全2件 (2件中 1-2件目)
1
年明けから、新しい派遣先でもテレワークとなりました。幸い週2-3回ほどですが。前職では、出勤が月2回までになり、正直精神的にきつかったです。自宅環境は、幸いテレワークするのに不便はないですが、せめて1日1回はコミュニケーションとるとかしないと、精神的ダメージが大でした。「あんたねえー、自分の都合だけ押し付けるんじゃないよ!」と前職の時に上司にかなり切れて、「せめて朝の報告時の返信だけでもしてください!不安だから!!」と抗議したら、聞き入れてくれたけど。言わないとわからんとは、昇進望めないわな、と直感しました上司に対して。速攻話にならんので、課長に直訴して退職するまで持たせたけどな。仕事すっかりなくなっていたから延長ないのは、私でもわかったわ!1か月半ほどのブランクの後で、今の会社に滑り込みセーフで雇ってもらえて、本当にラッキーでした。(時給も上がったしね)派遣でのお仕事はまだ7年ほどですが、正社員時代も含めると事務系での経験はそれなりに積んできました(30年以上だな)。まあどうにかなるもんだねー!これまでの経験もそれなりに役立っているし、あれこれ考え方を改善していってるので気持ち楽ですね。それでも何か不自由ことがなくもないですが、今年年女の叔母上のサポートをしつつ、社会性貧困な愚弟の尻を叩きつつ、楽しく頑張ります!
2021.01.31
コメント(0)

お仕事もどうにか1か月やり切りましたー。勤め先の会社周辺には、神社仏閣が意外とあって、12月中にお昼休みを利用してお参りしてました。年末休みは12/29からで買い出しやら掃除やら頑張りました。年末年始のお肉調達を叔母がしてくれ、大みそかはすき焼きを堪能しました。元旦と本日2日は、買い出しした少人数用おせちと叔母の力作なますで、お雑煮も自作ですよ!東京のお雑煮は至ってシンプルで、鶏肉と今回は三つ葉&葱になるとです。あっさりお醤油だし。お雑煮用の鳥のもも肉大き目1枚だけにしたら、3日目分が足りなくておつまみや炒飯の具材にでもと、買ってきた焼き豚を少々入れる予定です。本当は三つ葉でなくてセリを我が家では使っていたのですが、栽培農家さんが激減しているので、あんまり市場に出てないらしいのです。今年から三つ葉か小松菜で代用だね。かまぼこと伊達巻が思ったより小さかったので、来年はもうちょい大きいサイズにしようと思いました。元旦は、お昼前に映画観に行ってきました。話題の鬼滅を。なかなかおもしろかったです!やっぱり煉獄さん推しだな。原作はWJ連載時に最後数話を斜め読みした程度で、TV版は全く見てないのですよー!声優さんは男性陣知った人多いけどね?(女性陣は何が何やら???)本日は気合を入れて箱根駅伝を見ていました。母校は往路4位でした。じっちゃんの学校に勝ってしまったよ!往路優勝は、まさかの創価大学でびっくりだ。さて明日復路はどうなることやら。
2021.01.02
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


