全2件 (2件中 1-2件目)
1

本日は千葉の友人Kさんと一緒に、渋谷のタワレコで開催のユーリ!!!onMUSEUM見てきました。渋谷の駅に10時待ち合わせして、いそいそタワレコへ。整理券11時の回でGET 。近場でちょっとお茶して、20分前に会場へ。今一人の誘導が機敏ではないのが残念ですが、等身大ヴィクトル見れたし、可愛いマッカチン触れたし、選手の衣装も見れたしで実に楽しかった!それにグッズも大量に購入できました!!そのあとハンズに行ったら素敵パネルが!ランチ後あっちこっち見て回り、そのあと新宿に行ってまたそっちのハンズに行ったらもっとすごいのいっぱいだった!とっても充実してましたー!楽しい1日でした!!
2017.08.20
コメント(0)
今年も行ってきました!夏の祭典、ビックサイト!!初日と二日目は、あいにくの雨でしたが3日目はえらい炎天下。そして今回とんでもない事件が2日目に起こったであります。その前にまず1日目。回るサークルは1か所のみ。しっかり新刊出ているので、いそいそ出かけましたがあいにくの小雨だし、ゆっくりしていたのですが、今回企業のみ西でほとんど東に集約。買いに回るのは楽かなーとのんきに思ったいましたが、いつもより30分も入場が遅かったです。それでも11時より前に入れたし、新刊も無事にGET出来ました。名古屋から上京の友人Mさんと一人娘Rちゃんと合流すべくMさんと連絡を取り、「外周並んでますー」というMさんのところへ。まだ時間かかるというので、ちょっとお茶をしにカフェテリアに。その後RちゃんもつれてMさんが合流してくれたので、3人でランチをしてから、池袋へ。買い物とお茶をしてMさん親子は引き続き買い物へ、拙者は帰宅しました。2日目は昨日の状況からかなり早めに出発。朝から雨の為、レインコート(フード付き)にレインブーツの完全装備。念のため濡れたとき用にタオル・替えの靴下・ビニール袋をしっかり荷物に詰め込んで、いざ出陣!対策をしっかりしたおかげで体力は温存できました。この日は千葉の友人Kさんと一般でYOIを中心に買いに走ります。LINEで連絡取りながら、昼までにかなりの買い物が出来ました。開場後すっかり雨が止んでしまい、外周で外並びになってしまいましたが、給水もしっかり準備してあり、頭もがっちり虎徹さんの帽子と素敵タオルでガード。最後大手サークルでの買い物を済ませて、Kさんと合流してランチ。手分けして買った本を分け合って、Mさん親子と合流しました。お茶などして、夕方帰宅のMさん親子を東京駅まで送ることになっていたのですが、電車に乗ってしばらくして事件発生!なんとKさんが戦利品のバックを駅に置き忘れ!あわててKさんは置き忘れた国際展示場駅に戻り、Mさん親子と拙者は大崎駅のホームで待つことに。その間SNSで情報拡散。Kさん駅について置き忘れの場所付近を見てもすでにバックはなく、すぐに駅スタッフに問合せ。しかしバックの届け出はなく、遺失物問合せ先の一覧をもらって大崎に戻りました。Mさん親子を東京駅に見送って拙者は帰宅。Kさんも移動中携帯で遺失物問合せをしましたが、結局その日は出てきませんでした。SNSで情報提供を呼び掛けたところ、お仲間が10数名ほどリツイートをしてくださり、「私も同じ経験しましたが、幸い出てきました」と励ましをいただき、Kさんに「あきらめないで!明日イベント帰りにもう1度駅で聞いてみるから!」とLINEでエールを送りました。あけて3日目。2日目よりは遅くではありますが、参戦です。この日は日差しがすごかった。もちろん対策は万全です。昼前には買い物ほぼ済んで、今日はいとこのKちゃんと合流。この合流前に東5ホールで野郎の波に久々にもまれてしまい、ちょっと疲労困憊。ちょいと従姉の買い物に付き合ってからランチを取って、この日も従姉を見送りに東京駅まで行くことに。有楽町のコインロッカーに荷物を置いてきたというので、その前に国際展示場駅で遺失物の件を問合せ。まだ届出なしでした。有楽町経由で従姉を東京駅まで見送って帰宅しました。朗報が入ったのは、夜9時過ぎかな?りんかい線にはJR乗入れ等もあるので、もしかしたらと友人KさんはJRの方に問合せ。すると大変親身なスタッフさんの協力で、無事に池袋で発見!翌日池袋に出向き確認したところ、戦利品すべて無事だったそうです!お財布等入ってなかったので、池袋駅構内に放置されていたようです。思ったより早く解決できてよかった!2人で頑張って回った夏コミ新刊は、命の次に大事ですから!心配していた友人Mさんにもすぐ報告。喜びを分かち合いました。友人Kさんとは、次の週末で渋谷で開催のYOI展示会に行く予定。まだまだお楽しみは続きます。
2017.08.15
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1