全21件 (21件中 1-21件目)
1
今月中にスクールの勉強は終わりです。2月に応募企業の研修受ける予定で運よく採用通知来たら、ハロワに問い合わせて手続きかなーと。あーまだ未定だから何とも言えません。今日はスクールの帰りにメイトへ。結局11月のイベントの模様を収めたDVDは予約せず、公式受注生産の設定集一式の予約をしました。2月8日発売のCDは予約入れそこなったけど、発売日にメイトか量販店で買ってやる!オンリーにも行くしね。あと2月中にネットで確定申告も忘れずにしておかないと、今後の資金確保だ!さて晩御飯のお米は研いであるけど風呂の準備もしないとだなー。最近また地震が起こっていやだなー。イラストの方もせめてTOPを次の週末までにあげておかないとだし・・・。早く落ち着きたいなー!
2012.01.29
コメント(0)
今日の午前中に先日面談受けた企業で二次面接と適性検査など受けてきました。本社が大阪の為、正式な通知は来週中かな?そんなこんなで来月には研修を受ける予定。ハロワの方にも、申告書の書き方等について問い合わせをして、来週結果待ちながらあれこれ準備に入ります。そんなわけでちょっとイラスト作成も週末にできるかなー??せめて2月のTOPイラストにお流れになった企画の絵でもと思ってます。PCスクールも1月中あと2日で終わりです。なんとか春には、勤めに復帰できるといいな。
2012.01.27
コメント(0)
昨日まで雪や雨ふりでしたが、午後から晴れ間が出てきた東京です。思いっきり寝過ごしましたが、丁度相方がイベントに出かけたので大急ぎでブランチ後掃除をしまくり。午後一でPCスクールでお勉強です。今日から残り6日分は、別のテキストで勉強です。くそう!マクロの設定がうまくいかずに時間切れ!明日同じ時間で予約入れました。いつもはPCメンテを週末するけど、のんびりしすぎて(だらけていたともいう)それは明日でもいいか?そうそうこの週末と週明けにお誕生日のふぉろあーさんにイラスト描いたものを昨日支部にUPしました。ちょっと背景替えたのでも、HPにUP予定。うーんどんな背景に差し替えしよう?SAIも買うの検討しなくちゃだし、ぼちぼち基礎化粧品も仕入れないといかんなー。EXCELの勉強も頑張らないと!!
2012.01.22
コメント(0)
例年だと12月とか1月上旬には降る雪が今年はだいぶ遅くに来たな?本日認定日の為、交通機関の遅れを考慮して当初より15分早めに。受付時間まで間があったので、ちょっと求人検索をしてから時間になったので書類提出。無事終了して、ちょっと新宿で買い物でも・・・と思ったら、自分の財布入れ忘れてました!昼前に買い物するのに別のバックに入れていたのでした、戻し忘れ。仕方ないのでそのまま帰って、ちょっと支部で素敵作品拝読してから午前中にはじめたイラスト作成の続きやりまーす!虎徹さんは楽だわ。週末はゆっくりしてまた週明けに就活やら勉強やら頑張るぞ!
2012.01.20
コメント(0)
うちから一番近い新宿支社での面談に。応対してくれた営業課長さんは、なんだかざっくばらんで、さっぱりした方。こちらも気負うことなく話すことができた。退出前に改めて応募書類をお渡しして、無事に帰宅。一息入れてお昼をとってからプランナーに報告の電話を・・・と思っていたら、丁度かけようとしたところにかかってきたよ。あれこれ報告話し合って、週明けには対応の返事をすることに。明日は午後一でハロワへ行くので、今日までに活動内容を提出書類に書き込んで完了!提出前に控え用にコピーとっておけばOK!明日ハロワでも求人検索して、サイトでもチェックして、それからだなー。かれこれ半年以上求職活動してますが、やはり一般事務でと限定すると、再就職は難しいと痛感・・。まだまだ人生これからだしせめて還暦までは働こうと思うので、春までには決めたいな。さて、この週末や週明けにふぉろわーさんの誕生日だそうで、頑張って虎徹さんを作成してきまーす!
2012.01.19
コメント(0)
プランナーさんに相談したところコンビニのネットプリントサービスを教えていただき試してみた・・・。自宅のプリントでは難しいA3またはB4でも登録してプリントしたいデータを送ればあとはコンビニの出力(コピー機)機でデータ登録ナンバーを入力してデータをだし、設定もその場で調整できるんだな。あーでも写真データも一緒にそのまま出力したら、ちょっとぼけてるし、日付やちょっと誤字も1つあったし、これまで応募の履歴書は手書きだったし、歴史ある企業に失礼かなーとも思い、手書き清書して、いろいろ調べてくれたキャリアプランナーにお礼ついでに報告。まあいろいろわからない点は聞いてみるといろいろアドバイスもらえて、役立つ情報もあったことだし、今後に大いに生かそう。当日朝に職務経歴書を自宅プリンタで準備し、面接会場に向かえばOK。仕事内容や職場環境をよく観察してみよう。終わったらプランナーに報告して、翌日のハロワの提出書類作成!そういえば確定申告の方もぼちぼち準備をしておかないとだな・・・。
2012.01.18
コメント(0)
返事待っている間に、まーそれなりに歴史ある上場企業だし、一応手書きで準備するかと午後から履歴書の下書きー!手書きだと力んで書き損じの危険が高いので。漫画やイラスト線画作成と同様下書きして清書です・・・。PCからプリントしようかと考えて、A3用紙を二つ折りで出力を試したらものの見事に紙送りができません。今度プリンター買う時は、B4やA3でも出力できるのにしないとだなー・・・。でも世の中には仕事柄A3対応のプリンタやスキャナー持っていても、自宅でコピーをしない方もいらっしゃるようで、(私はほぼ自宅でプリンターとスキャナーでコピー作業してる)道具はやっぱり使ってなんぼじゃないとねー!イラストは線画トレース中にちょっと失敗してもPCに取り込んで、フォトショで加工する際に修正できるからまだ大丈夫ですけどね。修正液が使えない作業はかえって緊張して。まあ幸い時間があるのでいいですが、年末ちょっと前に書類送っていまだに返事が来ない企業は、もう選考落ちたと考えた方がいいよなー。まあ年末年始休みが間にあるから、それを入れたとしても、今週中に連絡なければそう解釈しちゃおう。来月には転職サイトのフェアがいくつか開催でそれに参加も求職活動として認めてくれるからね。履歴書は明日までにできてればいいしね。
2012.01.17
コメント(0)
昨日に引き続き今日も曇り模様・・・。イメレスのイラストをなんとか1枚下書きできたところで、キャリアプランナーから延期になった説明会&1次面談の日程確認。どうにか今日決まって、詳細は明日までにメールとの連絡が1時間後に留守電できた。(丁度駅前スーパーで買い物中だった)金曜は認定日だし、活動実績は大丈夫。午前に提出書類書いて、午後1時半までにハロワで所定ボックスに提出すればOK。一応まだ決まってないから、終わった後求人チェックして、2月開催の転職サイト主催のフェアに出席すれば、2月分の活動数もクリアできるよね?ちょいと早めにお昼間食べて、こうして日記も描きつつあと1枚下書きしてのんびり過ごします。夕方にちょっとジムでトレーニングしてきます。(日曜は休館日だったし)しかし虎徹さんの衣装どうするかなー??
2012.01.16
コメント(0)
イングリッシュマフィンを軽く魚焼きグリルでトーストしてハムとスライスチーズでサンド。いんげんを塩ゆでしてカットし、人参とエリンギをごま油で炒めて軽く醤油で味付け。あとは珈琲に自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム添え)軽めの朝食です!ネットでメールやツイッターチェックしてさらに支部の新作小説拝読。午前中には宅配で注文したコーヒーが届く予定で、それを受けたらコンビニ支払いと買い物をしに行くよ!今日はジムの休館日なので、自宅でのんびりイラスト作成とかですごくすよ。新宿ではシティマラソン開催で、結構人が出るだろうから、地元でのんびりしよう!相方が誕生日なのでパウンドケーキをすごく久しぶりに作ってみました・・・。今日の3時に試食する・・・。
2012.01.15
コメント(0)
ちょいと昨日は日記書きそびれましたね?昨日は早く起きたので、いつも土曜日午前に掃除をやっているのですが、さくっと1階の2部屋とトイレ・お風呂場、自室と廊下をすべて掃除しちゃいました!銀行などの用事を済ませ、取っていたアニメをさくっと見て、ランチ後にはPCスクールへ。週明けに面接予定の会場の下見をして、さくっと帰宅しくつろいでましたら、夕方にキャリアプランナーから面接の日程が変更になるとの連絡、ありゃ?後日改めて連絡するーということに。その場で来週予定の決まった日を伝えておきました、無駄は省かないと。今日もさくっと起きて簡単に朝食。メールやネットチェックしてからこうして日記を書いてる次第です。今日は美容院へ行って買い物して夕方にはジムに行って明日はゆっくりすることに。タイバニ同人イベントが開催だけど、冬コミや正月休み期間にかなり仕入れたので今回は見送りに。次回は2月に一般参加です。
2012.01.14
コメント(0)
販売元が「次のバージョンから1世代までね」と言っていたのだが、私同様のCS3とかCS4のユーザーからクレームの嵐だったらしく、アップグレードの対象枠が見直しとのニュースが今日になって流れたよ。やー年末に無理して買わないで、3月までにCS5にすれば大丈夫かな?と思っていたからちょっと安心。支部でもツイッターでも絵描き組でまだバージョンアップしてない組は、あわてなくてよかったーとつぶやいてました。今日はなんとかバニーちゃんを仕上げて支部の方にUPしました。今月中にあと1枚作成して、HPにもUP予定。今日はイラスト作成と夕方ジムトレでした。まだ説明会等の連絡ないので、明日は銀行と買い物を午前中して、午後一でPCスクールです。【時間経過】キャリアプランナーから電話があって、とりあえず月曜日に説明会&面談予定に。とにかく実際の職場の方に詳しいこと聞いていろいろ検討した方が早いよね?そんなわけで日曜には美容院へ行っておこう!
2012.01.12
コメント(0)
もうちょっと日常生活をきりっとしないとなーと思いつつも、つい7時半とかに起きちゃう方デス。今日も昼に買い物や用事を済ませ、ランチ後PCスクールで勉強し、帰宅後はバニちゃんの下書きと格闘。夕食後続きをしていたらキャリアプランナーから先日応募した企業の書類選考通過の電話。後日メールにて説明会と1次面談の日程について連絡するそうだ・・・。やっと1社は受けられますな。あとハロワの求人で、年末書類を送付した1社からまだ何もなし・・・。事務と言っても経理だから望み薄いかな?とりあえず今月は20日14時認定日なので、活動日数は大丈夫だし、経過はメモを取っているから。まあ3月までには何かしら仕事に復帰したいな。明日はイラスト作成しながら連絡待ちだ。夕方はジムでトレーニング。そーいえばまた公式が受注生産のグッズというか設定資料やら何やら出すんだけど、私としては設定資料だけで値段を半額の2000円だったら購入するかなーと。もうガイドブックやら大先生の原画集やらトータルしたら、この受注生産の本セットより高くつきそうだしな。ちょっと思案中。
2012.01.11
コメント(0)
本日も思いっきり寝過ごした方デス。午後からPCスクールに行きました。4万もする虎徹さんの時計の話を前回インストラクターのHさんにしていたので、していきました!やはりあのごついのは目立ちます!ほかのインストラクターーもびっくりさ!終わってからヨドバシでSAIの教本をいろいろ見たけど、先日イベントのお友達がつぶやいた通り『これはなれるしかなさそうだなー』と私も思いました。実際使って機能を覚えるしかないという。所詮私も虎徹さんと同じで実践派なんだわー!と勝手に思うことにしました・・。だから正規版を今月末に買って使い倒す。購入までは体験版で訓練だ!もっともスキャナーでの取り込は、フォトショでないとダメだからなー・・。今ラフを書きなぐっているけど一向にバニーちゃんがかわいくかなないー!!きー!なんでお前は俺に反抗的!!そんで息抜きにネット見ていたら、来月発売のタイバニキャラソンCDでベンさんとサイトーさんがデュエット!!で思わずふいた!なんだよOプロデューサー!!(つぶやいていた公式の偉い人!)ああ公式には本当にかなわないわー・・。
2012.01.09
コメント(0)

本日10時半過ぎに無事宅配便で届きました!やっぱりメンズサイズだから、ベルト穴の一番最後までしてもゆるゆるでした・・・。でもさっさく身につけていそいそ池袋に。冬コミの新刊は1サークル残して全部購入済みです!結局買えなかった大手さんは2月のオンリーで冬コミまでの本のみ販売するそうなので、通販はせずイベント購入します。(何せ商業作家さんでアニメのキャラ原案も担当してる方だしねえ。)お昼は新宿まで戻って久々のマック。かなりのボリュームなのでセットにせずバーガーと飲み物だけにして正解!さて明日はPCスクールと余裕あったらジムに。SAIでのイラスト作成もだいぶ使い方などわかってきましたー。月末には正規版を購入予定です。フォトショは3月中に確定申告終わったところで買う予定です。
2012.01.08
コメント(0)
行ってきました池袋!なんとかいつもイベントで購入のサークルさんの冬コミ新刊を2冊GET!しかしもう1サークルさんは探したけど無かったよ・・・。まあ続き物ではないし、2月か3月のイベントであったら買おうかな?あと1サークルさんは、大きいイベントでセット売りしかしないから、そのうちまんだらけで本だけ購入するという手もあるかな?(それでも結構高いんだけどなー・・・)幸い続き物でないのがどちらも救い。もう同人専用の棚は、1段くらいがタイバニです。たぶんGWまでは大丈夫そうかな??ぼちぼちイラストを2-3くらいは描き上げて支部にあげたいが、なかなか新しいソフトでの作成はうーん難しい。今までの寄り方で2点くらいは仕上げたいです!2月はバレンタインネタはもちろんですが、本来企画で出すはずだった豆まきネタは、ラフまでは出来ているので、こっちをもうちょっと清書して仕上げなくては!関西方面では、明日イベントです!防寒対策をしっかりして、タイバニ狩りを楽しんでください!
2012.01.07
コメント(0)
うっかり朝ご飯食べた後2度寝しちゃった方デス!もう世間では仕事始めスタートしたというのに。午後からPCスクールでエクセルの勉強。終わってから、ちょっとメイトまで行き冬コミ新刊で買い逃しは出てないかチェックしましたが、まだ出てないので日曜の午後か月曜のPCスクールの帰りにでも池袋の虎まで行って来ようと思います。デッサンもダイブしまくってますが、SAIを使っての作成は本当に難しい。使い方は大体わかってきたけど、自分で納得行くレベルまでは、まだまだです。さて、昨年末から支部の方で、小説投稿のかたとコンビ組んでいろいろ作品発表の第3弾が本日上がりましたー!今回はパオリンちゃんで、『初詣』をテーマにしたイラストとお正月の雰囲気を楽しむほのぼの小説です。小説の方はリンリンコンピ!折龍?まあ全年齢向けですね!是非一度ご覧下さい!!
2012.01.06
コメント(0)
やっぱり相当練習しないといけないなーと使ってみて思う方デス。ただ今3作目でバニーちゃんを描きました。でも微妙にデッサンと表情が良くないので、まだまだ支部やHPにはあげません。あれだ、もともとフォトショよりもペインターとか使っていた人だったらやりやすいんだろうなーと思うよ。色塗りとかはなれれば大丈夫そうだけど線画で苦戦だなー・・・。一旦フォトショで加工したのを、SAIでさらにトレースしたりすれば大丈夫かなー?でも手間だなー。修行はまだまだ続きます。イベントは2月に行こうかと思います。さすがに1月もやっているけど、せいぜい冬コミで買い逃した3サークルだけだし、虎かメイトでと決めたしね。まあ体調によって3月あたりでもいいかなー。夕方にはジムで、正月太りを解消する!
2012.01.05
コメント(0)
相方の休みが今日までなので、朝はのんびりして虎徹炒飯を作成。食べながら昨日の箱根駅伝の覇者東洋大学の選手と監督のインタビュー見てましたー!なんだか虎徹さんとバニーちゃんぐらいの年齢差な選手と監督なので結構萌える!!下級生はAKB48ファンが多いみたいでサインを欲しがったり、4年のですでに彼女いる子がいたりで、見ていて微笑ましかったです。終わってから昨日準備した応募書類をキャリアプランナーさんへメール。念のため電話も入れておきました。昼からちょっと買い出し。午後からはまったり戦利品見たり支部で新作見たり・・・。明日からはイラストの練習とジムでのトレーニング再開予定です!
2012.01.04
コメント(0)
SAIの体験版を使って虎徹さんを描いてみてますが、普段コピー用紙にラフ画を描き、トレースをした線画をスキャナで取り込んで描く手順に長らく慣れているせいで、タブレット使って新規レイヤでラフを描くのが結構大変。いちいち鉛筆・ペン・消しゴム等使う道具ごとに変更しないといけないからなー。フォトショだとペンタブを持ち帰るだけで消しゴムモードになるのに。つい癖でやって『あー替えなきゃいけなかった』と気が付く始末です・・・。SAIはあくまでラフ描いたり色塗り専門のソフトで、文字を組み込んだり画像変更にはフォトショの方が便利だな。3月までにフォトショはバージョン変更するけど、SAIはもうちょっと様子見だな。就活応募の書類は、志望動機と本社までの通勤時間調べて書くだけなので、明日の昼までに作成してメールで送ればOKかな?応募企業のHPは今日午前中に一通りチェックした。本格的には、来週連休明けから活動開始かな?相方は1月5日から仕事だそうだ。パソコンスクールには6日の午後から行ってきます!
2012.01.03
コメント(0)
さてさて、毎年1月2・3日は箱根駅伝を視聴するのが恒例です。私が卒業してから、陸上長距離部が実力をつけて予選会突破して出場するようになりましたので、ほぼ欠かさず見てます。相変わらず父方の祖父の母校が強いですが。今年は往路で思ったほど記録が伸びず、17位ですが、少しでも上の順位に復路で盛り返すことを祈ります。シード権には、かなり厳しいタイム差ではありますが。駅伝が終わってからは、戦利品を熟読したり支部やツイッターで遊んだり。夕食後は新しいのに設置し直したDVDやCDドライブが無事使えるようになって、(どうも愚弟のケーブル接続が甘くて、媒体入れても認識しなかったりであわてた)体験版のお絵かきソフトをインストールできたし久しぶりにタイバニ最終回も見ました!体験版で使い方をマスターしたら、早ければ今月末には正規版を購入予定。フォトショより相当安い(1万円しないよ!)ので早く使い方をマスターしたいです!!
2012.01.02
コメント(0)
そんなこんなで年末の狩りも終わり、HPの更新しましたが・・・。BBSで更新について書きましたが更新履歴2006年度分が無くなっていることに今更気が付くという・・・。でもそこまで古い情報見る方は少ないと思うので近いうちに本年から5年分に縮小することに。なんだかんだと今年で12年目に突入してます。今年も昨年夏からはまってしまったタイバニで展開していく事と思います。てへぺろ!それにしても冬コミ2日目のタイバニ狩りによる筋肉痛で、まだ太ももや二の腕の筋肉痛がつらいです・・・。少なくとも今日1日は引き込まってます。初詣も取りやめじゃ。残り2日は恒例の箱根駅伝だし、応募の企業のチェックや履歴書作成もしなくては。なんとか春ごろ遅くても夏コミ始まる前までに再就職を決めて、安定収入を今年の目標にしたいと思います!本年もあんぽん企画をよろしくお願いします!!
2012.01.01
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

