのレンズが、落とした際に表面に少し傷がついてしまい、気になっていたのでちょうど割引券も着ていたので、レンズだけ取り替えることに。取り寄せなので10日かかるとのこと。幸い予備があるので、10日後以降の週末に取替えに行く予定です。本日イラストも1点できました!背景の加工をちょっと工夫してみました。
2008.06.29
コメント(0)
主人公描いてます、今回は下書きも順調で下塗りまで完了です。週末はいろいろ雑事に終われます・・・。愚弟よ、いつあの汚部屋は片付くのか?私の方はDMと押入れのシーツ類の整理を。もうちょっと寝具関係を1つにまとめたいな。出し入れしやすく・・。パジャマや枕カバーは布団を入れてるのと同じ位置の下段にある箪笥に入れてますが、シーツや布団カバーが反対側の押入れ収納ケースなどに。まだまだ工夫の余地がありそうです。押入れはスペースが大きい分、十分時間をとって改装に取り掛かりませんとねえ。まずは部屋の中のほうを8月までに使いやすく整理・置き換えをしていきます。
2008.06.28
コメント(0)
小銭入れは無事会社のロッカーでした。でも今日は目薬を持って出るの忘れたー!!今使用中の目薬は、防腐剤なしの1回ごと使いきりタイプで、1日4回だから4セットごとに切り離して、自宅に朝と寝る前分会社に昼と夕方分2本ずつ分けなきゃいけないのにうっかり忘れたー!幸いひどい目の病気というわけではないので、まだまし?(本当はいけないのでしょうけど・・・)で8月の予定ですが、大阪行きは今年はなし!サークル代表の友人がテニミュ東京公演を見に行くことになり、この時期は飛行機代も馬鹿になりません。それで私もお休み取れたら会場までの案内・軽い食事でもと計画中。会場はJRの駅からも地下鉄からもいけますが距離的に中途半端?でわかり図らい・・・。ウチからだと30分程度なんですけどね。旅行は10月以降に家族と温泉計画中だし、従姉ともねずみの海に行こう!と。8月の休みがうまく取れますように・・・。
2008.06.27
コメント(0)
もう平日しかできないことを大急ぎで!午前中株主総会、終わってランチ後、銀行4行はしご。漸く一息つきましたー。ランチのとき、一瞬財布が!と思ったらかばんの底に・・・。でも小銭入れは会社の貴重品持ちあるためにおいてるミニバックの中に入れて、通勤のかばんに戻し忘れて、きっと更衣室のロッカーにおいてきた模様で、ちょっとショック。小銭は貯まりすぎると、通常の財布が変形してしまうので、小銭入れに入れて持ち歩くけど、ごくたまーにこうして忘れる。明日は早めに行かないとなー。話し戻りますが、今回初めて株主総会に参加しました。メイン会場は本社のある大阪。東京と名古屋の会場は、サテライト中継でした。しかし、あんまり若い人はいないし、女性も少数、ほとんどおじ様ばかり。質疑応答はメイン会場のみですが、やはり日本人は『要点の絞って、簡潔に述べる』事ができてないなと再認識。さらにみなさん年配の方だから、もう長い長い・・・。回答も型どうりみたいな印象。質疑応答という気がまったくしないよう!1度くらいはメイン会場で質疑応答してみたいなー。その前に突っ込みどころを簡潔に、わかりやすくさらに敵に交わされないように、勉強しておこうと思いました。まあ質問のほとんどは『アフターケアにもっと気を配ってほしい』といった感じかな。電気製品メーカーなので、株主さんの大半は製品ユーザーで、かなり長年愛用だから買い替えより修理して使いたい人が多いみたいです。(物を大切にする世代だしねえ・・・)
2008.06.26
コメント(0)
先日の愚弟の住民税の件、会社から本年度分の通知が出ました!昨年までの年間支払いと比較しかなりの減額です!求人票の備考欄に『社会保険加入予定』とはありましたが。今年から漸く手続きに入ったようです。徐々にいろいろ天引きになるので、しっかりやりくりして貯金しないと!幸い8月の夏コミまではイベントないし、大きな買い物の予定も無いのでがんばらないと!汚部屋改善にも励んでもらわないと。(切実)明日は有休ですがやることてんこ盛りです!
2008.06.25
コメント(0)
昨日は特に予定も無かったので、帰宅し入浴・食事を済ませた後で、窓際の書類入れの最上段の引き出しに入れたアクセサリー類を整理していたのですが、ネックレス類8本分が思いっきり鎖部分が絡まり、1時間半も格闘して3本しか取れない!台所の片付けと米とぎがまだだったのを思い出し、だめもとで夕飯食べながら録画したアニメ見ていた愚弟に解くのを頼んだらものの20分くらいで完了!この才能生かせないものか?今朝は化粧品やら文房具やらを入れてるA4サイズのプラスチック製3段引き出し・2セット分の中身を整理した。化粧関係を1セット分にまとめ、もう1セットをラベルや封筒、ポストカードサイズの印刷用紙、一番下にはPC関係の小物を格納しました。まだこまごまとした整理がありますが、1日1箇所ずつ地道にやろうと思いました。
2008.06.24
コメント(0)
昨日から公開になったインディージョーンズの最新作を見に、歌舞伎町までお出かけー。初日初回は10時半なのに、2日目は11時。この映画館で映画見るのも今年限りか。(この映画館を含めコマ劇場と映画館が年内で閉館になるのでした)コマ劇場ではサブちゃんの公演です、団体のお客さんがわんさかでした・・・。前売りを購入済みなので、いそいそ入ったらスターウォーズコスプレご一行様がロビーに。何でですかな?インディーもスピルバーグ氏が監督ですけど、それでなんでしょうか?よくわからず、とりあえずパンフだけ買って入場。さすがに大入り満員でした。真ん中よりやや舞台向かって左側に座って見ました。11時上映でCMは10分かなーと思ったら、20分も見せられました。上映終わったの1時20分くらい?約2時間堪能しましたー!楽しかった!外はだいぶ雨が強くなりましたが、劇場そばに昨日Mちゃんに頼まれたチケット引取りできるコンビニがあったので、発券のため情報端末を操作するものの、普段使っているATMとかに比べてタッチパネルがうまく反応せず・・・。5分くらい格闘して、何とかGET!Mちゃんに報告入れてから、遅めのランチ。買い物を少ししてから帰宅です。夕方からまたジムです。行く途中でMちゃん宛ての郵便を出さないとね。無事届きますように!!
2008.06.22
コメント(2)
この週末はすっかり梅雨です、むわー。5時起きしてごみ出しにいったときは、だいぶ降ってましたが、朝食後掃除をし終わったころには何とか止みましたー。でも念のため傘は持つ。美容院に行って、ちょっと買い物も済んで12時過ぎには帰宅したので、ウチでご飯。午後から勉強してましたが、友人から電話。ミュージカルのチケットが取れたものの引取りのコンビニが近くにないとの事。明日映画を見に行くついでに取りに行ってきます。夕方からはいつものようにジムです。ストレッチのスペースが、分散しすぎ。使いにくくなりました、リフォームの意味なし。またイラストの下書きにも励みます!!
2008.06.21
コメント(0)
初回限定版(DVD+CD)買って来ましたー!不動のロックバンドですからねえ・・・。週末でも大丈夫かなーと思いましたが、帰宅途中自宅最寄り駅のショッピングセンター内のお店に寄ったら、「入荷しましたー」と張り紙が!速攻で買いました。しかも今回くじ引きでグッズがもれなく1点当たります。ワタクシは携帯ストラップです。赤なので黒いボディーの携帯にぴったりさ!仕事で疲れた気分転換に、秋のスタジアムライブに備えて、聴きまくるぞー!!
2008.06.17
コメント(0)
あがらないのは梅雨のせい?今週前半は梅雨も中休みのようですが、週末東北方面で災害があったりで、気分的にもすっきりしませんねえ。WJも今一だしなー・・・。今月来月とこれといってイベントも無いので気分的にも盛り上がれないのがいやな季節。とはいえ何もしないでいては、気もめいるのでいろいろこれはと思うことをやってみるのですが。明日は早めに帰宅できたら、またジムでトレーニングでもしますか?(さすがに水泳までやる時間が十分取れない)次の週末は気分転換に美容院と映画の予定。それで少しでも気が晴れるといいのですが。
2008.06.16
コメント(0)
・・・午後からWJとかイラスト集片手に何とか仕上げました・・・。午前中しっかり株価研究・・・と思ったけど1時間ほどしかできませんでした!これからジムでトレーニング。夕食後もうちょっとしっかりお勉強タイムをとる予定です・・・。ちょうど昼に買い物に出たところ買おうかな?と思ったアナリスト(私はひそかに河童のYさんと呼んでいる。うーん大笑い芸人のYにも似てる・・・)の投資戦略の本を見つけたのでそくGET!これでしっかり勉強するのだ!ではそろそろジムに行ってきます!!
2008.06.15
コメント(0)
たまたまジムの友人で弟と同じような税金支払いをしてる方に、思い切って今日相談したら、送られた申告書類に会社で渡された源泉徴収票を添付して、区の担当部署に「送り忘れていたのでこれから送ります」と電話を入れて「今年の証明書の送付お願いします」と頼めばよいと教えてもらいました!早速月曜日に手続きさせます!ああよかった!
2008.06.14
コメント(0)
絶好の布団干し日和な午前中。掃除を済ませて、本日は眼科へ。ものもらいは直りましたー!もうドライアイのお薬だけでOK。買い物も済ませて夕方からはジムです。ところで愚弟の本年度の住民税の通知が届かないので、何か原因か?今年は10日には配付となっていましたが?(私の方は昨日配布されました)私の会社は一応大企業で、すべての税金は会社のお給料から天引きですが、愚弟は小さな会社のため所得税のみ。その他の税金・年金は口座振替。自営業の方たちとか同じ扱いになるのかしら?とにかくおばにも相談して来週になっても通知が来ないようなら、本人問い合わせに行くしかないだろうな。税金関係の役所も毎週出なくてもいいから土曜日相談窓口開いてくれないでしょうか?まったく不便な世の中ですねえ。
2008.06.14
コメント(0)
先ほどまでサークル代表の友人と8月のイベントどうするか?話してました。友人のほうのスケジュールが、今月末ごろにははっきりするので、私の方は一応例年の大阪のイベントへ参加を念頭に、後は夏コミ初日の有休が7月中ごろには確定できることを祈るのみです・・・。幸い年末のお買い物頼まれた名古屋の友人はサークル参加はやはり2日目だとか。預かっているおつりは、何とか渡せそうなのでちょっと安心です。相変わらず仕事はさっぱりで、つーか腹立つこと多すぎジャー!!あ、住民税は下がった・・・。まあ安月給ですから。でも東京は高いよう!!高いといえば愚弟が長年愛用のめがねが自然崩壊したそうです。(つまり壊れた)だいぶ古くフレームが痛んでたらしいです。(仕事終わった後でよかったと本人申してますが)急いで帰宅し、ちょうど晩御飯仕込みに来た叔母に借金と眼鏡屋さんの割引券もらって(たまたま叔母のところに今日届いていたそうな)何とか日曜にはできるそうです。何せ「汚部屋」の住人のため、かなり古いめがねで眼鏡屋さんへ。帰宅後30分ほど予備のめがねを探し何とか晩御飯に。頼んだメガネは日曜にはできるそうです。ワタクシの次の休みに、この代金とさらに立替えてもらった固定資産税分、準備して返さないとですよ!(もちろん愚弟の口座からですけどね)
2008.06.13
コメント(0)
夏コミの当落結果が先日発表になりましたが、先ほど念のためジャンル日程を確認したら買い物予定ジャンルほとんど初日!!ぎゃー!何が何でも初日休み!!!GETしたい!!しかし、先輩のお母様の病院付き添いの日程が、7月までわからないので・・・。前回は何とかずれたけど、もうお盆休み時期だからなんとかまえの週になってください!(名古屋の友人はサークル受かっていたら2日目の模様です、アニメ系は2日だったから)そりゃね、夏コミ後に東京や大阪のCITYもあるのでそちらで買うことも可能だけれどさ。できたら何とか夏コミで!地方の友人・知人も来るし!ああ神様!去年今年と身内の不幸でひーひーな私にせめてコミケに参加させてくださいー!!うおー!夏だけでもー!!
2008.06.12
コメント(0)
一夜明け、結局7名がなくなり負傷者が10名。仕事をリタイアして第2の人生を楽しもうと息子さんと買い物に来た方や、将来期待されていた大学生やら・・・。以前は1年に1回程度は行っていた町ですが、たいていのものは新宿で事足りるようになったし、以前は頻繁に行っていた弟もトラブルに2回もあってから、めったに行きません。家電はもとよりここ数年はPC関係やオタクグッズなどなど充実した巨大ショッピングタウンに代わっていきましたが、こんなことになろうとは。あたしら兄弟よく無事に生きているよねー。本当になくなられた方々のご冥福を心より願います。
2008.06.09
コメント(0)
うっとうしい梅雨に突入。幸いこの週末はまずまずのお天気で、昨日お布団干せたし、今日は午前中とっていたドラマ見たりネットめぐったり、イラストの下書き完成させたりで、ゆったりすごしてました。しかし!夕方ジムでトレーニングと水泳をといそいそ出かけたのに!トレーニングルームには常時各放送局の放送を6台のテレビで流してますが、緊急ニュースで「秋葉原で通り魔殺人発生!」が!!何時に起こったのかわからず。ちょうど愚弟が遅めのランチを取ってから買い物に出かけていたので、急いでロッカールームに戻って携帯で連絡を取ろうとするが相変らずでない。念のためメールを送っておく。ここ最近はほとんど新宿で買い物してますが、以前は秋葉原まで行って、2回くらいトラブルにあっているから気が気じゃない。トレーニングは何とかできたけど、腹の具合が悪い感じがするので水泳は取りやめて帰宅。本人すでに帰っていたので一安心。でも叔母もニュースを見てちょっと心配し早めにうちのほうへ来てくれてました。どうやら昼過ぎに起きて、犯人は何とか捕まったらしいですが大勢の方が被害に遭われ、つい先ほどのニュースで6人亡くなったとか・・・。まったくモー腹が立ちます!!もーぷんすかぷんですよ!自暴自棄になって人を傷つけるのはやめなさいよ!おれの楽しみを返せよ!と今日も姐さんは憤ってますよ!
2008.06.08
コメント(0)
先月末ジムの水周りとプールの補修があり今月漸く再開です。でも平日はなかなか会社が終わってから行くことができず。プールはもうかれこれ1ヶ月ぶりですよ。何せ4月末にものもらいの除去をやった関係で用心して水泳だけやってなかったので。本当にこんなに泳がなかったのは、ジムに通うようになって初めてですよ!今日は午前中掃除をしてから行きましたが明日は夕方からゆっくりトレーニングと水泳をしマース!さて今日は午後から従姉宅でPCメンテナンスです。セキュリティーソフトの契約更新が終わったので早速ソフトのほうもヴァージョンアップ!ついでにOSやオフィスソフトなどの修正ファイルも更新してきました。さらにプリンタのインク交換も。晩御飯に駅前のおすし屋さんご馳走になりました!そんなわけで「ルーキーズ」はタイマーセットです。そして私が出かけている間に、愚弟がメインPCメンテナンスして、とりあえずデータ用のHDDを使えるようにしてくれました。ついでに予備をもう1台(データー保存用に以前使っていたもの)復活。DVD-RでもCDーRは使えるので、CD-Rドライブはずしてもらいました。これで様子を見ます。明日はイラスト1枚は最低更新目指します!
2008.06.07
コメント(0)
例の改善提案の課題は何とか第1段階クリア。まだほかにもいろいろ探せばありそうだよなー第2弾の課題でも検討しようか?と思ったら先輩から媒体準備の手順書について、グループリーダーのTさんその1から(ウチのグループのリーダーは2人いるが二人ともイニシャルがTなので、その1とその2と記述してます)「この説明だと内容がよくわからない」と7箇所も指摘を受けたそうで。私ら2人にも(私と派遣のIくん)回答を求めてきたのだ。あとはわしらがどのくらいこの業務の手順を理解してるか、見るためだとサー。先輩は大変面倒くさがりです、本当はできるのに。一方私は口では説明できるかも?でも文章はムズカシー!あーこりは図式とか、表とか見てもわかりやすいようにまとめなおしたほうがいいかモー???Iさんもだいぶ悩んで回答・・・。とりあえず3人で回答を出してみた。多分私のが一番だめそう・・・というか1問何を質問されているか良くわからなかった。やはり文章だけだと伝わらないのね??とりあえず今週は終わったからまた来週がんばります。明日は午前中掃除・ジムでトレーニング。午後から従姉のところへ遊びに行きます。もといPCメンテナンスしてきます。
2008.06.06
コメント(0)
うおーまだ頭の中がずびーっと。関東もすっかり梅雨空ですよ、こんばんわ。昨日はたりたりと避難訓練をし、今日は今日で業務改善の課題に取り組むものの、上司に駄目だしを3回も食らったので、意気消沈中ですへろー。隣チームに配属の新人のお嬢さん、もう3つも提案書出してるってサー・・・がっくし。学生時代国語とか小論文講習の成績は、悪くなかったんだけどなあ・・・。やはりコミュニケーションの能力が低いのが致命傷かしら???もーうそっぷサンに負けないくらいネガティブに。ああん、めんどいけど何かやらないと崖っぷちな窓際ならぬ「壁際OL」のピンチですよー!愚弟の固定資産税のやり繰りもあるのに。週末はおいしいケーキでも買って、従姉殿と楽しい会話でもしてこようと思います。ああジムのトレーニングも平日はいけない。悲しすぎー(大泣き)
2008.06.05
コメント(0)
日経平均が14,000後半まで戻してる!このまま行ってどれか1銘柄でもストップ高まで行ってくれんだろうか?まあそう思うようには行かないものよねー。まあ投資の話はおいといて。WJせっせと購入。昼休み15分で熟読。「サスケ・・・てばかわいそうな子・・・」(なぜそっちの方向へ行く・・・戻って来い!)そんでBLEACHは、お子様バージョン満載?復活と銀魂が今週はかっこよかったです。獄寺くんと神楽のにいちゃん万歳!!でも復活は、ヒバツナなんだよなー私。Uちゃんヒバツナもっと書いてクレー!・・・と関西方面に向かって叫ぶ。とりあえず今年の旅行費用はGETできてます。
2008.06.02
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1