び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2017/06/11
XML
カンパチの刺身
刺身は山葵をのせて醤油にひたして食べる!
もちろん本わさびで醤油も塩分控えめ、防腐剤不使用・・・・・・
ん?無使用って言わないのか!?無添加か!?
むしよう の変換は蒸し用、生し様としか出てきませんでしたw
国語は苦手です。が、無使用って普通に言ってる気がします 未使用とは意味は違うし!



今日は大好きなものばかり!
大分県産のシイタケ!!地だこのボイルに焼きたこ!!
焦げ目が見えませんが小さく見えるタコは焼いてます



舌鼓を打ちながら実家で暇つぶしにタモリが司会の歌番を見ていたら何とも言えない曲が流れてきました
AKB
AKBは指原が大分県なので県民愛を持って、見かければ必ず見るようにしてます
まぁ、その日も若い世代向けのものだと何気に聞いていたのですが、 思わず感動!!

おまけ ユマニチュードとAKB

NHKで秋元康 の特番を見ていた事もありネットで調べてみました
プロモーションビデオの意味するモノの根源 はユマニチュードそのものでした
深く検索していくと彼女たちのプロ意識と懸命さに感動しました
負けるな大人!! この懸命さは狡賢くなった大人が失ってしまったもの
もちろん 彼女たちにプロデュースの真意は分かるわけもなく 、必死で追いかけている事が分かります
エンタテーナーとしてプロを全うしている姿は健気です

「幸せを分けなさい!」
と、言う歌もありました
秋元氏のプロデュースは流石です
AKBが若者に伝えるのですから効果は絶大!心に刻まれていく事でしょう!!
さっそく翌日、朝礼に使わせていただきました! AKBはご存知ですか?
「こいつ何を言い出すのか?」
ユマニチュードの取り組みから3か月目ですが効果を感じます
意識づけは根気よく 、私自身も常に見られているので身が引き締まります
それにしても道のりは長い!!3年~5年?引き継ぐ者が現れてくれるだろうか?

AKB  ⇒ クリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/10 07:49:56 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: